今日は電車で実家に帰ってくる。途中、新宿でY橋カメラによって、久しぶりに ゲームを買う。『ファルコムクラシックス』。SS版。はっきり言って『Ys』目当てで 買った。『Ys』はX1版・98版・X68版・PC-Engine版をやったが、やっぱり『Ys』は いいっす(べたべた)。SS版は音楽のアレンジがいまいちだけど…。
実家の最寄り駅は都営地下鉄の駅なので、当然帰るときは都営地下鉄に乗るのだが、
Tカードというプリペイドカードがある。で、今度、
こんなもの
を発売した。やるな、東京都。で、限定の文字につられて
買ってしまった(爆)。
#売るほうも売るほうなら、買うほうも買うほうだよな。
今日は1日中展示会。私は朝9時から説明員だったので定時出社。だったのだが、 朝起きるのつらかったー。もう、定時で行く体になってない。ここのところ 起きるのは8時半だったからねぇ。
で、展示会は無事終了。今日は結構見学者が多くて、いろいろと訳分かんない 質問をしてくる人もいたが、適当にかわす(^^;)。
展示会が終わったので早速打ち上げ(^^;)。2人でワインを3本も飲んでしまって 酔っぱらい状態。実は火曜日もそうだったりして。 ちょっと飲み過ぎだな。控えないと…。
今日からウチの研究所の成果発表展示会。ウチのチームは成果がない(^^;)ので よその手伝いの説明員。でも展示会は今日は午後だけだったので説明員も1時間だけ。 1人、妙に突っ込んでくる人がいたが、それ以外は無難にこなせた。
しかし、展示会のために今日は久しぶりに定時で出社。明日は9時から説明員なので 明日も定時で行かないといけない。最近、8時半って起床時間なのに…。
ウチの部署は一応研究所って名前がついていて、物を造って 売ってる事業部からお金をもらって研究している(事になっている^^;)。 だから年に1回、その事業部の人達に「こんなことをやってます」ってのを 見せるために展示会を開く。
それが明日からなのだが、我々のチームは今年は見せるものがないので何も 展示しない。だから展示会の間は暇だー、と思っていたのだが、今日、部長が 突然、「○○君のところ、人が足りないから説明員をやってくれ」とか言い出す。 えー、あの人が何やってるのか全然知らないのに…。まいったなぁ、明日 説明してもらわないと。聞いてもわからなそうだけど(^^;)。
どうやら風邪をひいてしまったようだ。会社内は今日から暖房が入ったらしく 暑いのだが、一人で厚着をしてたし、鼻水じゅるじゅるなので薬を飲んだせいか ボーっとしてるし。
なのに、飲みのお誘いに「No」と言えず。軽くって言ったのに帰ってきたのは 12時半。あー、もっと早く帰ってきてさっさと寝ないと。あ、有給休暇は あまってるから少しは使わないといけないのだが…。
慶大・高橋はジャイアンツを逆指名か。ジャイアンツファンとしてはちょっと 複雑な気分。基本的にはうれしいんだけど、他に取る選手はいないの? キャッチャーとかの方が必要なんじゃない?
今日は9時頃起きて、スクーターの洗車。いつ以来かな? 洗車したのはバイク屋に 行くから。バイク屋に行って、タイヤに空気を入れてもらう。もうブカブカだった から。入れてもらってタイヤはカチカチ、走り具合も違う感じ。
午後、実家から帰ってきて、ついにFreeBSDのインストール。の前に、まず デバイスの入れ替え。一体型マシンなのでこれが大変。HDDを取り替えようと 思ったのだが、元のHDDがCD-ROMの下のFDDの下にあって取り出すのに全部 はずさないとダメ。しかも、ちゃんとセッティングしないとOSがブートしないし。 TVボードとFAXモデムも外して、ネットワークボードを刺す。
いよいよインストール。ちょっとトラブったけど、結構あっさり終了 (一部問題アリだけど)。が、Xがうまく動かない。う〜ん、よくわからないので 今日は終了。ま、Xは動かなくてもいいんだけど。
今日は地震から始まる。7時15分くらいだったかな? まだ寝てたんだが、結構 大きかったような気がする。震度3くらいはあった? それで目が覚めて しまったんだが、また寝る。
次に目が覚めたのは11時。普段、休みの日でもこんなに遅くまで寝てることは ないのだが、今日は妙な時間に起こされたから、こんな遅くまで寝ていた。 ホントは午前中にちょっと出かけようかとも思っていたのだが、無理。
しかたないので、午後にちょこっと出かける。でも競馬があるので早めに 帰ってくる。菊花賞は…、ハナ差だったんだけどなぁ。
夜、ビールを少し飲んで横になっていたら2時間記憶なし(^^;)。きょうはよく 寝た1日だ。