三佛寺

奈良・平安時代から修験者が集う山岳仏教の霊場として
栄えた天台宗の古刹。奥院は標高470mの断崖のくぼみに
はりつく様に建っている。慶雲3年(706)役行者小角が
法力で堂を洞窟に投入れたという伝説から投入堂とも
言われている。奈良時代とされる創建時、釈迦などの
三仏を収めたことから三仏堂の名で親しまれているが
正式には蔵王堂という。
交通:JR倉吉駅から日ノ丸バス・三徳山行き約35分

三佛寺・本堂

三佛寺・観音堂

三佛寺・文殊堂

三佛寺・文殊堂

三佛寺・納経堂

三佛寺・投入堂

三佛寺・投入堂

三佛寺・投入堂

三佛寺・投入堂

投入堂までの道程




感想,お便りは こちら まで。お待ちしています。