<< 2002/7/19 >>

Photo

パラグアイ人必携、テレレ・マテセット
左からテレレ用グアンパ、マテ用グアンパ2つ、ストローみたいなのがボンビージャ、これを使ってテレレやマテを飲む。熱いマテは気をつけないと舌をやけどする。
後部真ん中に鎮座するのが、ジュージョ(薬草)をすり潰すのにつかうすり鉢。名前は知らない。
右側手前がジェルバ。お茶っ葉のこと。ジェルバとジュージョの組み合わせが個人のテレレ・マテに対するこだわりを垣間見させてくれる。
一番後ろにあるのがテルモ。水筒のこと。このテルモは主にマテ用の熱いお湯に使われる。テレレ用の冷たい水を入れるテルモは、これよりももっと太くて大きいものが使われる。たぶん、暑い夏はたくさんテレレを飲むからであろう。
職場のパラグアイ人は、夏にはテレレを1日に5リットル飲むと教えてくれた。
しかし、どんなに暑い夏でも、寝起きは必ずマテを飲むのである。
なぜなら、朝一のテレレは胃に悪いということらしい。

Asunción

© Nobuhiro Ozaki All rights reserved.