★アニメ・その他作品展示室
トホ妻帝国作者は過去、いろいろな画像作品を作っております。その中には自分のHPや人様のHPでアップロードされて日の目を見たものもあれば、単なる習作で終わったもの、あるいは忌まわしい失敗作としてハードディスクの奥深くに打ち捨てられたものもございます。この展示室はそれら過去の貴重な作品群を一挙に公開するものでございます。
作品番号1.『アニメ習作その1』
うおお!いきなり観賞者の度肝を抜くアバンギャルドな作品でございます。これは作者いわんやがGIFアニメ作成ソフトとして愛用している「GIF Builder」をダウンロードして、使い方を練習するために作ってみた作品でございまして、いわんやの記念すべき初アニメなのでございます。
それにしても何というこの無駄な画面のデカさ!しかもコマの動きにつれて輪郭となる円もピクッと動いてしまっているというこの下手さ!まぁ初めて作ってみたアニメでございますから、どうか大目に見てやって頂きたいのでございます。ああ…恥ずかしいったらありゃしない…。
作品番号2.『アニメ習作その2』
ああ〜あ〜…またもやヘタクソで意味ナシの練習アニメ。上に展示した『習作その1』の30分後くらいに作成に着手した『習作その2』でございます。ちょっとベン・シャーンを思わせる画風に、いわんやの溢れる才能の片鱗が感じられる…わけがございません。しかしこの横顔自画像にはどことなくジャン・レノの風貌を…ええ、思わせませんよ、どうせ。ああ…恥ずかしいったらありゃしない…。
作品番号3.『アニメ習作その3』
ぎえ〜!!何というヘタで汚い絵!これは現在アニメ劇場で「作品2」とされている「ガム」のアニメをちょっと試験的に作ってみたものでございますが、いわんやがプルプルと首を振る場面まで描いたところであまりの下手さにイヤ気がさして製作を放棄した作品でございます。そりゃ、イヤにもなりますわな、このヘタさでは…あああ…もう恥ずかしいったらありゃしない…。
作品番号4.『初期タイトルアニメ』
これは御記憶の方も多うございましょう。トホ妻帝国タイトル下にあるアニメとして最初に作った作品でございます。参考までに下に展示致しました現在のタイトルアニメと較べると、色もついておらず、技術的拙劣さを強く感じずにはおれませぬ…。
参考展示『現在のタイトルアニメ』
作品番号5.『タイトルアニメ正月バージョン』
2000年のお正月用に作ったタイトルアニメでございます。この頃になるとすでにアニメ劇場も稼働を始めた後でございまして、チャンと色もついてアニメ作成技術が当初にくらべると少しはマシになったことを伺わせる作品でございます。
作品番号6.『俺頁書き初め大会出品作品』
これはほとんどの方が御存知ない作品のはずでございます。2000年の正月に、トホ妻帝国のリンクサイトである「俺頁」の作者、のせたけ様が書き初め大会を開催した際に出品した作品でございます。墨痕も鮮やかな、弘法大師かいわんやか?と言いたくなるような渾身の書と申せましょう。書き初め大会も終了した現在、帝国美術館にて展示しても良いか?というお願いに、のせたけ様が快く応じて下さいましたので、ここに展示させて頂きます。
作品番号7.『新世紀記念七福神』
2001年元旦より5日間だけトップページを飾った(いわんや×6)+トホ妻によるおバカ極まりない七福神画像でございます。しかしこれは我ながらよくマウスだけで描いたと少しばかり感心しております。もう一度描けと言われても到底描けるものではございませんで、ある意味ではいわんやマウス絵史上に残る大作と申せましょう。
実はこの大作の製作に着手したのは2000年のお正月でございまして、新年のチラシにあった七福神の絵を見ながら何となく大黒様から描き始めたものでございますが、トホ妻弁財天を中央に配するという構図を決めてからはかなり一生懸命描き続け、その後ちょっとづつ手を加えて、最終的にようやく1年後の2001年正月に日の目を見た作品なのでございます。
作品番号8.『無題その1』
帝国美術館開設以来最大の面積を誇る超大作絵画でございます。ま、その大部分は他の画家が描いてくれたものなのでございますが…。この絵は作者が「すでにある画像」の上から自分の絵を新たに描き加える技術を研究中にちょっとアソビで作ってみたらしいのですが、いざ描き始めるとやたら面白くなって熱中し、寝食を忘れてiMacに向かい続けたと伝えられております。大作のためこのページには載せられないので、こちらに大作展示用の別室を御用意致しました…などと書くといかにもスゴい絵のように聞こえますが…いや、元は確かにスゴい絵なのでございますよ。
作品番号9.及び10.『2002年クリスマス画像』『2003年新春画像』
![]()
修羅場真っ最中の時に迎えた2002年のクリスマス用のいわんやサンタ画像、そして年賀状コピーのためにコッソリ出社した日に会社のMacで作ったいわんやヤッコダコ画像でございます。いわばまぁ「季節演出用イラスト」というわけでございますが、こうして見ると両作品ともイカにも手抜き。ヤッコダコ画像も元々はアニメにする予定ではなかったものを、作者が「位置だけ動かしてアニメっぽくしてしまえ」と考えて動かしたと伝えられておりまして、実に姑息な手段を使うヤツでございます…。
作品番号8の「無題その1」以来となる世界名画シリーズ。本当はもっと小さな画像を作るための作業だったのですが、せっかくデカい元絵があるんだから…というわけで、例によって別室にて特別に公開致します。今回はイッキに2点でございましては…
帝国美術館ご案内に戻る