TOPページへ戻る


朝 7時頃 起床 夜 Fさんのいびきが 凄かったのですが・・・・・
 Hさんに聞いてみると私のいびきも 凄かったそうです・・・・爆
 で、おばちゃんの食事ができる8時半まで ちんたらちんたら 支度をして
 朝ご飯です。いつも朝飯など 食べていないのに ここへ来ると減るのでしょうか?
 旺盛な食べっぷりです。和定食は、いいなぁ・・・日本人で良かったなぁと思いつつ終了
 ほんの少しだけ 後かたづけをし、スキー場への準備です。
 明日は、おきまりの南郷スキー場だから 今日は、高杖に行くか同じ高畑にするかで・・・
 3人の意見は、高畑に 一致で、一緒に来ていた5人グループも 高畑だそうです。
 昨日より遅い9時半頃でしょうか 高畑に向けて 出発です。
 空は、快晴ですが ちょっと雪が 溶けて バーン状になっているらしいです。
 スキー場も なっていたら 嫌だなぁ・・・・・
 高畑スキー場 着です。遅いせいか かなり奥の方です。
 スキー場で ブーツを 履いてみると 痛たた・・・
 気を取り直して 板を片手に持ち スキー場を 目指します。
 うーん 温泉 ゆっくり入ったのに 筋肉痛とスキー靴が 小さいのか 痛いです。
 とりあえず 3人で相談しあい 半日券で12時半まで 滑り 
 檜枝岐で 蕎麦と温泉三昧に 切り替えました。
 もうがむしゃらにやる 年でも 無いですしね・・・・
 1時頃 車に戻ることを 決めて 自由行動になりましたが・・・・
 オレンジラインのリフト3本乗り継ぎ 頂上着で、おきまりの記念撮影です。 
 左から Hさんと私です。
 3人で撮れれば いいのですけど 使い捨てカメラなので 三脚が 使えません。
 それに カップルだったら よその人に頼めるけど 爺3人組だと・・・・怪しいです・・・・爆
 昨日より 雪は、締まっていましたが こぶも無く バーン状も ごく一部なのですが・・・
 足の踏ん張りが 効きません・・・・
 まぁ 早く滑ろうとしないで 自分で 楽しめれば いいやと のんびりと滑りました。
 何回か 滑っていると Hさんと一緒になりました。
 Hさん 華麗なフォームを 撮って欲しいそうです。
 うむぅー うまく撮れるかな・・・・
 下から 合図すると 飛ばして降りてきました。
 で あっという間に 点です。
 うまく撮れているか デジカメと違い見ることが 出来ないので ドキドキものでしたが
 1枚だけ マシに撮れていて ホッとしました。
 えっ 私の分ですか 今は、同じ会社じゃないけれど 上下関係が・・・・・大嘘・・・爆 
 7本 滑って まぁ 明日もあるから と車に戻りました。
 2人は、ぎりぎりまで 滑ったそうです。
 私より 年上なのに 頑張るなぁ・・・・
 で 檜枝岐を 目指します。
 身体を 動かしたせいか 腹も減ってきました。
 行きつけの店を 覗いてみましたが 閉店しており ちょっと先のまるやかな?かどやだったかな?
 に 入りました。
 ここは、蕎麦の産地として有名で裁ち蕎麦という そば粉十割使った。
 布で裁つように切る蕎麦で 有名です。
 普通 十割蕎麦だと 短いのですが ここは、長い蕎麦です。
 とりあえず ビール 日本酒を頼み Fさんは、そばがき、おでんも 頼みました。
 うーん ビールや酒が 五臓六腑に しみわたります。
 それに お酒に合わせて でた 漬け物二種類が ばかうまです。
 デジカメで 縮小したら ぼやけてしまいましたが
 左から 私 Fさん Hさんです。
 蕎麦も 出てきました。
 二人は、盛り蕎麦でしたが 私は、夏以外は、かけ蕎麦が 好きなので
 蕎麦の味が よく分かる かけそば(山菜入り)です。
 うーん とっても 美味しい
 土産物は、ここら辺だと 檜枝岐が 一番有名かな と温泉後に 土産物屋を探そうなどと
 お喋りしながら 食事を 堪能しました。
 で ここら辺で 入浴だけ出来るところがあるかな と聞いてみると
 平成十年の一月一日に入った。燧の湯と アルザ尾瀬の郷、駒ノ湯の三軒だそうです。
 三軒とも 料金は、五百円とのことです。
 とりあえず燧の湯を 目指しましたが 閉まっていました。
 で 逆戻りしながら 駒ノ湯につきました。
 ここも なかなか綺麗です。
 で お決まりの記念撮影 左から私、Hさん、Fさんです。
 人も ほとんどいません。
 浴槽は、2つ広々としています。
 天井が高い内風呂に 露天風呂があります。
 檜枝岐川を のぞみながら 周りが雪の積もった 温泉は、気持ちいいです。
 じっくり 暖まりました。
 駒ノ湯も 同じ様な 感じで ここも いいですよ
 で のんびりくつろいでから 土産物屋を 探します。
 酒屋さんで Fさん 酒を 買うそうです。
 車から 降りて店内を 見回すと 以外と商品が 充実しているので 私も買うことにしました。
 一応 日本酒 花泉 辛口 ありますか と聞くと 人気が高いので 
 ほとんど店には、入ってこないそうです。
 漬け物 山菜 蕎麦等を 私は、自分の家用とちゃんちゃん邸のお土産に買いました。
 店の人によると 生蕎麦より 奈良屋の乾燥させているのかな裁ち蕎麦の方が 美味しいそうです。
 で一人前 男で 150g 女で 130gの分量がいいそうです。
 檜枝岐に 行かれる方は、参考にしてください。 
 で 次にアルザ前にある檜枝岐営林署直営の木工店に 入りました。
 木工は、かなりの量 蕎麦道具でした。
 ここら辺では、民家も お嫁さんが 蕎麦を打てないと駄目だという話も 聞きましたっけ・・・・
 でも ものは、良さそうですが 金額が 高いです。
 曲げわっぱの箸立ても 良さそうですが めちゃ軽いし、いい金額するので 今回は、買わずじまいでした。
 作りは、丁寧で、綺麗なんですけどねぇ・・・・・
 近くの土産物屋 数件Fさんは、回ったんですけど・・・・
 商品が 前より全然少ない 不況のせいでしょうか?
 スキー人口も 減っているし 大変なのかな などと喋りながら 宿に 戻ったのでした。
 宿に着いてみると 息子さんとその娘さん(おばちゃんの孫)が、帰ってきたとのことでした。
 とりあえず 着替えて ちょっとしたら 食事です。
 息子さんによると 子供を 郡山の高校に 入れて 正解だったそうです。
 それで 見事に 早稲田に 受かりましたよ
 こちらの高校だと 絶対無理だったでしょうね などと楽しく 団らんしました。
 やはり 都会と 田舎じゃー 実際暮らしてみると 大変なんですね
 料理を 食べながら 飲みながら 話題が弾みます。
 息子さんは、以前高畑スキー場の指導員も していたこともあり、
 カービィングスキー・ファンスキーに ついても 色々加重のかけ方の話などためになりました。
 特別に 花泉 辛口 一升が出て うまいので すぐ飲み干して・・・
 後 ちょっと早いですけど年越しそばです。鴨南蛮蕎麦で うまかった。・・・・・満足 満足
 で 9時半頃 部屋に戻り モバイルで 掲示板の更新です。
 昨日の反省を いかし 掲示板 一回繋げて 
 記憶させてから メモ帳に レスを 書き込んでいきます。
 一通り 書き終わって UPしましたが 
 今度は、ちゃんちゃんとヤフーメッセンジャーで喋り 55分もネットに繋いでしまいました。
 学習能力が 無いなぁ・・・・・・
 Fさんが DVD貸してくれました。で 映画のメッセンジャー見ながら
 年明けの挨拶 ちゃんちゃんに しようとするのですが 
 新年 携帯を 繋いでいる人が 多いのか 繋がりません
 何度も かけていると いつの間にか 年は明け 
 12時20分ようやく繋がりました。
 その間 Fさんには、ネットの面白いページを 
 IEが キャッシュで 読み込んでいたものを 見てもらいました。
 結構 填ったみたいです。
 で ちゃんちゃんに 新年の挨拶です。
 今年もよろしくねっ・・・・地味な挨拶で 終わりました。・・・・苦笑
 2日目 終わり


TOPページへ戻る

次の日記へ行く

メニューに戻る