第148回出題の回答 [ 一覧 | ドルードル学園 ]

あ〜諸君、この私がドルードル学園の事務局長である。

冬季オリンピックにつづいてパラリンピック。日本の活躍はうれしい。
回答を募集していたころは開幕まで2,3ヶ月、ということもあってか、メダルに なぞらえた回答はなかったよ。
開催期間と重なっていたら、回答が殺到してたかもしれないね。

は今回初登校の生徒・名前の前の"◎"は生徒会長)


つける側、つけられる側

▼第148回出題の問題図


出題:心の故郷千葉◎地中海刑事

(問題図クリックで別表示)

さあ授業をはじめよう。身体の一部とみた生徒諸君から。

【おさげ引っぱるのやめて!】(神奈川・DA☆君)
黒色の面積がすくなく ふたつに分かれてる。この条件でよく髪の回答をを引っぱりだしてくれた。
結う ことで、問題図のそれぞれのパーツを いっきに表現できたね。
ちょっかい出すのもいいけれど、こりゃいたいぞ。かざりもとれそうだし、きらわれても知らんぞ。

【宇宙人グレイもお年頃「やーん、そばかすができちゃったー」】(DA☆君)
異星人を登場させると なんでもありになって ドルードル的には あまりすすめられないんだけど、グレイはイメージもかたまってるし なじみのキャラクターに入れられるね。
しかし困った。なおそうとしても ハイチオール は効かないだろう、というかヘタに飲むと劇薬にすらなりかねん。

【悪口ばかり言っていた鬼は、その口を縫われてしまったのでした】(埼玉・詐欺師壱號君)
結うのは髪ばかりではないのだった。
さすが、昔話のおしおきは容赦ない。このていどなら 左右から小っさい食べものが入るし、まだ甘めだよ。

○○○というかたちで身につけるものといえば。ここからの 2種類を思い浮かんだ生徒諸君も多かったことだろう。

【モデル体型の人は、磁気ネックレスを腰に巻いてます】(茨城・加藤邦迦君)
首にネックレス、では掲載されないだろなってことはさすがに心得ている。
すこし前にアントワネットの回答があったけど、ネックレスサイズのウエストも まったくありえないってほどではない。
これだけ締めつけると骨や内蔵のダメージが半端ない。そこで真珠にみせかけて磁気玉だ。効果のほどは分からないけど、そうとう強力な磁気パワーだったにちがいない。

【ベルトをかなり無理して締めたブルゾンちえみの腰】(千葉人民民主主義共和国・トミーQ君)
ふつうのベルトでも骨に負担がかかりそうな人をつれてきた。
無理を強いられてるのはwithなふたりもだろう。本番前、締めるほうで体力を使い果たしていないか心配だ。

【意中の相手からネックレスをプレゼントされたマツコ・デラックス】(福井・踊るゴミ箱)
さらに、首がウエストサイズの人もいた。さいきんは人材にことかかない。
しかし意中の人もひどい。長いタイプのネックレスにすればいいものを、わざと普通サイズで贈ったな。
それを必死につけているマツコがいじらしいじゃないか。顔が青紫色になってそだが。

【倒された鏑木・T・虎徹】(茨城・藤のの乃くん)
丸が横ならびなだけに、ボタンととらえた生徒諸君は ほとんどいなかった。
チョッキがトレードマークになっているキャラクターって ほかにだれがいるだろう。ぱっと思いつくのは成歩堂龍一かな。
どちらも髪型や帽子のほうが目立ってるだけに、よく思い出してくれた。


よく通る声とは

丸を人ひとりととらえた回答にうつろう。3人ならんでいる場面、生徒諸君はなにを思い出す?

【通路が狭いので人数を減らしたGメン’75】(福岡・ぎねねくん)
オープニングは強烈だね、歩いてるだけなのに、そのメンバー、音楽、ナレーションが調和してテレビ史に残る映像になった。
なので、このシーン最大のトレードマークをくずすわけにはいかなかった。人数は半分以下になってしまったけど、犯人逮捕にかける時間は二のつぎ。

【左・右「ここは俺たちが食い止める! お前は早く逃げろ!」真ん中「つぶされて動けねぇよ」】(詐欺師壱號君)
三角はせまりくる壁か、それとも食らおうと狙ってる鳥か?
どちらにしても のこった 3人(3個?)、カッコつけ合戦やってないで全員待避したほうがいいんじゃないか。

【引っ越しはアルバイト三人で終了! で、どっちのテントが新事務局なの?】(味噌カツラーメンでカロリー補充・オボーシ大佐君)
三角形の建物もあったのだった。テントが建物に入るのかという話はあるけど。
新しい事務局、とうぜん広いほうに決まってるじゃないか。これで床面積が 4倍だ!

三角の色に着目した生徒もいて、

【木久扇師匠も毒は吐くんです。でも円楽師匠はレベルが違います】(岩手・ロックX君)
落語家のキャリアは木久扇師匠のほうが長いけど、円楽師匠の闇の深さは他の追随をゆるさない。
きのどくなたい平、闇のブラックホールにのまれてしまった。

【立憲民主党と民進党と自民党の選挙カーが並んで演説なう】(ぎねねくん)
三角のひろさが、観衆にひびいた範囲というわけか、なかなか当を得てそうだぞ。
しゃべってる内容はずいぶん違うのだろうけど、色にすると黒でまとまってしまった。
民進党は内容が真っ白で周囲にとけ込んでしまってる? だとしても 登場すらしてないトコにくらべれば存在を示せた、とみるべきか。

すでに宇宙人とか出てきてるけど、どうぶつをモチーフにした回答をつづけよう。

【母親パンダにまとめて抱っこされてる、生まれたての三つ子の赤ちゃんパンダ】(トミーQ君)
小っこいいきもの、話題にうまく乗ってくれた。そうかパンダの手は黒かったね
上野では 1頭うまれてあのフィーバー。三つ子がうまれて いちばんウハウハなのは、パンダまんじゅうを作ってるお菓子屋さんだろう。

【カラスくんが、ポッキーゲームならぬポリッピーゲームで、ハトさんと急接近】(心の故郷千葉◎地中海刑事)
あの口ではポッキーは食べづらい。語感からポリッピーを選んだのだろうけど、うまいチョイスだ。
奇数個おいておくのが超重要ポイントだね。さいごの 1コのハトさんの選択で、カラスくんの命運がきまる…!

【餌を譲り合ってる二匹の黒鮪】(トミーQ君)
口がトンがっているいきものには、魚もいたのだった。
海では深刻な食糧不足がおきてるのか、とてもゲームでキャッキャできる雰囲気ではなかったようだ。
いっぽう地上では、初セリの落札価格合戦が来年もつづくのだろう。

【シン・モスラ】(藤のの乃くん)
問題図の白いエリアをモチーフととらえた。人ではいろんな場所が考えられるけど、霊長類以外の動物となるとハードルがあがる。
回答がシンプルなので スルーしてしまいそうだけど、ガの羽を縦にひろげてるとは そうとう発想しづらい。
まだ羽に模様がついていないところをみると、まだ第1形態なのだろう。これから先が本当の地獄だ…


その努力の向かい先を

モスラのその後も気になるが、たべものの回答にうつろう。

【最先端のロボットすごいね、大豆を縦に3つ挟んで持てるくらい精密に――って、磁石仕込んでるだろ!】(詐欺師壱號君)
小さい、白い、丸い、といえばまずこの食材。いまの技術の粋をあつめれば、ポリッピー3コていど楽勝…って、仕込んでるんかい。
かったい豆にミリ単位の金属を バレないようにうめこむほうが、よほど技術力いりそうなのだが。

【不揃いの箸で一気に掴んだら100万円】(愛知・むっちい君)
ロボットは専用アームを使ってるだろうけど、こちらはハシ。プレイヤー視点にすることで遠近法をきわだたせた。
ふつうのハシだと 事前に練習されるので、大会では太さ長さがランダムなものが支給されるのだろう。
仕込み大豆に スリ替えられないよう、金属探知器も必須だ。なにしろ100万円、大会側と選手側のかけひきも熾烈だ。

【これ手抜きじゃないから!おむすびまんのキャラ弁だから!】(三重・ryu君)
ズームしてるんじゃなく、問題図のワクが弁当箱ってこと?
言いぶんはわかった、わかったから、せめて目と口がわかるように置いてくれー!

【このアジ開いたら骨しかなかった】(ロックX君)
ということは、黒い部分を身ととらえたわけだ、入ってなかったけど。
やせっぽちの魚、という設定でも回答を作れそうだけど、さらに開くことで やせぐあいを強調してくれた。
包丁をいれるまえから この展開は予想できそうだが…開きにする練習に格好の材料ではあるね。

【ゴルゴにまとめて撃ち抜かれ、脳漿をまき散らしただんご三兄弟】(DA☆君)
この正確な射抜き、だんご程度の小ささではゴルゴにとって何ら障壁ではなかった。次は大豆をターゲットにしてほしい。
まき散らした正体はアンコだろう。おいしくいただく係の人も大変だ。
依頼人はだれだろう。人気に嫉妬したポリンキーあたりか? 兄弟の なきがら を見に来た、という回答も作れそうだ。

食べものはここまで。みぢかなモノたちを主人公にえらんだ生徒諸君を紹介しよう。
ほっそいウエストのもちぬしといえば、

【ボタンで計る時間が調整出来る砂時計】(徳島・後野まつりくん)
さいきんの砂時計はウエストの細さも自由自在なのか、ハイテク化したものだ。
…とおもいきや、ボタンがそのまま砂の通りみちをふさいでいるだけだったりして。ローテクで妙に安心したよ。

【砂時計の落とすスピードを緩めるため、三文銭を使うことになった。え、どこから手に入れたって?】(加藤邦迦君)
砂粒がギリとおるような配置。
これほどのテクニックをもってるのだから 最初からくびれが細い砂時計を作れそうだけど、あえて古いアイテムを使って細工をほどこすのが職人のこだわりだね。

【今回ご紹介するのは、新開発の砂時計専用ベアリングアタッチメント! 砂の落ちる速度が3倍にアップ、1分時計ならたった20秒に! もう時間を無駄にすることはありません!】(DA☆君)
砂をさえぎる ととらえた生徒もいれば、砂をさらに通す ととらえた生徒もいて面白い。
リングの大きさが、ちょうど多様な見方を作れる大きさだったね。
せっかくの職人のこだわりの技術も、テレビショッピングの手にかかると こういう売り文句に集約されてしまうのだった。

細いとおりみちをもってるものは ほかにもあって、

【ご縁を成就させまいと賽銭箱の入り口で踏ん張る独り身の五円たち】(踊るゴミ箱)
砂時計を横にぐーーっと伸ばすと賽銭箱のかたちになるわけだけど、賽銭箱を輪切りにするという発想はみごと。
縁起もののはずの 5円玉 なのに、どこの世界にも抵抗勢力は はびこっているものだ。
踏ん張りをこじらせて、穴がでっかくなってるように見えるのは気のせいか?


テーマ楽器を持つ強み

構図はそのままでスケールを大きくしよう。

【最新の救命浮き輪は体を張って衝突事故を未然に防ぐのです】(踊るゴミ箱)
魚の口がとんがっているわけを考えてくと、船の回答もおのずと思いつく。
救命用具たち自身も、自分たちがほんらいの役割で使われることは望んでないはず、身を挺して それを回避できるならば本望だろう。

【ブリジストン「お客様の中で!」ダンロップ「ヨコハマタイヤを直せる方はいらっしゃいませんか!」】(加藤邦迦君)
○が小さくなって、生まれた厚みをすかさずモチーフに取りこんでいく生徒諸君、さすがだ。
構成は笑点や選挙カーの回答とおなじだけど、置かれている状況はそれぞれ。ライバル関係だけど 瀕死のなかまを救うために一時休戦、助けをさけぶのが先決だ。

「ヨコハマタイヤの昔のロゴが強烈なのは有名ですが、https://blogs.yahoo.co.jp/to7002/37568208.html ダンロップの大正時代の広告もなかなかのもの http://na2ka4.blog.fc2.com/blog-entry-2118.html」(同君)
ここ怖わっ! こんな形相で叫ばれてたら、いくら人命、もといタイヤ命救助とはいえ、近寄るのにちゅうちょしてしまうわ。

【妹「あのシャボン玉、屋根まで飛んだけど割れないね」兄「父さんと母さんの仲も割れなきゃいいのにね…」】(オボーシ大佐君)
三角形の建物ってそうそうないけれけれど、視点を横からにするとモチーフが増えるね。
早合点は禁物だぞ兄妹。いまは、まさに屋根にさしかかったところ、ぶじ上空へ抜けるところまで見届けよう。
このセリフ、シャボン玉がしゃべってる としても おもしろい回答が作れそうだ。こんどは真ん中を子どもにしてね。

【「オボーシ大佐、その首もらったー!」繰り出される槍を巧みに避けるオボーシ、しかーしぃ! その眼前には銃口がみぃーっつっ! はたしてオボーシは生き残れるのかーっ!?(イメージボイス:千葉繁)】(地中海刑事)
やじりをギリギリでかわしているところが、三角の大きさであらわれてるね。下にかがんだりせず、あえて顔の横でかわしてみせる余裕がカッコイイ。
しかし 次の武器は数が増え、なにより飛んでくる速度がケタ違い。はたして余裕をみせることができるか?

【突如露天風呂の底が抜けて流されたスター錦野が最後に見たものは、滑り台の終点に設置してあるボーリングのピンだった】(ryu君)
左右の三角の変幻自在ぶりには局長もおどろかされる。こんどは抜けてぶらさがってる床か、それともピンにぶつかるよう誘導するセットのかたちか?
身体がぐるんぐるんまわって視界もさだまらないだろう、ピンも3本しか見えなかったか。

「最近の温泉ドッキリって落として終わりなことが多いので、元々は落下の勢いでボーリングをするまでがドッキリだったって知ってる人少なそうですよね」(同君)
温泉ドッキリじたい めったに見かけなくなってしまったね。落とし穴でおしまい、がほとんどだ。
予算的に大仕掛けにできなくなったのか、それとも アレやらコレやらの事情からなのか。どちらにせよ増えることはないだろね。

【白骨化中のトランペット】(トミーQ君)
大小の三角形を持っているどうぐ、なるほどこれもあった。
空気が出入りするあたりは丈夫だけど、いちばん繊細なところが ここまでほころんでしまっては再起不能だ。

回答で使おうとしているモチーフが原形からかけ離れてるときには、つぎの方法をとってみるのも常套手段だ。

【大幸薬品ありを示す道路標識】(踊るゴミ箱)
さすがに 会社のマークをそのまま使うわけにもいかなかったか、ついでに90°回しておいた。
楽器で特定できる会社ってそうそうない。あとはビクターくらいか、ほかにあるかな。
たとえばヴァイオリンのストラディバリウスは超有名だけど、ロゴで使ってるわけでもないしね。


向かうは地の中、水の中

今回の授業も最終集団にはいった。
標識につづいて、シンボルととらえた生徒諸君を紹介しよう。

【「河川氾濫対策に、樹木畑をつくりました」「なぜ扇状地と三角州の間につくったのか聞かせてもらおうか」】(ロックX君)
どちらも土砂が流れ出る場所。山側と海側が至近距離で、さらにやっかいだ。
植樹はたしかに効果あるけど、こんな狭いエリアに数本据えたくらいじゃ、あまり期待できなさそ。

【桶狭間の戦い】(後野まつりくん)
地形と目印が交錯している図といえば、戦もあったね。
もじどおり狭間のたたかい、もはやどちらの軍勢なのかもわからない。
歴史にくわしい生徒諸君にとっては ツッコミ入れたいとこかもしれないけど、言い切ったものがちだ。

言い切ったものがちなのは、つぎもおなじく。

【相模原、矢部、淵野辺、古淵、町田】(むっちい君)
両はじは大きな街、局長は どちらも降りたことはないけど、駅ビルも相当でっかいだろね。
それにしても、名古屋まわりでなくココなん? むかし このあたりに住んでたのかな。
地元の生徒諸君にも、実感と合ってるのか聞いてみたいぞ。

さらにスケールを広くするよ。

【パナマ運河を匿名化するとこうなる】(加藤邦迦君)
海外に目をむけて正解だね。海にかこまれた日本でこの地形を求めるのは難題、だれもが知っているところとなるとなおさらだ。天橋立は匿名化すると字余りすぎるし。
スエズもおなじ文字数だけど、匿名 がからむと こっちだろう。ここ最近で すっかり国ぜんたいのイメージが悪化してしまった。
やましいところがないのなら、伏せ字にせず堂々と名乗ればいいのに。

【セーヌ川下り、街並みが水面に映えている。ああ、先行く桃が三つ。きっとあの桃からは三銃士が生まれるに違いない】(地中海刑事)
影とすると 両方からのびているところの説明に ひとくふう必要だけど、水面とすることで解決だ。
フランスでは、ダルタニアン物語が桃太郎なみの国民的勧善懲悪ばなしになってるんかな。
それに、彼の地では桃ってどのくらいメジャーなくだものなんだろう?

【財宝をめがけて山の反対側から採掘合戦】(ぎねねくん)
最新の工法は違うかもしれないけど、トンネルを地道に掘っていくと なるほど三角形だ。
左右のふたつは それぞれの陣営がゲット確定的。この展開から察するに、真ん中の価値は その数倍に違いない、いよいよ正念場だ。

【距離を少しでも稼ぐため、月への軌道エレベータはエベレストとホイヘンス山の間に建設予定】(ryu君)
横を向いているところから、赤道ふきんの山を思いついた生徒諸君もいただろう。問題はその対面。
赤道のほうを向いている、いちばん近い山を選ぶのが自然ではある。よく その 自然 にたどりついたものだ。
予定線だから 点々でつながっているわけだ。回答の単語づかいも配慮しているところも見のがせない。

ふたたび、スケールを身近な範囲にもどそう。
登場するのは身遠なモノばかりだけどね。

【蝶ネクタイ型変声機(製造途中)】(後野まつりくん)
モスラは進化の途中、こちらの蝶は作ってる途中ととらえた。
パーツはすでに完成、あとはつなげるだけ。ここから 眠りの小五郎伝説 がはじまったわけだ。

【松居一代が渾身の力でひねった雑巾】(ぎねねくん)
これまでは 問題図で一本の直線が目立ってると 松居の出番だったけど、ぞうきんもあったとは知らなかった。
それにしても恐っそろしい。ところどころ繊維が見えなくなるくらいの強力なねじり、この怪力の源は…
しぼったってことはウェットなんだろうけど、このぶんじゃ すっかり水分がぬけてドライになってしまってるぞ。

【地中海刑事が最後に見たものは、ゆっくりブチ切れていくザイルだった。「ロックXがくれたこのザイル、目打ちが入ってたってことはアイツ…切手コレクターなのかな…」】(地中海刑事)
小さい○がならんでいるもの。ほとんどの生徒諸君の戸棚にあるだろうけど、すっかり使わなくなったんじゃないだろうか。
イマドキでは切手をつかうだけでも回答が掲載されてたかもしれないが、それではもの足りないと考えた。
そのわりに、回答ではのんきなことを考えてるものだ。かくして、会長としてさいごの授業は 落下寸前で終わるのであった。せめて成仏してくれ。

今回が 2017年度、さいごの授業となる。
ラストのトップ賞をかざったのは この回答だ。

◆◆◆ トップ賞 ◆◆◆
【ご縁を成就させまいと賽銭箱の入り口で踏ん張る独り身の五円たち】
(福井・踊るゴミ箱)

円が小さくなり幅が生まれているところを うまくとらえたた。この3人、踏ん張りながら どんな会話をしてるのかも興味ある。
問題図では賽銭箱の輪切りなんだけど、じつは 箱ぜんたいのすきまに ぎっしり5円がならんでいるのかも!

踊るゴミ箱 も最近復活した生徒のひとり。前回「ありきたりな回答しか思い浮かばないです」とコメントしていたけれど、一気に感覚を取りもどしたね。
みごと、初のトップ賞獲得だ、おめでとう! ますますの活躍に期待せずにはいられないぞ。

     *     *     *

そして今年度といえば 「ドルードルで目指せ大富豪!」 企画も今回がさいご。 コインも見納めだ。
安定に稼いできた生徒諸君、今回 一発逆転をねらった生徒諸君もいたことだろう。
ではNGワードを発表だ。生徒諸君の予想やいかに?

NGワード1: ネックレス
【モデル体型の人は、磁気ネックレスを腰に巻いてます】 (加藤邦迦君)
【意中の相手からネックレスをプレゼントされたマツコ・デラックス】 (踊るゴミ箱)

NGワード2: チューペット
該当なし

NGワード3: ○○○
該当なし

その1は順当に。マツコが登場するとは思わなかったが。いまごろ顔が土気色になってそう。
2番目、3番目は考えすぎたようだ。チューペット の商品名は知らない生徒諸君のほうが多いだろうけど、何人かは知ってるはず、と かけてみたのだった。

今回のNGワードも、出題したときにアップロードしていた。 パスワードは X&sF(yfTw7P-Wo/XDbZU%oL> だ。

さて注目の、年間で いちばん稼いだのはだれだ? の結果は、2017年度の成績とともに発表する予定だ。
局長がもったいぶるまえに知りたい!という生徒諸君は、それぞれの回から こっそりと計算してみるのもいいだろう。


おまけアンケート「毎号読んでいる雑誌/読んでいた雑誌を教えて!」

雑誌ばなれと言われてひさしい。なので昔読んでた雑誌までふくめたよ。
局長も以前は、たまった雑誌をどこにしまっとこうかと困ってた頃もあった。
生徒諸君の本棚の雑誌ラインナップを かいま見させてもらおう。

「まだ読んでます週間ジャンプ。こち亀が終わったおかげで遂に「現在連載中の作品は1話から全部読んでる」状態になりました」(藤のの乃くん)
「こち亀最終回」は連日ニュースで流れてたね。テンポ良く人気作が登場してるし、なかなか途中でやめられない。
局長がさいごに買った号は、 ONE PIECE が 2回目だった。おもしろそうなのが始まったなーって思ってたよ。

「STORYかなぁ。。。。美容院で毎月読むだけですが」(ぎねねくん)
アンケートのお題目が 読む なので こういう読み方も入るわけだ。
長い待ち時間をすごすには最適だ。電子書籍はあつかいにくいし、一定の需要は残るね。

「幾つかWebで読んでいますが、ポータルで読んでいるので雑誌名といわれるとぱっとは出てきません。それともこれは購読に入りません?」(後野まつりくん)
ぎねねくんのアンケと同じように、ポータル経由でもありだ。
紙雑誌のWeb版なのかな、それともオリジナル作品? また似たようなアンケートをするだろうから、雑誌のなまえもこっそり教えてほしい。

「以前は 週刊少年ジャンプ、ファミマガからのファミコン通信、エンタミクス、ザ・スニーカー
今は、ペイントロジック(スーパー〜も)ぐらい」(オボーシ大佐君)

どれもWebからほぼ同じ内容を読めるこれるようになったし、出版社の苦労は想像以上なのだろう。
そうか、お絵かきパズルは手書きの需要があるね。だんだんWeb派も増えてくだろうけど、完全に占めることはないだろね。

「ここは「パズルハウス」と答えておきます。実際は自分が「パズラー」誌を買ってて、兄が「パズルハウス」を買ってました。自分は毎日中学生新聞組ではなくて、パズルハウスでドルードルを知ったクチです。パズルハウスのドルードルは、アダルトなネタで攻めてもOKで、面白かった記憶があります」(DA☆君)
どちらも、いろんな種類のパズルが載っていた雑誌だ。休刊になってしまったけどね。
ドルードル学園もアダルトなネタで攻めてOKなのよ。かつて、そんな回答ばっかし送ってた生徒もいたし。

「誰かとかぶるかもしれませんが。昔はパズル雑誌「ニコリ」を毎号買っていました。
パズルがとても沢山載っているから、消化し切れなくて買うのをやめてしまいましたが、ニコリが並んでいる本屋があると、ここはいい本屋に違いない、といまだに思います」(地中海刑事)

これもドルードルを連載していた雑誌のひとつ。
ドルードルのコーナーは終わってしまったけど雑誌はつづいてて、局長がいま毎号買ってる ゆいいつの雑誌でもある。

アンケートコーナーの先頭で触れたけど、生徒諸君からの回答は「むかし読んでた雑誌」のほうが多かったね。

「もう読んでませんね。空気も読めなくて申し訳ない」(加藤邦迦君)
加藤邦迦君とおなじ生徒が多数派だったよ、また読みはじめた雑誌があらわれたら教えてほしい。
かつて読んでた雑誌はどんなのだろう?

「引越しのときに処分するのが大変なので、雑誌は買わなくなりました。毎号読んでいたのは、小学生のときのコロコロコミック、コミックボンボンくらいです」(ロックX君)
居をよく変えるロックX君、かさばるものを少なくしていくのは自然な流れだね。
あらそうように厚さが増えてたコロコロとボンボン、両方買ってた? 本棚がものすごい勢いで侵食されてそう。

「マイコンBASICマガジンとコンプティーク」(むっちい君)
両方とも本屋で手にとったことがあるけど、内容が高度すぎて、ざんねんながら平積みにもどしてしまったよ。
マイコンBASICマガジン、休刊して10年以上になるんだ。
コンプティークは今でも続いてるけど、「ベーマガ」と並んでアンケートに書いてるってことは むっちい君は読みおわったのかな。

「遡る事遡る事遡る事……年前の学研の学習と科学ですね。毎号と聞かれたらそれ以外思いつきませんでした」(トミーQ君)
ふた桁年数前ってことだね。こちらも雑誌じたいが休刊して10年近く経ってたよ。
両方読んでたんだ。どっちの道に進んだのかな。

「小学生の頃は「小学一年生」から「小学六年生」までずっと読んでました。今はもう「小学一年生」以外は廃刊なんですよねぇ、寂しい限りです。
今思えば少年漫画と少女漫画が一緒くたになったなかなかカオスな雑誌でした」(ryu君)

学年が上のほうからだんだん休刊になっていったんだっけ、もう一年生しか残ってないんだ。
言われてみればなるほどだ。マンガ、読みもの、勉強ものまで全方向集まった雑誌ってほかにはなかったね。
小学8年生 は タイトルのカオス感がさらに増したけど、読者は好きなページしか開かなそうだし、カオスを体感できてるかな。

なつかし方面の雑誌が多くなったけど、これ私も読んでた! って思い出した生徒諸君も多いことだろう。
忘れてたけど、これも読んでたなー、という雑誌を思い出した生徒諸君もいるかもしれない。
雑誌の定義もずいぶんひろがった。紹介したいものがあったら、ぜひホームルームで教えてほしい。


今回の授業はこれまで!

[ 一覧 ] [ ←第147回 ] [ 第149回→ ] [ ドルードル学園 ]