[Edit][Create New]
[ IndexPage / ネットとプログラミング / web296 / No68.txt ]

No68.txt

●半角カナと機種依存文字(5回目: 半角カナのまとめ)

さて、4回にわたって解説してきた半角カナ問題ですが、ここで一旦まとめにした
いと思います。Q&A形式で、ざっとおさらいしてみましょう。

Q.半角カナとは? 
A.フォントは字幅を定義しているものではないので、半角カナと呼ぶのは正しく
ありません。正確にはJIS X 0201の文字セットの右半面に現れ
るカタカナや記号類のことで、JIS X 0201カタカナ、という呼び方もあります。
「1バイトカナ」という呼び方もありますが、EUC-JPの場合2バイト使うのでやは
り正しい呼称とはいえません。 (*この原稿では、字数の関係のため便宜的に半角
カナという呼称を用いています)

Q.なぜ半角カナが生まれたの?
A.昔の国産パソコンでは、JIS X 0201という、アルファベット(ほぼASCIIと同じ
もの)と半角カナを組み合わせた文字セット(あるいはその派生物)が使われていま
した(SHARP MZ-80シリーズや、NEC PC-8001シリーズなど)。これを後のJIS X
0208(ひらがなや漢字を含む文字セット)を使用するパソコンでも使えるように
Shift_JISという文字コードが作られ、これが普及したため半角カナが現在に残る
結果となりました。

Q.半角カナは使ってはいけないの?
A.規格的には、Shift_JIS、EUC-JPにおいては、使用は全く問題がありません。
ただし、NetNewsや電子メールで使われているISO-2022-JPでは半角カナは定義
されていないので、これらでは基本的に半角カナは使用できません。
メーラーによっては、仕様に違反した方法で半角カナを強制的に使用できるよう
にしたものがありますが、互換性がないので使わない方が無難でしょう。

Q.ではなぜ半角カナが嫌われるの? 
A.理由は色々ありますが、主なものに「半角カナは使う必要がないから」という
ものがあります。前述した通り、フォントには字幅を定義するものがないため、
キャラクタ端末が廃れてしまった現在では全角カタカナ、半角カタカナの区別は
ナンセンスなものになってしまいました。他にも、半角カナ交じりのShift-JIS
文字列はEUC-JPと混同しやすい、ISO-2022-JPに変換することができない、同じ
意味を持った文字が複数存在することになるため文字検索が煩雑になる、メール
やNetNewsに使われると文字化けする(理由は前項参照)などの問題があります。

とまぁざっとこんな感じです。要約すると「半角カナは使っても良いけど使いど
ころは気をつけてね」という感じでしょうか?

一旦は、こういった問題が取りざたされて減ったように見えた半角カナ文字です
が、最近はNetNewsの衰退、掲示板システム(BBS)の隆盛などによって再び半角カ
ナを使う人口が増えてきているように感じます。BBSならば、Shift_JISとして扱
えば、半角カナであっても表示させることができます。

そういえば、携帯電話のメールはどうなのでしょうか? ちょっと手許の端末で調
べてみました。まずNTT DoCoMoの端末から。半角カナを含むメールを作成して、
自分自身に送ってみます。と、ちゃんと半角カナで表示されています。まぁ、こ
れはDoCoMo同士なので、お互いにプロトコルを決めていれば特に問題のないこと
です。では、パソコンに送ってみるとどうなるでしょう?

パソコンに届いたヘッダを見ると、ISO-2022-JPとなっています。つまり半角カナ
は使えません。では本文は……。ちゃんと全角カナに変換されていました。結構
凝ったことをしてますね。他にも、絵文字を送ってもちゃんとゲタに変換されて
いて感心しました。

次。auの端末で試してみました。新規メール作成から、半角カナ……がありませ
ん。なんとauの端末では、メール作成画面からは半角カナが選べなくなってまし
た。

J-Phoneでも試してみたかったのですが、端末が借りられなかったのでできれば次
回紹介したいと思います。次回からは機種依存文字について書いていく予定です。