2005.09.18

誤字等No.142

【ペットゲージ】(外誤科)

Google検索結果 2005/09/18 ペットゲージ:636件

今回は、「Maika 1」さんと「旧型」さんからの投稿を元ネタにしています。

「檻」や「かご」を意味する英単語「cage」。
カタカナ読みで外来語化すれば、当然「ケージ」です。
ところが、これを「ゲージ」だと思い込んでいる人が、かなりいるようです。
わざと間違えて喜ぶ人たちもいますがそれは例外として、多くは自分の間違いに気付いていません。

一般に「ゲージ」と言えば英単語「gauge」に相当する言葉で、「測定器具」を指します。
鉄道用語では「軌間 (線路の幅)」を示しますし、編み物の「網目の数」も「ゲージ」と呼ばれます。

「かご」とは何の関係もない、「別の言葉」ですね。
間違いの原因は「取り違え」などではなく、「濁音に弱い日本人」の特性によるものと考えられます。

ゲージ」自体は実在する言葉ですので、そのまま検索しても誤字かどうかは分かりません。
そこで、他の言葉と組み合わせた「実用例」で検索してみることにしました。
その代表例が、今回の表題である「ペットゲージ」です。

ペットの測定器具、と言われても意味不明ですから、「gauge」の方で解釈するのは無理があります。
ほぼ間違いなく、「ペットケージ (犬や猫などを入れる檻やかごの類)」の誤字であると断定できるでしょう。

検索の結果は、ほぼ予想通りでした。
ペット用品を扱うショッピングサイトがいくつもヒットしています。
多くのサイトで、「ペットゲージ」なる何かを売っているようですね。

このように、ショッピングサイトで「商品」の情報がないがしろにされている姿は、以前にも何度か言及しています。
「誤字等の館」での調査を通して、これが「現状」であることは、よくわかりました。
もはやそのことに対しては何の感慨もありません。
ただ、そのような誤記に惑わされて間違った知識を身につけてしまう人がいるとしたら、不憫なものです。

当然ながら、「ペット」以外の言葉との組み合わせでも誤字を見つけることはできます。
いろいろと、試してみましょう。

まずは、檻に入れるペットを特定したもの。

ドッグゲージ:133件
キャットゲージ:137件
バードゲージ:716件
ラビットゲージ:792件
ハムスターゲージ:284件
キティゲージ:230件

ペットの方だけを日本語にしたものもあります。

犬ゲージ:901件
猫ゲージ:517件
鳥ゲージ:68件
ウサギゲージ:103件
昆虫ゲージ:27件
爬虫類ゲージ:47件
犬用ゲージ:227件
猫用ゲージ:306件
鳥用ゲージ:15件
ウサギ用ゲージ:36件

さらに、ペット側の名称でも「濁点」を間違えたものもありました。

ドックゲージ:71件

「dog」「cage」の両方を読み間違えるとは、高度な技です。
次に、材質を明記しているもの。

木製ゲージ:249件
鉄製ゲージ:223件
ウッドゲージ:277件
メタルゲージ:181件
アルミゲージ:200件
スチールゲージ:316件
チタンゲージ:161件
カーボンゲージ:131件
アクリルゲージ:405件

形状によって表現されているもの。

ネットゲージ:2,020件
メッシュゲージ:179件
ボックスゲージ:304件
トラップゲージ:7件

用途を示したもの。

飼育ゲージ:485件
輸送ゲージ:167件
ボトルゲージ:25,200件
ゴルフゲージ:1,950件
バッティングゲージ:534件

「ボトルゲージ」の件数が目を引きますね。
わざわざ「bottle gauge」と英語を併記しているところも多いです。
実は、私が知らないだけで、「ボトルゲージ」なる商品は実在するのでしょうか。

その他いくつか、「亜種」の項でご紹介します。

なんとも、多種多様。
やはり、日本人の多くは「檻」や「かご」を「ゲージ」だと思い込んでいるようですね。

「濁音に弱い日本人」とはいえ、これほど横行するのには何らかの理由がありそうです。
ただ、その理由が「なんとなく」といった程度のものだとしたら、合理的な説明は難しいです。

ケージ」だと語感が軽すぎて、「檻」のイメージに合わないとも考えられます。
「檻」の頑丈さを想起させるには、「G」で始まる濁音が有効だったりするのかもしれません。

さらに、「浸透度」の違いも、理由のひとつになり得ます。
本来の意味での「ゲージ」にもう少し「外来語」としての地位があれば、状況も変わるでしょう。

さて、続いて「逆方向」を見てみます。
ゲージ」が正しいのに、「ケージ」と誤記されているケースです。
が、「ゲージ」を使った用例には、「ケージ」ほどのバリエーションはありませんので、検索は少々やっかいです。
学術用語なら「ゲージ粒子」や「限界ゲージ」などいろいろあるのですが、一般には馴染みがないですね。

ケージ粒子:5件
ケージ圧:24件
限界ケージ:5件
ダイヤルケージ:55件

鉄道用語の「ゲージ」も一種の専門用語ですが、ひとつだけ多少は知名度の高い言葉があります。
鉄道模型の一種、「Nゲージ」です。
軌間が9mmであることから、「9 (nine)」の頭文字をとって「Nゲージ」と呼ばれているそうです。
「軌間」ですから、当然「ゲージ (gauge)」が正解。
これもまた、「ケージ」と間違える人がいます。

Nケージ:451件

趣味としては比較的メジャーなので、Web上にも「自分の趣味」として公言している人が数多くいます。
しかし、公言するのなら、その前にせめて「正しい名称」くらいは知っておいた方が良さそうですね。

[実例]

日本人とは、かくも「外国語の発音」に弱いのでしょうか。
このような「外国語の発音」が原因と思われる誤字等の品種を、「外誤科(がいごか)」と命名しました。

[亜種]

ゲージ飼育:225件
手作りゲージ:228件
ゲージネット:1,760件
フライングゲージ:231件

前 目次 次