07/27
|
大沢温泉
|
大沢温泉
|
↓岩手県交通バス
|
JR花巻
|
↓JR東北本線
|
JR平泉
|
↓岩手県交通バス
|
★中尊寺
|
↓徒歩約15分
|
★毛越寺
|
↓徒歩約7分
|
JR平泉
|
↓タクシー
|
★達谷窟毘沙門堂
|
↓タクシー
|
JR平泉
|
↓JR東北本線
|
JR花巻
|
↓岩手県交通バス
|
大沢温泉
|
|
|
- 中尊寺【国宝:金色堂】
天台宗の東北大本山。
奥州藤原文化の栄華伝える古都,平泉の中心
寺伝では嘉祥3年(850)慈覚大師円仁が開山
寺号は清和天皇より賜ったとされる。
奥羽の覇者となった藤原清衡は砂金で得た莫大な資産を
注ぎ込み素朴な山寺を金色堂が輝く大寺院へと拡張した。
|
|

宝塔 |

鐘楼 |

金色堂 |

経堂 |

旧覆堂 |
|
- 毛越寺
|
|

毛越寺 |

鑓水 |

鑓水 |

池中立石 |

池中立石 |
|
- 達谷窟毘沙門堂
|
|

達谷窟 |

毘沙門堂 |

岩面大佛 |
|