++笠置八満++

やっぱり世の中…



…『友達になりたいか?』と訊かれて、なりたい!と思いつつも一抹の不安が
残るがそれをおしてもやっぱりなりたいな〜〜〜と思わせる人物(笑)。  
確かに、金に汚いわ口は悪いわいーかげんだわ、その点には間違いのない人物
でありますが……そのある意味いさぎよさ(?)と、ポロポロとかいま見える
人の良さで、どうにも憎めないお人。…っつーか、いつの間にか人を引きつけ
てるよーな気がします。子供になつかれそう(既にけっこう…)。     
彼のいるクラスは楽しそうだ。っつーかあの学校、2ーDのみならず楽しそう
すぎ!!!…自分の中学時代(いつの話や)も楽しかったけど、もっぺん体験
したくさせる何かがあるなあの世界は。科学室には気ィ付けんといかんけど。
…あ、話がそれました。                        
ともあれ、改めて見直してみると、シアン以外の女子にはおおむねおだやかな
(あくまでも相対的にですが・笑)接しかたなのにね〜〜〜。でも、いわゆる
『好きな子ほど…』とかゆーのとも一寸違う気がするし。         
まあ、シアンは彼女自身がガンガン口が出る(手も)ので、エンリョがないっ
てのもあるのでしょう。                        
でも、けっこう何かあるとシアンの事を気に掛けてるのがバレバレだったり。
ともあれ彼、さりげに初期のころから、シアンが帰るとかゆー話になるたびに
けっこう荒れてます(本人意識してないだろーけど)。ラスト展開冒頭の、里
帰りでキゲンのいいシアンにも、ちょっと突っかかるとゆーか絡むとゆーか。
…清丸の『みずから地雷をふみに行く』という表現は、八満の行動パターンを
如実に表していて秀逸かと。…まあ、それがいわゆる恋(わお。)なのかが、
ワタシ的には非常〜〜〜〜〜に気になりますが……(笑)         
……そんでもって、あの2人の『その後』に望むもの。          
とりあえず、普段はあのいつもの彼らで、でもお互いの中ではカクジツに何か
が変わってきてて、でもお互いあーゆー性格なのでそれを相手には(普段は)
死んでも出さんッ!!ってなカンジで、でも何かコトがあった時に、その分 
無意識にボロボロ出まくり……みたいな〜♪(何者やコイツ)。      
(↑ドンドン文脈も内容もおかしくなってきてるし…。天然『電波ニュース』
状態か?もうダメだ私……そこのお方、哀れとおぼしめしたら、せめて笑わん
といてやって下さい……)                       

…つーかコレ、途中からカップリング(しかも妄想)トークやん……(自爆)




戻る?