第181回授業 |  一覧  |  ドルードル学園   
第181回

×


あ〜諸君、この私がドルードル学園の事務局長である。

イルミネーションのシーズンまっただなか。
有名スポットや、近所んちの作品を鑑賞した生徒諸君もいるだろう。

シーズンごとにデザインを変えてるところもあって、ただならぬ気合の入れように驚くばかりだ。
LEDの手持ちから新しいテーマや配色をかんがえて、毎年買い足しているのだろう。
アイデアを練って、取りつけて、そしてスイッチを入れてと、それぞれのフェーズで楽しめる。
息長く取り組みつづける心構えは見習いたい。ただ、となりの寝室前をデコるのは避けてほしいぞ。

(  名前の前の "◎" は生徒会長 ・[ ] 数字は回答投票の番号   )


不自由をたのしもう

▼第181回出題の問題図


出題:心の故郷千葉・地中海刑事

(問題図クリックで別表示)
今回の授業は、このモチーフから幕開けとしよう。

【雲と雲が分かれて空から物語の舞台が見える、時代劇アニメのオープニング】(神奈川・DA☆君)[1]
地上から見たところともできるね。上空からの視点をえらんだ。
開いてくスピードが 少しずつ違うところに、作り手のていねいさを感じとれる。

【ここがかの有名な「まんが日本昔ばなし」の龍に乗った坊やが出てきた空でございまーす!】(北海道・旅人君)[2]
こちらも視点をえらべるけど、ぼうやと同じ高さへツアーで訪れた、としたい。
雲をはるかに超える高さまで旅行できる時代。「そうだ、宇宙いこう」というノリで 龍が飛びかう世界へ行ける日も近いぞ。

局長は おじゃる丸 の世界を思い浮かべていた。
おなじみのこのデザインは、

【気候変動によって最近の霞柄はこうなりました】(徳島・後野まつりくん)[3]
という名を持つのだった。平安や鎌倉時代からつかわれてる、格式だかい文様だ。
当時の絵巻物をひもとくと、もっとまばらな配置だったようだ。気温が上がるにつれて、霞から雲へと濃度があがっているのだろう。
やがて真っ白になってしまうのだろうか。

【枕草子のボツ草稿「冬はオホーツク」には、絵師による流氷のたなびきたる様の絵が付けられていました】(心の故郷千葉・地中海刑事)[4]
固体になったものの、水がかさなっている というとらえ方は保ったわけだ。
流氷に風流を見出す余裕があるとは、寒さへの耐性がだんちがい。早朝ともなると、炭すらあったまる前に凍ってしまいそう。

つづいて、たべものの回答を紹介しよう。空腹の生徒諸君は耐えられるかな。

【のり、ごはん、のり、ごはん・・・と何層にも重なっているのりのり弁当】(旅人君)[5]
弁当を断面図でとらえる新視点を発掘してくれた。
うな重ダブルの お高めなタイプは聞いたことがあるけど、のり弁こそ このスタイルが主流になってほしいね。
名産品はベタなネーミングこそ強い。どれだけ発掘しても磯の香りがとぎれず幸せだ。

【チョコが溶けてもくっつかないように互い違いに入ってるポッキー】(旅人君)[6]
夏の日なたや車にチョコを置いちゃって、無残な姿に意気消沈した生徒諸君もいるだろう。
これでオールくっつきは回避できるね。チョコゾーンが半分になっちゃったけど。

断面でとらえるのが定番のメニューを採用した生徒もいて、

【薄っぺらいサンドウィッチを具だくさんに見せる方法】(福岡・ぎねねくん)[7]
すなおに重ねてしまうと、パンが厚さの9割以上を占めるのだろう。具材は透け透けのハムあたりか。
手を変え品を変え新手法をあみ出す かさ増しテクニックには感心しきり。値上げラッシュの今こそ、その職人技の真骨頂を発揮するタイミングだ。

【潔癖症のサンドイッチ】(愛知・ロロコム・ロロダくん)[8]
一方こちらでは、左右がパンと具材に分かれてる、ととらえた。
あみ出したのは 作り手、買い手のどちらだろう。主語を省略して生徒諸君に想像の余地を与えているところがうまい。
手間やスペースが やたらかかるけど、ここでしか買えない逸品にはちがいない。


出方をさぐる

次の食材を思い浮かべた生徒諸君は、ほかにいたかもしれない。

【ランチバイキングの中盤のウインナー】(旅人君)[9]
弁当にしては多すぎるし、それでいて妙な空きかただ。ぴったりなケースを思い出してくれた。
タイミングの指定がじつに的確だ。朝食バイキングでは超速で消えちゃうけど、昼はガッツリなおかずも多いから ペースもそこそこだね。

【豆腐をフォークで取ろうとか考えるから】(後野まつりくん)[10]
黒色が広く占めている図でも守備範囲にできるのがこの食材の強みだ。
利き手じゃないほうでもチャレンジしてみた跡が さらに涙をさそう。
めいめいに配膳されてるならご自由にだけど、鍋でコレをされたら たまったもんじゃない。フォークを取りあげろっ。

食器つながりで、

【お互いの箸をつまみ合っている闇鍋】(千葉人民民主主義共和国・トミーQ君)[11]
黒い背景を こっち方面に活用した。おいしいとこを楽しめてるようでなによりだ。
具材は食べつくしたのだろう。箸の感触から まだ活きのいい具が残ってると皆カンちがいして 争奪戦がはじまるぞ。

さいごは もう食べものじゃなくなってたけど、今回のメニューはここまでだ。
つづいて、身のまわりのどうぐをモチーフとした回答を紹介しよう。

【リフルシャッフル拡大図】(DA☆君)[12]
厚くてまっすぐな白線。この構図から しなやかな動きが見どころのシャッフルをよく思いついた。
ちゃんと左右1枚ずつ重なってるんだ、さすがプロのテクニック。

【コロナ禍を意に介さず、夜間密になって稽古に励む剣士達の竹刀の素振り】(トミーQ君)[13]
闇鍋のスケールを大きくすると、こう姿を変えた。
こちらはみんな同じほうを向いてもできるだろうに、わざわざ飛沫をかけあいっこするのかい。

【エメラルドはインクルージョンが生じているのがほとんどなためオイル含浸処理が施されています】(三重・日長石君)[14]
黒エリアのかたちと配置が、浸してるようすにぴったりだ。
コハクに虫が封印されてるのは見たことがあるけど、エメラルドにこんな性質があるとは知らなかった。
産地固有の形や素材があって、石を見ると分かったりもするんだ、おもしろい。


想定外への対応力

黒エリアを液体ととらえた回答をもうひとつ。

【あなたの血液、めっちゃドロドロですね・・・】(ぎねねくん)[15]
すきまを通してネバっこさを測るアレだね。ドロドロすぎて すきまを抜けても合流する気配がないじゃないか。
白黒だと原油のようで、ますます身体に悪い感が増す。本人に見せるといいクスリになるぞ。

「マジレスしますと、血液のドロドロ具合はあんな画像で検査したりはしませんよね」(同くん)
えっ、そうなん? たしかにこのマシーンじゃ LCL? LDH? は測れそうにないけどね。

【プラスティック削減のため棒を差し込むようになった黒ひげ危機一髪】(栃木・夢眠君)[16]
おなじみのおもちゃなので、言葉は少なくてもイメージを共有できるね。
ナイフから先のまるい棒に変わってしまったよ。これはこれで ダメージでかそうだけど。
しかも、こんなに棒が重なってるってことは、樽もだいぶミニサイズになってないか。黒ひげも肩身のせまい思いを強いられたものだ。

一方、こちらのゲームはダウンサイジングの風潮に逆行する道をえらんだ。

【永遠に得点し続けられるピンボール】(ぎねねくん)[17]
左右1本ずつだったら ほかの生徒も思い当たったかもしれない。この図で頭に浮かぶとはおそれいる。
ボールが増えるのとは 段違いの安心感だ。運悪く すき間にボールが入っちゃったら、落とすことすらできなくなっちゃうぞ。

「遠近感のない問題図は難しいですね」(夢眠君)
たしかに この構成で奥ゆきは見出しづらい。
それゆえ、たどりついたときのレア度も高い。ほかの生徒諸君の回答から発想法も得られるだろう。

つぎの回答は まったく平面だけどね。

【猛暑で全滅した羽なし扇風機の群れ】(三重◎ryu君)[18]
白エリアを 中空きの長丸ととらえたわけだ。
回答を募集していたころは まだ残暑きびしい折だった。この夏導入したという生徒諸君もいるかもね。
鳴り物いりで登場したけど、日本の夏には太刀打ちできなかったか。冬には復活できるかな…これってあったかい空気は出るんだっけ?


相手を知って戦略を練ろう

すこしずつ、スケールアップしていこう。

【白いところしか踏んじゃダメといじめられた時用横断歩道】(後野まつりくん)[19]
ふだんどおり歩けるよう配置してくれた。それでいて、白以外はマグマな設定を自らに課す子にも対応している親切設計。
雨水を流すすき間も しっかり確保できていて、全方位対処済みだ。

【夜空に浮かんだ、UFOの編隊による地球戦略のオープニングセレモニーとしての曲芸飛行】(地中海刑事)[20]
地上から見えるように飛行してるのだろう。宇宙船は円盤型だね。
統率のとれた飛行に地球人を魅入らせて、油断してるスキに攻撃する算段なのだろう。
しかし、こちとらブルーインパルスの離れ業を見てきてるので、並行移動くらいじゃソッポを向かれるぞ。そもそも隊列がそろってないし。

棒が平行に配置されてるところから、文字を見出した生徒諸君も多くいた。
文字の配置に注目しながら読んでいこう。

【三さんと山さんが衝突】(日長石君)[21]
両選手とも音読みで呼ぶとしよう。
右側を五とするには横棒の長さが合わないし、なにより三の勝ちめが薄すぎる。
そこでなんと、近くの山を引き倒してきた。突然あいてが巨大になったけど、木のあいだを突いて攻撃できるか?

【相撲をとる三と丑】(茨城・藤のの乃くん)[22]
組みあっている様子から競技を設定してくれた。
さらに、横棒の配置に合う文字も発掘した。闘うこともあるし適役だね。
かくして異種の取組みが実現したけれど、東方にしてみたら たまったもんじゃない。立ち合いはがっぷり四つにできたけど 勝負のゆくえはいかに。

文字のキャスティングが少しずつ異なっているのがおもしろい。

【二人は互いのペンダントを合わせた。「山」「川」「「同士よ!」」】(地中海刑事)[23]
こちらではふた文字とも横向きに。そこで 文字たちを自在に動かせる姿に変えてくれた。
合体させる場面を自在に作れる道具も見出した。ニセモノも自在に作れてしまうけれど。


ふれるとき、はなれるとき

つづいて、身体のどこか、ととらえた回答を紹介しよう。

【指を組んで右手の親指が上になる人は左脳タイプ】(日長石君)[24]
細長いパーツの代表選手だ。1つおきに重なることもしょっちゅうあるし。
右脳左脳は初めてきいたよ。局長はどっちだったっけと組んでるうちに 分からなくなってしまったよ。

【ファ#、ソ#、ラ#を鳴らす河童】(ryu君)[25]
指のあいだの黒エリアも一体で持ちあわせているキャラクターに登場ねがった。
左右の黒の質感のちがいを味わおう。

【感染を怖れてかお互いに合わせられない、今どきの子供達とET達の指先】(トミーQ君)[26]
別れから40年、おたがい子どもたちを連れてきたまでは良かったが、タイミングがわるかった。
知らない人と触れるなと口すっぱく言われてきたのだろう、まして相手は異星人。
すり込みの効果はてきめん。頭ではくっつけたくても、まるで磁石のように指は避けてしまうのだった。

40年の歳月は、べつの形でも試練を突きつける。

【乱視のE.T.】(ぎねねくん)[27]
こちらは前回とおなじ相手との1対1なのだが。
もっとも象徴的なシーンだったが故か、再現のハードルが幾重にも課せられてしまった。
あんなにでっかい目なだけに、いたんだときのダメージは はかり知れない。

指が互いちがいになるのは、こういうシチュエーションもあるぞ。

【夏祭りの夜、ためらいがち恋人つなぎ】(DA☆君)[28]
冬だと手袋をつけるだろうし、暗い背景もかんがえると やっぱり舞台は夏だね。
ひと夏の思い出でおわらず、二学期もつづくといいな。

【「着替えるから絶対に見ないでね」と言われた時の目隠し】(夢眠君)[29]
言ったところで 指にすきまをあけられるのは承知のうえ。先手で明かりを消されてしまった。
以心伝心のふたり、順調に進展してるようでよかった。

【浮気した彼氏に、後ろから「だーれだ」をして、からの首へし折り、背骨へひざ蹴り、のサブミッションをかけるヤマンバギャルの手】(地中海刑事)[30]
さっきの回答はセルフ目隠しだったけど、こちらは彼女の指だ。
指の向こうが真っ暗なのは、夜だからというわけだけではないだろな。
一心同体のふたり、さらに順調に発展してるようでよかったよかった。


おとなりとの駆け引き

人いがいの生きものをターゲットにすると、

【イカのカップルのラブシーン】(トミーQ君)[31]
左右から5本ずつ伸ばす構図はおなじだね。自分たちだけでまわりを暗くできるのはべんりだ。
あわせて20本、ラブもほどほどにしとかないと ほどけなくなっちゃうぞ。

【ウーパールーパーの徒競走】(ryu君)[32]
横に突起が伸びてる動物というと ごくかぎられる。よく思い出してくれた。
ファンシーな見ためと打って変わってのデッドヒート。 サイドバイサイドの攻防はスピード感満点だ。

【断崖絶壁に集まったニョロニョロたち】(夢眠君)[33]
突起を持ついきものをもうひとつ発掘してくれたけど、問題図の横棒を手?としたら ふだんどおりの風貌に落ち着いてしまう。
彼らにスピード感は もとめられそうにないので、暮らしてる場所をスリル感満点に仕立ててくれた。
こわい境遇に置かれると、ヒュッと引っこんじゃうのかな。

【6人丸呑みにした大蛇】(DA☆君)[34]
この人数を一気呑みできてしまうだけあって、あっというまに人がニョロニョロ状になってしまったよ。
せっかくなので、消化されつつあるほうも想像したくなる。あのグループか、それともあのキャラたちか。
まさかこう消されてしまうとはおもってもいなかっただろう。

【寒い日が続いているのでズボン、シャツ、タイツ、タンクトップ、ビキニと交互にはいているのでトイレが大変です】(日長石君)[35]
季節をさきどりしてくれた。空気層も増えて保温効果ばつぐんだ。
こんな分厚いモコモコを重ね着してるくらいだ、よほど寒いか冷え症なのだろう。
そんなシーズンは身体の内側からもあっためたくなるわけで、必然トイレの頻度も増える。脱ぎ着にてまどってタイムオーバーにならないことを願うばかりだ。

白い筒を生活の場としている生きものを選んだ回答はというと、

【核家族化の進んだアリの巣】(夢眠君)[36]
今でも たっくさんの小部屋に分かれてるけど、もっと細分化されていってるんだ。
なにぶん元が超大家族なので、部屋をへだてるのは かろうじて砂一層。
これじゃ何もかもつつぬけで、今までと大して変わらないんじゃない?

次の回答もそうだけど、住人が問題図にいないところが、無機質な表現ともあいまって課題をクローズアップさせている。

【ソーシャルディスタンスを考えて掘るのをやめたモグラの穴】(後野まつりくん)[37]
アリは間取りを変えてこの形になったけど、こちらはサイズ感はそのままで 増築を中止したととらえた。
おたがい姿が見えなくても、砂一層ぎりぎりで止められる感覚の鋭さはさすが。かくしてモグラ界は感染症の拡散をまぬがれたのであった。

拡散できないのがトップ賞。毎回ひとつに限られる栄誉だ。
今回の授業であずかったのはこの回答だ。

◆◆◆ トップ賞 ◆◆◆
【猛暑で全滅した羽なし扇風機の群れ】
(三重・ryu君)

バラバラな向きと位置からも、心の準備の時間すらなく息絶えたようすがうかがえる。
日本の夏はそこそこ快適とでも告げられていたのだろうか。このような痛ましい事故が二度と起こらないように、一刻も早い改良がもとめられる。

ryu君は およそ1年ぶりの獲得だ。おめでどう!
会長職をこなしながらのトップ賞はみごとだ。これからも活躍を期待せずにはいられない。
よろしく頼むぞ。


ドルードル☆クイズ キーワード答え合わせ

回答にキーワードが入っていたら当たり! という今年度のイベントだ。
キーワードは毎回局長が決めている。

キーワード1 ピアノ
該当なし

キーワード2 三三
該当なし

キーワード3 ハンバーガー
該当なし

キーワード4 こいのぼり
該当なし

キーワード5
該当なし

あちゃー、当たらずざんねん。
キーワードをメインに据えた回答がいくつかあったけど、表現の妙で外れてしまった。
いかに生徒諸君の発想を局長が追っていけるかも試される。がんばろう。

今回のキーワードも 出題のときにアップロードしていた。ここから確認しよう。
暗号解除のパスワードは P2utUm!*JQ|'t.34 だ。


第179回授業の投票

▼第179回出題の問題図


(問題図クリックで授業を表示)
第179回授業で、生徒諸君が票を入れた回答たちを紹介しよう。
コメントを添えてくれた生徒も多くいたよ。

2票:【ガックリと肩を落とす応援団長】(ryu君)
  • リアルに笑いました

2票:【間違えて、改札のセンサーに西瓜をかざした瞬間】(ぎねねくん)
  • みんなが避けたと思われる西瓜をダジャレで強引に突破するのがすごいです
  • このあと「わざとでしょ?」「はて、なんのこと?」と続きそうで、面白い

1票:【ソリコミLv99】(藤のの乃くん)

1票:【ナイフで顔を切り分けてあげたアンパンマン】(夢眠君)
  • マジ戦慄!

1票:【縦縞の水着がはちきれんばかりの巨乳!】(夢眠君)
  • 実はすでにはちきれてたりして?

1票:【パンパンに具を詰め込んだサンドイッチ】(旅人君)

1票:【バルサンを焚かれて通気口から逃げようとする害虫ども】(ぎねねくん)
  • 「蜘蛛の糸」のカンダタたちのように全滅してほしい

1票:【おとぎばなしのような すてきなこのせかいは にじのはしをわたっていく こどものせかい】(夢眠君)
  • このバージョン知らなくて。何かなって調べてびっくりして他の回答の印象が飛んじゃった

1票:【今回の授業は、これにて閉幕〜(カン カン カンカカカカカン カン)】(ryu君)
  • 単純に落ちとしてうまいということで選ばさせていただきました

ふたつの回答が複数票をゲットした。
応援団長、背中で語るとはまさにこのこと。こころなしか ハチマキも元気がなさそうに見えてしまうよ。
改札、そういえばSuicaエリアじゃなかったね。ふだん使いしてないので強行突破できたのかも?

今回の授業はこれまで!

  一覧 ←第180回 第182回→ ドルードル学園