名古屋地下鉄100形、500形 (1/80 16.5mmゲージ金属キット)


Masterpiece 16 シリーズ

名古屋地下鉄100形先頭車2輌キット (1/80 16.5mmゲージ金属キット)
価格 \52,000(税別)

名古屋地下鉄500形中間車1輌キット (1/80 16.5mmゲージ金属キット)
価格 \24,000(税別)

◆ プロトタイプについて
1957年、東山線名古屋駅〜栄町間開業に際して登場し、40両が製作された車両です。
ボディーマウント構造・モノコック車体の特徴ある外観で、その塗装から「黄電」と呼ばれ、登場時は2輌編成でした。

その後、増結用中間車輌として製作された車両が500形です。20両が製作され、3連化が行われましたが、 以降の増結には700形が用いられました。

最終的に6連となりましたが、その際には700形が用いられました。
100・500形とは異なり、通常のボックスマウント構造・セミモノコック車体で、床下機器が露出する形状で、 車体断面の形状も微妙に異なっています。
今回は、第一弾として、100形、及び500形の商品化を行います。


◆ キット概要
折り曲げ済みエッチングボディーに、ロスト製部品を組み合わせる構成です。
セミモノコックボディー下部の部分は、組立時に曲げアールを付けていただく構造ですが、組み立て易さを考慮し、曲げ案内用の部品を付属させています。
エッチング素材は、真鍮板の他、細密に仕上げると共に強度を確保する為、一部に洋白板を用いています。
屋根上のルーバーを細密に表現しました。
室内部品、吊革等も付属します。

特徴ある第三軌条用台車は、ロスト製部品となっており、キットに付属します。

動力は、弊社製NSドライブユニット等をご利用下さい。
部品の入手を考慮し、φ10.5車輪を指定しています。実スケールでは直径が約9.8mm となりますが、低い車高を十分に表現しました。
キットには、車輪、カプラーは含みません。









Copyright(c) Masterpiece 2015.