観心寺

文武天皇の大宝元年(701)役小角によって開かれ初めは
雲心寺と呼ばれていた。平安時代の大同3年(808)に
弘法大師空海が当時を訪ねられた時、境内に北斗七星を
観請され、弘仁6年(815)衆生の徐厄のために本尊である
如意輪観世音菩薩を刻まれて寺号を観心寺と改称された

交通:南海電鉄河内長野駅から南海バス・金剛山ロープウェイ前行きで観心寺下車


山門

中院

鎮守堂(訶梨帝母天堂)

金堂

金堂

金堂・建掛塔

建掛塔

楠木正成公首塚




感想,お便りは こちら まで。お待ちしています。