日記風雑談ページ 『今日の戯言』

2月20日(土)

_ 朝、9時半ごろ起床して洗濯など。11時ごろに中高時代の友人が来る。古いCD-ROM ドライブを欲しいというので、昔使っていた4.4倍速のドライブを渡す。

_ 11時半ごろ家を出て新宿へ。マックで昼飯を食ってからYバシ。親父が1-2-3を 使いたいと言うのでSuperOfficeを購入。一応ロータスの正規ユーザーなので 8,000円強のアップグレードパッケージを買えた。あと、USBケーブルを購入。 しかし、USBケーブルに「USB対応」ってシール貼らなくても…。間違いじゃ ないけど。

_ 実家に帰るのだが、途中都営地下鉄の駅(新宿・五反田・西馬込)で聞いたのだが、 ヤマトのTカードはもう売り切れていた。 買っておいてもらってよかった。

_ 実家に戻って親父マシンを見てみる。 確かにWindowsがちゃんと起動しない。どうもCOMポート周りがおかしいよう なんだが、いろいろ試してもうまくいかないので再セットアップすることに。 こんなこともあろうかと用意しておいた別のHDDにデータをバックアップして、 フォーマットして、Win95をインストールして…。親父がWin98にしてくれとか 言い出すからWin98にアップグレードしてアプリ入れて…、終わったのは10時 (途中、中断したけど)。


2月19日(金)

_ 今日は100%定時退社日なので朝も早く行こうと思ったのだが、結局いつもと 同じ。金曜日だからコンビニでファミ通とワッフル買って出社。1時間フレックス。

_ 昼、 くっきぃさんが府中に出張してきたので近くの焼肉屋で飯…、のはず だったのだが遅れてくるし。ま、飯は焼肉屋で食えたけど。

_ 昨日友人Yが外出したときにヤマトのTカードを買ってきてくれて、無事入手。 明日まだ売ってたらもう1枚買うか。

_ ってことで、今日は定時で帰らないといけないので そのまま呑みへ。いつもは3,500円くらいですむ店なのに今日は5,000円も かかった。飲み過ぎ、じゃないと思うんだけど、食べ過ぎ?


2月18日(木)

_ 朝、目が覚めたら暑い!! いつもと同じようにエアコンをタイマー起動していた のだが、今日は暖かかった。でも寒くないから早く起きるわけではないらしい(^^;)。

_ 仕事。やっと特許に取り掛かる。先週の週報で「来週出します」って書いちゃった んだけど、今週は明日で終わりだなぁ。しかも明日はなぜか100%定時退社日 (見回りつき)だから残業できないしなぁ。終わるのか?

_ 最近、ダイヤルアップがよく切れる。ウチはISDNなんで今までほとんど切れたこと ないんだけどなぁ。テレホタイムになると極端につながりにくくなるから 切れるとつなぐの大変なんだけど。しょうがないから最近出来たアクセスポイントに 変えるか。まず、テレホの方を変えないと。


2月17日(水)

_ 今朝も起きるの辛かったなぁ。でも今日は外出しないといけなかったので しかたなく起きる。1.5時間フレックス。

_ 昨日のキャプチャボードの問題だが、設定プログラムで 「共有割り込みを使用する」にチェックするだけであっさり動作した。 しかし、今時デフォルトで共有可にしてくれよ。

_ 11時すぎに外出。途中で飯食ってから目的地の東京駅近くへ。2時間ほど 打ち合わせのようなもの。3時すぎに終わっちゃって時間が中途半端。アキバか 新宿に寄ってこうかと思ったが買うものがないのでまっすぐ会社へ戻る。 4時半過ぎに帰社。

_ ほどほどに仕事したら飯でも食いに行こうと思ってたのだがいつの間にか 呑みになってる(^^;)。で、とりあえずすぐに出られそうな濃ゆいUと 本屋で待ち合わせしたのだが…………………来ない!!!! 結局1時間も待って やっと来たし。もういっぱい雑誌が読めたせ(--#)。


2月16日(火)

_ ゆうべ、日記を書いた後23時ごろからいきなり くっきぃさん(復活お待ちしてます)から買った マザーボードのセットアップ、 というかメインマシンの入れ換えを始めてしまう。きっかけは13GBのHDDが 2万円台になってきたって話。セットアップのときにつけようと思って買った 10GBのHDDの価値がどんどん下がっていきそうなので早く使おうってことで。

_ まず、メインマシンをバラして今使ってるM/Bを外す。そのあと、新しいM/Bを ケースに入れてグラフボードだけ挿して新しい10GBのHDDにWin98を インストール。って書くのは簡単だけど、実際にやるのは面倒で時間がかかる。 細かい問題はあったがなんとか無事終了。SCSIボードとネットワークボードを セットアップ。とりあえずWebは見れるようになった。ここで3時半。 中断して寝る。

_ 朝、さすがに眠い。今日こそAM休とも思ったがなんとか出社。

_ 仕事中、部長が課長を怒鳴っててうるさい。別に私が怒鳴られてるわけじゃ ないからいいんだけど、迷惑だから他の場所でやってほしいなぁ。

_ 夜、帰ってセットアップの続き。サウンドボードとキャプチャボードを セットアップ。ボードの枚数が増えてくると挿しにくい…、がなんとか 終了。のはずだったのだがキャプチャボードの調子が悪い。オーバレイは 出来るのだが、キャプチャしようとするとストールする(ToT)。USBと 割り込みを共有してるから? ま、とりあえず先に進もう。

_ CPUはCeleron-300Aなのだが、今100×4.5=450MHzで動かしている。 とりあえず30分くらいは問題なく動いてるから、あとは耐久性だな。


2月15日(月)

_ 朝、凶悪に眠い。AM休の文字が頭をよぎるが、電話するのが 面倒なのでしかたなく起きる。1.25時間フレックス。

_ 仕事はいつもの通りなので略。なんか、あさって外出しないといけなくなって しまった。面倒だなぁ。ソフトの発売日とかだったらいいんだけど(^^;)。

_ 夜、早く帰ろうと思ったのに9時になってしまった。帰りにワッフル探しの旅 (大げさ!)。会社の正門そばの7-11に行く(いつもは裏門から帰る)が、ない。 ここも前は置いてたのに。しかたないのでいつも金曜日に行くロー損に。 ここはまだあった。ここまでなくなったら駅まで行かないといけなくなるよ。


2月14日(日)

_ まずはゆうべからのカラオケ。 11時半ごろからスタート。例によってアニソンメインだけど、 ポータブルCDプレイヤを 空きマイク端子につないでカラオケに入っていない曲も唄ってしまおう企画 拡張版ってことで、たっぷりCDを持っていったので私なんかCDでばっかり 唄っていた(^^;)。時間は一応8時までだったのだが7時半ごろ終了。ま、私は 昨日の日記をアップしたあと 寝てたけど。で、9時ごろ帰宅。すぐ寝る。

_ 昨日の補足1。『ONE』の連載が始まったってことなの『コミック天魔』購入。 期待しない方がいいってのは分かってたんだけど…。結局単なるエロマンガなのね。 まぁ雑誌が雑誌だから…。

_ 昨日の補足2。『WA』のトレカの結果は前回とあわせて これ。とりあえずノーマルコンプ。ラッキーカードも 出た。由綺のIllusionが出なかったのは残念だが箱買いはこれで終了だな。

_ 朝、寝つきが悪いなぁと思っていたのだがいつの間にか眠ってて、目が覚めたら もう1時だった。のそのそ起き出して、昼飯に牛丼食いに行って、帰ってきて ゲームとかしてたらあっとゆー間に夜になってしまった。


ホームページに戻る


cino@tt.rim.or.jp