2024.7.21 フジテレビ 「FNS27時間テレビ」の「カギダンス」に韓国から参戦した「1MILLION」チームの通訳を担当しました。

TWICEの「TTダンス」を振り付けた韓国のカリスマ振付師リア・キムさんが率いるダンススタジオ・1MILLIONに所属する最強高校生軍団チーム。ダンススキルが超一流なチームと「ゾンビ」をテーマにしたダンスで挑みます。
Lia Kim(リア・キム)は、1987年7月10日生まれ、韓国(ソウル)出身のダンサー兼振付師です。ダンスジャンルはフリースタイルで、ヒップホップ、ジャズ、ポップなど、多岐に渡っています。ダンサーとしての実力はもちろんですが、韓国で非常に影響力のある振付師の一人で、K-POP の3大芸能プロダクションである
SM、YG、JYP などでも振付師として活躍されています。
2022.12.22.国際文化フォーラムが開催した「地球の目線」を体験する:地球講座The LIVEでオンライン ZOOMによる韓国語同時通訳を担当しました。
.jpg)
ローカルな出来事をグローバルに見る
夏至の空と比べながら6つの都市をつなぎ、地球を味わい学ぶ150分のオンラインプログラム。現地特派員による日の入り中継とローカルな気象ニュースのレポートを講師の解説でグローバルに捉えなおし、地球を鎹に世界の同世代とのつながりを体感。
今回は前回夏至の日に実施したのと同じ時間に、イギリスのエジンバラ、日本の北海道、韓国のソウル、中国の上海、オーストラリアのメルボルン、マレーシアのコタキナバルをオンライン(Zoom)で繋ぎ、夏至同様インタラクティブ地球儀「SPHERE」(以下「SPHERE」)を使って実施しました。
2022.6.22 国際文化フォーラムの特別企画 「地球講座 The LIVE 「夜のリーレー」メルボルン・パース・広島・ソウル・上海をつなぐ2時間」でオンライン ZOOMによる韓国語同時通訳を担当しました。

地球が動き、時が移ろう様子を体感できる特別企画。
夏至の夜、メルボルンとパース(オーストラリア)、広島(日本)、ソウル(韓国)、上海(中国)をつなぎ、各地の今の様子やニュースを、インタラクティブ地球儀「SPHERE」による解説とともに、各地の参加者と一緒に味わう2時間。
地球の息づかいを感じ、“地球の目線”で世界を見る。そして、地球の仲間を感じられる体験をお届けします!
地球講座 The LIVE 「夜のリレー」メルボルン・パース・広島・ソウル・上海をつなぐ2時間(2022/6/22開催) | お知らせ | 公益財団法人国際文化フォーラム (tjf.or.jp)
2022.05.30 実績表を更新しました。
2022.1.1
NHK文化センター NHKカルチャー 町田教室で「やさしい韓国語(入門〜初級)」、「オンライン通訳が教える 韓国語の正しい発音」講座を始めました。
●「やさしい韓国語(入門〜初級)」
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1241891.html
韓国語の基礎をゆっくり楽しく学びます。これから始めたい方や、一からやり直したい方におすすめの講座です。
●「オンライン通訳が教える 韓国語の正しい発音
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1240878.html
独学では身に着けることが難しい韓国語の発音をマスターすることを目指します。中級レベル以上の方が対象です。
2021.12.27 実績表を更新しました。
2021年4月17日 新コロナウイルスの影響によりWEB会議サービスを利用した国際会議の通訳のお仕事が増えています。 これまでも電話による三者通話通訳を多数行ってきましたが、WEB会議サービスのZOOM,TEAMSの通訳機能を利用した同時通訳や逐次通訳のサービスのご利用をお待ち致しております。
WEB会議サービスリンク
ZOOM
TEAMS

2018年9月18日 韓国の人気ガールズグループBLACKPINKがチョコレート「キットカット」の日本販売45周年記念セレブレーションパーティに登場、その日韓同時通訳を担当しました。

2016年12月9日 フジテレビ 直撃LIVE グッティで韓国朴大統領に対する国会弾劾案採決の生中継の同時通訳をしました

2016年11月16日から19日、韓国の原子炉廃止措置調査団の通訳をしました。

韓国原子力産業会議(KAIF)と韓国漢陽大学工学部長キム・ヨンス(Kim Yongsoo)教授が率いる原子炉廃止措置調査団(大学関係者、廃炉関係の企業担当者、技術者等計29名)が11月16日〜19日に来日し、茨城県東海村にある日本原子力研究開発機構(JAEA)および日本原子力発電(株)(JAPC)の廃炉関連施設等を訪問、その際の通訳を担当しました。
韓国の原子力産業界は現在、海外の原子力施設における技術開発に関する動向や直面している原子力発電所の廃止措置・バックエンド分野に関する取組準備を行っており、その一環として、ここ数年日本に廃炉関連の調査団を派遣しています。
一般社団法人 日本原子力産業協会(JAIF) ホームページ
http://www.jaif.or.jp/korea_decommissioning-mission2016/
2015.11.12 葛飾区とソウル特別市麻浦区が姉妹都市提携され、その調印式の通訳を担当しました。

両区の交流は2008(平成20)年に行われた葛飾区議会日韓友好議員連盟による麻浦区への訪問に始まり、青少年健全育成や教育施策、環境施策について意見の交換を続け、麻浦区庁長(2013年)、副庁長(2014年)らが同区へ訪問するなど、およそ7年をかけて育まれてきました。
同式典は通訳を介して日本語と韓国語の両方で進められ、葛飾からはサンドブラストという技法で同区の区花である「しょうぶ」が描かれたガラスの大皿、麻浦からは貝殻を使って四季を現した螺鈿(らでん)の工芸品が両区の記念品として交換されました。
調印式のあいさつで青木克徳葛飾区長は「友好交流が実を結び、日韓国交正常化50周年という節目の年に調印式を執り行うことができ、両区が姉妹都市となったことが心からうれしい。今後は両区の行政と議会が力を合わせて、葛飾区と麻浦区の発展と活性化に全力を尽くしていこう」とあいさつ。
「葛飾区は人口や面積などの地域現況、区政の運営面も麻浦区と類似している」とあいさつを始めた朴弘燮(パクホンソプ)麻浦区庁長は「今回の姉妹都市提携を機に両区の友好関係がさらに発展し、交流事業への議論が深まるように期待している」と話し、「葛飾区で推進している全ての事業が成功し、水と豊かな緑があふれる住みよい街となることを祈念する」と力強くエールを送りました。
2012.3.3 西東社から「一番わかる 韓国語会話」編著 小林真美 が発行されました。
DVD×CDだから2倍わかる!!
サイズ:A5判 192ページ/ISBNコード:9784791619788
DVDは60分、CDは80分を収録。動画と音声で、より学習しやすくなりました。あいさつや基本の表現から目的別お役立ちフレーズまで、日常会話や旅行でよく使う表現を集めました。
*本書は、当社ロングセラー「DVDだからよくわかる韓国語会話入門」(2005年12月発行)をリニューアルし、さらにCDを付け加えて書名・価格を変更したものです。
西東社からは、その他にも、「もって歩く 韓国語会話BOOK」,「使える旅行 韓国語会話BOOK」発売中です。
 
2011.8.11 朝日新聞社 「ボンマルシェ」記事への取材協力・通訳しました
朝日新聞 暮らしの今がある、ステキ情報マーケット ボンマルシェにソウル・済州 元気ときれいの「韓流」旅へ で取材協力・通訳した記事をご紹介致します。
ソウル・済州 元気ときれいの「韓流」旅へ
音楽やドラマを始め、今や日本の幅広い世代を引きつけてやまない韓国の文化。
ご当地では、古くから健康や美しさを磨く文化が数多く育まれ、現代に生かされてきた。
人々の暮らしに根づく、元気ときれいの秘訣を探りに、ソウルと済州を旅してみよう。
(取材・構成:井上にりん〈編集部〉/取材協力・通訳:小林真美/麗水コラム撮影:米田志津美)
l

2010年10月14日、 「2010 アジア ハイテクサミット」で同時会議通訳をしました
マイクロソフト主催の アジアハイテクサミットでは、イノベーション、製品ライフサイクル管理(PLM)、デジタル マーケティング、販売効率の向上、サプライ
チェーンの把握と連携、製造オペレーション、エンタープライズ パフォーマンス管理(EPM、企業経営効率管理)など、そうしたソリューションがもたらす広範な成功要因に焦点を当てた発表が行われました。
2010年9月20日、 NHK福岡放送局の「K-POPスペシャルライブ」のインタビュー通訳をしました
NHK福岡放送局をキーステーションに、福岡市が主催する「アジア太平洋フェスティバル(会場:マリンメッセ福岡)」というイベントでNHK福岡がお送りするスペシャルライブも生中継されました。
その中で、東京地区を担当する大石真弘アナウンサーに同行し、新大久保にある「パクヨンハさんメモリアル」、アイドルグループのCNブルー、シスター、2AMなどのインタビュー通訳をしました。
2010年8月25日、韓国タレントのハンチェヨン来日インタビュ通訳をしました
、
パク・シフとハン・チェヨンが共演するドラマ『一日』の制作発表会に参加するために、日本を訪れたハン・チェヨンのインタビュー通訳を行いました。彼女は、韓国ドラマ「秋の童話」「怪傑春香」で有名になり、“アジアの女神”として注目されています。
2010年5月13日、「富士通フォーラム2010」で講演通訳をしました
2001年ノーベル化学賞受賞者の野依良治先生の特別講演「科学と人類社会」、一橋大学 名誉教授、株式会社富士通総研 経済研究所 理事長 野中 郁次郎先生の特別講演「知識ベース・ビジネスモデル・イノベーション」の韓国語通訳(日韓同時通訳)を担当しました。
韓国語通訳、韓国語翻訳の真美ホームページを全面改編しました。
2009年3月29日、これまでの韓国語版の韓国語通訳、韓国語翻訳ホームページを全面的に改編し、日本語版韓国語通訳、韓国語翻訳ホームページと同じ構成にしました。韓国語での韓国語通訳、韓国語翻訳の「小林真美Mami Kobayashi のホームページ」は下記でご覧下さい。
http://kobayasi.web.infoseek.co.jp/
2008年1月26日 Skype対応の韓国語[電話会議通訳]始めました。
世界中どこでも無料で電話ができると話題のSkypeを利用した韓国語電話会議通訳に対応しました。Skype同士なら通話料は無料、韓国の一般電話にも格安(1分約3円)で電話がかけられますので、国際電話代を気にせず電話会議ができます。韓国語通訳料金も時間単位(30分内基本通訳料金3000円、以降10分単位1000円)となりますので、大幅な時間と費用の節約が期待できます。
Skypeに関する詳しい利用方法については、下記のHPをご参照下さい。
■日本語 http://www.skype.com/intl/ja/welcomeback/
■韓国語 http://www.skype.com/intl/ko/
|