| 8/03 |  | 
			| JR東京 |  | ↓JR中央線 
 |  | JR四谷 |  | ↓徒歩約5分 
 |  | ★旧東宮御所 
 |  | 
		
			|  |  
			| 明治期におけるわが国最大の記念建築であり旧東宮御所【国宝:本館】
 本格的な西欧の建築様式を採用しつつ,
 彫刻等の装飾にはわが国独特の主題を用い
 精緻な工芸技術が駆使されており,
 意匠的に高い価値がある。西欧の建築意匠や
 技術の習得に始まった明治期の建築界において
 意匠的にも,また当時の先端技術を導入している点でも
 日本人建築家の設計による建築の到達点を示しており
 明治以降,昭和戦前に建設されたわが国の建築を代表する
 ものの一つとして,文化史的意義の特に深いものである。
 
 |  
			|  |  
			|  旧東宮御所
 |  旧東宮御所
 |  旧東宮御所
 |  
			|  |  
			|  旧東宮御所
 |  旧東宮御所
 |  旧東宮御所
 |  
			|  |  |