2005年に入れた茶々(書き込み)
[2004年]
[2006年]
[過去ログリスト]
- [2005/01/01 00:04] --- from MTKさん
- 今年も1番福かな。
妨害してませんよ。
- [2005/01/01 00:07] --- from ハンマー百tさん
- では、2番福は僕がいただきます。
- [2005/01/01 00:10] --- from ヤンマー部隊隊長 2005リミックス(yamamoto_toshiharu@ybb.ne.jp)
- あけましておめでとうございます!
昨年中は皆様に非常にお世話になり、ありがとうございました。
2005年もよろしくお願いします!マジで!
- [2005/01/01 00:25] --- from 泊珍記念日(tomari@endless.ne.jp)
- こっそり4番目。
これからラーメン食い&ゲーセンに行ってこようかな…
- [2005/01/01 00:36] --- from 風上和稀さん(kzkmkzk@mail.goo.ne.jp)
- 五番福で感激なかぎりです.
- [2005/01/01 00:46] --- from 鯛一郎っす.(hito_hachi@hotmail.com)
- 6番目でございます。
今年もみなさんにとってもいい年でありますように。
- [2005/01/01 03:14] --- from らきー7です.(yukiryuudattarisite)
- ん。
ども、けましめでざいま。
- [2005/01/01 05:13] --- from 赤白きつねさん(rwkitsune@ryozan.org)
- 八番福です。
まだ寝ます。ぐぅ。
- [2005/01/01 18:21] --- from ティーさん
- 九番福でした
ゲーセン行ってきました
- [2005/01/03 06:15] --- from 白の字らしい人
- 十番福でした。
正月は大阪で過ごしておりました。
いろいろ楽しかった〜!
- [2005/01/03 15:48] --- from ちょぼらの中
- 11番福?あ、喪中ですが。
こんにちは。
>なかぎりさん
お返事ありがとうございます。文字化けの原因が分かった気がします。
エンコードが日本語>自動選択になっていれば文字化けしないみたいです、僕のOperaだと。ちなみにキャラセットの初期設定はこの前ShiftJisからISO-2022-jpに変えてみたんですが・・・
ブラウザごとにコード認識のクセが違うのでややこしいっすね。
そんなこんなで今年もヨロシクお願いしますm(_ _)m
- [2005/01/09 21:27] --- from ふにゃお先生
- おくればせながら、明けましておめでとうございます。
実は、昨年の年末、12月27日ごろ、実家が火事で焼けてしまったのです。
もう、てんやわんや。
やけましておめでとう。
ふひー。
- [2005/01/11 01:36] --- from なかぎり
- 晩ご飯はラーメンでした.今夜はチャーシューなかぎりです.
◎ふにゃおさん
お見舞いもうしあげます.
みなさんも,近くの消火器の場所くらいは覚えといて.
- [2005/01/16 21:53] --- from MTKです.
- 恐れ多くも宣伝にやってきました。
私のサイト「RETRY?」にて、ボケ投稿コーナー「Retry Derby」を始めます。
「勝つ人を予想」するゲームも付いてますので、投稿に自信の無い人でもぜひ予想しに来て下さい。
>なかぎりさん
アホネタ復活に足りてない要素は何ですか?
「ネタを評価する時間」ですか?
- [2005/01/29 23:49] --- from ハンマー百tだった頃を懐かしむ一老人
- WEBボウリングでスペア・ストライクの後に低い数値がでることが多いのは何故なんでしょうか?ガターや1・2が結構な確立ででます。
- [2005/02/02 18:50] --- from 鯛一郎っす.(hito_hachi@hotmail.com)
- テストなかぎりなのです
- [2005/02/07 10:20] --- from 東風亭の巻
- はじめまして、またはお久しぶりです〜。
桶屋の論理に参加してます、東風亭(こちてい)です。
どうぞよろしく♪
- [2005/02/13 18:49] --- from 鯛一郎っす.(hito_hachi@hotmail.com)
- 五目八方[ももこ]
さくらももこ劇場でしょうか。
- [2005/02/18 22:54] --- from ハンマー百tは成長する
- 五目八方[もると]
シングルモルトウイスキーが飲みたいね。でも、高いんだよね。
- [2005/02/27 18:28] --- from なかぎり
- 昼ご飯はフレンチトーストでした.今日はパン食なかぎりです.
◎アホネタ梁山泊は,もうすぐ更新できそうですよ.
もうすぐというのは,1週間以内という意味です.
- [2005/02/27 22:50] --- from MTKさん
- もうすぐですね。楽しみにしてます>アホネタ梁山泊
巻の四までで、計100ワイン取りたいなぁ。
まだ半分も取ってないけど
- [2005/02/28 00:48] --- from 鯛一郎さん(hito_hachi@hotmail.com)
- 五目八方[もぐら]
楽しみしてます。参加したことないので…。
- [2005/02/28 01:36] --- from 柴武部さん
- 休止以来投稿から遠ざかっていました。
いやぁ楽しみ
研究ライフ、投稿ライフ
- [2005/03/01 00:14] --- from なかぎり
- 晩ご飯は海苔餅でした.今日は米食なかぎりです.
◎アホネタ梁山泊は,もう更新できましたよ.
基本は変わってないけど,ちょこちょこいじってます.
質問などある方はここでどうぞ.
投稿数にリミットがないのは変わらないけど,期限を設けてみました.
4月以降の投稿はワインの対象にはなりません.カンニングには出てきます.
すでにこのお題でいくつか投稿があるけど,もちろん審査の対象になりますよ.
- [2005/03/01 00:30] --- from 鯛一郎っす.(hito_hachi@hotmail.com)
- 参加してた。驚愕。
そら3年前だし忘れてるわなぁ…
明日が卒業式ですし時が立つのは早いと思うばかりでございます
- [2005/03/01 07:23] --- from 辻啓太郎を倒せ!(kt1980@nifty.com)
- アホネタ、遂に本格復活ですね。めでたい。
そして66のお題の結果。
4年前のものなので、自分でもどんなネタを送っていたのか全く覚えていなかったのですが(旧ハンドルでは最後の投稿でした)、見ると色々送ってましたねえ。<A HREF="http://www.ryozan.org/old/old.cgi?winary=66&num=298">自身初の水ワイン</A>まで貰ってますし。決して水ワイン狙いではなかったのですが。
なお、今後のアホネタには今の名前で投稿します(要はリセット)。以前のような大量投稿は無理そうですが、1題で瓶1本獲れたらいいかな…。
- [2005/03/01 07:25] --- from 辻啓太郎さん(kt1980@nifty.com)
- 連続で失礼。
<A>タグは使えなかったんですね。すっかり忘れてました…。
- [2005/03/02 00:32] --- from ごえもんとも言う
- 新装開店。 おめでとうございます
4年前でしたかぁ、、、たじろいでおりまする、、、色々な意味で。。。(・・;;
なかぎりさん、
66のお題 の7479と7718で、私の投稿が駅にぶつかってます、ので 減点して下さいまし m(_ _)m
第67のお題・・・・・・しめきりは 12月31日頃・・・・・・にゃ?
それでは皆様、良いお年を ^^
- [2005/03/15 21:09] --- from 流言ナリ.
- アホ梁、締め切りは長いけど審査対象になるのは今月いっぱいの
投稿に限るのですね・・・
ああもうネタきれちゃったよう。
- [2005/03/15 23:10] --- from なかぎり
- 晩ごはんは東坡肉でした.今日は角煮なかぎりです.
◎ここしばらく,というか結構長い間,桶屋の論理の「開帳!」ができなかったんじゃない??.
だれか言ってくださいよー(^^;
◎アホネタ梁山泊,3000来ればバンザイと思っていたら,
募集期間の半分を待たずして達成してしまいました.いいですねぇ.
さすがに投稿のペースが落ちてきてるので,いままでネタをためてた人はチャンスだね.
◎ごえもんさん
とりあえずしめきりは年末にしときます.早くなるかも.遅くなるかも.
◎流言さん
来月からの投稿は,カンニングに出てくるだけになっちゃいます.
ネタの投稿だけしたい,という方はこれで十分なのかもしれないですね.
- [2005/03/21 00:11] --- from なかぎり
- 晩ごはんは焼きうどんでした.今日はバター風味なかぎりです.
◎ごえもんさん
そいえば,依頼に答えてませんでしたね.
アホネタ梁山泊の毒ワインは,ネタの中にNGワードが含まれていれば無条件に「ニアピン」になるわけではないんです.
お題66のNGワードのひとつは「駅」だけど,ネタのメインの部分が「駅」の場合にニアピンにしてるんです.前からそうしてるのよ.
なので,たとえば7468はセーフ.3866はNG.
NGワードがネタのメインなのかどうかは審査委員長が主観で判断してるので,不服のある人はあきらめてくださいm(_o_)m
- [2005/03/22 17:30] --- from 鯛一郎っす.(hito_hachi@hotmail.com)
- 最近「エラー(再読込してみ)」がよく出ます。うーむ。
- [2005/03/27 00:20] --- from 鯛一郎っす.(hito_hachi@hotmail.com)
- 五目八方[もーど]
モード系。桶論の再読み込みが出なくなりました。一時期毎日出たんですけど。
- [2005/03/27 01:43] --- from ふにゃお先生
- お久しぶりです。
桶論、きっと知らないところで小人さんのようにメンテナンスをなさっておいででしょうなあ。
お疲れ様です。
桶ラーを代表して、感謝の意を表明いたします。
ああ、しかし、桶論をミスタイプしたまま投稿してしまった時の哀しみったら、ありゃしないですねえ。
- [2005/03/28 15:17] --- from なかぎり
- 晩ごはんは甘エビでした.昨日は海産なかぎりです.
もうすぐアホネタ梁山泊のしめきりです.
正確にいうと,審査の対象になるネタの投稿は今月いっぱいで終わりです.
お忘れ物のないように.
各コンテンツは,ごくたまにメンテしてますよ.
桶屋の論理,3時間くらいかけてきれいなロゴを作ったのだけど,
完成してから,同じ作業を15分ほどでできる方法を見つけて落ち込んでしまったよ
- [2005/03/30 22:26] --- from なかぎり
- 4月1日はエイプリルフールと呼ばれる日ですね.
この日にウソでないことを書き込む方は,
「これはエイプリルフールネタではありません」と断り書きをしといた方がいいでしょうね.
または,他の日に書くのが無難でしょう.
- [2005/04/02 00:00] --- from なかぎり
- 結婚してて子供もいるなかぎりです.
さて,アホネタ梁山泊の67のお題は3月31日で審査対象ネタをしめきったので,
実はまだ投稿できます,とはいかないのでした.
カンニングしたときの表示で,審査対象のネタかどうか分かるようにしています.
茶色地に黄色い名前→審査対象のネタ
黄色地に茶色い名前→それ以降のネタ
発表は…いつになるかは審査委員長にも分かりません
- [2005/04/02 00:49] --- from バカ騒ぎの餅つきばっかりだぁ
- なかぎりさん、なかぎりさん、日付が変わってますよ!
ちなみに、エイプリルフールで
ウソついていいのは午前中だけらしいです。
- [2005/04/02 22:59] --- from 流言ナリ.
- カミングアウトっすか!?
ちなみに同窓会に行ったら皆結婚してて子どももいて
ちょっとブルー。
子育て苦労話に蚊帳の外くらいました。
- [2005/04/03 23:43] --- from 鯛一郎っす.(hito_hachi@hotmail.com)
- 五目八方[やくざ]
以下略。
- [2005/04/04 01:03] --- from ハンマー百tは悪くない
- 桶論もうすぐ8万論到達ですね。今年中の10万論到達
はあるんでしょうか?それは、私たちの手にかかってる
のですね。皆様、頑張りましょう!
- [2005/04/05 14:08] --- from ハンマー百tひめ
- 五目八方[やさい]
栄養のバランスを考えて、野菜をいっぱい食べましょう。
- [2005/04/07 17:29] --- from ポン太ひめ
- 五目八方[やせん]
確かにいつまでたっても痩せません。
久しぶりに返ってきました。
またよろしくお願いします。
- [2005/04/10 23:06] --- from なかぎり
- 晩ごはんはギョーザでした.今夜は中華なかぎりです.
先日,MDも聞けるコンポを買いました.
もっぱらCDの再生に使っていたけど,部屋の隅から見慣れないMDが出てきたのです.
2000年のオフ会の賞品でもらったMD.今まで良く残ってたよ.
誰の提供だったか忘れてしまったけど,新旧CMソング,楽しめました.
ありがとうございました.お礼遅っ!.
4月2日の書き込み,
正月のドルードル学園掲示板を再現してしまった(^^;
- [2005/04/14 01:01] --- from MTKさん
- 桶論の鉄人を8万まで集計して、いざ更新!しようと思ったら、
ジオシティーズへの繋ぎ方が分からなくなってしまいました
Yahooジオシティーズにするのは面倒。
新しい場所を探そうと思うのでしばしお待ちください。
- [2005/04/16 22:16] --- from ハンマー百tの星
- 五目八方[やふー]
あなたのプロバイダはどこですか?
- [2005/04/16 22:59] --- from MTKさん
- 桶論の鉄人、置く場所決めました。
昔使ってたところにします。
http://mtk.s2.xrea.com/
もう置いてあるので↑のリンクからどうぞ。
なかぎりさん、お手数ですが桶論の鉄人のリンク先を変えていただけると嬉しいです。
- [2005/04/16 23:00] --- from MTKさん
- あぁ、変なスペースが。↑のリンクでどうぞ。
- [2005/04/17 22:40] --- from ふにゃお先生
- ううむ。
桶論、総投稿数ではかろうじてトップを守ってるけども、区間賞は取れなくなってきたなあ。
若手の台頭に、おちおちしてはいられませんなあ。
とにかく、1万論一番乗りを目指してがんばろうっと。
- [2005/04/20 01:26] --- from 鯛一郎とも言う(hito_hachi@hotmail.com)
- 桶論ここ最近は区間賞をとらせてもらってます。
とりあえず3000を目指してがんがります
- [2005/05/08 00:01] --- from バカ騒ぎの餅つきさん
- 五目八方の日おめでとうございます!
- [2005/05/08 00:38] --- from 風上和稀with東幸孝さん
- 五目八方の日おめでとうございます!!
- [2005/05/08 13:21] --- from いちごスパでちゅ。
- 五目八方の日おめでとうございます!!
- [2005/05/08 16:20] --- from ティーさん
- 五目八方の日おめでとうございます!!
- [2005/05/08 17:47] --- from 鯛一郎っす.(hito_hachi@hotmail.com)
- 五目八方の日おめでとうございます!!
- [2005/05/08 22:59] --- from なかぎり
- 昼ごはんはチャーハン&焼きソバでした.今日は和中折衷なかぎりです.
皆様ありがとうございました! 私はすっかり忘れてた(^^;
いつか,この日にイベントか何かしてみたいですねぇ.
◎ふにゃおさん
長いことありがとうございます.
「がんばろうっと。」っていうくらいの軽いノリが,長続きの秘訣ですね.
- [2005/06/14 01:40] --- from ふにゃお先生
- なかぎりさん、お元気でしょうか?
ボクは腰痛です。
ではまた。
- [2005/06/14 19:22] --- from 流言ナリ.
- ふにゃお先生、
腰痛には、
ヒザを立てて寝るとよいと
ウチの叔母が申しておりました。
お大事に。
- [2005/06/18 21:52] --- from 流言ナリ.
- 追加で。
ヒザを立てて仰向けに寝て、
へそを覗き込むように首を前に曲げると良いそうです。
腰痛体操というものらしいです。
お大事に。
- [2005/06/21 00:30] --- from 東風亭です.
- ふにゃお先生、はじめまして。
腰痛、お大事になさってくださいね。
わたしもパソコンに慣れなくて腰が痛くなったりします。
体操やってみようかな…
- [2005/06/21 01:13] --- from 鯛一郎っす.(hito_hachi@hotmail.com)
- ふにゃお先生、
腰は痛めると癖になるので
お気をつけください。お大事に。
色々ありますが私は元気です>なかぎりさん
- [2005/06/22 03:19] --- from ふにゃお先生
- こんなにたくさんの人に腰痛について心配してもらって、非常に申し訳ありませんが、未だに腰痛はおさまっていません。
今日は健康ランドで風呂に入って、風呂上がりに10分100円のマッサージ機で200円使ってきました。
多少はマシ?かしらん。
そいでは、みなさんもお元気で。
- [2005/07/03 23:36] --- from なかぎり
- 晩ごはんは肉じゃがでした.今夜はじゃがいもなかぎりです.
そういえば,エピソード4をまともに見るのは今日が初めて.
オビワンのおじさんはこんなに老けてたのか(^^;
◎今日は桶屋の論理を更新しました.
先週は溜まりに溜まってたせいで,更新分が1000を越えてしまってたよ.
◎ふにゃおさん
腰痛はやっぱ,人の手でほぐしてもらうのが一番みたいですよ.
私は経験がないので説得力ないけど…(^^;
- [2005/07/10 12:30] --- from ハンマー百t曰く、
- ふにゃおさん
腰痛が慢性化しているようなので、湿布を貼るときは温湿布がいいでしょう。
立ち仕事や力仕事をしているのなら、腰痛ベルトをして仕事をするといいで
しょう。
ともかく、無理をされませように。
- [2005/07/15 00:50] --- from バカ騒ぎの餅つきさん













なかぎりさん、
お誕生日おめでとうございます!!













- [2005/07/15 01:00] --- from バカ騒ぎの餅つきさん(連続でごめんなさい)
- ふにゃおさんへ。
腰痛ベルトがないときは
普通のベルトを少しきつめに巻いても効果ありますよ。
あと、即効性はないですけど、背筋と腹筋を鍛えると
腰の負担が軽くなるそうです。
そしてやっぱり、充分な休養が大事だと思いますよ。
どうぞお大事に。
- [2005/07/15 05:09] --- from 風上和稀さん
- >なかぎりさん
お誕生日おめでとうございます!!
- [2005/07/15 22:37] --- from ティーさん
- >なかぎりさん
お誕生日おめでとうございます!!
- [2005/07/16 00:43] --- from 鯛一郎っす.(hito_hachi@hotmail.com)
- >なかぎりさん
お誕生日おめでとうございました!!
- [2005/08/07 10:30] --- from 夢眠ナリ.
- カウンター「ゆでた」でました。
暑さで脳みそがゆだってます
- [2005/08/15 00:15] --- from なかぎり
- 晩ごはんはワカメのサラダでした.今夜は海産なかぎりです.
皆様お祝いありがとうございました.遅っ!
- [2005/08/25 18:34] --- from 六角定規か?
- 初めて書きこむのですが、一つお詫びを申し上げます。
今日は私のひっそりやっておりますブログ宣伝デーでして、お世話になっているサイトを宣伝するのですが、
あらかじめ宣告せずに宣伝してしまいました。
申し訳ありません。
- [2005/08/28 23:25] --- from なかぎり
- 晩ごはんはクリープスパでした.今夜はパスタなかぎりです.
今年の日テレ24時間テレビが終わりましたね.
昨日の深夜,ダチョウ倶楽部が「熱湯コマーシャル」をやってたんです.
10年前のまんまの段取りで,うれしくなってしまいました.録画しそこねたのが残念.
さて今夜は桶屋の論理を更新しました.
ではまた来週,または再来週,または…(以下略)
- [2005/08/29 23:54] --- from 最高でもDランクのへっぽこ芸能プロデューサーさん(tomari@endless.ne.jp)
- ていうか泊珍ですけどね。
夏もそろそろ終わりに近づきつつあります。
皆様はこの夏に何か「思い出」を作られたでしょうか。
私の思い出は…思い出と言えるものが何も無かったなぁ…
そんな私は現在、某アイドル育成ゲームに手を出してます。
現在育成中のユニットを引退させたら、新しいユニットに「五目八方」という名前でも付けてみようかと。
何かご要望がありましたら、お気軽にどうぞ
- [2005/09/14 23:29] --- from なかぎり
- 晩ごはんは松茸ごはん&松茸の天ぷらでした.今夜は松茸づくしなかぎりです.
自慢したかったのだ(^^)
◎泊珍さん
アイドルのユニット名に「五目八方」なんてやめとこうよ(^^;
地味〜に長続きしそうだけど,ゲーム的にはつまらないよ〜
- [2005/09/28 03:26] --- from 未だにEランクの駄目芸能プロデューサーさん
- って、ティーですが。
某アイドル育成ゲームは勝手に「伍白ハ片」を使ってしまいました。
ごめんなさい。
本物との競演を楽しみにしています。
- [2005/09/29 00:26] --- from 最高でもBランクの人並み(?)芸能プロデューサーさん(tomari@endless.ne.jp)
- くどいようですが泊珍です。
●管理人さん
アドバイスありがとうございます。
でも、この「五目八方」の息の長さにあやかりたいので、新ユニット名は「GoMoKu八方」にしました。
新ユニットの某メンバーからも「うわっ、ダッサダサ…い、いえとても素敵な名前ね」と、お褒めの言葉を頂きました(^^)
●Eランク芸能プロデューサーさん
この「GoMoKu八方」で6ユニット目になりますが、プロデューサーとしての技術はまだまだへっぽこです。
(まだ5ユニット目が活動中ですが。ちなみにBランク)
まぁ、すぐに追い越せるかと思いますよ(笑)
対戦できる日を楽しみにしております。
「TOP×TOP」取る前に落ちちゃったよ…今後に響かなければ良いのだが。
- [2005/11/05 12:10] --- from ハンマー百tは成長する
- 五目八方[よぢて]
僕のネタをボツにするのはよぢてください。
久々のカウンタネタでした。おそまつ。
- [2005/11/07 00:20] --- from ひさしらしい人(aok@mail.goo.ne.jp)
- かなりおひさしぶりなような

(調べてみたら2年半振り。)
ぼちぼち桶論してたりします。黒帯になりました。
調べてみたら来年は10周年なんですね!となんとなく言ってみる。
- [2005/11/09 01:13] --- from ごえもんの発売元はエイベックス
- へぇ〜 ほぉ〜
えーーー!! そうなんですか?! 来年10周年なんですか!?!?!!!
すごいですね-
お笑い投稿サイトで10年も続いたサイトって 他にあるのでしょうか-? 10周年記念パーティでタダメシご馳走になるのが楽しみです-♪(笑)
ん? 10周年と、桶屋の論理10万論とどっちが早いでしょうか? ひょっとしたら、ダブル受賞でしょうか (受賞なのか?)
- [2005/11/09 01:56] --- from ひさしライオン(aok@mail.goo.ne.jp)
- 自分でネタ振りしてなんですが「五目八方」としては微妙なところかもしれませんねえ。
おまけページ(昔の名前を探しましょう)にもありますが、昔は「暇人のページ」というスバラシイ名前でした。Webボウリングや掲示板の過去ログはその頃からコンテンツです。簡単に調べられる限り、記録の一番古いのが1996年です。よって、10周年と。
なお、Webボで一番古い記録は2/26。掲示板は6/25の書き込みが一番古いですね。ドルードル学園(当時はパズラー学園)の開校も6月です。
で、いつ五目八方に改名したんでしたっけ?
ちなみに、僕は5/29でWebボ10周年であります。こんな時間に何調べているんだか^^;;;;
夜更かしついでに調べてみたのですが、桶論10万論は…
10/30時点で10万論までの残り論数14000論。What's乳より進行速度は約200論/Weekです。よって計算すると70weeks。少し難しいですねえ。
ただ、今回の更新速度は300論/weekに上がっています。このペースなら47weeks弱で10万論達成です。一年は52weeksなので、何とか間に合います。みなさんがんばりましょう
…こんなことしてるからカウンタが五目八方[よばヵ]になっちゃいました。
- [2005/11/09 21:53] --- from バカ騒ぎの餅つきさん
- おおお、ひさしさんお久しぶりですね!
そして調べものお疲れさま&ありがとうございます。
五目八方来年で10年ですか〜。
考えてみたら、私個人もネット初めて8年近いもんなあ。
インターネットって「最近のもの」って言う感じでしたけど、
10年といったらもう立派な歴史ですね。
……桶論も久々に投稿してみようっと。
- [2005/11/11 15:53] --- from ふにゃお先生
- そうかぁ、10年かぁ・・・・
ボクもこれからも頑張って桶論に投稿しよう。
目指せ10万論、そして個人投稿数1万論!
と思っていた矢先、久々に猛烈なミス投稿をしてしまいました。
ごめんなちゃい。
それでも続くのが桶論のすごいところですが・・・・・
- [2005/11/12 01:24] --- from 鯛一郎っす.(hito_hachi@hotmail.com)
- 10年ですかぁ…、私が初めて書き込んだのが2000年なのでだいたい半分いるのでしょうかね。
当時の書き込みとかは子供で、今見ると…(汗) 若気ということで許してください。
そしてふにゃおさん、5年前のsimpleさんの名前を間違えたのは天然です。今気づきました(遅っ!)
目指せ1万論ですね、頑張ろう。
- [2005/11/14 00:58] --- from 本気でAランクを狙おうとしている身の程知らずな芸能プロデューサーさん(tomari@endless.ne.jp)
- 泊珍です。ハイ。
五目八方10年目ですか。すごいですねぇ。ロングランですねぇ。
私も学生時代から参加しています。
昔は色んなコーナーに顔を出してたけど、今じゃすっかり桶論の人になってしまいました…
年には勝てませんな(笑)
そうそう、例の「GoMoKu八方」ですが、昨日付けでBランクになりました
すでに成長が厳しい時期に差し掛かかっていますが(42週目&LONGTIME未取得)、本気でAランク狙いますよ。
●ひさしさん
お久しぶりです&集計お疲れ様でした。
パソだけでなくケータイからも投稿ができることも、
桶論の進行に大きく役立ってますね。いい世の中になったものです。
毎週日曜日の更新が楽しみですよ。ハイ。
●ふにゃおさん
個人1万論、頑張ってください
私は2番目になりそうですが
- [2005/12/02 23:02] --- from ひさしです.
- 半月ほど病院に軟禁されていました。ええ、入院とも言います

(今年3回目…。すっかりリピーターです
)
あ、入院していても桶論はできますよ。携帯で。
- [2005/12/10 23:12] --- from なかぎり
- 晩ごはんは,とりの照り焼きでした.今夜はチキンなかぎりです.
驚いたことに,3ヶ月ぶりの書き込みですね! もうしわけないっす.
◎近況
パソコンのCPUを,1.4666...倍にアップグレードしました.
数字以上に快適ですね.
◎泊珍さん,ティーさん
某アイドル育成ゲーム,残念ながら知らないんだけど,ランクとかをネットで調べられるん?
◎10年め
ログは残ってないけど,htmlファイルを外から閲覧できるとこに置いたのが95年の秋ごろなのでした.
当時とくらべて,リムネットの知名度はガクンを落ちてしまいましたねぇ.
- [2005/12/11 14:39] --- from 誰も知らなかった10周年記念日
- 良くても三流レベルのへっぽこ社会人のごえもんです。。。(^^;;;;
>95年の秋ごろなのでした.
えー!? 五目八方って もう通算10年目の記念日を過ぎたんですか!
祝! 10周年突破 おめでとうございます!!
〜<=*☆パーン
↑クラッカーです(^^)
なかぎりさん主催の盛大な10周年記念パーティで豪華に無銭飲食できる期待が-
(笑)
- [2005/12/12 00:14] --- from ハンマー百tの笑い声
- 五目八方[ら ]
これって、キリ番でしょうか?
通常のカウンターなら、何万ヒットなんですかね?
分かる人がいたら、教えてください。
自分では計算する気はないですw
- [2005/12/12 21:08] --- from 風上和稀さん
- 五目八方のひらがなカウンタは100進数であり
ひらがなと数字との対応は以下のとおりであります。
01 あいうえおかきくけこ さしすせそたちつてと 20
21 なにぬねのはひふへほ まみむめもやゆよらり 40
41 るれろわゐゑをんがぎ ぐげござじずぜぞだぢ 60
61 づでどばびぶべぼぱぴ ぷぺぽぁぃぅぇぉっゃ 80
81 ゅょゎヴヵヶ、。・? !゛゜ー…○×☆♪(空白) 00
これに[ら ]をあてはめると
「39 00 00」であり
39万ヒットであることが分かります。
ちなみに、私の知っているサイトに「RETRY?」というものがあるのですが
そこのヒット数が今、447147tryでした。
これをひらがなカウンタにあてはめると [わぷを] になります。
…そうか、RETRY?さんは、五目八方さんのヒット数を
追い抜いてしまったんですね。
「五目八方あげます」で、いろいろとコーナーをもらっていた
RETRY?さん、すっかり成長したんですねえ。
- [2005/12/16 00:42] --- from MTKです.
- RETRY?さんです。
10周年おめでとうございます。
カウンター数で追い抜いても、年数は絶対に追い抜けません。
五目八方あってのRETRY?でございます。ホントですよ。
- [2005/12/16 01:07] --- from ハンマー百tは成長する
- 風上さんありがとうございます。
年内の40万HITは難しそうですね。
以前はリロードする毎にカウンターが加算されていたので、
カウンターがどんどん増えていたんですけどね。
- [2005/12/29 19:20] --- from 流言ナリ.
- アホ梁の締め切りが明後日な件について。
[2004年]
[2006年]
[過去ログリスト]