[あ行][か行][さ行][た行][な行] [は行][ま行][や行][ら行]
「あ行」[Topに戻る] |
主人公のクラスメイトでもあり,舞ちゃんをめぐる恋のライバルでもある。財閥の御曹司で 桜木家ともつながりが深い。男子の心象悪く,女子の心象良しという絵に描いたようなイヤ な奴。しかし,「あいうえお順」で書いているのだからわかりきっていたことだが,こいつ が人物事典のトップを飾るというのはちと気にくわない(^^)。 |
小説版のオリジナルキャラクター。主人公の同級生で,隣のクラスの女の子。ニックネーム は「あろちゃん」。主人公は,彼女の事を「セミロングの髪に大きなメガネで,結構かわい いし,真面目で優等生」と聞いていたらしいが実際は・・・・・,な女の子(^^;。 |
卯月学園2年B組。陸上部に所属している。男の子のように育てられたせいか,言葉遣いが 乱暴で生意気な印象がある。好き嫌いのはっきりした性格で男の子よりも女の子に人気のあ るタイプ。1年のときからの親友である愛ちゃんの世話役。同級生1・2でいう美沙ちゃん と,いずみちゃんといったところか? |
メインキャラのはずをボツにされて怒りまくり,深夜の町や学校を徘徊しているお姉さん。
自らの変態パワー(?)で,この世界のバランスを崩してやろうともくろんでいるらしい。
同級生2のスペシャルディスクでは鳴沢家の長女として登場(^^)。OAVの5巻でそれらし
い人物が出たが,そのものずばりの名前は出ませんでした(残念!)。
|
小説版のオリジナルキャラクター。先負学園の1年生で陸上部所属。ショートカットで線の
細い「二代目バンビちゃん」と呼ばれている女の子。「初代バンビちゃん」の美沙ちゃんを
たいそう慕っていて,美沙ちゃんとも仲が良い。
|
「か行」[Topに戻る] |
喫茶店の営業時間中ずっと店内に居座り美佐子さんに言い寄る嫌な奴。
主人公に完膚なきまでに叩きのめされる。
|
主人公のクラス,3年B組の担任をしている美人教師。いまだ進路が決まらない主人公をい
つも心配している。彼女は,現代国語と古文担当で,OAVでも古文の授業している場面が
ある。合気道の有段者でもあり,ついでに美術大学の助教授をやっている背が高く,髭を生
やしたダンディな(^^)彼氏がいたりする。
|
主人公のクラスメイト。グリグリのメガネをかけている。クラスメイトとほとんど話をせず
影の薄い存在である。ちゃらちゃらして,女を顔で選ぶ人が大嫌い。父親は親戚に騙されて
借金を背負い,3年前から行方不明,という不幸の固まり少女でもある。そんなこともあり
1年生のときから学校に内緒で「鈴木 ひろ子」という名前で,コンビニでバイトをしてい
る。OAVでは5巻の図書館のシーンで受付にそっくりな女の子がいたがあれは,はたして
みのりちゃんなのだろうか?
|
卯月学園3年C組。美術部に所属している芸術家肌の女の子。自信家だが,ものすごくあき
やすい部分も持っている。自分の才能を多くの人に認めてもらうのが夢で,毎年チャレンジ
している三科展への入賞を目指してがんばっている。絵以外にまったく興味のない彼女はい
つもスケッチブックを持ち歩き,ニヒルな笑みを浮かべている。
|
卯月学園3年B組。卯月町にある「指切り神社」の一人娘。門限が5時という厳格すぎる家
庭に育ち,男の子と話しをすることも許されていない。おとなしく,話し方がのんびりして
いるので(「古式 ゆかり」かぁ?(^^)),せっかちな主人公とは会話がかみ合わない。ぼ
ーっとしていて,昼間から夢を見ているような女の子だったせいで「夢子」などと呼ばれて
いたことがある。
|
主人公のクラスメイト。彼は,TVと柔道をこよなく愛する男である。いつでもどこでも同
じ柔道着を着ているように見えるが本人に言わせると「外出用柔道着」など,状況におおじ
た数種類の柔道着があるらしい。洋子ちゃんのことが好きであるが,グリグリメガネをはず
したみのりちゃんを見て「もしかしたら,洋子よりかわいいかも知れない。」などとほざく
のだからその程度か?
|
登渡り医院勤務の看護婦さん。患者を第一に考える,看護婦の鏡。現代のナイチンゲールと
でもいうべき女性である。根本的に品行方正,おしとやかな性格だが,ときに大胆な行動に
出る場合もある。主人公とは町中で何度かぶつかることで知り合った。藤田製作所に友人が
いるらしい。しかし,ぜってーいないよこんな看護婦(^^)。
|
先負学園の3年生。主人公とは中学校以来の腐れ縁の仲。主人公も彼女に対しては奇妙な友
情を感じている。ちょっと気が強いが,反面,涙もろい女性的なところを持つ。メンズファ
ッション愛好家(?)でもあり,喫茶店「OTIMTIM」の看板娘。ちなみにOAVでは2
巻のヒロインだった。
|
「下級生」の主人公。卯月学園3年C組。卯月学園の寮に住んでいる卯月学園の超問題児。
いつもいつも土下座のマスターに低賃金で働かされている,かわいそうな奴でもある。
|
OAV「同級生2」の主人公。八十八学園の問題児。暴力教師天道に目をつけらている男。
どうしようもない奴ではあるが,やさしいところがある(女の子には(^^))。学校に行くと
きは,唯ちゃんと自転車で2人乗りしていくが,いつも唯ちゃんに自転車をこがせて,自分
は荷台に座っているだけである(許すまじ近藤誠!)。しかしながら,どうすればあの
程度の雪で町中をスキーで滑走できるのだろう?謎である。−−OAVの5巻。
|
卯月学園3年C組。放送室で漫才したときも,ラブホテルをのぞいたときも,いつも隣にヤ
ツがいた・・・。悪いことをするときはいつも一緒の,主人公の親友。学園生活最後の1年
をエンジョイするべく,ステディな彼女を作ろうと意気込んでいる。友達思いのの憎めない
ヤツである。
|
「さ行」[Topに戻る] |
主人公のクラスメイトにして最大のライバル。西御寺財閥の御曹司。ことごとく主人公と張
りあおうとし,すべての女の子は自分を好きだと思っている。女の子にはキザで,金にモノ
を言わせるタイプ。OAVでは毎回バカみたいなことをやって楽しませてくれる面白いヤツ
と化している(美佐子さんを唯ちゃんのお姉さんだと勘違いしてたし)。
|
有友の妹。PS版のみのオリジナルキャラクター。兄に似ず清楚で可憐な女の子。
ただ気がききすぎで、ちょっと考えすぎになるのが玉に傷。しかし、お前ら本当に兄妹か?
|
先負駅の近くにある薬局「蓬莱堂」で店番をしている看板娘的女性。ショートのボブカット
がよく似合う。真子先生の妹。性格的にちょっと弱気な面が目立つ。仕事柄,男性と知り合
う機会がなかったせいか,ガチガチに身持ちがカタイ。ちなみに小説版「同級生」の主人公
にとっての彼女は「初代女神さま」(たうぜん現在の「女神さま」は舞ちゃん)的存在であっ
た。OAVでは2巻で1カット(しかも画面の奥にちょこっとしか)出てなかった。ひじょー
に残念である。
|
先負学園の校医。先負学園全生徒の相談役。かつ,薬局の面倒も見ているキャリアガール。
亜子さんのお姉さん。その,人生の酸いも甘いも噛みわけたアドバイスによって,悩める生
徒の精神はかなり安定していると思われる。清楚な中に,小悪魔的な魅力を秘めた,男性の
理想が具現化したような女性。OAV版の彼女の髪の毛の色は何故か緑色になっている。
|
主人公の悪友。元々はくるみちゃんとつきあっていたが,彼女の純粋(奥手?)さに愛想が
つきて夏子さんになびく。が,ものの見事に玉砕する。ゲームでは救いのない彼だがOAV
では恭子ちゃんとくっつく。おめでとう一哉。しかしながら,OAVで「恭子さーん。好き
だー!」と一哉が叫ぶシーンを見る度に「セリフ」と「二又さんの声」が手伝って「めぞん
〇刻」の「五〇裕作」を思い出してしまうのはわたしだけだろうか(^^)?
|
同級生2のスペシャルディスクに入っている「卒業生」のヒロイン。「卒業生」の主人公で
ある三四郎がひそかに想いを寄せている女性。白薔薇音楽院2年生。西御寺有友のピアノの
家庭教師。他にも,いずみちゃんや八十八学園の生徒たちの家庭教師も掛け持ちしている。
|
家事手伝いのプー子ちゃん。先負駅の前で主人公と出会う。以前,ウォータービジネスでア
ルバイトしていた経験がある。ちょっぴり意地っ張りな性格。主人公と年齢は1歳しか違わ
ないのに,やたらと大人びた発言をする女の子でもある。しかし,好きになった人にはとこ
とんつくすタイプの女の子でもある。
|
先負学園の2年生。舞ちゃんの妹。本当は,彼女が「桜木 舞」的女の子となるはずだった
のだが,キャラクター的に「深窓の令嬢」というには活発すぎる容姿がボツの要因となった
のか,パソコン版では出てこないで,PCエンジン版同級生で登場した。パソコン版ではボ
ツになって本編には出てこないが,画像ファイルが同級生のインストールされたディレクト
リにちゃっかり存在しているのは結構有名。
|
先負学園の3年生。水泳部所属。京子ちゃんのお姉さん。成績優秀,容姿端麗,一般的にい
う「お嬢様」であり,学園のアイドル的存在。代々続く名家の生まれだが,彼女はそのこと
にコンプレックスを抱いているらしい。茶道,華道etc.のお稽古事で多忙な毎日を送る。O
AVでは4巻のヒロイン。
|
うら若きメイドが20人も仕えるお屋敷に住む,金持ちボンボン息子。歩き方まで人の目を
意識し,主人公のまわりにいる女の子をすべて自分のものにしようとしている。恋もエッチ
もとにかく数をこなそうとしているが,実は心に深い孤独を抱えている。
|
花園保育園に通う園児。どこで覚えたのか、とんでもなくマセた言葉を口にする。
トラックにひかれそうになったところを主人公に助けられる。
|
同級生2のスペシャルディスクに入っている「卒業生」の主人公。主人公の一学年先輩。帝
大の理一にトップで入学した。八十八学園在学中は優等生として(ただしスポーツはからき
し駄目),これといったドラマもなく勉強一筋だった。自分と同じく有友の家庭教師をして
いる高校時代の同級生のみゆきさんにひそかに想いを寄せている。余談として,総代で卒業
証書を受け取っている時,主人公に東京音頭を流されたこともある。
|
主人公の同級生で弓道部の部長。TVでCMもやってる篠原重工の社長令嬢。かなり厳格な
家柄であり,部活で弓道をやってるのもその関係から。ボーイッシュな外見と言葉遣いで,
主人公とは友達ライクなラフな関係。「同級生」でいう美沙ちゃん,「下級生」でいう美雪
ちゃんといったところか?OAVでは6巻のヒロインとして登場。
|
OAV「同級生 クライマックス」に登場。OAVオリジナルキャラクター。わたるのクラ
スの学級委員長。通称「ヒスメガネ」。自分の容姿にコンプレックスを抱いているため,学
園祭で美人喫茶をやろうとするわたるたちに猛反対した。「クライマックス ファイル2」
で一哉とくっつく。
|
出張がちな旦那を持つ若奥様。主人公のマンションの前にある一軒家に住んでいる。ほとん
ど一日中家にとじこもっているか,買い物に出かけているため,彼女の姿はあまりお目にか
かれない。舞ちゃんに負けないお嬢様育ちで,旦那の帰りを今か今かと心待ちにしているけなげな
女性である。
|
卯月学園3年C組。卯月町の大地主を父親にもち、プール付きの大豪邸に住むお嬢様。
派手な顔立ちの美人でスタイルも抜群だがかなりタカビーで、自分以外はみんな格下
扱い。誰に対しても高圧的な態度をとるので友達はいない。
|
八十八市民病院に3年前から入院している,主人公とおなじ18歳の女の子。唯ちゃんと同
等の超人気キャラ。主人公と同時期に八十八学園に合格したが,病気のために一度も学校に
通ったことがないかわいそうな女の子でもある。でも3年間も入院してたのにあっさりと退
院できてしまう彼女の病気の名前ってなんでしょうねぇ。OAVでは4巻のヒロインとして
登場。
|
主人公の同級生で、放送部所属。美沙ちゃんの親友。主人公に好意をよ
せているが、とてつもなく引込み思案で、赤面症のせいもあり普通の会話もままならない。
花が大好きで先負駅近くの花屋でバイトしている。
|
先負学園の倫理社会担当の教師。主人公のクラス3年D組の担任。教師生活に命を懸けてる
女性。まるで生活指導の教師のようなかたぶつ的言動がみられる。しかし,生徒に対する愛
情は人一倍厚く,主人公の将来の事を本気で心配してくれている。
|
「た行」[Topに戻る] |
主人公の同級生。一流大学を目指して,毎日いくつもの進学塾に通うナイーブな性格の純情
少年。気が弱く,当然ながら女の子とつきあった事などない。こんな性格の彼だが,何故が
自由奔放で問題児な主人公に憧れていて色々と話しかけてくる。しかし,過労で倒れて入院
して,その退院後の彼の変化には主人公も驚きだった。
|
主人公の同級生で、手芸部所属。ぽっちゃりとした体型で、おとっりした性格。地味でおと
なしすぎるため存在感は薄い。
|
同級生の主人公,先負学園の超問題児。マンションで一人暮らしをしている。進路も決まっ
ていないのに女の子ばかり追いかけ回している。
|
卯月学園3年C組。なれなれしくてさっぱりした性格の,まさに今どきの女の子。特定の彼
氏は作らない主義で複数の男の子とつきあい,退屈しのぎに街をさまよっている。楽に遊ぶ
ことばかり考えているが,横断歩道を渡る老人の手助けをしたりと実は心のやさしい女の子
でもある。
|
先負学園3年。陸上部所属。通称「陸上部のバンビちゃん」。男っぽい性格で言葉使いも男
顔負けである。美穂ちゃんとは大親友。「同級生2」でいういずみちゃん,「下級生」でい
う美雪ちゃんといったところか?同級生2では体育大学の2年生になって登場。同級生シリ
ーズでは皆勤賞ものの登場率(ゲームの1・2,小説,OAVの1・2)を誇る(?)人気キ
ャラ。
|
藤田製作所勤務のOL。童顔で,明朗快活かつ物事に対して前向きな性格。会社の同僚から
主人公の噂を聞いて,主人公に興味を持っている。彼氏の冬彦の影響から「白昼堂々のデー
トがしたい」という願望を持っている。オタク方面に傾倒していたという過去にコンプレッ
クスを抱いている。
|
小説版「同級生」の主人公。夏休み前半を,目白の「赤毛製菓」でアイスクリーム作りのバ
イトに費やし,軍資金をためて高校生活最後の夏休みをエンジョイしようとしている。ちな
みに,彼の趣味の一つは「山登り」で,このためにバイトをしていたらしい。
|
八十八学園の1年生。主人公に憧れているちょっと変わった女の子。アニメ映画と公園と遊
園地が大好き。しかし,この子の思考回路はよくわからん。デートに変なドレスで来るし,
テニスのときにテニスラケットのほかに楊子やら団扇やら持ってくるし・・・。OAVでは
5巻のヒロインだった。
|
卯月学園3年C組。卯月町にものすごい地響きが起こった翌朝に,主人公のクラスに転入し
てきた褐色の肌に金髪の女の子。さる南国のプリンセス(?)ということらしいが,タカビー
でなく,とても人なつっこい無邪気な女の子。双子の弟のティムと一緒に主人公と同じ寮に
住んでいる。
|
卯月学園3年C組。ティナの双子の弟。会う度に主人公につっかかってくる生意気でぶっき
らぼうな男の子。一年生の奈々ちゃんと一時つきあうが後で一方的に別れを告げる。
|
八十八学園の体育教師で,あきらの所属する柔道部の顧問。生活指導の担当でもある。自由
奔放な主人公を問題児扱いしている。
|
「な行」[Topに戻る] |
超ド級変態男。八十八学園の写真部部長だが、部員はこいつ一人しかいない。自分の芸術写
真のためならどんな卑劣で卑怯な手段も使う最低野郎。OAVでは、毎回毎回殴る蹴るでボ
コボコにされているので、見ていて大変楽しい。
|
冬至温泉にある、二百年もの古い歴史を持つ永島旅館の娘で、佐知子さんの一人娘。都会で
の生活に憧れており、主人公を追っかけて八十八町にまでやってくる素朴で無邪気な女の子
。非常に喜怒哀楽が激しく、見ていて飽きない女の子でもある。
|
永島旅館の五代目女将さんで、久美子ちゃんの母親。都会の男に妙な偏見を持っている人。
けっこうぶっ飛んだ性格と、ないすぼでぃ(^^)の持ち主で、そそっかしく思い込みが激しい
人でもある。
|
小説版・OAV版下級生の主人公。一見、ガサツでぶきっらぼうで悪ぶっていて、くだらない冗談など
をよく言うが、根はすごく優しいとてもいい奴。
|
唯ちゃんの母親。喫茶店「憩」を一人で切り盛りしている働き者。主人公にも実の息子の様
に接している、やさしいが仕事には厳しい人。外見は明るく元気な人だが、内にストレスを
貯めるタイプでもある。
|
美佐子さんの娘。血のつながりは無いが、主人公のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ。この「お
兄ちゃん」のセリフに精神を破壊された男が推定100万人(嘘)はいると思われる。女子校
からわざわざ主人公のいる八十八学園に編入してきた。ペンギンと甲州猿軍団と主人公が好
きな女の子で、同級生シリーズを通しても人気はダントツである。
|
キャバクラ「Cat's eye」で働くお姉さん。職業柄金回りがよく、矢吹町のゴージャス
なマンションの一室を借りて住んでいる。開放的で実に明るくサバケた性格で、身持ちはちょ
っと軽すぎるきらいがある。
|
主人公の悪友一哉の彼女。性格的に、どことなくあどけなさが残り、
おとなしい感じのする女の子であるが、気の強い一面も持ちあわせている。
。彼氏とは「2人で一緒に遊びたい」的なお友達の延長ともとれるそんな恋愛がした
いようである。
|
八十八町にある入梅興業に勤める明るい営業上手なバスガイド。入梅興業の
かわいい制服が着たくて入社した。会社が休みの水曜日には毎週大学生の彼氏
とデートしている。
|
「は行」[Topに戻る] |
主人公の同級生。学問に命を燃やす勉強一本槍のガリ勉男。
ちょっと頭のネジがはずれたような変なやつ。主人公には
からかい半分に「マタロウ」と呼ばれている。
|
スーパーアイドル可憐ちゃんの鬼マネージャー。
職業柄なにかと可憐ちゃんに気軽に話し掛けてくる主人公を快く思って
いない。とてつもない地獄耳でもある。
|
花園保育園に通う園児。両親が仕事で忙しく、一人で過ごすクリスマスを嫌がり、
サンタクロースの存在も信じられない、かわいそうな男の子。ぺんぐぅのビデオを
ほしがっている。
|
ひろみちゃんの彼氏。いわゆるオタクな暗い奴。
いつも手に自分の好きなアニメの女の子の人形を持っている。
|
先負警察交通課に勤務する婦警さん。主人公の幼なじみで、主人公のことを
実の弟のように思っている。職務には厳しいが普段は普通の女の子。
|
「ま行」[Topに戻る] |
主人公の同級生。8歳で芸能界にデビューした現役スーパーアイドル。仕事が忙しくなかなか
学校にこれないので学校で友達がいない。アイドルであることを鼻にかけたりしない謙虚な女の子。
OAVでは1巻のヒロイン。
|
デザイン専門学校生。先負駅前にあるブティックでアルバイトをしている。芯の強いところも持ちあわせている
女性。自分の店を持つことが将来の夢である。矢吹町のマンションに一人暮らししている。
|
主人公の同級生で、家が隣同士の幼なじみ。勉強もスポーツも万能の優等生で気も強いが実は
子供の時から泣き虫。OAVでは2巻のヒロイン。
|
卯月学園の校医であり、3年C組の担任教師。生徒の良き相談相手として人気が高い。主人公と
おなじ卯月学園の学生寮に住んでいる。
|
卯月町にある魚屋「江戸前」の看板娘。短大卒業後に家業を継ぎ、いつも店先で大声をはりあげている
威勢のいいお姉さん。細かいことは気にしないあっさりとした性格で、気も強く喧嘩っ早いが、女の子
らしい一面も持っている。
|
卯月学園1年A組。テニス部所属で瑞穂ちゃんの後輩にあたる。
将来はプロのテニスプレイヤーになって、アラブの王子様と結婚することを夢見る無邪気
な女の子。外見から子供っぽく見られがちだが、実は結構現実的な考えを持っている。
|
主人公の同級生。学園一の乱暴女で、主人公とは喧嘩友達のようなもの。家はバイク屋
でオートバイをこよなく愛し、町中をよくオートバイで走っている。男女間の恋愛は
苦手。
|
卯月学園2年A組。美雪ちゃんとは1年のときからの親友同士。男の子 とまともに話すことができない、内気でおとなしい女の子。美雪ちゃんとは 対照的な言葉遣いから何から何まで女の子らしい女の子。 |
葉月学園の2年生。卯月町にあるフラワーショップ「カトレア」でアルバイトをしている。
勉強と読書好きな真面目な性格だが、好き嫌いがはっきりしていて、花や自然を愛する豊か
な感受性を持っている。
|
OAV版同級生の主人公。授業は嫌いだが学校は好きな軟派な奴。可愛い女の子を見ると
すぐに向かって行く、という節操のない性格だが、どこか憎めない奴。
|
「や行」[Topに戻る] |
花園保育園の新人保母さん。過去の失恋の経験から男性を好きにならない様に異常に警戒している。
一度好きになると、その人のことしか考えられなくなって積極的になり、命まで捧げたい気持ちに
なってしまう女性。
|
卯月町にある喫茶店「土下座」で日曜日だけアルバイトしている音大生。大学ではピアノを専攻
しているが学費面で苦労が絶えない。卯月町内のライジングマンションで一人暮らしをしている。
用心深く人を信じにくい性格。
|
可憐ちゃんと同じ事務所に所属するロックシンガー。外見は大人びて見えるが、
実際には主人公と同い年。芸能界の中で心を許せるただ一人の友達が可憐ちゃんである。
|
卯月学園3年C組。テニス部所属で、成績も運動神経も抜群だがそれを鼻にかけたりしない
、明るく優しい女の子。主人公とは入学以来の付き合いだが、2人の関係はいまだ友達の域
を越えないでいる。みこちゃんの保護者的存在でもある。
|
「ら行」[Topに戻る] |
みのり(ひろこ)ちゃんと同じコンビニで深夜バイトしているお兄さん。
おそらくロッカーであろうと思われる。
|
同級生2の主人公。八十八学園の問題児。唯ちゃんと美佐子さん
の2人と同居している。考古学者の父親がいる。
|