名ピン会インタビュー |
●むっちいさん(2006年08月17日10000ピン達成・2005年01月11日182点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 え、いいんですか? --180点突破までの道のりは長かったでしょうか? 突破してるかどうか気にしてなくて、そろそろ突破したかと思い、入会を希望しました。そろそろ突破したかと思うまでが長かったですね。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 自宅でしかプレイしたことないです。でも、北海道と神奈川と大阪と愛知でプレイしたことがあります。不思議ですね。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 術を駆使して高得点を出そうとするけどなかなかうまくいかないところですかね。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 酒とトークとカラオケとビリヤードとダーツとボウリングと対戦ゲーム全般とコミュニケーション全般と人生が苦手です。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 四半世紀近く研究していますが、まだわかっていません。 1ゲーム180ピンぐらいであればゲーム数を重ねれば達成できそうで、むっちいもランキングにも複数載っていますが、実は達成した記憶がありません。 --では、ライバルに一言。 なんか一言ですか・・・えーと・・・ 金蔵革命は世界を救う. プッチンプリンはおいしいですね. --ついでに、支配人にも一言。 いつもお世話になっておりますm(__)m --ありがとうございました。 いえいえ、どういためまして。 |
●しもけんさん(2003年06月30日10000ピン達成・2003年06月30日195点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 しつれいします。えっ!風呂場ですか? 湯船につかりながらですかぁ、なんかはずかしいな。 --180点突破までの道のりは長かったでしょうか? 長いようなみじかいような。実はむかーし180はとっぱしてたんですがね。 もっといいスコアが俺はだせるはずだぁ! って、おもって登録申請ださなかったんですよねぇ あぁっ!ひっぱらないでください、どうせこっちのほうは、みじかいっすよぉ、うぅ。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? だいたい家でやって、、、 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 つ、つきださないでください、うん、ご立派!魅力的ですな。 わ、、わかったから、目の前にもってこないでください。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? な、なぜそこで、腰を、、、、え?得意なんですか? --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 ま、これはもって生まれた才能ってゆうやつでしょうか、 こればっかりは、努力してもむだですな。がははは うぁ、またつきだすぅ〜〜、わかりましたよぉ それも、まさにもって生まれた才能と言えば才能ですな。 わたしはそこまで大きくならないし、、 え?なんで大きくなってるんすか? --では、ライバルに一言。 むぅ、にやにやしないで下さい。どうせ私はライバルにはなれないっす。 あ、私のライバルに一言ね、ご愁傷さまです、、、 あ、違った、ボウリングのことか、、 そうですねぇ、やっぱ運も実りょ、ぐぅあぁ! --ついでに、支配人にも一言。 うわぁ、あぁ、、 ぐぅあ、、あぁ、、、、 や、やめて下さい うぅあぁ、勘弁してください --ありがとうございました。 しくしくしく、、、、お礼をいわれても、、、しくしく |
●ソーナンスさん(2002年09月12日184点を記録) |
あ〜、やっと収録終わったよ。 --名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 じゃ、遠慮なく --180点突破までの道のりは長かったでしょうか? 長くない。つーか総プレイ時間約3時間だし --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? うちのパソコン --Web Bowling の魅力って何でしょう。 いきなり聞かれてもわからん --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? めったにやってないからわかりませんね・・・ --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 運!!それ以外には考えられない! --では、ライバルに一言。 つーかライバルとか意識してないし。 --ついでに、支配人にも一言。 アホネタ梁山泊はよ復活して。 --ありがとうございました。 じゃ、今度は10000pts突破記念で会いましょう。(無理。) |
●tukuさん(2000年11月19日10000ピン達成・2000年11月19日180点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 ありがとうございます! --10000ピン突破までの道のりは長かったでしょうか? う〜〜ん・・・・・プレイし始めたときはとにかく高得点を出したかったのでいつ の間にか10000ピンを超えていました・・・ --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 自宅のPCです。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 ボタンをを押すだけでボウリングが楽しめる所です・・・ --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? まだガキなんで・・・・あまり・・・スコアは・・・・良くありません・・・ --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 根気よく!そして楽しむ! --では、ライバルに一言。 うわあああああ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(?) --ついでに、支配人にも一言。 いつも壊れているときは僕の仕業なんで・・・・・・すいません・・・ --ありがとうございました。 フフフ・・・・・(?) |
●風上和稀さん(2000年09月26日10000ピン達成・2001年01月18日195点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 お、ありがとうございます。まあまあそちらへ行きますよ。 --10000ピン突破までの道のりは長かったでしょうか? 1日に10000ピンずつ倒したとしても、1日かかる計算ですからねぇ。うん。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 世界のどこかにあるといわれている、某大学のパソコン室でプレイしているのです。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 遊ぶたびに、なかぎりさんが「プレイしてくれてありがとう」と、 心から感謝してくれる事だと思いますよ。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? アベレージは120から130ですが、たまに190とか出すのであなどれません。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 実は、マリオレーンにしているのでガーターにならない。 --では、ライバルに一言。 色須魅亜さん、これからも頑張って下さい!! --ついでに、支配人にも一言。 なかぎりさん、いつまでも若い気持ちで頑張って下さいね!! --ところで、Web Bowling の噂を知っていたら教えてください。 実は1週間ごとにデノミが行われているらしいですよ。または棚卸し。 --1ゲームで200点以上or累計倒ピン数100,000ピン以上の、殿堂入り企画が中止になった事に ついてどう思いますか? ええっ!? 殿堂入り企画が中止になったんですか! とても楽しみにしていただけに残念です。 --Web Bowling にあったらいいと思う機能はありますか? ライフラインとして「ストライク」「スペア」「ガーター」の3つがあると面白いと思います。 --Web Bowling の集計って、実はおじいさんによる手作業なんですよ。 それは知りませんでした! 参考になります。 --Web Bowling の記録が、時々バグる事についてどう思いますか? やっぱりおじいさんが何かミスをやらかしたからですね。 --ところで、五目八方のパクリというものが存在するらしいですよ。 そうなんですか。それはどこにあるのでしょうね。 --ゴミ箱の左にあるのかもしれませんね。 なるほど! これは面白い! みなさんも是非見てみましょう。 --色須魅亜さんについてどう思いますか。 色さんはとても素晴らしい人です。いつも私たちをいやしてくれる、オアシスのような存在です。 --その色須魅亜さんのホームページ「巴順鬼未亞」についてどう思いますか。 爆笑、爆笑、大爆笑のページです。すべてのコンテンツが抱腹絶倒の内容なので みなさんも1日に5回は見るといいかもしれませんね。 --巴順鬼未亞のゲストブックについてどう思いますか。 色さんの、毎回長くて、しかも面白いレス(お返事)には圧倒されます。 あの勢いは、私たちにとってとても参考になるのではないでしょうか。見習いたいです。 --掲示板ホームページ「なんか一言」についてどう思いますか。 あの掲示板は、よく五目八方をいじる掲示板として有名らしいので要チェックですね。 --実は五目八方のリンクにも「なんか一言」は入ってるんですよ。 ほう、じゃあ見てみましょう。 ・・・あれ、ありませんが。 --表面上は見つかりませんが、どこかに隠されているのですよ。 なるほど。あれを表示すると見ることが出来る訳ですね。 --なかぎりさんの人物像についてどう思いますか。 なかぎりさんは、とても正義感にあふれる、ぼくらの頼れるヒーローだと思います。 --もし悪の組織に囲まれたら、なかぎりさんは助けに来てくれると思いますか。 なかぎりさんは、戦隊もののリーダーなので、赤い格好をして助けてくれます。 あとサインも上手です。 --では助けてくれなかったらどうしますか。 そんなときに備えて 「ヒーローのヤツ ウチでのんびり笑点見てやがった保険」 (株)色須魅亜生命保険 01/4/17の加入募集保険 であります。 --やはり色須魅亜さんのホームページはユーモアにあふれてますね。 そうなのです。ですからみなさんも1日に5回は見るといいかもしれませんね。 --ありがとうございました。 なかぎりさんも何かと忙しいでしょうが、ホームページの方も楽しみにしてますので 頑張って下さい。 |
●Hyuさん(2000年05月10日196点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 あ、どうもすみません。。。 --180点突破までの道のりは長かったでしょうか? 180点よりも200点に届かなかったのが悔しいですね。。。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 基本的には宇宙船の中でがんばってますが、、、、 ときどきテレビの中でやってます。。。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 なんなんでしょう??? 実際、麻薬のごとく禁断症状が・・・・・・ --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 一応マイボール持ってます、、、スコアも最近は調子が良くて・・・ まぁAVE175〜180ってところですね。。。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 明鏡止水でしょうか・・・・ --では、ライバルに一言。 たまには私に花を持たせてください。。。 --ついでに、支配人にも一言。 いつもいつもご苦労様でございます。。 --ありがとうございました。 |
●高橋 和尋さん(2000年04月06日10000ピン達成) |
え?あ、カメラ回ってるんですか? --名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 どーもこんばんは。 二代目おたっきい佐々木候補(四人目)の高橋和尋です。 ・・・って、ホントにラジオに出ちゃったんですけど。 --10000ピン突破までの道のりは長かったでしょうか? 長かったですね。一番時間かかってるんじゃないですか? 途中に一年間の休養生活またいでますし。 その間に修行して、本腰入れて望んだ、って感じです。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 基本的には学校で、放課後に。 自宅だとやっぱり、電話代がかさみますから(^^); --Web Bowling の魅力って何でしょう。 手軽さですかねぇ。 ただマウスクリックするだけって言う。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 苦手です。 アベレージは80を切るくらい(汗) --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 そんなモン、こっちが教えて欲しいですよ。 本物のボウリングと同じくらいの成績なのに(笑えねぇ) --では、ライバルに一言。 アッシが目指してるのはハイスコアじゃねぇ! 50を切るロースコアだ! --ついでに、支配人にも一言。 こんなモン思いつくあなたに感服です。 今度はウチにダーツでもつくりましょうか。 --ありがとうございました。 こちらこそ。 今夜のインタビュアー、なかぎりまさとサンでした、拍手! |
●3712さん(2000年02月20日10000ピン達成・2000年03月20日182点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 座椅子があったらお願いします!普通のイスは腰が痛くなるので。 --10000ピン突破までの道のりは長かったでしょうか? いや、早かったです!新幹線で東京から名古屋って感じですね。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 家のPCでやってます。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 暇なときに沢山できる&はまってしまう所ですね。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? MTKには勝てますね。REMIXはどうだろう?まぁ、100前後っす! --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 10連打する&ゆっくり1ゲームをやるに限る。 --では、ライバルに一言。 飲みに行きましょう! --ついでに、支配人にも一言。 3712でお願いします!Simpleではもう無理ッスか? --ありがとうございました。 この座椅子は何処で買いましたか?この座椅子はいいですね。いい仕事してまっ せ! ホントにサンキュー |
●makkyさん(2000年04月19日10000ピン達成・2000年02月14日189点を記録) |
ずいぶん広いけど…何にもないじゃん。真っ白。 なんか、みんなが言ってる豪華な感じゼロ。プレハブだし…。 あ、奥の壁に張り紙!どれどれ…。 --名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 げっ、なにそれっ!私だけ、なかぎりさんなし?! 青森でやるって言うから、怪しいなとは思ってたけど…。 …こちらへどうぞって言われても…、ん…ボタン? 押すしかないよな…あ、ポチっとな。 --10000ピン突破までの道のりは長かったでしょうか? テープ???テープなのねっ!!! なかぎりさんの声…であってほしいけど…。 留守番電話の要領ね。かえって緊張するんだよねぇ(ぶつぶつ)。 え…え〜っと、はじめてボウリングをしたのが 98年の6月30日だったので、2年近くかかりましたね。 まだ五目に投稿する前だったので、というか、当時投稿するつもりはなかったので 「バカ騒ぎの餅つき」を名乗らなかったのは失… --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? …テープだから、途中で切れちゃったよ…。 …職場です。きっと太字で書かれてしまうんでしょうけど、 ものすごく、小声です。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 窓を小さくしても(=職場でも)出来るところ。 ちなみに私はマウスは使わずタブキーと エンターキーをひたすら連打してます。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? ぜんぜん。だいたいは70前後ですが、40台も平気で出します。 最初、ボールの穴に入れる指を間違えて、(親指、人差し指、中指)と入れていました。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 寝るときはなかぎりさんの住まいの方角に足を向けない。 --では、ライバルに一言。 ライバルは想定してませんでしたけど、敢えて言うなら、上司に 「部屋に入るときはノックしてね(はあと)」ですかね。 --ついでに、支配人にも一言。 何故私だけこんな仕打ちなんですか? --ありがとうございました。 どういたしまして。ん? 紙が落ちてる…。 「この部屋は録音終了後爆発します」?! いやあああああああああっ!(←猛ダッシュ) |
●中村主水さん(2000年02月02日10000ピン達成) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 (「必殺シリーズ」の殺しのテーマのBGMをバックに 入場。) 本日はどうもありがとうございます! 早速、自慢の剣技を今ここで…。 え?いらない? それは残念!!(苦笑)。 --10000ピン突破までの道のりは長かったでしょうか? “web Bowling”を始めてから約3ヶ月。 初めは「長いなぁ〜」と思ったのですが、5000ピン突破してからは@… じゃなくてあっという間だった様な気もしますね、今思うと。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 私は他の人と異なりモバイラー五目ストなので、テレホーダイやタイムプラスの 恩恵に授かる事ができません(泣)。 したがって、PM23:00〜の1分半=10円の時間帯にゆったりと落ち着いて プレイしてます。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 やはり連続してストライクを取った時の感動と興奮。 そして、なかなか180点以上採れないというあの歯痒さ・いらだち…(苦笑)。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 正直言ってここ20年位、ボウリングやった事がないんですよ…。 最後に遊んだのが確か小学3〜4年に父親に連れられて行った時でしたね。 今後オフ会に参加した時は、多分ボウリングもやるでしょうね。はっきり言って へタクソなので、皆様お手やわらかに…。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 全くこっちの方が教えてもらいたい位ですよ!(とクサッている。) なぜか現在まで170点以上採った事がないので、 高得点とは縁もゆかりもない男です、私は(泣)。 --では、ライバルに一言。 そんな、ライバルだなんて恐れ多いですぜ(笑)。 私はまだまだ新参者ですから…。今後ともどうぞよろしくお願いしま〜すm(_O_)m --ついでに、支配人にも一言。 これで「五目グランドスラム」(by;泊珍フェニックス君)の第2段階はクリアーされた ので、今後はアホ梁の樽獲得を目指し…いや、P学の累計20答獲得して委員会設立 (するかどうかわからんけど)の方が先かな? ま、どっちにしても“急がずあせらず”これからもやって行くんで、どうぞよろしくm(_O_)m ではこの後“裏の仕事”があるので、これで失礼するぜ。じゃましたな、あばよ!! (と会場を後にする。) --ありがとうございました。 |
●つてとらつてとさん(1999年12月23日10000ピン達成) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 「・・・ども」「あっ」「・・・いやっ ・・・」 --10000ピン突破までの道のりは長かったでしょうか? 「あ・足かけ二日 ・・・です」 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 「我が家で少々」「あのっ・・・」 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 「えっ、あ・・・ほおづえしながら出来るとこ」 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 「スミマセン トイレ貸して下さいッ!!!」 一時退出 −−−8<ちょきちょき−−−(数分経過) 「ふ〜〜っさぱっりしたぁ」(^^) 「いやぁ〜生きた心地しなかったっすよ」 「もう差きっちょまで来てましたから」(^^;; 「で、何でしたっけ? あぁ〜実際のボウリングですか」 「むか〜し凝りましたねぇ、近所に年間パスを発行している所が有ったんで」 「それを購入して目一杯やりました」「マイボールなんかも作って。」 「夫婦でやってたんですけど、最高一日で60ゲームなんて日もありました。」 「でも、腕前は大したこと無いっす。」 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 「添い寝してるんですけどねぇ。あっ、PCとね」 「効果ないっすね」(笑) --では、ライバルに一言。 「いやいや、あたしなんかまだまだひよっこ、ライバルなんって」 「ま、あえて言うなら自分ですか。アッハッハッハァ〜」 --ついでに、支配人にも一言。 「どんな方かと思えば、ハンサムな方で、昔泣かしたでしょーいろんな女性を」 「こんど、少し分けて下さいよ。ネ。」(笑) 「先ほど、お茶を持ってこられた方は、コレですか?」 (↑小指を立てて) 「いやぁ〜足が綺麗で、いいっすねぇ。」 「また新たな企画期待してますよ。大将!」 --ありがとうございました。 「こちらこそありがとうございます。」 「この、お菓子貰っていっていいっすか?」 「んじゃ、失礼しました。」 |
●にゃんこ☆さん(1999年11月5日10000ピン達成・1999年11月30日187点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 は〜い♪ ・・・わぁあああ!この部屋うさぎさんがいっぱいいるぅうう!! --10000ピン達成までの道のりは長かったでしょうか? (ほえほえしながらうさぎさんとにらめっこしている) ・・・・へ?!ついぼーっとしてて・・え、ああ、2日です(まぢ)。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? (うさぎさんを捕まえようと部屋を走り回っている) (ぜぇぜえ)図書当番の最中に下級生(勿論可愛い女の子)を口説きつつ 図書室でゆうゆうとやってました。・・・・つっかま〜えた! --Web Bowling の魅力って何でしょう。 い・・・いたいいたいっっ!(うさぎさんを捕まえたものの暴れられる) それはやっぱりロールキャベツでしょう。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? (うさぎさんをやっとおさえつけてすりすりしている) ふみゃぁ・・・♪・・・本物のボウリングは最近まで苦手すぎて嫌いでし たがなんとなくこないだ3ゲーム程やったら結構好きになりました・・ ま、最高で100点行ってないくらいの腕前っす(きっぱり)。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 (突然、無敵のうさぎさんがこの群れにまぎれているのを発見) 踊りながらプレイする!! --では、ライバルに一言。 待っていてね♪本当の♪チカラ見せてあ〜げ〜る♪ --ついでに、支配人にも一言。 ああ、冷蔵庫の中のチョコケーキとレモンケーキとプチトマト勝手に食べ ちゃいました☆・・・それからここのうさぎさん1匹連れ帰っていいでしょ うか〜? --ありがとうございました。 いえいえこちらこそ☆ (でもうさぎさんは強奪しちゃいまっす☆あっでゅ〜♪) |
●てっちんさん(1999年10月22日10000ピン達成・1999年10月26日183点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 名ピン会にボクなんかが入ってしまってよいのでしょうか。であ ります。 --10000ピン達成までの道のりは長かったでしょうか? んー、ネムイ眼をこすりながら、クリック&クリックしていたら いつのまにやらってカンジです。であります。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 5択の能力を鍛えるための道場っていうか、自分の部屋。であり ます。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 やっぱり、ストライク!が続いたときの妙なドキドキ感。であり ます。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 腕力がおんなのこ並なので、がんばっても10ポンドのタマしか 投げることができません。であります。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 3食昼寝付きの仕事をしていること。であります。 --では、ライバルに一言。 ライバルは自分。いかにボタンを押し続けられるか。いつまで ボタン押すんだろう?オレ。って思わないこと。であります。 --ついでに、支配人にも一言。 こんなボクを見捨てないでください。であります。 --ありがとうございました。 どうも、おじゃましました。であります。 |
●Ryouさん(1999年10月19日10000ピン達成) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 どもども、おぉ・・・ここが噂の・・・なるほど・・・会員制高級ソ○○以上の・・・ ヒュ〜、ドンペリで乾杯ですか、さすが名ピン会ですね。 --10000ピン達成までの道のりは長かったでしょうか? 知らない間に達成してました、正直言って達成感とかはありませんでしたネ。 なんて言うんですかネ、「ここは壮大な記録のホンノ通過点」と言いましょうか・・・ スイマセン、ドンペリもう一杯! --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 塀の中又は、時空の狭間で・・・・ --Web Bowling の魅力って何でしょう。 魅力というか媚薬というか麻薬というか・・・・一度堕ちると抜け出せない感じでしょうか。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 月に4.5回やってます、が只今スランプ中ナリ・・・・ --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 ♪おしィ〜えてぇおじいさん、おしえてぇ〜アルムのモミの木よぉ〜♪ 誰かホンマに教えてください。 --では、ライバルに一言。 たまには私に花を持たせてください。 --ついでに、支配人にも一言。 本日はお招きいただき有難うございます、これを機に一層の努力をし、更なる記録 に挑戦する次第であります。 あっ!最後にもう一杯だけドンペリ・・・・ --ありがとうございました。 |
●米さん(1999年10月15日10000ピン達成・1999年10月14日180点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 ここですかい?いやあ、青い空がよく見える・・って屋外かい!俺だけ外かよ!? まあいいや。ギャラは1分5万だよ! --10000ピン達成までの道のりは長かったでしょうか? ひたすら連打してたら初日で7千くらいいってたから・・まぁ、楽でしたなぁ。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 麗らかな日差しの中でやってます。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 スペア、1、スペア、G、が連続で来たり、4フレームまでロースコアだったから最低点 めざそうとした瞬間のスペアの嵐とかですね(泣)。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? ・・・今日も良い天気だ・・。こんな晴れた日は二人で丘に登ろう。港が見渡せる丘に・・。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 わだかまりの無い澄んだ心(明鏡止水)でひたすら連打!他のホームページを見ながらだと かなりの低得点が・・・。 --では、ライバルに一言。 よく遊び、よく食べ、よく寝なさい。 --ついでに、支配人にも一言。 最近のASAYAN、ウリナリ、電波&雷波はどうかと。元禄繚乱はいいですなぁ。 --ありがとうございました。 2時間40分か・・じゃあ800万、来週までに。殿堂入りの時にまた来るよ。 |
●柴武部さん(1999年10月14日10000ピン達成・1999年12月3日187点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 ありがとうございます。新会員の柴武部です。 座椅子ありますか? --10000ピン達成までの道のりは長かったでしょうか? 10000ピンは3日、180点は約2ヶ月ですね。感覚としては 長かったです。 飲み物はグァバジュースで。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか 馬の上ですね、最も集中できるのは。 やっぱりないか・・・。じゃ、オレンジジュースで。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 思い通りにならないところがたまらないです。 トッピング?サクランボを。赤い方でいいです。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 好不調の波が激しいです。ガーターのお得意様ですね。 食べ物はいいです。きしめんパイ食べて来ちゃいました。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 内職しながら連打する。 あ、飲み物来ましたね。じゃ、乾杯しましょうか。 --では、ライバルに一言。 かんぱ〜い!あなた方には勝てません。 --ついでに、支配人にも一言。 お体に気をつけてこれからもがんばってくださいね。 --ありがとうございました。 こちらこそありがとうございました♪ |
●GAG GAP SANDさん(1999年9月19日10000ピン達成) |
(阿波踊りのお囃子を口ずさみながら入場) --名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 ここが『五目八方・奥の間』か〜。なんせ、アホ梁とかでもビンテージにあんまり関 係なかったし、イベントもあんまり参加してなかったからな〜...あ、マスター! 私、ミルクティーね。お砂糖たっぷりの激甘でよろしく。あと、レアチーズケーキ! --10000ピン達成までの道のりは長かったでしょうか? いや〜、8月の最後の方から始めましたからね〜。実質1ヶ月強か...短い青春時 代の中では長い月日を費やしてしまったのかもしれんな〜...あ、わ〜い!ケーキ が来た〜! --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 始めの頃は学校のパソコンから後輩にニラミをきかせながらやってました(笑)気が つけば家からもやり始めたのが運の尽き。どっぷりハマッテましたね〜...マス ター!角砂糖1個追加おねがいしま〜す! --Web Bowling の魅力って何でしょう。 第1フレームでいきなりガーター&0が出てくるあたりに微妙なリアリティーを感じ ます(笑)あと、ストライクの後のガーターなんかもそうですね(笑)学校の部活で 暇...というか、なーんにもやりたくない時に肘をつきながらポッチとやれる手軽 さと、暇そうな表情に潜む闘志ですかね...あの〜、チーズケーキの上にあるキュ ウィフルーツ、食べます?私、食べられないんです(涙) --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? やる回数は年に1回位しかありません!前半は、感を取り戻すのに必死です(苦笑) 煙突とアヒルと丸とGマークが泳いでますよ〜(笑)感を取り戻した後は...75 位でしょうかね〜...あ、紅茶のお代わりとチョコレートケーキを追加、お願いし ま〜す!今回の紅茶はストレートでよろしく! --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 私が知りたいな〜(笑)でも、押して読みこんでいる間に「スペア来い、スペア。ス ペア、スペア」と念じていると結構、来ますよ、ホントに。「信じる者は救われ る」ってことですね(笑)ムヤミヤタラな連打もいいかもしれないけど、念じるの も、結構イケますよ...あ、追加のが来た、来た。 --では、ライバルに一言。 か弱い女の子です。あんまりいじめないで下さい(笑)嘘です。でも、みなさんベテ ランな方ばかりなので...何も言えません!(笑)皆さん、これからもよろしくお 願いします...うん、このチョコケーキ、甘すぎなくて美味しい! --ついでに、支配人にも一言。 これからも、面白いHP、期待しています!小ネタ大歓迎の人間ですから。 --ありがとうございました。 マスター、お代はなかぎり店長につけといてくださいね。じゃ、ゴチになりました〜 !! |
●速見賢四郎さん(1999年8月12日10000ピン達成) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 パリパリ、ズズズ〜(出されたうなぎパイを食べ、静岡茶を飲む。) --10000ピン達成までの道のりは長かったでしょうか? 特に長かったと言う意識はなかったね。10000ピン近くなった時に、「あ、も うそこまでいったんだ。」と思っただけだったし。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 国籍不明ゆえ、場所も不特定多数だから挙げたらキリがないよ。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 いつでも、どこでも手軽にプレイ!やっぱこれだろう。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? フフッ、知りたいか?ボウリング場にてプレイを見てもらえばお分かりいただける だろう。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 運に身を任せて適当にプレイしてれば、そのうち高得点は出るものさ。低得点も。 --では、ライバルに一言。 3度の食事、8時間の睡眠、適度の運動を心掛ける様に! --ついでに、支配人にも一言。 国籍聞こうとしたって、その手には乗らんぞ。 --ありがとうございました。 パリパリパリ、グイッ!(残りのうなぎパイを食べ、静岡茶を飲みほす。) |
●西野さん(1999年7月16日10000ピン達成) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 やっとここまできたんだ・・・・・感無量ーーーーーー --10000ピン達成までの道のりは長かったでしょうか? いえいえ、たった数日でしたから、軽いもんですな。はっはっはっはっは!! (しかし右人差し指が痛いのはなぜ?) --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? ずっと学校、いつでも学校、いくとこまで学校、朝から晩までこつこつと。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 意味がないとこ。これでどんなに高得点出たからって自慢にもならないばかっぽいところ --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? まあ、そこそこに、浪人時代は週一でやってましたが(爆) --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 結果を恐れないこと。 --では、ライバルに一言。 ライバルではないんですけど、かなめさん、名ピン入りしました〜〜〜〜。 --ついでに、支配人にも一言。 第二弾企画を見てみたいーーーーーー(例えばビリヤードとか)(カバディとか)(セパタクローとか) 無理だって。 --ありがとうございました。 いえいえ、こちらこそありがとうございました。これからもちょくちょく来ます!! |
●MTKさん(1999年7月11日10000ピン達成・1999年12月25日181点を記録) |
〜某日、なかぎり宅〜 --名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 ありがとうございます! いやーなかぎりさんの家に来れるなんて光栄です。 「充電マップ」を見せてくれるっていうので来たんですけど…どこですか? --180点突破までの道のりは長かったでしょうか? そりゃもう!僕は本当に運が無かったですからね… ダブルなんて12回やれば1回は出るはずですけど、5,60回無かったりしましたから。 まさか午前4時にやればいいなんてひどすぎですよ! その後のよっちーさんとこのオフ会がどれくらい辛かったか… --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 家です。それ以外はやったことないです。 東村山高校にはインターネットやらしてくれるぐらいお金が(以下略) --Web Bowling の魅力って何でしょう。 入力した名前が消えないところ!(笑) 他のやつは全部消えるんだよな… なんでだろ? --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 一回目は100以上出せるけど それ以降ゲームをすると70・60…と、どんどん得点が減っていくのです。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 午前1時に起きて午前3時頃から始める事! 僕はこれで181点出しました。 午前3、4時頃だと本当にサクサクできますよ! (でも、その後がとってもツライ…) --では、ライバルに一言。 次は3712こと(募集中)!お前の記録を抜いてやる! …あれ?あと1点? --ついでに、支配人にも一言。 「充電マップ」は? あれ? まぁ、いいや。 こんど「カタンの開拓」やりましょう。 --ありがとうございました。 こちらこそ! |
●陵かなめさん(1999年6月24日10000ピン達成) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 えへへへへ(*^^*) --10000ピン達成までの道のりは長かったでしょうか? 毎日せこせこ頑張りましたから(><) --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? か・…自主規制… --Web Bowling の魅力って何でしょう。 かっぱえびせんのそれと同じでしゅ。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? ボウルを後ろに投げたことはありますが(実話) --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 運 --では、ライバルに一言。 毎日遊んでばかりじゃだめでしゅ --ついでに、支配人にも一言。 でも、毎日遊びに来ましゅ --ありがとうございました。 えへへ |
●JRよっちーさん(1999年4月21日10000ピン達成・1999年11月18日182点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 ありがとうございます。ところで応接室はA・B・Cのどの部屋ですか? --10000ピン達成までの道のりは長かったでしょうか? いつのまにやら突破してたような気もしますが、それでアンケート答えるのも なんとなくなので、あえて1日で10000ピン突破してみました。 バカですね。ヒマですね。どうしようもありませんね。ぶー。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 駅の待合室とか、寝てる時とか。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 スプリットが出ないことですか。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 一度0点にチャレンジしてみたいのですが、 理性にジャマされてなかなか……。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 トイレでやると高得点が出やすいですよ。 --では、ライバルに一言。 Web Bowlingをマイボールでプレーしてください。 --ついでに、支配人にも一言。 プレー料金(電話代)高いです。 --ありがとうございました。 |
●ごえもんさん(1999年7月10日10000ピン達成・1999年2月24日181点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 ど〜も〜、はじめまして、ごえもんです。 光栄ですぅ。お邪魔しま〜〜す。(きょろきょろ) ここなんですかぁ〜、応接間って。さすがに豪華ですねぇ〜! -- 180 ピン突破の道のりは長かったでしょうか? いえいえ、実は初めて Web Bowling やったら初日に181点出ちゃいました。 まあ、私にかかればこんなもんでしょう。わっはっはっ ・・なんちゃって、もちろん冗談です(笑)。 典型的なビギナーズラッキーですね。 もう、ビックリですぅ。\(^o^)/ --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? いつもって言うかぁ〜初日は(急に声をひそめて)ショクバ(^^;) 急に仕事がどたキャンになったので・・・(汗) それ以降は自宅のテレホタイムでも練習を少々。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 練習の成果がなかなか出なくて(笑)イライラしながら、それでもハマっちゃう 所。それから、初心者でもいきなり高得点が取れちゃう「夢」でしょうか? (笑) 前半好調で「お、いけるかも」と思っても後半ボロボロになったり、逆に低スコ ア狙ってるとスペア、ストライクが続いたり・・・。 でも、必ずしも運だけで もなさそう。 まさに「人生の縮図」ですね(笑)。 これを機会に、はまっちゃいそうで恐いです。(^^;) --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? はい。自宅で油田を掘ってます。 なかなか大油田に掘りあたりませんけど、ボウリングの深さはだいたい・・・ え? そういう話はいらない? あ、そうですか。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 集中力。 それから「祈り」ですね。(笑) 私は慎重に狙ってボタン押します。焦ったり投げやりになったら負けです (笑)。 逆に低スコア狙う時は押し方少し変えますけど、これ以上は企業秘密ということ で勘弁して下さい。 それから、ゲームの途中で「流れ」が変るような気がしますけど、気のせいかな ぁ? --では、ライバルに一言。 この歓び、この栄光・・。 悔しかったら、かかって来なさ〜い! な〜んちゃって、冗談ですよ、冗談。 ラ、ライバルだなんて(^^;) 皆さん大先輩ばっかりで・・・。 新人がいきなり取っちゃってごめんなさ〜い。殴らないで下さいね〜〜。 --ついでに、支配人にも一言。 素敵なサイトですね♪ とても楽しく遊ばせて頂いて、どうもありがとうござい ます。 それに、応接間に呼んで頂いてインタビューなんて、初めてです。 感激ですぅ。 次は低スコアと200点狙っていきますので、今後ともよろしくお願いしま〜す。 --ありがとうございました。 こちらこそ、ありがとうございました。 ところで、お茶はまだですか? |
●流言さん(1999年2月24日10000ピン達成・1999年7月18日181点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 その手に乗るか!てぇい!(空手チョップ)ぐおお!(返り討ち) --180点達成までの道のりは長かったでしょうか? 裏切り、対決、死んだと思っていた父との再会、レベル稼ぎ、虐殺、タイトル防衛などいろんな思い出がぽろぽろナリ。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 今は自宅で。昔は大学の情報処理室で。今も昔も一人でこそこそやってるナリ。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 それはやはり一つ一つの技の説得力でしょう。小橋のチョップなんて見てるだけで痛そうナリ。 そして決まりそうで決まらないカウント2.9の応酬!え?全日本プロレスの話じゃないナリ? --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 得意もナニも以下略。我輩が投げればギャル達がこぞって以下略。 すみません。実はからっきしナリ。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 一日一本の辛しレンコン。三日に一回の歯磨き。 昼のおかずはコンビーフ。寝る前に必ず火の始末。これでゴー! --では、ライバルに一言。 ライバル?募集中デス。 一緒に楽しくお話できる20代前半の女性の方、メール待ってます。あ、これはライバルじゃないか。 --ついでに、支配人にも一言。 いっしょに長州の首を獲りましょう!え?そんなんいらん? --ありがとうございました。 どういたしまして。ペコリ。 |
●沖縄電鉄さん(1999年1月12日10000ピン達成・1999年1月12日186点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 どうも、これ特産の泡盛です。夜はこれで一杯どうぞ。 --180ピン突破の道のりは長かったでしょうか? シリーズが変わってから、それまでの「一日1ゲーム」から「一日10ゲーム以上」 に方針転換したので、あっという間でした。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 大学図書館の情報端末(サンのワークステーション)を使っています。 なぜかWindows98のパソコンでは入力されないんです。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 何十ゲームを立て続けにできるところ。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 最高は136点です。それと第9フレームから次のゲームの第2フレームまで6連続 ストライクを出したこともあります。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 連射あるのみ!! --では、ライバルに一言。 単位には十分注意しましょう。 --ついでに、支配人にも一言。 つぶさないでください。 --ありがとうございました。 |
●麦穂さん(1999年2月14日10000ピン達成・1999年1月10日192点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 ありがとうございます!わ!応接間にコタツandみかんですか! なかぎりさんもシブイ趣味ですね。みかん、ひとつ頂きます…。 --180ピン突破の道のりは長かったでしょうか? 気がついたら出ていました…。無欲の勝利でしょうか。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 自宅の居間で、夜にやっています。だいたい夜の11時ごろまでかな。 電話を使えないと言う家族の目がつめたーいです。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 意地になって何回もやってしまうところです。 おみくじ的な魅力もたまりませんねぇ。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? そりゃもう!私の右に出る者はいません。 ……レーンの溝そうじにかけては…。(最低得点は28点でした……泣) --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 無心・無欲・ほおづえしながら(…これで秘訣というのかしら)。 --では、ライバルに一言。 無欲でやってただけですので…ライバルなんて…。 みなさま、これからもよろしくお願いします。 --ついでに、支配人にも一言。 なかぎりさんのホームページ、楽しいです。 知らない間に電話代がかさんでしまう…。 これからもお体にお気をつけて頑張ってください。 --ありがとうございました。 いいえ、こちらこそありがとうございました。 |
●アップル橘さん(1998年12月21日10000ピン達成) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 コーヒーは駄目なので、紅茶にしてください。 --10000ピン達成までの道のりは長かったでしょうか? あっちゅーまでした。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 学校のコンピュータ演習時間中です。 問題が解けないとイライラするので、そのストレスを解消するために。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 いつでもどこでも、思い立ったが吉日。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 爪を割るレベルです。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 残心、ですか。 (高得点、出せませんが。) --では、ライバルに一言。 俺の屍を乗り越えずに迂回していけ。 --ついでに、支配人にも一言。 プリンの命はカラメルだと思います。 --ありがとうございました。 |
●ALKさん(1998年12月13日10000ピン達成) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 あ、もう目隠しとヘッドホンは取っていいですか? --1万ピンの道のりは長かったでしょうか? たしか7日くらいだったと思います。 7日間戦争で宮沢りえがちやほやされる時間よりは長いでしょう。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 自宅のアトリエ --Web Bowling の魅力って何でしょう。 その日だけでも天下を取ったような気分になれる、 人間の奥底に潜む虚栄心。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? ダブルを取ると緊張して次のターキーが取れないので140ぐらいです。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 投球ボタンの右下角ギリギリを押すとストライクが出るかも。 とあるリズムで投げ続けるとロースコアが出せますが、 これ以上教えられません。 --では、ライバルに一言。 みんな投げすぎです。(笑) 程々にお手柔らかにお願いします。 --ついでに、支配人にも一言。 また一緒にカラオケでピンキーとキラーズでも歌いましょう。 もちろん完璧なフリ付きで。僕は曲すら知りませんが。 --ありがとうございました。 それで、僕はいつこの部屋から出れるんですか? |
●Fujiさん(1998年12月8日10000ピン達成) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 ををを、広いですねぇ。奥にあるのは殿堂ですか? --10000ピン突破の道のりは長かったでしょうか? そうでもないですよ。気づいたときにはすで19000あたりまで来てましたから。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 主に研究室の端末で。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 体力を消耗することなく何ゲームでもできるところですね。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 実はまだ2、3回しかやったことがないんです(笑)。その時の最高スコアがたし か78あたり。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 教えたいんですけど、高得点も低スコアも出ないんですよ。 なかなか奥が深いですねぇ。 --では、ライバルに一言。 強い!強過ぎ! 何でそんなに高得点がホイホイとでるのぉ? --ついでに、支配人にも一言。 サーバーを壊さない程度にちょくちょく遊びに来ますので、よろしくお願いし ます。 --ありがとうございました。 今度はドツボに落ちる仲間も連れてきます。ありがとうございました。 |
●ティーさん(1998年12月1日10000ピン達成・1999年1月19日181点を記録) |
(BGM : 五目八方のテーマ) --名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 ありがとうございます。・・・こんなところに罠が!! --10000ピン達成までの道のりは長かったでしょうか? かなり昔のことなので記憶にございません。 でも本格的に投げ出したのは1万ピン過ぎてからのような気がします。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 自宅と大学です。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 禅の心の修養になること。 あとまだ他にもあるけど秘密。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 私に勝つことなど赤子の手をひねるようなものです。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 10万ピン倒しても180点1回しか出せなかったのにそんなこといわれても困ります。 たぶん禅マインド。あとは謎の力。 --では、ライバルに一言。 弟子にしてください。 --ついでに、支配人にも一言。 たいした事書けなくて申し訳ありません。 --ありがとうございました。 どういたしまして。 しまった、さっきの罠が!・・・ぐふっ。 |
●ふにゃおさん(1998年12月1日10000ピン達成・1998年11月29日185点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 はあ、はあ・・・・。こっ、ここは? ・・・・・・・。 おっ、応接間ではないか? ついに、ここまで来たのか! おれはやったぞ! --1万ピンの道のりは長かったでしょうか? ここに至るまで、数々の試練を乗り越えてきた。 何度も命を失いかけた。 しかし、ついに栄光を手にすることができた。 今思えば、常に私を支え続け、励ましてくれた仲間のおかげで ここまで来れたのだと思う。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 戦士にとっては戦いが日常であり、 日常が戦いである。 戦い抜き、栄光を手にした私にそのような質問は 無意味である! --Web Bowling の魅力って何でしょう。 冷めた心には、熱き思いを再び与え、 疲れた身体には、一時の安らぎを与える。 運を天に任せることによって、己が神の前では ちっぽけな独りの人間だということを思い知らされたことか。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 五目八方のオフ会平均レベル(爆)。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 覚えたばかりの猿になる。 --では、ライバルに一言。 「宿敵」と書いて、「とも」と読む! --ついでに、支配人にも一言。 良き戦いの地を与えし神に 心から敬愛の意を表する。 --ありがとうございました。 おやじ、涅槃で待つ。 |
●卯月朔太郎さん(1998年11月12日10000ピン達成) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 ありがとうございます。 --1万ピンの道のりは長かったでしょうか? 初参加以来約2ヶ月で達成したので、「いつの間に…」と思いました。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 空き時間に、大学の情報処理室で。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 実際のボウリングが下手でも、それなりに成績を残せるところ。 自分の思い通りにならないところ。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 苦手です。オフ会で見事に露呈しましたが。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 僕の方が知りたいぐらいです。一度も170点以上取った事がない。 --では、ライバルに一言。 ライバルですか……想定していないので何とも言えません。 --ついでに、支配人にも一言。 Web Bowlingの方は最近さぼりがちですが、今後も各種コーナーに奮って参加しますので宜しくお願いします。 --ありがとうございました。 どういたしまして。 |
●ウラン235さん(1998年11月9日10000ピン達成) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 うわっ、何だこの部屋は!! やめてくれ〜〜!! --180ピン達成までの道のりは長かったでしょうか? 約1年ですか・・・ふぅ・・・ 長かった・・・長かったぞーーー!!! --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 自宅兼ネタ出し場 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 製作者の愛を感じる点 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? まぁまぁ、ぼちぼち、ほえほえ --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 念 --では、ライバルに一言。 なじむ・・・実になじむぞ!! ワハハハハハハ・・・ --ついでに、支配人にも一言。 今度、スタンド見せて下さい --ありがとうございました。 せんせい、さようなら |
●GENGOさん(1998年10月18日183点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 あ、どうもスミマセン。 靴は脱ぎますか? あ、いいですか。 --180ピン達成までの道のりは長かったでしょうか? 目指してからは3日目ぐらいです。無欲の勝利?(笑) --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 自宅のパソコンです(^^;)。通信時間危ないんでホントは 自粛中だったんですが、ちょうど達成の時はMARが 昼寝してたのでコッソリ(笑)。おかげでバレました。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 自分の力ではどうにもならないトコ(^^;)。 ボタン押す他に何も自分で出来ないから、ついムキになります(笑) --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 丁度つい先日会社でやりまして。191点でした!! …2ゲームで(笑)。 ある意味実際に投げててもランダム係数で点入ってるようなモンですから。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 祈る(笑)。毎回2投目は「スーペーアー!」と心の中で叫んでました(笑)。 ストライクなんか出た時には「よし、よくやった!」と誉める。 何を誉めてるのかは自分でも分かりませんが。 --では、ライバルに一言。 我がライバルMARくんが1万ピンで名ピン会入りしてしまったので、 現在はどんぐりの背比べ(引用ミス)。 兄弟で同じ道を歩むとラオウとトキみたいになるので(←?)まぁいい感じかな。 でもホントに支配人の言う通り1万ピンまでに180出なかったね。 --ついでに、支配人にも一言。 お忙しいのにいつもスゴイなぁと思ってます。 これからも更新とか仕事とか更新とか更新とかに頑張って下さい!!(^^) --ありがとうございました。 にょ。 |
●MARさん(1998年10月17日10000ピン達成) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 あ、なかごりさん、こんにちは。お仕事ご苦労様です。 こんな立派な会場まで用意してくださって。…この椅子、いいですねぇ。 --1万ピンの道のりは長かったでしょうか? いえ、近かったです(笑)。98年10月・月別倒ピン数ランキングを 見ていただけば分かると思いますが…(苦笑)。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 主に自宅です。たまに会社の昼休みにLAN使って。 でも一番ピン数稼いだのは、我が社の情報処理研修所でしょう(笑)。 (1泊2日の研修だったのに…) --Web Bowling の魅力って何でしょう。 実力に左右されないところと、妙に人間心理を読んでくるところ。 例えば、ストライクの後がガーターだったり、「180ピン取るぞ」と凄むと 連続でガーターが出たり、と(笑)。 あと本物と違って、何ゲームやってもそんなにバテないところかな。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? ここでエラそうに言うと、オフ会のときにボロが出るので言わない(笑)。 ヒントを与えますと、「中の下」です。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 ただひたすらやりまくる(笑)。勉強と同じで目標があると燃えます! あと必要なのは暇と課金を恐れない勇気かな。 座右の銘「下手な鉄砲、数うちゃ当たる!」 --では、ライバルに一言。 まず身近なライバルに。 GENGOさん、人が昼寝してる間に180ピンはずるいっす! しかも喜んで起こせばいいものを、物音立てずに静かになかぎりさんへの メール書いてるんだもん。起きてビックリさ(笑)。ちくしょう。 あと他の皆さんへ。お待ちしております(^^)。 --ついでに、支配人にも一言。 本当にいいスプリクトですよね、これ。 私も見習って、面白いスプリクト作りたいな。ご指導よろしく! --ありがとうございました。 それじゃあ、今回はこれで失礼します。 次は10万ピンでお会いしましょう(笑)。 |
●木霊さん(1998年6月9日10000ピン達成・1998年6月17日182点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 名ピン会なんて夢のようです〜。(^_^) --1万ピンの道のりは長かったでしょうか? その気になれば1日でも可能ですね。(笑) 僕は10日くらいで達成しました。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 大学でヒマな時と、テレホタイムに家で。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 プレイの記録(点数、倒ピン数)が残るので張り合いがある。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? アベレージ110くらいです。どうも安定した得点が出来ないもので・・・ --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 回数をこなす。 --では、ライバルに一言。 僕が10万ピン達成1番乗りになる! --ついでに、支配人にも一言。 このスクリプト、いいですね。軽いし、変な動作しないし。 --ありがとうございました。 どうも。 |
●こばさん(1998年5月9日10000ピン達成) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 あ、ありがとうございますぅ (^0^ ) --1万ピンの道のりは長かったでしょうか? 以外と短かったと思います。 (*^o^*)でも10万ピンは大変でしょぅね (∵) --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 自宅です!!!それ以外ありませんから… (i_i) --Web Bowling の魅力って何でしょう。 無料でボーリングの気分を味わえる!!!ですかねぇ… (☆o☆) --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 最高で、やっと100を超えたぐらい。ヽ(^o^)ノ 最低は○です。(^^;ゞ 5回連続でつかれちゃったんですねぇ… (#^ ^#)ゞ --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 っていうか、50位以内にも入ってないんですよねぇ… (ToT) --では、ライバルに一言。 5月の倒ピンランキング1位はもらった〜 (~Q~) --ついでに、支配人にも一言。 あ、これからもよろしくっす (^o^ゞ --ありがとうございました。 ではでは〜 (^o^)\(^^ ) |
●サクラさん(1998年5月18日10000ピン達成・1998年3月19日192点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 いえいえ。どうもどうも。…茶菓子は無いのかね? -- 180 ピン突破の道のりは長かったでしょうか? 長かった様で短かった様で…どっちやねん!! --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 家でダンナのパソがある時。 --Web Bowling の魅力って何でしょう。 いつのまにか192点取れるところ。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 球技は全般的に苦手…。最低得点35点。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 エンター連打。 これで私は192点をだしました。けど、結果が分からないまま 次のゲームに進んだので、そんな高得点がでてるとは 後日Web Bowlingに入るまで分かりませんでした(^^;) --では、ライバルに一言。 ライバルなんて。私にはいないわ!! ほーーーっほほほほ!! …と言いたいけど、皆様、お手柔らかに(笑)。 --ついでに、支配人にも一言。 これからは、「ホモネタ梁山泊」…いやちがった 「アホネタ梁山泊」にも頑張ります。 --ありがとうございました。 いえいえ。…結局、茶菓子は無かったのですね。 クスン(;_;) |
●泊珍フェデックスさん(1998年2月27日10000ピン達成・1998年3月20日188点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 ありがとうございます。 え?アンケートですか?宜しくお願いいたします。 --1万ピンの道のりは長かったでしょうか? バシバシやっていたので、長かったという実感はありません。 むしろ、「いつの間にやら」といった感じです。 --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? 大学の研究室のパソコンです。 無料でインターネットが利用できるのは学生の特権ですね。(笑) --Web Bowling の魅力って何でしょう。 左クリックと結果表示の「間」ですね。 あと、ネット上にライバルがいること。 --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? あまりやったことがないので、実力を把握できないのが現状です。 --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 ことわざで表現すると、 「石の上にも3年」+「待てば海路の日和有り」です。 --では、ライバルに一言。 お互いにWebボウリングを盛り上げていきましょう。 --ついでに、支配人にも一言。 そういえば、「名ピン会」の言い出しっぺは私でしたよね? ですから何かください。(笑) --ありがとうございました。 どういたしまして。 |
●ひさし@三重大さん(1996年6月6日10000ピン達成・1998年4月1日183点を記録) |
--名ピン会入りおめでとうございます! まぁまぁこちらへどうぞ。 どもども。ひさし@三重大でっす。 長年通っているのに応接間には初めて通されたなあ(笑) --1万ピンの道のりは長かったでしょうか? 気づいたら越えてた、という感じですねぇ。 あの頃は連れと競ってたから・・・(遠い目) --いつもどこで Web Bowling をプレイしていますか? がっこの暇な時間に(講義をさぼったとき多し)、研究室、というか卒研の配属のセ ンターで。 あと、家に帰ったあと、イメージトレーニングを(笑) --Web Bowling の魅力って何でしょう。 あの、理不尽さ。 なんでスペアのあとに限ってガターが出るかなぁ? --本物のボウリングのほうはどうでしょう。お得意ですか? 実は、ボウリングをちょっとだけかじったことがあります。 このページを見つけたのもそんなときです。 一応ハイゲームは221です。 アベレージは140くらいかな? --高得点を出す秘訣を教えて下さい(笑)。 僕が教えて欲しい・・・ 2時間で抜かれない方法と、低得点の出し方を教えて下さい(笑) マジメな話、高得点も低得点も固まって出ますので、その好機を逃さないようにいつ でもどこでもアクセスすることが秘訣かも。 --では、ライバルに一言。 僕は平凡なボーラーなんだよぉ。 あんまり、いぢめないでね。 --ついでに、支配人にも一言。 がっこを卒業しても、がっこの名前ひきずっていいですか?(笑) #その前に、卒業できるのかという話もある。 --ありがとうございました。 ごきげんよう。またあう暇で〜、もとい、日まで〜 |