北海道: | 札幌市北区・西区・白石区 |
栃木県: | 宇都宮市 |
群馬県: | 高崎市 |
埼玉県: | 川口市 |
千葉県: | 市川市,船橋市 |
東京都: | 大田区,世田谷区,杉並区,練馬区,板橋区,足立区,江戸川区,八王子市 |
富山県: | 富山市 |
長野県: | 長野市 |
静岡県: | 富士市,浜松市中央区(※) |
三重県: | 四日市市 |
兵庫県: | 西宮市,川西市,姫路市 |
奈良県: | 奈良市 |
香川県: | 高松市,丸亀市 |
高知県: | 高知市 |
福岡県: | 福岡市東区・南区・城南区 |
大分県: | 大分市 |
鹿児島県: | 鹿児島市 |
※2024.1.1 浜松市の区再編により,中央区が新たに分割 |
※分割が解消された市区町村 | |
宮城県: | 仙台市太白区,大崎市 |
茨城県: | 水戸市,下妻市,笠間市,常陸大宮市,小美玉市 |
栃木県: | 下野市,栃木市 |
群馬県: | 桐生市,渋川市,みどり市,太田市 |
埼玉県: | さいたま市見沼区,越谷市,鴻巣市,ふじみ野市,熊谷市,春日部市,久喜市 |
千葉県: | 松戸市,柏市,横芝光町 |
東京都: | 港区,新宿区,台東区,品川区,目黒区,中野区,豊島区,多摩市,稲城市 |
神奈川県: | 横浜市都筑区,川崎市宮前区,川崎市中原区,座間市,相模原市緑区・南区 |
新潟県: | 新潟市北区・東区・中央区・江南区・南区・西区,長岡市 |
岐阜県: | 岐阜市 |
静岡県: | 静岡市葵区・駿河区・清水区,浜松市天竜区・中区・南区,御前崎市,伊豆の国市 |
愛知県: | 瀬戸市,一宮市,豊田市 |
滋賀県: | 東近江市 |
島根県: | 出雲市,雲南市 |
岡山県: | 岡山市北区・南区・東区,吉備中央町,真庭市,倉敷市 |
広島県: | 江田島市,三原市,東広島市,尾道市 |
山口県: | 山口市,周南市 |
愛媛県: | 松山市 |
長崎県: | 長崎市,佐世保市 |
*市区町村名および支所・出張所・町丁大字名等は改正法律文(2022年11月28日公布)による。
*いわゆる環境依存文字等については近似の一般の文字で代用している場合がある。
*複数選挙区に分割される市区について
・市役所または区役所の支所・出張所の管轄単位で分割される場合には( )内にそのまま記載した
(ただし,○○市役所など重複する部分は省略した)。
・同一の町・大字内の字は適宜まとめた。
・記載されている町丁・大字は,それぞれが属する市役所・区役所の支所・出張所または本庁の管内に属する区域を指す。1つの町丁・大字が複数の管内に分割されている場合は当該の町丁・大字の一部のみが該当する。
・≪紫字≫はおおよその範囲 (なお,ここで旧市域というのは,平成の大合併以前の市域を指す)
・桃字の市は分割境界線の変更のあった市区
・赤字の市は新たに分割された市区
北海道
市区町村 | 選挙区 | 所属する区域 |
---|---|---|
札幌市北区 | 1区 | 本庁管内(北六条西一丁目〜西九丁目,北七条西一丁目〜西十丁目,北八条西一丁目〜西十一丁目,北九条西一丁目〜西十一丁目,北十条西一丁目〜西十一丁目,北十一条西一丁目〜西十一丁目,北十二条西五丁目〜西十二丁目,北十三条西五丁目〜西十二丁目,北十四条西五丁目〜西十三丁目,北十五条西六丁目〜西十三丁目,北十六条西六丁目〜西十三丁目,十七条西七丁目〜西十三丁目 ≪南端部≫ |
2区 | 第1区に属しない区域 ≪大部分≫ | |
札幌市西区 | 1区 | 山の手一条一丁目〜十三丁目,山の手二条一丁目〜十二丁目,山の手三条一丁目〜十二丁目,山の手四条一丁目〜十一丁目,山の手五条一丁目〜十丁目,山の手六条一丁目〜九丁目,山の手七条五丁目〜八丁目,山の手,二十四軒一条一丁目〜七丁目,二十四軒二条一丁目〜七丁目,二十四軒三条一丁目〜七丁目,二十四軒四条一丁目〜七丁目,琴似一条一丁目〜七丁目,琴似二条一丁目〜七丁目,琴似三条一丁目〜七丁目,琴似四条一丁目〜七丁目,発寒六条十四丁目,発寒七条十四丁目,発寒八条十三丁目(14番),発寒八条十四丁目,発寒九条十三丁目(5〜7番),発寒九条十四丁目,小別沢,宮の沢一条一丁目〜五丁目,宮の沢二条一丁目〜五丁目,宮の沢三条二丁目〜五丁目,宮の沢四条三丁目〜五丁目,宮の沢,西町南一丁目〜南二十一丁目,西町北一丁目〜二十丁目,西野一条一丁目〜九丁目,西野二条一丁目〜十丁目,西野三条一丁目〜十丁目,西野四条一丁目〜十丁目,西野五条一丁目〜十丁目,西野六条一丁目〜十丁目,西野七条一丁目〜十丁目,西野八条一丁目〜十丁目,西野九条三丁目〜九丁目,西野十条六丁目〜九丁目,西野十一条七丁目〜九丁目,西野十二条八丁目,西野十三条八丁目,西野十四条八丁目,西野,福井一丁目〜十丁目,福井,平和一条二丁目〜十一丁目,平和二条一丁目〜十一丁目,平和三条四丁目〜十丁目,平和 ≪南部≫ |
4区 | 第1区に属しない区域 ≪北部≫ | |
札幌市白石区 | 3区 | 菊水一条一丁目〜四丁目、菊水二条一丁目〜三丁目、菊水三条一丁目〜五丁目、菊水四条一丁目〜三丁目、菊水五条一丁目〜三丁目、菊水六条一丁目〜四丁目、菊水七条一丁目〜四丁目、菊水八条一丁目〜四丁目、菊水九条一丁目〜四丁目、菊水上町一条一丁目〜四丁目、菊水上町二条一丁目〜四丁目、菊水上町三条一丁目〜四丁目、菊水上町四条一丁目〜四丁目、菊水上町、菊水元町一条一丁目〜五丁目、菊水元町二条一丁目〜五丁目、菊水元町三条一丁目〜五丁目、菊水元町四条一丁目〜三丁目、菊水元町五条一丁目〜三丁目、菊水元町六条一丁目〜四丁目、菊水元町七条一丁目〜四丁目、菊水元町八条一丁目〜三丁目、菊水元町九条一丁目〜二丁目、菊水元町十条一丁目、菊水元町、米里一条一丁目〜四丁目、米里二条一丁目〜四丁目、米里三条一丁目〜三丁目、米里四条一丁目〜三丁目、米里五条一丁目〜三丁目、米里、東米里、東札幌一条一丁目〜六丁目、東札幌二条一丁目〜六丁目、東札幌三条一丁目〜六丁目、東札幌四条一丁目〜六丁目、東札幌五条一丁目〜六丁目、東札幌六条一丁目〜六丁目、中央一条一丁目〜七丁目、中央二条一丁目〜七丁目、中央三条一丁目〜六丁目、本通一丁目南〜二十一丁目南、本通一丁目北〜二十一丁目北、平和通一丁目南〜十七丁目南、平和通一丁目北〜十七丁目北、本郷通一丁目北〜十三丁目北、本郷通一丁目南〜十三丁目南、北郷一条一丁目〜十丁目、北郷二条一丁目〜十丁目、北郷三条一丁目〜十丁目、北郷四条一丁目〜十丁目、北郷五条三丁目〜十丁目、北郷六条三丁目〜四丁目・七丁目〜十丁目、北郷七条三丁目〜四丁目・七丁目〜十丁目、北郷八条三丁目〜四丁目・七丁目〜十丁目、北郷九条三丁目・七丁目〜九丁目、北郷、南郷通一丁目北〜十二丁目北・十四丁目北〜二十丁目北、南郷通一丁目南〜二十一丁目南、栄通一丁目〜二十一丁目、流通センター一丁目〜七丁目、川北四条一丁目・二丁目(2番)、川北五条一丁目、川北 ≪西部≫ |
5区 | 第3区に属しない区域 ≪東部≫ |
市区町村 | 選挙区 | 所属する区域 |
---|---|---|
宇都宮市 | 1区 | 本庁管内・平石地区市民センター管内・清原地区市民センター管内・横川地区市民センター管内・瑞穂野地区市民センター管内・城山地区市民センター管内・国本地区市民センター管内・富屋地区市民センター管内・豊郷地区市民センター管内・篠井地区市民センター管内・姿川地区市民センター管内・雀宮地区市民センター管内・宝木出張所管内・陽南出張所管内 ≪南部≫ |
2区 | 第1区に属しない区域:上河内地区市民センター管内・河内地区市民センター管内 ≪北部≫ |
市区町村 | 選挙区 | 所属する区域 |
---|---|---|
高崎市 | 4区 | 本庁管内・新町支所管内・吉井支所管内 ≪南東部≫ |
5区 | 第4区に属しない区域:倉渕支所管内・箕郷支所管内・群馬支所管内・榛名支所管内 ≪北西部≫ |
市区町村 | 選挙区 | 所属する区域 |
---|---|---|
川口市 | 2区 | 本庁管内・新郷支所管内・神根支所管内(大字安行領根岸(290番地〜676番地、711番地、712番地)、大字安行領在家(113番地〜116番地、226番地〜282番地)、在家町、大字木曽呂(1313番地、1336番地、1341番地、1365番地、1369番地〜1372番地、1392番〜1399番地、1409番地、1419番地〜1427番地、1450番地、1459番地〜1462番地、1467番地、1468番地、1473番地、1477番地〜1479番、1486番地〜1488番、1492番地〜1524番地、1528番地〜1560番地)、柳崎一丁目・四丁目〜五丁目、北園町、柳根町、本前川三丁目)・芝支所管内・安行支所管内(大字安行慈林(614番地〜629番)を除く)・鳩ヶ谷支所管内 ≪西部≫ |
3区 | 第2区に属しない区域:神根支所管内(大部分)・安行支所管内(大部分)・戸塚支所管内 ≪東部≫ |
市区町村 | 選挙区 | 所属する区域 |
---|---|---|
市川市 | 4区 | 本庁管内(国府台一丁目〜六丁目、市川四丁目、真間四丁目〜五丁目、東菅野四丁目〜五丁目、宮久保一丁目〜六丁目、鬼越一丁目〜二丁目、鬼高一丁目〜四丁目、高石神、中山一丁目〜四丁目、若宮一丁目〜三丁目、北方一丁目〜三丁目、本北方一丁目〜三丁目、北方町四丁目、国分一丁目〜七丁目、中国分一丁目〜五丁目、北国分一丁目〜四丁目、須和田一丁目〜二丁目、稲越一丁目〜三丁目、曽谷一丁目〜八丁目、下貝塚一丁目〜三丁目、東国分一丁目〜三丁目、堀之内一丁目〜五丁目)・大柏出張所管内 ≪北部≫ |
5区 | 第4区に属しない区域:本庁管内(南部)・行徳支所管内 ≪南部≫ | |
船橋市 | 4区 | 本庁管内・西船橋出張所管内・船橋駅前総合窓口センター管内 ≪西部≫ |
14区 | 第4区に属しない区域:二宮出張所管内・芝山出張所管内・高根台出張所管内・習志野台出張所管内・豊富出張所管内・二和出張所管内 ≪東部≫ |
市区町村 | 選挙区 | 所属する区域 |
---|---|---|
大田区 | 4区 | 大森東特別出張所管内・大森西特別出張所管内・入新井特別出張所管内・馬込特別出張所管内・池上特別出張所管内・新井宿特別出張所管内・久が原特別出張所管内(池上三丁目)・糀谷特別出張所管内・羽田特別出張所管内・六郷特別出張所管内・矢口特別出張所管内(矢口二丁目(1番、13番、14番、27番、28番)・三丁目(1番、8番))・蒲田西特別出張所管内・蒲田東特別出張所管内 ≪北東部・南部≫ |
26区 | 第4区に属しない地域:嶺町特別出張所管内・田園調布特別出張所管内・鵜の木特別出張所管内・久が原特別出張所管内(池上三丁目を除く)・雪谷特別出張所管内・千束特別出張所管内・矢口特別出張所管内(大部分) ≪北西部≫ | |
世田谷区 | 5区 | 池尻まちづくりセンター管内・太子堂まちづくりセンター管内・若林まちづくりセンター管内・上町まちづくりセンター管内・下馬まちづくりセンター管内・上馬まちづくりセンター管内・代沢まちづくりセンター管内・奥沢まちづくりセンター管内・九品仏まちづくりセンター管内・等々力まちづくりセンター管内・上野毛まちづくりセンター管内・用賀まちづくりセンター管内・二子玉川まちづくりセンター管内・深沢まちづくりセンター管内 ≪南東部≫ |
6区 | 第5区に属しない区域:経堂まちづくりセンター管内・梅丘まちづくりセンター管内・新代田まちづくりセンター管内・北沢まちづくりセンター管内・松原まちづくりセンター管内・松沢まちづくりセンター管内・祖師谷まちづくりセンター管内・成城まちづくりセンター管内・船橋まちづくりセンター管内・喜多見まちづくりセンター管内・砧まちづくりセンター管内・上北沢まちづくりセンター管内・上祖師谷まちづくりセンター管内・烏山まちづくりセンター管内 ≪北西部≫ | |
杉並区 | 8区 | 下高井戸一丁目〜五丁目、永福一丁目(2番〜44番)〜四丁目、浜田山一丁目〜四丁目、大宮二丁目(5番〜18番)、高円寺南二丁目〜四丁目、高円寺北二丁目〜四丁目、阿佐谷南一丁目〜三丁目、阿佐谷北一丁目〜六丁目、天沼一丁目〜三丁目、本天沼一丁目〜三丁目、成田西一丁目〜四丁目、成田東一丁目〜五丁目、荻窪一丁目〜五丁目、南荻窪一丁目〜四丁目、上荻一丁目〜四丁目、西荻南一丁目〜四丁目、西荻北一丁目〜五丁目、今川一丁目〜四丁目、清水一丁目〜三丁目、桃井一丁目〜四丁目、井草一丁目〜五丁目、下井草一丁目〜五丁目、上井草一丁目〜四丁目、善福寺一丁目〜四丁目、松庵一丁目〜三丁目、宮前一丁目〜五丁目、久我山一丁目〜五丁目、高井戸東一丁目〜四丁目、高井戸西一丁目〜三丁目、上高井戸一丁目〜三丁目 ≪中・西部≫ |
27区 | 第7区に属しない区域 ≪東部≫ | |
練馬区 | 9区 | 貫井四丁目(28番、29番4号・8号〜22号、30番9号・10号、44四番〜46番、47番18号〜48号・50号〜52号)、高松六丁目、土支田一丁目〜四丁目、富士見台一丁目〜三丁目(20番6号〜10号、38番〜46番、47番5号〜7号、55番6号〜17号、56番〜63番)・四丁目、南田中一丁目〜五丁目、高野台一丁目〜五丁目、谷原二丁目〜六丁目、三原台一丁目〜三丁目、石神井町一丁目〜八丁目、石神井台一丁目〜八丁目、下石神井一丁目〜六丁目、東大泉一丁目〜七丁目、西大泉町、西大泉一丁目〜六丁目、南大泉一丁目〜六丁目、大泉町一丁目〜六丁目、大泉学園町一丁目〜九丁目、関町北一丁目〜五丁目、関町南一丁目〜四丁目、上石神井南町、立野町、上石神井一丁目〜四丁目、関町東一丁目〜二丁目 ≪西部≫ |
28区 | 第9区に属しない区域 ≪東部≫ | |
板橋区 | 11区 | 本庁管内(板橋一丁目〜四丁目、加賀一丁目〜二丁目、大山東町、大山金井町、熊野町、中丸町、南町、稲荷台、仲宿、氷川町、栄町、大山町、大山西町、幸町、中板橋、仲町、弥生町、本町、大和町、双葉町、富士見町、大谷口上町、大谷口北町、大谷口一丁目〜二丁目、向原一丁目〜三丁目、小茂根一丁目〜五丁目、常盤台一丁目〜四丁目、南常盤台一丁目〜二丁目、東新町一丁目〜二丁目、上板橋一丁目〜三丁目、清水町、蓮沼町、大原町、泉町、宮本町、志村一丁目〜三丁目、坂下一丁目(1番〜26番、28番)、東坂下一丁目、小豆沢一丁目〜四丁目、西台一丁目〜四丁目、中台一丁目〜三丁目、若木一丁目〜三丁目、前野町一丁目〜六丁目、三園二丁目、東山町、桜川一丁目〜三丁目)・赤塚支所管内 ≪南部≫ |
12区 | 第11区に属しない区域 ≪北部≫ | |
足立区 | 13区 | 青井一丁目〜六丁目、足立一丁目〜四丁目、綾瀬一丁目〜七丁目、梅島一丁目〜三丁目、梅田一丁目〜八丁目、大谷田一丁目〜五丁目、加平一丁目〜三丁目、北加平町、栗原一丁目〜二丁目、弘道一丁目〜二丁目、佐野一丁目〜二丁目、島根一丁目〜四丁目、神明一丁目〜三丁目、神明南一丁目〜二丁目、関原一丁目〜三丁目、千住一丁目〜五丁目、千住曙町、千住旭町、千住東一丁目〜二丁目、千住大川町、千住河原町、千住寿町、千住桜木一丁目〜二丁目、千住関屋町、千住龍田町、千住中居町、千住仲町、千住橋戸町、千住緑町一丁目〜三丁目、千住宮元町、千住元町、千住柳町、竹の怦齟囑レ〜七丁目、辰沼一丁目〜二丁目、中央本町一丁目〜五丁目、東和一丁目〜五丁目、中川一丁目〜五丁目、西綾瀬一丁目〜四丁目、西新井栄町一丁目〜二丁目、西加平一丁目〜二丁目、西保木間一丁目〜四丁目、花畑一丁目〜八丁目、東綾瀬一丁目〜三丁目、東保木間一丁目〜二丁目、東六月町、一ツ家一丁目〜四丁目、日ノ出町、平野一丁目〜三丁目、保木間一丁目〜五丁目、保恍ャ、南花畑一丁目〜五丁目、六木一丁目〜四丁目、谷中一丁目〜五丁目、柳原一丁目〜二丁目、六月一丁目〜三丁目、六町一丁目〜四丁目 ≪東部≫ |
29区 | 第13区に属しない区域 ≪西部≫ | |
江戸川区 | 14区 | 本庁管内(中央四丁目、松島一丁目〜四丁目、東小松川一丁目〜四丁目、西小松川町、興宮町、上一色一丁目〜三丁目、本一色一丁目〜三丁目)・小松川事務所管内・小岩事務所管内 ≪北西部≫ |
16区 | 第14区に属しない区域 ≪南東部≫ | |
八王子市 | 21区 | 下柚木、下柚木二丁目〜三丁目、上柚木、上柚木二丁目〜三丁目、中山(519番地、523番地〜526番地、819番地〜830番地、842番地、875番地〜878番、880番地〜1148番地、1156番地、1219番地、1221番地を除く)、越野、南陽台一丁目〜三丁目、堀之内、堀之内二丁目〜三丁目、東中野、大塚、鹿島、松が谷、鑓水(339番地〜〜345番地、364番地〜371番地、396番地を除く)、鑓水二丁目、南大沢一丁目〜五丁目、松木、別所一丁目〜二丁目 ≪南東部≫ |
24区 | 第21区に属しない区域 ≪大部分≫ |
市区町村 | 選挙区 | 所属する区域 |
---|---|---|
富山市 | 1区 | 相生町,綾田町一丁目〜三丁目,青柳,青柳新,赤江町,赤田,秋ヶ島,秋吉,秋吉新町,悪王寺,曙町,朝日,旭町,安住町,愛宕町一丁目・二丁目,荒川,荒川一丁目〜五丁目,荒川新町,荒町,新屋,有沢,有沢新町,粟島町一丁目〜三丁目,安養寺,安養坊,飯野,池多,石金一丁目〜三丁目,石倉町,石坂,石坂新,石坂東町,石田,石屋,泉町一丁目・二丁目,磯部町一丁目〜四丁目,一番町,一本木,稲荷園町,稲荷町一丁目〜四丁目,稲荷元町一丁目〜三丁目,犬島一丁目〜七丁目,犬島新町一丁目・二丁目,今泉,今泉西部町,今泉北部町,今市,今木町,岩瀬赤田町,岩瀬天池町,岩瀬池田町,岩瀬入船町,岩瀬梅本町,岩瀬御蔵町,岩瀬表町,岩瀬古志町,岩瀬諏訪町,岩瀬高畠町,岩瀬天神町,岩瀬萩浦町,岩瀬白山町,岩瀬文化町,岩瀬前田町,岩瀬松原町,岩瀬港町,牛島新町,牛島町,牛島本町一丁目・二丁目,打出,打出新,内幸町,梅沢町一丁目〜三丁目,上野,上野寿町,上野新,上野新町,永楽町,越前町,江本,荏原新町,蛯町,追分茶屋,大井,大泉,大泉北町,大泉中町,大泉東町一丁目・二丁目,大泉本町一丁目・二丁目,大泉町一丁目〜三丁目,大江干,大江干新町・大島一丁目〜四丁目,太田,太田口通り一丁目〜三丁目,於保多町,太田南町,大塚,大塚北,大塚西,大塚東,大塚南,大手町,大場,大町,大宮町,奥井町,奥田寿町,奥田新町,奥田双葉町,奥田本町,奥田町,押上,音羽町一丁目・二丁目,雄山町,海岸通,開発,掛尾栄町,掛尾町,鹿島町一丁目・二丁目,金代,金屋,金山新,金山新北,金山新桜ヶ丘,金山新中,金山新西,金山新東,金山新南,上赤江,上赤江町一丁目・二丁目,上飯野,上飯野新町一丁目〜五丁目,上今町,上熊野,上栄,上庄町,上新保,上千俵町,上布目,上袋,上冨居,上冨居一丁目〜三丁目,上冨居新町,上堀南町,上本町,上八日町,願海寺,北押川,北新町一丁目・二丁目,北代,北代新,北代中部,北代東部,北代北部,北二ツ屋,木場町,経田,経堂,経堂一丁目〜四丁目,経堂新町,経力,金泉寺,銀嶺町,久郷,草島,楠木,窪新町,窪本町,公文名,栗山,呉羽野田,呉羽町,呉羽町北,呉羽町西,黒崎,黒瀬,黒瀬北町一丁目・二丁目,小泉町,興人町,高来,古志町一丁目〜六丁目,小島町,小杉,五艘,小中,小西,五番町,五福,五本榎,駒見,才覚寺,境野新,栄新町,栄町一丁目〜三丁目,坂下新,桜木町,桜谷みどり町一丁目・二丁目,桜橋通り,桜町一丁目・二丁目,山王町,三熊,三番町,七軒町,芝園町一丁目〜三丁目,島田,清水中町,清水町一丁目〜九丁目,清水元町,下赤江,下赤江町一丁目・二丁目,下飯野,下奥井一丁目・二丁目,下熊野,下新北町,下新西町,下新日曹町,下新本町,下新町,下野,下野新,下冨居,下冨居一丁目・二丁目,下堀,城川原一丁目〜三丁目,庄高田,城北町,城村,城村新町,白銀町,新金代一丁目・二丁目,新川原町,新桜町,新庄北町,新庄銀座一丁目〜三丁目,新庄本町一丁目〜三丁目,新庄町,新庄町一丁目〜四丁目,新総曲輪,新千原崎,神通本町一丁目・二丁目,神通町一丁目〜三丁目,新富町一丁目・二丁目,新根塚町一丁目〜三丁目,新冨居,新保,新名,杉瀬,杉谷,砂町,住友町,住吉,住吉町一丁目・二丁目,諏訪川原一丁目〜三丁目,清風町,関,千石町一丁目〜六丁目,千成町,千俵町,総曲輪一丁目〜四丁目,惣在寺,双代町,高木,高木西,高木東,高木南,高島,高園町,高田,高畠町一丁目・二丁目,高屋敷,宝町一丁目・二丁目,田刈屋,館出町一丁目・二丁目,辰尾,辰巳町一丁目・二丁目,田中町一丁目〜五丁目,田尻,田尻西,田尻東,田尻南,田畑,珠泉西町,珠泉東町,手屋,手屋一丁目〜三丁目,太郎丸,太郎丸西町一丁目・二丁目,太郎丸本町一丁目〜四丁目,千歳町一丁目〜三丁目,千原崎,千原崎一丁目・二丁目,茶屋町,中央通り一丁目〜三丁目,中間島,中間島一丁目・二丁目,千代田町,塚原,月岡新,月岡西緑町,月岡東緑町一丁目〜四丁目,月岡町一丁目〜七丁目,月見町一丁目〜七丁目,堤町通り一丁目・二丁目,つばめ野一丁目〜三丁目,鶴ヶ丘町,寺島,寺町,寺町けや木台,天正寺,土居原町,問屋町一丁目〜三丁目,道正,任海,常盤台,常盤町,栃谷,利波,富岡町,友杉,豊丘町,豊川町,豊島町,豊城新町,豊城町,豊田,豊田本町一丁目〜四丁目,豊田町一丁目・二丁目,豊若町一丁目〜三丁目,永久町,中市,中市一丁目・二丁目,長江,長江一丁目〜五丁目,長江新町一丁目〜四丁目,長江東町一丁目〜三丁目,長江本町,長柄町一丁目〜三丁目,中老田,長岡,長岡新,中沖,中川原,中川原新町,中川原台一丁目・二丁目,中島一丁目〜五丁目,中田,中田一丁目〜三丁目,中布目,中野新,中野新町一丁目・二丁目,中冨居,中冨居新町,中屋,流杉,鍋田,南央町,西四十物町,西荒屋,西大泉,西押川,西金屋,西公文名,西公文名町,西山王町,西新庄,西町,西田地方町一丁目〜三丁目,西長江一丁目〜四丁目,西長江本町,西中野本町,西中野町一丁目・二丁目,西野新,西番,西宮町,西二俣,西宮,蜷川,布市,布市新町,布瀬本町,布瀬町,布瀬町一丁目・二丁目,布瀬町南一丁目〜三丁目,布目,布目北,布目西,根塚町一丁目〜四丁目,野口,野口南部,野口北部,野田,野中,野中新,野々上,野町,萩原,蓮町一丁目〜六丁目,旅籠町,畑中,八川,八人町,八ヶ山,八町,八町北,八町中,八町西,八町東,八町南,花園町一丁目〜四丁目,花木,羽根,浜黒崎,林崎,針日,針原中,針原中町,晴海台,東石金町,東岩瀬町,東岩瀬村,東老田,東田地方町一丁目・二丁目,東富山寿町一丁目〜三丁目,東中野町一丁目〜三丁目,東流杉,東町一丁目〜三丁目,日方江,久方町,日之出町,日俣,百塚,鵯島,ひよどり南台,平榎,平岡,開,開ヶ丘,平吹町,福居,冨居栄町,不二越本町一丁目・二丁目,不二越町,藤木,藤木新,藤木新町,藤の木園町,藤の木台一丁目〜三丁目,二口町一丁目〜五丁目,二俣,二俣新町,舟橋今町,舟橋北町,舟橋南町,古鍛冶町,古川,古沢,古寺,文京町一丁目〜三丁目,別名,星井町一丁目〜三丁目,堀,堀川小泉町,堀川小泉町一丁目・二丁目,堀川本郷,堀川町,堀端町,本郷,本郷島,本郷新,本郷西部,本郷中部,本郷東部,本郷北部,本郷町,本町,本丸,牧田,町新,町袋,町村,町村一丁目・二丁目,松浦町,松木,松木新,松若町,丸の内一丁目〜三丁目,三上,水落,水落一丁目、水橋池田舘,水橋池田町,水橋石政,水橋石割,水橋伊勢屋,水橋伊勢領,水橋市江,水橋市田袋,水橋入江,水橋魚躬,水橋大町,水橋沖,水橋肘崎,水橋開発,水橋開発町,水橋鏡田,水橋堅田,水橋金尾,水橋金尾新,水橋金広,水橋上桜木,水橋上砂子坂,水橋川原町,水橋北馬場,水橋狐塚,水橋小池,水橋恋塚,水橋小出,水橋五郎丸,水橋桜木,水橋佐野竹,水橋山王町,水橋下段,水橋柴草,水橋清水堂,水橋下砂子坂,水橋下砂子坂新,水橋常願寺,水橋小路,水橋上条新町,水橋新保,水橋新堀,水橋専光寺,水橋大正,水橋高月,水橋高寺,水橋高堂,水橋舘町,水橋田伏,水橋辻ヶ堂,水橋中馬場,水橋中町,水橋中村,水橋中村町,水橋入部町,水橋畠等,水橋番頭名,水橋平榎,水橋平塚,水橋二杉,水橋二ッ屋,水橋曲淵,水橋町,水橋町袋,水橋的場,水橋柳寺,緑町一丁目・二丁目,湊入船町,南金屋,南栗山,南新町,南田町一丁目・二丁目,南中田,宮尾,宮条,宮園町,宮成,宮成新,宮保,宮町,向新庄,向新庄町一丁目〜八丁目,向川原町,室町通り一丁目・二丁目,明輪町,元町一丁目・二丁目,桃井町一丁目・二丁目,森,森一丁目〜五丁目,森住町,森田,森若町,安田町,安野屋町一丁目〜三丁目,柳町一丁目〜四丁目,八幡,山岸,山室,山室荒屋,山室荒屋新町,山本,山本新,弥生町一丁目・二丁目,八日町,四方,四方荒屋,四方一番町,四方恵比須町,四方北窪,四方新,四方新出町,四方神明町,四方田町,四方西岩瀬,四方二番町,四方野割町,四方港町,横内,横越,吉岡,吉倉,吉作,四ツ葉町,米田,米田すずかけ台一丁目〜三丁目,米田町一丁目〜三丁目,若竹町一丁目〜六丁目 ≪北部:富山市旧市域≫ |
2区 | 第1区に属しない区域 ≪南部:旧大沢野町・大山町・八尾町・婦中町・山田村・細入村の区域≫ |
市区町村 | 選挙区 | 所属する区域 |
---|---|---|
長野市 | 1区 | 本庁管内・篠ノ井支所管内・松代支所管内・若穂支所管内・川中島支所管内・更北支所管内・七二会支所管内・信更支所管内・古里支所管内・柳原支所管内・浅川支所管内・大豆島支所管内・朝陽支所管内・若槻支所管内・長沼支所管内・安茂里支所管内・小田切支所管内・芋井支所管内・芹田支所管内・古牧支所管内・三輪支所管内・吉田支所管内 ≪南東部:長野市旧市域≫ |
2区 | 第1区に属しない区域:豊野支所管内・戸隠支所管内・鬼無里支所管内・大岡支所管内・信州新町支所管内・中条支所管内 ≪北東部・西部:旧豊野町・戸隠村・鬼無里村・大岡村・信州新町・中条村の区域≫ |
市区町村 | 選挙区 | 所属する区域 |
---|---|---|
富士市 | 4区 | 木島,岩淵,中之郷,南松野,北松野,中野台一〜二丁目 ≪西部:旧富士川町の区域≫ |
5区 | 第4区に属しない区域 ≪東部:富士市旧市域≫ | |
浜松市中央区 | 7区 | ≪西部・北部:旧西区・北区三方原地区≫ |
8区 | 第7区に属しない区域 ≪東部:旧中区・東区・南区≫ |
市区町村 | 選挙区 | 所属する区域 |
---|---|---|
四日市市 | 2区 | 日永地区市民センター管内・四郷地区市民センター管内・内部地区市民センター管内・塩浜地区市民センター管内・小山田地区市民センター管内・河原田地区市民センター管内・水沢地区市民センター管内・楠地区市民センター管内 ≪南部:四日市市旧市域南部,旧楠町の区域≫ |
3区 | 第2区に属しない区域:富洲原地区市民センター管内・富田地区市民センター管内・羽津地区市民センター管内・常磐地区市民センター管内・川島地区市民センター管内・神前地区市民センター管内・桜地区市民センター管内・三重地区市民センター管内・県地区市民センター管内・八郷地区市民センター管内・下野地区市民センター管内・大矢知地区市民センター管内・保々地区市民センター管内・海蔵地区市民センター管内・橋北地区市民センター管内・中部地区市民センター管内 ≪北部:四日市市旧市域北部≫ |
市区町村 | 選挙区 | 所属する区域 |
---|---|---|
西宮市 | 2区 | 塩瀬支所管内・山口支所管内 ≪北部≫ |
7区 | 第2区に属しない区域 ≪南部≫ | |
川西市 | 5区 | 平野(字カキヲジ原)、石道、虫生、赤松、柳谷、芋生、若宮、清和台東一丁目〜五丁目、清和台西一丁目〜五丁目、けやき坂一丁目〜五丁目、西畦野(字丸山・字東通りを除く)、一庫、国崎、黒川、横路、大和東一丁目〜五丁目、大和西一丁目〜五丁目、美山台一丁目〜三丁目、丸山台一丁目〜三丁目、見野一丁目〜三丁目、東畦野、東畦野一丁目〜六丁目、東畦野山手一丁目〜二丁目、長尾町、西畦野一丁目〜二丁目、山原、山原一丁目〜二丁目、緑が丘一丁目〜二丁目、山下町、山下、笹部一丁目〜三丁目、笹部、下財町、一庫一丁目〜三丁目 ≪北部≫ |
6区 | 第5区に属しない区域 ≪南部≫ | |
姫路市 | 11区 | 相野,青山,青山一〜六丁目,青山北一〜三丁目,青山西一〜五丁目,青山南一〜四丁目,朝日町,阿保,網干区網干浜,網干区大江島,網干区大江島寺前町,網干区大江島古川町,網干区興浜,網干区垣内北町,網干区垣内中町,網干区垣内西町,網干区垣内東町,網干区垣内本町,網干区垣内南町,網干区北新在家,網干区坂出,網干区坂上,網干区新在家,網干区田井,網干区高田,網干区津市場,網干区浜田,網干区福井,網干区宮内,網干区余子浜,網干区和久,嵐山町,飯田,飯田一〜三丁目,生野町,石倉,市川台一〜三丁目,市川橋通一〜二丁目,市之郷,市之郷町一〜丁目,伊伝居,威徳寺町,井ノ口,今宿,岩端町,魚町,打越,梅ケ枝町,梅ケ谷町,駅前町,太市中,大塩町,大塩町汐咲一〜三丁目,大塩町宮前,大津区恵美酒町一〜二丁目,大津区大津町一〜四丁目,大津区勘兵衛町一〜五丁目,大津区北天満町,大津区吉美,大津区新町一〜二丁目,大津区天神町一〜二丁目,大津区天満,大津区長松,大津区西土井,大津区平松,大津区真砂町,大野町,岡田,岡町,奥山,鍵町,柿山伏,鍛冶町,片田町,刀出,刀出栄立町,勝原区朝日谷,勝原区大谷,勝原区勝原町,勝原区勝山町,勝原区熊見,勝原区下太田,勝原区宮田,勝原区山戸,勝原区丁,金屋町,兼田,上大野一〜七丁目,上片町,上手野,神屋町,神屋町一〜六丁目,亀井町,亀山,亀山一〜二丁目,川西,川西台,神田町一〜四丁目,北今宿一〜三丁目,北新在家一〜三丁目,北原,北平野一〜六丁目,北平野奥垣内,北平野台町,北平野南の町,北八代一〜二丁目,北夢前台一〜二丁目,木場,木場十八反町,木場前中町,木場前七反町,京口町,京町一〜三丁目,楠町,久保町,栗山町,車崎一〜三丁目,景福寺前,国府寺町,五軒邸一〜四丁目,小姓町,琴岡町,古二階町,河間町,呉服町,米屋町,小利木町,五郎右衛門邸,紺屋町,西庄,材木町,幸町,堺町,坂田町,坂元町,定元町,三左衛門堀西の町,三左衛門堀東の町,三条町一〜二丁目,塩町,飾磨区英賀,飾磨区英賀春日町一〜二丁目,飾磨区英賀清水町一〜三丁目,飾磨区英賀西町一〜三丁目,飾磨区英賀東町一〜二丁目,飾磨区英賀保駅前町,飾磨区英賀宮台,飾磨区英賀宮町一〜二丁目,飾磨区阿成,飾磨区阿成植木,飾磨区阿成鹿古,飾磨区阿成下垣内,飾磨区阿成中垣内,飾磨区阿成渡場,飾磨区今在家,飾磨区今在家二〜七丁目,飾磨区今在家北一〜三丁目,飾磨区入船町,飾磨区恵美酒,飾磨区大浜,飾磨区粕谷新町,飾磨区構,飾磨区構一〜五丁目,飾磨区鎌倉町,飾磨区上野田一〜六丁目,飾磨区亀山,飾磨区加茂,飾磨区加茂北,飾磨区加茂東,飾磨区加茂南,飾磨区御幸,飾磨区栄町,飾磨区三和町,飾磨区思案橋,飾磨区清水,飾磨区清水一〜三丁目,飾磨区下野田一〜四丁目,飾磨区城南町一〜三丁目,飾磨区須加,飾磨区高町,飾磨区高町一〜二丁目,飾磨区蓼野町,飾磨区玉地,飾磨区玉地一丁目,飾磨区付城,飾磨区付城一〜二丁目,飾磨区天神,飾磨区都倉一〜三丁目,飾磨区中島,飾磨区中島一〜三丁目,飾磨区中野田一〜四丁目,飾磨区中浜町一〜三丁目,飾磨区西浜町一〜三丁目,飾磨区野田町,飾磨区東堀,飾磨区富士見ケ丘町,飾磨区細江,飾磨区堀川町,飾磨区宮,飾磨区三宅一〜三丁目,飾磨区妻鹿,飾磨区妻鹿東海町,飾磨区妻鹿常盤町,飾磨区妻鹿日田町,飾磨区矢倉町一〜二丁目,飾磨区山崎,飾磨区山崎台,飾磨区若宮町,飾西,飾西台,飾東町大釜,飾東町大釜新,飾東町小原,飾東町小原新,飾東町唐端新,飾東町北野,飾東町北山,飾東町清住,飾東町佐良和,飾東町塩崎,飾東町志吹,飾東町庄,飾東町豊国,飾東町八重畑,飾東町山崎,飾東町夕陽ケ丘,四郷町明田,四郷町上鈴,四郷町坂元,四郷町中鈴,四郷町東阿保,四郷町本郷,四郷町見野,四郷町山脇,東雲町一〜六丁目,忍町,実法寺,下手野一〜六丁目,下寺町,十二所前町,庄田,城東町,城東町京口台,城東町五軒屋,城東町清水,城東町竹之門,城東町中河原,城東町野田,城東町毘沙門,城北新町一〜三丁目,城北本町,書写,書写台一〜三丁目,白国,白国一〜五丁目,白浜町,白浜町宇佐崎北一〜三丁目,白浜町宇佐崎中一〜三丁目,白浜町宇佐崎南一〜二丁目,白浜町神田一〜二丁目,白浜町寺家一〜二丁目,白浜町灘浜,白銀町,城見台一〜四丁目,城見町,新在家,新在家一〜四丁目,新在家中の町,新在家本町一〜六丁目,神和町,菅生台,総社本町,大黒壱丁町,大寿台一〜二丁目,大善町,田井台,高岡新町,高尾町,鷹匠町,竹田町,龍野町一〜六丁目,立町,田寺一〜八丁目,田寺東一〜四丁目,田寺山手町,玉手,玉手一〜四丁目,地内町,中地,中地南町,町田,町坪,町坪南町,千代田町,継,佃町,辻井一〜九丁目,土山一〜七丁目,土山東の町,手柄,手柄一〜二丁目,天神町,東郷町,同心町,豆腐町,砥堀,苫編,苫編南一〜南二丁目,豊沢町,豊富町甲丘一〜四丁目,豊富町神谷,豊富町豊富,豊富町御蔭,名古山町,南条,南条一〜三丁目,二階町,西今宿一〜八丁目,西駅前町,西新在家一〜三丁目,西新町,西大寿台,西中島,西二階町,西延末,西八代町,西夢前台一〜三丁目,西脇,仁豊野,農人町,南畝町,南畝町一〜二丁目,野里,野里上野町一〜二丁目,野里慶雲寺前町,野里新町,野里月丘町,野里寺町,野里中町,野里東同心町,野里東町,野里堀留町,野里大和町,延末,延末一丁目,白鳥台一〜三丁目,博労町,橋之町,花影町一〜四丁目,花田町一本松,花田町小川,花田町加納原田,花田町上原田,花田町高木,花田町勅旨,林田町大堤,林田町奥佐見,林田町上伊勢,林田町上構,林田町口佐見,林田町久保,林田町下伊勢,林田町下構,林田町新町,林田町中構,林田町中山下,林田町林田,林田町林谷,林田町松山,林田町六九谷,林田町八幡,林田町山田,東今宿一〜六丁目,東駅前町,東辻井一〜四丁目,東延末,東延末一〜五丁目,東山,東夢前台一〜三丁目,日出町一〜三丁目,平野町,広畑区吾妻町一〜三丁目,広畑区大町一〜三丁目,広畑区蒲田,広畑区蒲田一〜五丁目,広畑区北河原町,広畑区北野町一〜二丁目,広畑区京見町,広畑区小坂,広畑区小松町一〜四丁目,広畑区才,広畑区清水町一〜三丁目,広畑区城山町,広畑区末広町一〜三丁目,広畑区正門通一〜四丁目,広畑区高浜町一〜四丁目,広畑区鶴町一〜二丁目,広畑区長町一〜二丁目,広畑区西蒲田,広畑区西夢前台四〜八丁目,広畑区則直,広畑区早瀬町一〜三丁目,広畑区東新町一〜三丁目,広畑区東夢前台四丁目,広畑区富士町,広畑区本町一〜六丁目,広畑区夢前町一〜四丁目,広峰一〜二丁目,広嶺山,福居町,福沢町,福中町,福本町,藤ケ台,双葉町,船丘町,船津町,船橋町二〜六丁目,別所町家具町,別所町北宿,別所町小林,別所町佐土,別所町佐土一〜三丁目,別所町佐土新,別所町別所,別所町別所一〜五丁目,北条,北条一丁目,北条梅原町,北条口一〜五丁目,北条永良町,北条宮の町,保城,坊主町,峰南町,本町,増位新町一〜二丁目,増位本町一〜二丁目,的形町福泊,的形町的形,丸尾町,御国野町国分寺,御国野町御着,御国野町西御着,御国野町深志野,神子岡前一〜四丁目,御立北一〜四丁目,御立中一〜八丁目,御立西一〜六丁目,御立東一〜六丁目,緑台一〜二丁目,南今宿,南駅前町,南車崎一〜二丁目,南新在家,南町,南八代町,宮上町一〜二丁目,宮西町一〜四丁目,睦町,元塩町,元町,八家,八木町,八代,八代東光寺町,八代本町一〜二丁目,八代緑ケ丘町,八代宮前町,安田一〜四丁目,柳町,山田町北山田,山田町多田,山田町西山田,山田町牧野,山田町南山田,山野井町,山畑新田,山吹一〜二丁目,吉田町,米田町,余部区上川原,余部区上余部,余部区下余部,六角,若菜町一〜二丁目,綿町 ≪南部:姫路市旧市域≫ |
12区 | 第11区に属しない区域: ≪北部・家島地区:旧夢前町・家島町・香寺町・安富町の区域≫ |
市区町村 | 選挙区 | 所属する区域 |
---|---|---|
奈良市 | 1区 | 本庁管内・西部出張所管内・北部出張所管内・東部出張所管内・月ヶ瀬行政センター管内 ≪北部:奈良市旧市域,旧月ヶ瀬村の区域≫ |
2区 | 第1区に属しない区域:都祁行政センター管内 ≪南東部:旧都祁村の区域≫ |
市区町村 | 選挙区 | 所属する区域 |
---|---|---|
高松市 | 1区 | 本庁管内・仏生山総合センター管内・勝賀総合センター管内・山田支所管内・木太出張所管内・古高松出張所管内・屋島出張所管内・前田出張所管内・川添出張所管内・川岡出張所管内・円座出張所管内・檀紙出張所管内・女木出張所管内・男木出張所管内 ≪北部:高松市旧市域≫ |
2区 | 第1区に属しない区域:牟礼総合センター管内(古高松出張所管内・屋島出張所管内を除く)・香川総合センター管内・国分寺総合センター管内(川岡出張所管内・円座出張所管内・檀紙出張所管内を除く) ≪東部・南部・南西部:旧塩江町・牟礼町・庵治町・香川町・香南町・国分寺町の区域≫ | |
丸亀市 | 2区 | 綾歌市民総合センター管内・飯山市民総合センター管内 ≪南東部:旧綾歌町・飯山町の区域≫ |
3区 | 第2区に属しない区域:本庁管内 ≪北西部:丸亀市旧市域≫ |
市区町村 | 選挙区 | 所属する区域 |
---|---|---|
高知市 | 1区 | 上町一〜五丁目,本丁筋,水通町,通町,唐人町,与力町,鷹匠町一〜二丁目,本町一〜五丁目,升形,帯屋町一〜二丁目,追手筋一〜二丁目,廿代町,永国寺町,丸ノ内一〜二丁目,中の島,九反田,菜園場町,農人町,城見町,堺町,南はりまや町一〜二丁目,弘化台,桜井町一〜二丁目,はりまや町一〜三丁目,宝永町,弥生町,丸池町,小倉町,東雲町,日の出町,知寄町一〜三丁目,青柳町,稲荷町,若松町,高噤C杉井流,北金田,南金田,札場,南御座,北御座,南川添,北川添,北久保,南久保,海老ノ丸,中宝永町,南宝永町,二葉町,入明町,洞ヶ島町,寿町,中水道,幸町,伊勢崎町,相模町,吉田町,愛宕町一〜四丁目,大川筋一〜二丁目,駅前町,相生町,江陽町,北本町一〜四丁目,新本町一〜二丁目,昭和町,和泉町,塩田町,比島町一〜四丁目,栄田町一〜三丁目,井口町,平和町,三ノ丸,宮前町,西町,大膳町,山ノ端町,桜馬場,城北町,北八反町,宝町,小津町,越前町一〜二丁目,新屋敷一〜二丁目,八反町一〜二丁目,東城山町,城山町,東石立町,石立町,玉水町,縄手町,鏡川町,下島町,旭町一〜三丁目,赤石町,中須賀町,旭駅前町,元町,南元町,旭上町,水源町,本宮町,上本宮町,大谷,岩ヶ淵,鳥越,塚ノ原,西塚ノ原,長尾山町,旭天神町,佐々木町,北端町,山手町,横内,口細山,尾立,蓮台,福井町,福井扇町,福井東町,池,仁井田,種崎,十津一〜六丁目,吸江,五台山,屋頭,高須,葛島一〜四丁目,高須新町一〜四丁目,高須砂地,高須本町,高須新木,高須一〜三丁目,高須東町,高須西町,高須絶海,高須大谷,高須大島,布師田,一宮,薊野,重倉,久礼野,薊野西町一〜三丁目,薊野北町一〜四丁目,薊野東町,薊野中町,薊野南町,一宮西町一〜四丁目,一宮しなね一〜二丁目,一宮南町一〜二丁目,一宮中町一〜三丁目,一宮東町一〜五丁目,一宮徳谷,愛宕山,前里,東秦泉寺,中秦泉寺,三園町,西秦泉寺,北秦泉寺,宇津野,三谷,七ツ淵,加賀野井一〜二丁目,愛宕山南町,秦南町一〜二丁目,東久万,中久万,西久万,南久万,万々,中万々,南万々,柴巻,円行寺,一ツ橋町一〜二丁目,みづき一〜三丁目,みづき山,大津甲,大津乙,介良甲,介良乙,介良丙,介良,潮見台一〜三丁目,鏡大河内,鏡小浜,鏡大利,鏡今井,鏡草峰,鏡白岩,鏡狩山,鏡吉原,鏡的渕,鏡去坂,鏡竹奈路,鏡敷ノ山,鏡柿ノ又,鏡横矢,鏡増原,鏡葛山,鏡梅ノ木,鏡小山,土佐山菖蒲,土佐山西川,土佐山梶谷,土佐山,土佐山高川,土佐山桑尾,土佐山都網,土佐山弘瀬,土佐山東川,土佐山中切 ≪北部・東部:高知市旧市域北部・東部,旧鏡村・土佐山村の区域≫ |
2区 | 第1区に属しない区域 ≪南西部:高知市旧市域南西部,旧春野町の区域≫ |
市区町村 | 選挙区 | 所属する区域 |
---|---|---|
福岡市東区 | 1区 | 大字勝馬、大字弘、大字志賀島、西戸崎一丁目〜六丁目、大岳一丁目〜四丁目、大字西戸崎、大字奈多、雁の巣一丁目〜二丁目、奈多一丁目〜三丁目、奈多団地、塩浜一丁目〜三丁目、大字三苫、三苫一丁目〜八丁目、美和台新町、美和台一丁目〜七丁目、高美台一丁目〜四丁目、和白東一丁目〜五丁目、和白丘一丁目〜四丁目、和白一丁目〜六丁目、大字上和白、松香台一丁目〜二丁目、唐原一丁目〜七丁目、大字浜男、御島崎一丁目〜二丁目、大字下原、下原一丁目〜五丁目、大字香椎(1番地〜118番地までを除く)、香椎一丁目〜六丁目、香椎台一丁目〜五丁目、香椎駅東一丁目〜四丁目、香椎駅前一丁目〜三丁目、香椎団地、香住ケ丘一丁目〜七丁目、城浜団地、名島一丁目〜五丁目、香椎浜一丁目〜四丁目、香椎照葉一丁目〜七丁目、みなと香椎一丁目〜三丁目、香椎浜ふ頭一丁目〜四丁目、千早一丁目〜六丁目、松崎一丁目〜四丁目、舞松原一丁目〜六丁目、水谷一丁目〜三丁目、若宮二丁目〜五丁目、松島一丁目〜二丁目・三丁目(1番〜30番)・四丁目・五丁目(1番〜20番)・六丁目、松田一丁目〜三丁目、箱崎一丁目〜七丁目、箱崎ふ頭一丁目〜六丁目、原田一丁目〜四丁目、貝塚団地、東浜一丁目〜二丁目、社領一丁目〜三丁目、郷口町、筥松一丁目〜四丁目、筥松新町、二又瀬、二又瀬新町、馬出一丁目〜六丁目 ≪西部≫ |
4区 | 第1区に属しない区域 ≪東部≫ | |
福岡市南区 | 2区 | 那の川一丁目・那の川二丁目(1〜4番),大楠一丁目〜三丁目,清水一丁目〜四丁目,玉川町,塩原一丁目〜四丁目,大橋団地,大橋一丁目〜四丁目,高木一丁目〜三丁目,五十川一丁目・二丁目,井尻一丁目〜五丁目,折立町,横手一丁目〜四丁目,横手南町,的場一丁目・二丁目,曰佐一丁目〜五丁目,向新町一丁目・二丁目,高宮一丁目〜五丁目,多賀一丁目・二丁目,向野一丁目・二丁目,筑紫丘一丁目・二丁目,野間一丁目〜四丁目,若久団地,若久一丁目〜六丁目,三宅一丁目〜三丁目,南大橋一丁目・二丁目,和田一丁目〜四丁目,野多目一丁目〜三丁目・四丁目(1〜13番,18番1〜14号,18番61〜82号,19〜30番)・五丁目,老司一丁目(1番1〜17号,1番26〜48号,2〜4番,5番18〜36号,6番,7番9〜28号),市崎一丁目・二丁目,大池一丁目・二丁目,平和一丁目・二丁目・四丁目,寺塚一丁目・二丁目,柳河内一丁目・二丁目,皿山一丁目〜四丁目,中尾一丁目〜三丁目,花畑一丁目〜四丁目,屋形原一丁目〜五丁目,鶴田四丁目 |
5区 | 第2区に属しない区域 ≪南東部≫ | |
福岡市城南区 | 2区 | 鳥飼四丁目〜七丁目,別府団地,別府一丁目〜七丁目,城西団地,荒江団地,荒江一丁目,飯倉一丁目,田島一丁目〜六丁目,茶山一丁目〜六丁目,金山団地,七隈一丁目・二丁目・三丁目(1〜5番,8番24号,8番31〜44号,15〜19番,20番1〜4号,20番25〜67号),松山一丁目・二丁目,友丘一丁目〜六丁目,友泉亭,長尾一丁目〜五丁目,樋井川一丁目〜七丁目,宝台団地,堤団地,堤一丁目・二丁目,東油山一丁目〜六丁目,大字東油山,大字片江,片江一丁目〜五丁目,南片江一丁目〜六丁目,西片江一丁目・二丁目,神松寺一丁目〜三丁目 ≪北部・南東部≫ |
3区 | 第2区に属しない区域 ≪南西部≫ |
市区町村 | 選挙区 | 所属する区域 |
---|---|---|
大分市 | 1区 | 本庁管内・鶴崎支所管内・大南支所管内・稙田支所管内(大字廻栖野のうち618〜747番地,830〜832番地1,833番地3〜836番地3,838番地1〜2,841番地,1587番地,1591〜1618番地,1620番地を除く)・大在支所管内・坂ノ市支所管内・明野支所管内 ≪中部:大分市旧市域≫ |
2区 | 第1区に属しない区域:佐賀関支所管内・野津原支所管内(大字廻栖野のうち稙田支所管内の区域を含む) ≪東部・西部:旧佐賀関町・野津原町の区域≫ |
市区町村 | 選挙区 | 所属する区域 |
---|---|---|
鹿児島市 | 1区 | 本庁管内・伊敷支所管内・吉野支所管内・吉田支所管内・松元支所管内・郡山支所管内・桜島支所管内 ≪北部:鹿児島市旧市域北部,旧吉田町・桜島町・松元町・郡山町の区域≫ |
2区 | 第1区に属しない区域:谷山支所管内・喜入支所管内 ≪南部:鹿児島市旧市域南部,旧喜入町の区域≫ |
2022年:小選挙区区割 へ戻る
2022.12.10
2024.10.13 改訂
ISIDA Satosi