7/12
|
別所温泉
|
上田
|
↓上田交通別所線
|
下之郷
|
↓徒歩約3分
|
★生島足島神社
|
↓上田交通別所線
|
別所温泉
|
↓徒歩約15分
|
★安楽寺
★常楽寺
★北向観音
|
|
|
- 生島足島神社
|
|

生島足島神社 |
|
- 安楽寺 【国宝:八角三重塔】
塔は本堂の裏を登った山腹にあり、建立年代は鎌倉末期
又は室町初期といわれ定説がないが、安楽寺は鎌倉北条氏の
外護によって栄えた寺であることから、寺運の最も栄えた
鎌倉時代末期に建てられたものと思われる。
建築様式は禅宗様八角三重塔で初重に裳階をつけた珍しい
様式であるうえに細部も又、然宗様の形式からなり
類例が少ない。
|
|

八角三重塔 |

八角三重塔 |
|
- 常楽寺
|
|

常楽寺 |

石造多宝塔 |
|
- 北向観音
|
|

北向観音 |

北向観音 |
|