スキーで一言


スキーに関する「一言集」です。 私が本やビデオを見て得た言葉や、友人とスキーに行ったときに話していた言葉などが羅列してあります。 悩んだときにこれを見てヒントをつかめればいいな。
ポジションを直そう
基本は 10:0 の外足荷重
ゴルフ、バスケット、すべて同じ
畳の上でできないことは雪の上でもできない
足首を曲げる、そうすると自然にスネがブーツに押し当てられる
意図的にウェイトを前後に移動させてみる
ジャンプができるポジションはあくまで「結果」
むりやりジャンプしてもポジションは直らない
内足ターンで切り換えられるポジションを探す
バックル外し
ポジションの微調節はすべて足首で行う
あなたのブーツ、曲げられますか?
体軸をしっかり作る
腰をはずさない
積極的に板に乗っていこう

ストックワークを美しく
ストックワークはすぐ直る
ストックはスキーの先端につくイメージ
ひじは体より前
大回りのときはニュートラルポジションになった後に突け
小回りのときはエッジングの直後に突け
ストックを突く位置で弧の大きさを調節する
板がズレるから板の近くに突けない
ストックの上のコップの水をこぼさないようにする
小回りでは手首が2本の直線のレールをなぞっていく感覚

まずは整地でトレーニング
ブーツを中心にプロペラターン
スキーを面で使えば、安定感が増す
エッジングとずらしを区別しよう
ひざを付けたのがパラレルではない
クローズ、ノーマル、ワイドスタンスを使い分けろ
斜面の幅をイメージしてから滑る
もっと板に仕事をさせよう
荷重によってスキーがたわみ、回転弧の半径が変わる
ずれない斜滑降、片足斜滑降、ひたすら斜滑降
ずれない山回り、片足山回り、ひたすら山回り

華麗にロングターン
脚の曲げ伸ばし、上下動
カービングスキーでは切り替え時、横へ体重が移動する
切り換え時は大腿部を立てて腰を前に出す
必ずニュートラルポジションに戻ってからターンに入ろう
雪面に近いところから体を動かし、ターンのきっかけを作る
谷回りでじわっと荷重
最大荷重時は、外足の膝がビンディングのトゥピースの上
もっと横の景色を見よう
徐々に角付けし、徐々に戻してニュートラルへ
流れを大事に! 急な動作は荷重回旋角付けすべて NG
脇の下、風スースー
どすこ〜〜い
一つのターン中にスピードが変わる
フォールラインを長く取る
傾かない、エッジ立てない
膝をまっすぐ入れる
クローチング、ガニ
外足でしっかりターンを仕上げる
踏む、切る、落ちる

リズミカルに小回り
雪面からの反動を使え
エッジングまでの距離を意識する
膝をターン内側へ倒し込み、そこでブロックする
自分から無理なアクションは起こさない
「ずらし」でごまかすな、弧を描け!
スキー操作は下半身のみでなく全身で
上体がスキーを早く落とす
谷足でニュートラルを作って初めて山足は角付けできるポジションになる
ベンディング〜ベンディング〜
まずは足首を曲げて低いポジション
インエッジ前、インエッジ後ろ、アウトエッジ前、アウトエッジ後ろ
やっぱり小回りは「チューニングだね」

コブを攻める
基本はベンディング、応用としてジャンピング、カービング
ベンディング(スウィング)ではコブの裏側を「伸ばし回し」
カービングではコブの裏側でキレるターンをしていく
ブーツがライン上をなぞっていく
ブーツを溝に落とせ
ストックでコブを歩いていくイメージ
ブーツでコブにドロップキックしちゃダメよ
荷重の時間を長く、吸収の時間を短く
スキーのトップはコブセンサー
コブの裏側を蹴る
コブを乗り越える前に伸びようとすると後傾になる
ターン前半からしっかりくの字
板のトップとブーツの中間を接雪させる
一度おケツが雪面に付くくらいヒザを曲げてみよう

後傾対策
ヒザが曲がってないのに切り換えで伸びようとするから後傾になる
後傾の人は必ず手前にストック突いている
意外と手の位置を直すだけでポジションは良くなる
脛をタンにつけたまま立ち上がる
背中が屋根になる
切り換えで腰を板のトップの上に
切り換えで板が視界から消える

左右差対策
片足ショートスキー
片手ストック
ビデオを真正面から撮る
蹴りだし
切り換えで膝、腰、肩が斜面と平行になる
頭の中で自分のポジションが左右均等かチェックする

前後差対策
切り換えで足を前に出すトレーニング (テレマーク)
プルークだと前後差でない。その意識のままパラレルする

その他なんでも言いたい放題
疲れたら、ケガをする前に上がろう「あと1本が上がり時」
自分の姿をビデオで見てショックを受けるとうまくなる
部屋でブーツを履きはじめると、とたんにうまくなる
「コブパラ」とは、「コブはパラダイス」の意味なり。
やっぱり温泉は気持ちいぃ〜
SKI NOW やってくれ〜


Back to Ski Jo Index

Hiroaki YAMAOKA (heroaki@tt.rim.or.jp)
Last Modified: Thursday, 09-May-2002 11:58:00 JST