01/27
|
玉造温泉
|
JR出雲市
|
↓一畑バス
|
海岸入口
|
↓徒歩約3分
|
★下の宮
|
↓徒歩すぐ
|
★上の宮
|
↓徒歩約5分
|
★出雲阿国塔
|
↓徒歩約10分
|
★出雲阿国墓所
|
↓徒歩約5分
|
★連歌庵
|
↓徒歩約5分
|
★出雲大社
|
↓一畑バス
|
JR出雲市
|
↓山陰本線
|
JR玉造温泉
|
↓徒歩約30分
|
★玉造温泉
|
|
|
- 出雲大社摂社
|
|

下の宮 |

上の宮 |
|
- 出雲阿国
|
|

出雲阿国塔 |

出雲阿国墓所 |

連歌庵 |
|
- 出雲大社【国宝:本殿、秋野鹿蒔絵手箱】
日本書記によれば大国主大神がその力で日本の
国を、こころよく自分に譲ってくれたことに
感激した天照大御神が約束して八百万の神が
集う出雲の地に高さ48メートルという巨体な
館を大国主大神のためにつくったという。
少なくとも7世紀以前からの日本最古の神社と
される、天日隅宮以来の歴史を持つ。
|
|

出雲大社 |

出雲大社 |

出雲大社 |
|