7/08
|
湯田温泉
|
湯田温泉
|
↓防長バス
|
白石
|
↓徒歩約5分
|
★山口サビエル記念聖堂
|
↓徒歩約20分
|
★瑠璃光寺
|
↓徒歩約15分
|
★龍福寺
|
↓徒歩約10分
|
★今八幡神社
|
↓徒歩約10分
|
JR上山口
|
|
|
- 山口サビエル記念聖堂
|
|

聖堂 |
|
- 瑠璃光寺 【国宝:五重塔】
室町時代に隆盛を誇った守護大名、大内氏の当主の
大内義弘の菩提を弔うために弟の盛見によって嘉吉2年
(1442)い建立されたもので室町中期の優れた建造物
塔の高さは31.2mで屋根は檜皮葺で大和和様形式で
造られている。
特色は2層には手摺があるが3層以上にはなく、また
初層内の仏様の祀ってある須弥壇が円形であり、
塔としては他に類例がない造りである。
|
|

五重塔 |

五重塔 |

五重塔 |
|
- 龍福寺
|
|

龍福寺 |

龍福寺 |
|
- 今八幡神社
|
|

今八幡神社 |

今八幡神社 |
|