もう何でもかんでも気の向くまま語ってます。ここも煩悩過多警報発令中。
注・以下のトークで『最終回』とあるのは、あくまで便宜上でありまして
実はワタクシ密かに希望は捨てておりません(笑)……な〜んてね。

++ ショートカット ++
『曲とか』
『学校ネタ』
『一人電波トーク』
『ヴァイスとシアン』
『7巻(2)』
『行事について』
『妄想』
『7巻(1)』
『とうとう…』
『ごく自然に』
『ちょいグチ』
『夏ですねえ』
戻る?

『曲とか』 (2002/05/07)
…そういや、新居昭乃さんの『きれいな感情』は歌詞が……恋愛っぽい
部分をのぞけば、ちょっとシアンっぽいかなあ、と思ってみたり。
(たった今知ったんですが、この曲ってアニメのEDだったのね…。
しかもその番組、OPは ALI PROJECTでやんの…!ぐわ!ツボ!!)
あと、かなり昔の曲ですが PSY・S(サイズ)の『花のように』という
曲を久々に聴いたら、何となく千津のイメージが。(悲しめの曲なので
千津ファンには怒られるかもしれませんが…でもキレイな曲なんですよ)
…でも、どちらもちょっとシリアスすぎるかもしれない。
そういや、ウルフルズでしたっけ? 借金大王の曲。
「♪貸した金返せよ〜」
…ここだけちょっと八満思い出した(笑)いや、八満は借りる方か?
|

『学校ネタ。』 (2002/02/16)
あの中学の、管理運営費ってどーなってるんだろう……(笑)。
公立か私立かはわかりませんが(公立のような気が)、あんだけ
日常的に、しかも大規模に校舎が破壊されてて、ちゃんと直してる
アタリがすごい。…学校って(私立のなかでもリッチなところは
ともかく)、案外お金ないんだよね。
きっと市の予算をえらく圧迫していることでしょう…。
特に、船長と清丸にはかなり貰わないとな(笑)あ、Jr.にも。
私が十ン年前にいた中学校(一応公立)では、冬を前にして、
じゃれあってた男子がうっかり窓ガラス(しかもベランダ側)を
割ってしまい…。予算のせいか、はたまた在庫が無かったのか、
新しいガラスが入らず(雪国なのに)、新聞紙をガムテープで貼り
乗り切りました(死)トイレも、上の階に行くほど流れなくなって。
バケツに水汲んで流したこともあったなあ…… (^-^;;)
…そんな、(あまり良くない)思い出の校舎も、いまは移転・
立て替えを経て、超ゴージャスな建物に生まれ変わりました…。
(それはそれで悲しい)。
場所まで移っちゃうと、『母校』って気はしないなあ……。
自分たちがバカやってた場所は、もう無いんだなあ。ありありと
思い出せるのに、物理的に存在しないとは。不思議。
…と、少しばかり感傷的に(笑)
連中の腐れ縁も、このあとどうなっていくんでしょうか。
やっぱり同じ高校、ってのは考えにくいのかなあ……。私的には、
あのメンツ&あんな感じで高校もやってて欲しいなあ、と思っているん
ですが…。でも、清丸とかは成績いいですしねえ(美術以外は・笑)。
Jr.は相変わらずりんごで計算してるような気がするし。
(↑私も似たようなもんですが)
…清濁(?)あわせのむ、勇気ある高校(笑)に皆で進学とか。
……ダメ?
|
『またもや一人電波トーク(煩悩当社比200%アップ)』 (2002/02/14)
バレンタイントップを作りつつ、ふと思うこと。
『ミツバチのささやき』(アナ・トレント〜vv)の回でセリーズ
姉さんがシアンに「ほしいっていえばあげるのに」って言ってた、
服に付ける翼。シアン本人はめちゃめちゃ要らなそうですが(笑)
私的には「姉ちゃんナイス!(グッ)←握りこぶし」って感じでした。
だって、見てみたいですよ!! …セリーズ姉さんは美しかったし、
後ろにホーウィ付のエルは可愛かったし、シアンも絶対似合うって!
……トップGIFの、さ○ら風?の羽根は失敗でしたけどね…(倒)
よし、今度はリアルタイプで…(←懲りてないし)。
…でも何だかんだ言って、いつものエアーボードが確かにいちばん
彼女らしいのかもしれませんけどね(笑)
|
『ヴァイスとシアン。』(2001/11/10)
…ジャンク絵と連動して語ってみたり (^_^;)。
何か、ミョ〜に危なっかしいトコロが似ている気がするふたり。
真面目すぎるというか…。どうもA型っぽい(ヴァイスはそうでも
ないか?)。あと境遇…でしょうか。縛られてたっぽい感じが…。
ヴァイスは物理的に、シアンは精神的に。
それが、八満という異分子(八満からすりゃあっちのが異分子だ
が・笑)と出会って、結果、解き放たれるカンジで…。ある意味、
彼らが自分自身で作りあげてたとも言える檻を、ぶち壊させると
いうか、笑い飛ばせる力を八満は持ってるような気がします。
|
『7巻あれこれ(ソノニ)。』(2001/09/17)
…ふたたび直視できなくなるであろう電波系カップリングトーク…
(こ、こりてない……)
最終回前後の八満、すごくシアン連れ戻そうとしてますよね〜。でも
あれって、シアンの自虐っぽいトコロを何とかしたい…っていうか、
シアン自身がもっと自分のために自分の人生を生きるようにさせたい
(…って書くとちょっと傲慢にも聞こえちゃいますが、そういうんじゃ
ないよな…。もっとワガママ言ってもいいのに、ってな事なんだと思う。
したい事とか、食べたい物とか居たい場所とか。誰かのためでなく。
まあ、死んでもこんな言い方はしなさそうですが。…曲解かなあ?私、
煩悩で目が腐ってるから…ι)っていうのが前面で、つまりは『シアン
のため』で。実際、八満自身がシアンと離れるのがイヤだから…ってい
う気持ちが、わずかでもあったかどうかってのは分からないですよね。
八満自身も意識なんてしてないと思うし…。
…まあ、好意(恋愛の…ってワケじゃなくて、純粋に人間としての)が
少しでもなければ、危険をおしてこんな事しないとは思いますケド。
……なんかちょっと、『相手のため』じゃなくて自分の感情としては
どーなのさ、とゆートコロも見てみたくなったり。シアンもね。
でもこんなん、浅野先生も他の方も描いてくれないよね絶対…(汗)
…ということで、今ミョ〜にシリアスぐちゃぐちゃ痴話喧嘩、なハナシ
書きたいなあ(どんなんや・笑)……私が書いたんじゃ、ふたりとも
まるきり別人28号(古っ)になりましょうが。
絵じゃムリだな…(長いの描けないし、遅いですし、それに画力…)
じゃあ、文で。
…………もっとムリだ…………(速攻挫折)。
…つーか、この文章読み返すだけで日本語ダメダメは明白(倒)。
|
『行事いろいろ』(2001/09/03)
…いろんな意味で直視できない昨日の妄想トーク…(笑死)
そういえば、まだ2年生だからかもしれませんが。
『旅行ネタ』って無かったですよね?見たかったなあ。きっと
ハチャメチャでしょう(笑)楽しそうやな……。自分のリアル
タイムの時は、面倒臭さが先に立ってしまってましたが。
なぜ急にこんな話になったかとゆーと、先日何気なくTV付け
たら、さだま○しの『薬師寺コンサート』?なるものをやって
おりまして。そこでちょうどかかっていた修学旅行の歌(タイ
トル不明)が何だかミョ〜に面白かった、とゆーよくわからん
理由なのですけど。ハッキリ覚えていないんですが、修学旅行
でのお約束な事件やらなんやら(女湯覗きとか、しかせんべい
喰ったりとか)てんこもりだったような。もういっぺん聴きた
いかも……(何故さ○まさし)。
…つーか、本当にヤツらの修学旅行、どんなんでしょうね?
あと、体育祭とか、文化祭とか〜〜〜(科学部の展示…怖ッ)
原作で見たかったなあ。…いつか、浅野先生読みきりで描いて
くれないかなあ……なんてね。 (^_^*)o
|
『妄想てんこもり。』(2001/09/02)
トートツですが
ワタシ的二人(願望・妄想満載)箇条書きにまとめたぞバージョン。
だいぶん前に書いたやつ発見して、サルベージしてみたり。
(無意識に)相手のいる日常がまんざらイヤでもない。
(無意識に)相手のことをそれなりに評価している?
(無意識に)相手のしょーもない所を、しょーもないと思いつつも
何とかしようとしてみたり。
(無意識に)相手が危険な状況に陥ったりするのはとりあえずイヤだ。
(無意識に)相手をそーゆー状況から解放する為なら、後先考えず行動。
(無意識に)その際の自分のリスクはとりあえず考え(気が付か)ない。
とにかく、(無意識に)ってアタリがけっこう重要。でもすこ〜しずつ
この『無意識』がとれてくるってのもイイな。なんかのキッカケで自覚
が出てきちゃって、でもそれを自分で認めることがなかなか出来ない
とか。ふたりともあーゆー性格だから。そんで、なんか自分で自分が
わかんなくなってジタバタしちゃうとか。しかもお互いそうだったり。
でも相手方のそんな所には全然気づいてなかったり(笑)。
あ〜、やっぱりまたいつもの妄想語っちゃったよ(爆死)。
|
『7巻あれこれ(ソノイチ)。』(2001/08/24)
注・全編ネタバレです。7巻をお買いでない&カバー下を
まだ見ておられない方はお避けになったほうが……(汗)
『表紙。』
あ〜〜、何だかカラーでオールスターキャスト(でもないが)
で嬉しい〜〜〜!!vvv 初めて色が分かった方々もいたり♪♪
八満の、あの邪気のない笑顔…ひええ。『いいおかお』だ〜!
(邪気ありまくりの顔も好きですが。ああ、でもいい表情だ)
裏表紙がヴァイスってのは意外かもです。てっきりオナゴ限定
かと思ってたので。でも全然オッケ〜♪♪…あ!でも、神獣版
ヴァイスの色(特に手足耳先の濃い部分の色)がハッキリとは
分からなかったな……ιι裏表紙だとピンクっぽく見えるんで
すが、あの神獣の部分全体が赤味が強いから信じていいのか…。
『いつかあのCHOKOのようにフェイントかます日が…〜』
……………………………………………はた。(手が止まる)
……な、何ィ!?私の目はいま何を見た!?
私の受け取り方間違ってるかもしれませんが、もしこれが
いつかもしかして何らかの形で(一時的or読みきりででも)
戻ってくる可能性を否定しない、というイミならば……。
ブラボ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!!
1年後でも3年後でも5年後でもはたまた10年後でも。
実現するかはともかくとして、この1行があるかそうでない
かで、人生のハリが全然違ってきます(笑)
…私が生きてるうちに実現するとイイな…。それも、一回
こっきりじゃなくて、気紛れでも『また次があるかもしれ
ない』と思えるようなカタチだとなお嬉しい。ふふ。
…しかし、今ガンガン買ってないんで(殴)、もし知らん
で見逃したら痛いなあ。精々(気長に)情報収集に励もう。
ふふふふふふふ(←怖い)。
『進展させないまま終わるのも一つの目標』
ワタシ的には悲しいですが、理解できるような気もします。
それとはまたかな〜り違うかもしれませんけど、私も、二人
にあのままな部分も持ちつづけて欲しいって気持ちは持って
たり。恋愛がすべてじゃないしね。
……でも、ラブってる(もちろん彼ららしく…ですが)のも
見たいっていう矛盾した人間なので(苦笑)
ダメだなあ私…
しかも、私だけかもしれませんが…自分の想像とか、自分の
描いたものじゃダメなんですよ……(爆死)。客観性が全然
無いから、だと思うんですけど。あとで何だか空しくなって
しまったり。…とにかくオフィシャル至上ス。それか、自分
以外の方が描(書)かれたもの。それらがあれば、凄く嬉し
いんですが。ゼイタクだよなあ……ιι。
だから、原作で浅野先生に発展シーン(何やそれ)を描いて
もらえたら…と夢みたいなこといまだに思ってみたり、でも、
いわゆる恋愛ではなくても、彼らではすんごくイイシーンを
いっぱい見せてもらった気もするし、浅野先生の意図した物
を踏み越えたものを望むのも不遜かなあ、とも思うし、…と、
自分の煩悩を抑えようと試みてみたり(試みるだけ・笑)。
でも、八満とシアンなら、彼ららしさを残したまま、お互い
を(もしかして『恋愛』も有りで)大事に思っていくこと、
出来るような気がします。これマジ。その後、見たいなあ…。
(ああ、でもこれ私の勝手な思いなので却下!ですね)
…ハナシ戻りますが、自分の想像とか描いたものじゃ、後で
ムナしくなるだけなのに、何でこんな事やってんだろう……
とも思わないじゃないんですが、そこはそれ(元)同人野郎
の業(ごう)、というヤツなのでしょうね…(笑)。
『ヴァイス(&チャート様)』
……ああッ!!私スペル勘違いしてた〜〜〜(恥)そーかー、
ドイッチェか〜〜〜!!ナルホド。
『白』…これから、あの二人&1匹ア〜ンド周りの面白くも
優しい面々に囲まれて、幸せな色に染まっていって下さい。
ヤツらの中にいれば大丈夫。な気がする。
…なんかポン太みたく、理不尽な苦労(笑)も多いかもしれ
ないケドね。喧嘩の仲裁とか。狙われたりとか。
(…それにしても、カバー下の『頭ツルツル』て…大笑い。
チャート様の『中にジイさん』もな……・爆笑)
ところで、大陸ってあのあとどーなったんだろう…。
ホントにあのままかなあ(笑)…『落ちてきた』とはいえ、
下の町つぶして墜落したとかじゃなく、高度が下がっただけ
で微妙に浮いてるっぽい(気のせい?)ので、とりあえずは
害はないかと。…あ、直下の町では日照権問題が勃発しそう
ではありますが(笑)…その辺はチャート様に何とか(どう
やって!?)していただきましょう。なんてね。
|
『とうとう…』(2001/08/14)
8月22日はとうとう7巻の発売日ですね〜……トホホ。
(うちのほうじゃ、どうせ1日遅れなんですが・苦笑)
カバー下とか、楽しみではあるんですが……今はまだ、その楽しみが
あるのでいいとして、それ見ちゃったらもうPONキマ絡みの新しい
モノが期待できないじゃないでスか!!(激涙)ああ切ない……。
そう考えると、早く見たい以上に、永遠に見たくないような気も
ほのかにしてみたり(殴)。フクザツです。トホ〜〜〜。
…祈!!『年1回戻ってくるPONキマ』!!…2回でもオッケー。
年12回でも……(連載やんそれ)。
|
『ごく自然に。』(2001/08/01)
今まで何回か出てきた、八満の部屋にいるシアン。
だいたい、イスに座ったりイスを投げ付けたり(笑)しているワケ
ですが…。まあ『八満←ポン太←シアン』って感じで、それぞれの
お目当てのそばにいるために結局そーゆー事になるんでしょーが…
……なんか、萌え〜〜〜〜!!!(←来ると思ったでしょう・笑)
このシチュエーションも、なんかツボです♪♪♪ 私には。
当たり前のようにいるアタリがね、また…自然な感じで。けっこう
頻繁に出入りしてるんじゃないかと思ったり(勝手な想像ですが)。
…あと、『地下鉄のザジ』(エルの家出の回)の時、部屋の配置が
分かって嬉しかったり。おとなりさんなのね〜〜〜vvv (^_^*)o
あの、お互い窓開けて口ゲンカって、イイ感じです。……いや、
見ようによってはある意味すさんだ状況なんですが(苦笑)
結構あんな事やってるんじゃないですかね…。でも、最初は単なる
ちょっとした用事一言二言のハズが、最後には絶対、
『バンッ!』『バンッ!』(←勢いよく窓を閉める音)になってそうです。
|
『ちょっとグチ。』(2001/07/17)
仕事のほうのは、BBSでもダラダラ流してますけど(スイマセンι)
今日は別口(サイト的にはこっちが本命ですが)。
ガンガン…出てるんだよね〜〜もう…。実はまだ買ってません(爆)
先月号も、買ったけどすんごいギリギリだったし(倒)。
まだ、見届けたい漫画とか残ってるんですけどね…カムイ先生のDQとか。
一時期は、気になる漫画がやたらガンガンにまとまってるんで、1週間も
(下手すりゃ1ヶ月丸々)ウズウズしながら発売を待ってる、なんて
ザラだったのですけど……。
やっぱり、PONキマの無いガンガンを見たくない、って気持ちが強いの
かなあ…?買うまで腰が重いし、他の漫画まで、今までほど楽しめない
ような気がするのは事実です (^_^;;) トホホ…。
これは純粋に、私個人の気の持ちかたの問題なのですけど(笑)
他のマンガ自体が面白くなくなったとかいう事ではなくて、むしろ受け取る
側の私の感覚がすごくヘタバッてる感じ。イヤン。
…あ〜、PONキマ読みたいなあ…やっぱPONキマ大好きだ〜!
浅野先生〜〜〜〜〜ッ!!
(ホントにグチでした…書いたらちょっとスッキリ。スイマセン。)
|
『…夏ですねえ。』(2001/07/10)
…という事で、浴衣です。(←何が「という事」なのかは分かりませんが)
扉絵とか七夕の回とか、はたまた神獣祭の時の、空の大陸風のとか、
けっこう浴衣?姿のシアンって何度かあって嬉しかったのですが。
ワタシ的にひそかに萌えだったのが、七夕の回のちょっとしたシーン。
シアン「浴衣って着るの大変ね 腰にタオルまいたりして」
八満 「(腰にタオル?帯じゃなくて? ………?まァいいか)」
…これ、シアンが本当に(地上の)帯のこと知らなくてタオルと勘違いした、
って可能性もありますが(それはそれでカルチャーギャップで萌えかも)、
でも多分アレですよね、体型補正用のタオルのことですよね? (^_^;;)
シアンってすんごいスタイルいいから(それ言ったらPONキャラ女性陣は
皆そうですが……なかでも彼女は抜群にヨイと思うですよ)、逆に浴衣着る
ときはちゃんと巻いてウエストをフォロー(寸胴に)しないとダメだぞ、と。
…ボンノ〜〜〜〜〜〜〜〜!!! o(^o^*)o 〜☆
(八満が全然分かってないアタリもまた萌え。)
…いや、それのどこにトキメクのかと言われると説明できないんですが…
何故か、最初に読んだときからツボでした(笑)ただ、それだけ。
|
戻る?