東京メトロ01系(1/80 16.5mmゲージ金属キット)
◆東京メトロ01系
帝都高速度交通営団が保有していた銀座線用の通勤形電車です。2004年、民営化にともない、
東京地下鉄(東京メトロ)に継承されました。
1983年に試作車1編成が落成し、翌年から量産が開始され、1997年までに6両編成38本が製造されました。
全長16 m、幅2,550 mm、アルミ合金製の無塗装、小ぶりの車体が特徴でした。
試作車、及び23編成までの1次車は非冷房で登場しましたが、その後冷房改造されています。
2次車からは日本車輌製造となり、新製時より冷暖房搭載となりました。
5、6次車からは、VVVFインバータ制御に変更されました。
第37・38編成が該当します。
本企画では、2、3次車をプロトタイプとした、6両編成キットとして製品化します。
★16番 東京メトロ01系電車 6両キット 税別予価:¥158,000
★16番 FS520台車枠 6両分 税別予価:¥36,000

◆ キット概要
前面ロスト、エッチング抜ボディーの構成です。
特徴ある屋上クーラーは、洋白エッチング素材でシャープに表現しました。
運転台、床下機器等は、ホワイトメタル製ですべてキットに 含まれます。
動力関係は、キットに含まれません。
台車は、FS-520を別売します。
集電シュー部分は別部品となっています。
帯、表記類は、後日デカールを準備する予定です。
先頭車のサンプル組立写真です。
床下機器、運転台等未取り付けの部品があります。
また、製品版では一部を改良します。




クーラーキセは、洋白エッチングでシャープに表現しました。

Copyright(c) Masterpiece 2025