第77回出題の回答 [一覧|投票|ドルードル学園]

あ〜諸君、この私がドルードル学園の事務局長である.

 新年が明けきった.今年もよろしくたのもう.

 今回は募集期間が短かったこともあって,授業もみじかめだ.
 短いサイクルで更新を回転したいね.

No001は今回初登校の生徒・名前の前の"◎"は生徒会長)


横髪にひかれる

▼第77回出題の問題図

問題図はq77.gifで指定して下さい

出題:石川・ロックX君

(図クリックで別表示します)
 新しい年の幕開けを告げる初日の出。
 それにちなんで、この回答から授業をはじめよう。

 真っ先に思いつきながら、避けた生徒も多いと思う。

【バーコード課長横超高速移動】(北京・高城 真先君)
頭にへばりついた状態でなく、海原はるか状態の髪だね。
反復横飛び中? 高速移動という機械的な言いかたより、具体的な動きを使う方が他の生徒も想像しやすいよ。

【鈴木宗男】(千葉・チョックリー齋藤君)
ずばり人名で攻めてきた。一番下の線は額のシワか? ずいぶんと減ったものだ。
この人は今も現役のはずなんだけど、すっかり懐かし人の印象を受けてしまう。

 今回の回答でもっとも多いのはもちろん、たくさん並んでいる、としたものだった。
 あの手この手の切り口がそろっていて楽しいよ。
 まずは順当に、同じものを並べた生徒から紹介しよう。

【朝の休憩室には最新の新聞がそろっています】(高城 真先君)
図書館やホテルでおなじみの、新聞をはさんでるアレだね。
一番手前のが真っ白なんだけど…長期滞在者向けに、チラシもはさんでくれてる?

【今日からできるエコ「ティッシュは中身だけ買う」】(東京・ぺぎら君)
紙がぎっしりと詰まっているもののうち、もっとも身近なもののひとつだね。それにしても、よく箱の中まで想像できた。
ウェットティッシュの詰め替え用は売ってるけど、普通のティッシュでこそ実践しないと、俺はエコやってるぞとは言えないね。

【上から太子、諭吉、稲造、一葉、式部、漱石、英世入れ】(茨城・藤のの乃くん)
こんな細かい札入れを使ってる人はきっと、同じ具合な小銭入れもセットで使ってるんだろうね。
ちなみに局長が持っている札入れは,似てるけど少し違う。上から退助、博文、英世、漱石、式部、一葉、稲造、諭吉、太子を入れるのだ!

 同じものをモチーフにしているんだけど、見方が異なっている回答をひと組。

【サバをよもうとしているバウムクーヘン】(藤のの乃くん)
下の一本線も、バウムクーヘンの一枚だ。
パッケージの中でうまく分離して、増量してるかのように見た目をごまかそうというコンタンだがうまくいくか?

【更正したバウムクーヘン】(ぺぎら君)
同じく下の一本線を、バウムクーヘンそのものの輪郭ととらえた。
やっぱりサバ読みがバレて矯正されたか。曲がったことが大ぇ嫌ぇな和菓子職人に作らせたら、こんなのが出来上がりそうだ。

【テトリス棒大量落下】(高城 真先君)
上に見えてるのは NEXT欄なんだろう。大量の棒が待ち構えているとワクワクせずにはいられない。
テトリス棒も、いろんな問題図で使えるアイテムだね。

【私の分のサンドイッチは大きめでお願いします、ってパンだけかよ!】(三重・日長石君)
牛丼のごはん大盛りと同じことじゃないか、そんなにかみつかないの。
この厚さ、食パンでいうと2枚切りくらいか?
それにしても具が見当たらないのだが…バターロールならぬバターサンド?

【開発中の豆腐薄切りマシン、試作品は厚さにムラがありすぎるのが難点です】(大阪・聖騎士ルーンくん)
こんな極薄切りもできる精密マシンなのに、っていう適当ぐあいがいい。
実はこの豆腐、上側が高級品で、下側はそれなりの質のものだったりしてね。1枚の値段はどっちも同じ。

【ダイエットに成功した地層です】(徳島・後野まつりくん)
ダイエットというと水平方向に縮むものだけど、この場合は上下方向だ。
新しい地層の方が、しぼれる土の量が多いのは何となく納得できる。

【このすだれ、広げてみたら下の方がスカスカだったんだけど…】(聖騎士ルーンくん)
さては、すだれ職人が配分を間違えたな。
最初は気合い入れてぎっしり詰めこんでいったはいいけれど、1/3作ったところで残りを見たらたった2本!

【1階と2階でお金がなくなってしまい、3階以降が小さくなってしまったビル】(福岡・ティー君)
香港映画あたりに、こんな極端なビルが出てきそうだ。
ホテルにしてみよう。1・2階がスイートルーム、3階から上がウナギ部屋。

【自信がある回答は大きく書けるようになったんですね?】(後野まつりくん)
投稿フォームが出てくるとは予想外! たしかにドルードル学園で四角い欄といえば回答欄だね。
大きい字で載ると気分いいものね。局長もよく分かる。

【いつかはエコノミークラス綱じゃなくてファーストクラス綱を渡りたいなぁ】(日長石君)
白いエリアと黒い線のどちらを綱としたのだろう。
綱を 人生 に例えているとしたら、なかなか深い。太さや素材の違いはあるにせよ、綱渡りには違いないね。

【うどん対きしめん・・・きしめん優勢】(愛知・ヤッチ君)
これだけ整然と直線が並んでると、めん類の答えは作りにくいね。
いかにきしめんとはいえ、なんという重量級の選手を連れてきたんだ。

【お母さん! このひし餅、正月の残りの餅が混ざってない!?】(東京北部・地中海刑事君)
こちらは、整然と飾られているのが普通の姿だね。
2,3ヶ月のタイムラグなんぞ気にもとめない。「カビも生えてないし、い〜じゃない」なんて言ってそうだ。
こういう時は,お母さん よりも かーちゃん だね.


時事ネタと時期ネタ

 上側と下側とで、違うものを見立てた生徒たちを紹介しよう。
 さすがに難しかったと見えて,ここは少なかったよ。

【脱水機能付き洗濯板】(藤のの乃くん)
洗濯板は順当としても、長方形×2から脱水マシーンが出てくるとは驚いた。

【僕は5円玉、賽銭箱一番乗り】(ぺぎら君)
そう、五円玉の下側には,横線がたくさん引かれているのだった。問題図に曲線がないところをうまくカバーしている。
今回は季節ネタを使った回答が多いね。更新をいそぐ原動力のひとつになったのは事実。

 紙が重なっているとした回答を集めたよ。

【さて、これから日記の記念すべき1ページ目の記入を…】(埼玉・こう君)
何も印刷されていない本といえば、日記が筆頭で出てくるね。
日記というものはだいたい,元日が1ページめにあたることが多いけれど、さあ今も続いてるかな。

【通帳記載ができません。お早めに窓口へお伺いください】(チョックリー齋藤君)
まだ空白が残っているということは、記帳するスペースがなくなったのではなく、何らかのトラブルが発生したのだろう。
そうか、とうとう通帳のスペースでは局長の預金額のケタ数が足りなくなったのか。
札入れの諭吉がいっぱいになったので預けようとしたのにっ!

 次も見方が似ているけど、同じものがふたつ重なっている、という回答だよ。

【流石は五右衛門!分厚い電話帳だって一刀両断だ!!】(こう君)
電話帳も最近どんどん薄くなってるから、力自慢のアイテムには適さなくなってきたね。
斬鉄剣の切れ味を示すのに,紙製品では説得力にとぼしい。定番アイテムの瓦を使った方がよかったね。

【このミルフィーユが入った箱、上げ底じゃないか】(ティー君)
そうそう、お菓子といえばミルフィーユもあった。こちらの方が見た目にも合ってる。
上げ底と思って処分するなかれ、その下にはもっといいモノが潜んでいるかもよ。
ほかにもいろいろと想像できそうだ。超分厚い生地だったり、ほかの素材を使ったり.

【賽銭箱がいっぱいになってもこれで大丈夫!・・お正月終わりました?】(日長石君)
ぺぎら君は五円玉を使ったけど、賽銭箱には横木をたくさん渡しているタイプもあるのだった。こちらは上げ底ならぬ継ぎ底って言うべきか。
すっかり松の内も終わってるぞ。恒例の,神社で賽銭を数えているニュースも流れてしまった。

 今まで紹介してきたように、今回の回答の大半は、なにかが並んでたり重なってたりしたものだった。

 ここらで折り返し点にしよう。すでに半分をずいぶん超えているけどね。
 折り返しということで、まずはこの連作を。

【まず折り紙に折目をつけて…って、一体何を折るんだろう?】(静岡・樹祐泉くん)
【ハリセン】(どっか・旅人君)
折り線が中途半端な所も、違和感なく回答に盛り込めた。
この折り線とくればまずハリセンだ。それを見越して「まず厚紙に〜」なんて言ってしまってもよかったね。

【はじめての大根かつらむき】(チョックリー齋藤君)
平行に残る跡というと、こういうものもあった。かつらむきの腕前はイマイチだけど、回答はきれいだね。
はじめての、が、さりげないけれど上手い。この言葉,応用範囲は広そうだ。

【線香の世界でもいじめ問題は深刻です】(こう君)
外界からの見た目ではどれも似たようなものだけど、当事者にとっては区別するに足る違いがあるのだろう。
およそ内部抗争って、そんなケースが多いんじゃないか。

【「スキー板片方脱げた!」「えっ!」「えーっ!」「えーーっ!」】(藤のの乃くん)
まったく偶然なんだけど、横線の本数がぴったりだった。これ以上でも以下でもテンポがずれてしまう。
持ち主の真横を滑り降りてゆく1枚だけのスキー板…想像するとおかしさをこらえられない!


身近ネタからなつかしネタへ

 記号や信号とした生徒たちにいこう。目だった特徴を付けづらい中、どう工夫しただろうか。

【嗚呼、遂にこのTVも替え時か…】(樹祐泉くん)
こういう壊れ方をするテレビを目にするのも、あと2,3年だ。
地デジでは「ザーーーっ」ていう砂嵐の画面も無くなってしまった。いずれ、回答にも使えなくなってゆくことだろう。

【上が従来のテレビ、下が走査線を10分の1にした省エネテレビ「チョーテヌキー」です】(ぺぎら君)
今あるテレビからネーミングを持ってこれないかと考えたけど「走査線が空くおす」くらいが局長の限界だった。無念。
データを普通のテレビの10分の1以下にした放送ってすでに実現してるんだけどね。ワンセグという愛称で。

【世論調査による、現在の支持政党のグラフ】(ティー君)
これはまれにみるグラフ。多数の政党が拮抗しているまま,なんと長期間に渡っていることか。上下が逆なら、よくあるグラフに見えるけど。
アイドルグループの人気グラフにも見えそうだ.どれがだれにあたるのかは書かないでおくよ。

【上:相変わらず混雑しているケータイの電波 下:事業者が次々に撤退したPHSの電波】(千葉◎ひさし君)
直線のパーツが増えればふえるほど、電波に関連する回答をつくりやすくなるね。
PHSはデータ通信が大半を占めるようになったとはいえ、携帯にくらべて空き空きなのには変わりないね。

【ノートの罫線を書く人が途中から手抜きしてしまったようです】(ティー君)
きっとこのノート、授業を途中から手抜きしたい先生と結託して作ったものに違いない。
手抜きすだれは職人が楽をできる以外のメリットはないけど、手抜きノートは確実にメリットを見出す人がいるからね。

【熟練の職人が1本1本手書きした、超極細ストライプ柄ハンカチ…え?途中で線引くの飽きたって】(聖騎士ルーンくん)
ここにも手抜き職人が! この手のものになると、デザインと言ってしまうこともできるからタチが悪い。
限定デザインという うたい文句にだまされないように。

【線だけで描いたクッキングパパ】(ひさし君)
ここで突然マンガのキャラクターが。クッキングパパは初登場だね。
このアゴさえあれば ほかの顔のパーツは適当でいいけど、なんというひどいデフォルメ! うれしくなってしまうじゃないか.

【目にインパクトが必要なのはわかったから、目という字にマスカラを塗るのはやめなさい。。】(ひさし君)
意外と化粧品メーカーのポスターにも出てきそうだ。この図で漢字を見出した生徒は少なかったよ。
白目にマスカラ塗ってることになるけど、そこは目をつぶろうね。

 短期募集だった今回の授業。もう蛍の光だよ。
 さいごはこの集団でしめるとしよう。

【シャッターが閉まる前に滑り込め!】(ヤッチ君)
間に合った! なんとか体ひとつ入るくらいの、ちょうどいいすき間に見える。
状況をもっと具体的に書くと、せっぱ詰まっている様子をほかの生徒と共有することができるよ。

【待って!閉店待って!半額をお寿司を、お寿司を買わせて!!】(日長石君)
ここまで生活感が前面に出てきたら、こちらまで手に汗をにぎってしまう。
日長石君には残念だけど、今夜はコンビニのパサパサな助六でがまんだ。

 シャッターが閉まるのは閉店のときだけではなくて、

【会長が最後に見たものは、火災現場から必死に脱出するその眼前で、無情にも閉まる瞬間の防火シャッターだった】(地中海刑事君)
「防火シャッター待って!」ってすると生々し過ぎてしまうから、この書き方が適当だね。
会長も正月から災難だ。会長職は体力勝負,健康第一でいこう、と言っておく。

【そして、殺人事件を解決した地中海刑事はブラインドを指先で広げながら言うのだった。「局長、安らかに眠れ」】(地中海刑事君)
会長も正月から災難つづきだ。…って、局長だと!?
ゆうたろうでも気取っているつもりかッ! ボツ箱に消えてしまえーーーっ!!!

 トップ賞はこれにしよう!

◆◆◆トップ賞◆◆◆
【待って!閉店待って!半額をお寿司を、お寿司を買わせて!!】
(三重・日長石君)

 きわめて具体的で分かりやすかったね.
 エコバック片手に,サンダル姿で突進する姿が目の前に浮かんでしまうよ.

 日長石君は2回目のトップ賞だ.おめでとう!
 ますますの精進を期待しよう.

今回の授業はこれまで!


[一覧|投票] [←第76回] [第78回→] [ドルードル学園]