第6回出題の問題図(出題:滋賀・星月海くん)
2学期に入ってますます好調な「インターネット・パズラー学園」。まずは、
【これぞ星(×)月(○)海(周り)!?】(徳島・後野まつりくん)
うわー強引な答え! そこまでしてコビを売らなくても(笑)。
第6回はやっぱり「卵」関係の答えをほとんどの人が答えてました。まずはその特集から!
【バツイチの卵ですか?】(東京・聖騎士ルーンくん)
生まれる前から波瀾万丈の人生経験とは、おそれいりやす。
【35年前の卵を割ってみると黄身がありませんでした】(滋賀・星月海くん)
卵にいた間に人生を悟ったのでしょう。 卵って本当に長い間放っておいたら自然発酵して爆発するらしいっすよ。
【ゆで卵なのにヘソがあるなんて!?】(岐阜・月嶋憂くん&岡山・玲亜くん)
カモノハシの卵ってこんなのだったよね、確か。
【エッグポーカーに挑戦だ!!】(秋田・鳶海なつきくん)
この答え、もっと多くの人が書いてくると思ったんだけど、意外と彼女1人だけでした。
なつきくんってSMAPネタが多いね。
【雪の結晶ってタマゴから生まれたっけ?】(兵庫・土方歳三君)
雪の卵って童話みたいでメルヘンですねー。 でも兵庫の雪の結晶って4角形なの?
【「量産型コロンブスの卵」だね】(埼玉県・F.Meslon君)
コロンブスの卵って最初の1個しか使う意味がないと思うんだけど……
【コロンブスが卵を立たせることができたのは星月くんにマニュアルを作成してもらったからです】(富山・水滸くん)
目印が思いっきりバレバレじゃん。 もっと小さく書かないと!
【新発売! 腐ると×マークが浮き出る卵!】(北海道・忍業戒修人君)
腐る前にマークが出ないと意味ないでしょ。 使えね〜(笑)。
【ミッフィーが産んだ卵でしゅう〜】(大阪・泊珍君)
み、ミッフィー!? あっ、そうそうミッフィーね。卵を産むんだったよね。
卵シリーズのトリはこれ。
【ミスターXの正体はハンプティ・ダンプティだった!?】(忍業戒修人君)
額にかかれた"X"がキン肉マンみたいでちょっとマヌケだね。
ハンプティ・ダンプティがでてきたところで、次はキャラクタものの答えといこう。
【はねつきに負けたのっぺらぼう】(東京・みかどんくん)
のっぺらぼうって書く面積が多いから有利だね。
【耳までなくなったのっぺらぼうのミッフィーちゃん】(鳶海なつきくん)
ミッフィーね。 のっぺらぼうですか。 はあはあ。 いやもちろん知ってるって!
【うさぎのミッフィーの頭を下から見たところ】(茨城県・晴流也君)
えっ、うさぎなの!? あ、いやその、そうなんだよ、なかなかいい見方だねー。うん。
【蚊に刺されたお茶の水博士の鼻】(後野まつりくん)
お約束の「刺された跡につめでバッテン」をしてるとは心にくい。
【ぽんぽこタヌキのおへそは曲がっていました
】(星月海くん)
なんか曲がり方が不自然じゃない? まるで(以下略)
【CMで頭をぶつけたペプシマンのその後】(晴流也君)
鳥取じゃそのCMやってないんすよ〜。 ペプシマンってよく聞くんだけど、見てみたーい!
【X光仮面の登場!!!!!!!!】(みかどんくん)
これは、ヒーローものにありがちのニセものシリーズですね。 声が違っているのに誰も気づかないというやつ(笑)
【Qちゃんおめでとう! 毛が1本増えたね】(月嶋憂くん)
オバQって最初は毛がたくさんあったんだよ。 知ってた?
毛のネタがでてきたところで、次は定番、ハゲ頭ものの答えといこう。
【ハゲになるツボ。ね、押させて】(静岡・緑風仙一君)
私の大事な神もとい髪に手出しはさせぬ
これはボツ箱行きですな!
【このハゲ頭の残りの2本の髪は念力がこもってますなあ】(星月海くん)
残り少ない髪に全身全霊を尽くして世話をする姿、涙ぐましくも情けないね。
【「これ以上毛は生えない」という、さじ投げマーク】(福島・安土らん君)
わはは、こりゃいいや。 あのタレントに貼っつけてやりたい(笑)。
卵以外の食べ物と見た人は少なかったですね。
【ビワが喰いたいの……】(渚飛都くん)
素直でよろしい(笑)。 でも「喰いたい」ってキミね……。
【何か不満そうなまんじゅうだなあ】(聖騎士ルーンくん)
意味がわかるようで意味不明な「ウグイスパン」でしょう。 うまいけどね(なんちゅうフォロー
)。
【ああっ、まんじゅうのアンが吸われてる】(後野まつりくん)
いやいや、ここからストローを差してアンを吸うんでしょ。 肺活量いりそう!
【ちどりまんじゅう】(福岡県・kosmosくん)
福岡名物ですか? わしゃあよお知らんのんじゃけえ……
記号と見た答えにはいろいろ苦心のあとがみられておもしろいですね。一部強引なのもありますが。
【ここに入れば必ず当たる○×クイズの枠】(安土らん君)
こらこら、それじゃクイズにならんでしょーが。
【「正解は○です!!」×くん喜ぶ】(鳶海なつきくん)
う〜む、これもパラドキシカルな答えですなあ。
【も、もしかして私に対する挑戦…?
(本人は数学大キライ)】(水滸くん)
こんなにでっかい○があるじゃない……あっ、ひょっとして0点? ウヒャヒャ!
【頭のすみでは0点じゃダメだと思っているらしい】(渚飛都くん)
なんだ、わかってんじゃない(笑)。 そういや第3回で0点マークをくらった新潟の井沢聡くん、最近見ないな(笑)。
【眉間にしわを寄せすぎるとしわが×印になるのだよ】(泊珍君)
ガンコ親父のお決まりのしわですな。 小林亜星とか(古〜
)
【ライフルの照準、上目使い用】(F.Meslon君)
目が縦に長い人にもつかえますね。
【上目使いの人が痛がっている様子】(安土らん君)
なんだ、逆に撃たれちゃってるじゃないの。 弱え〜!
【超速球のボールはこの印のところで打つんだミャ!!】(土方歳三君)
そんな印が見えたらとっくにホームランが打ててるって(笑)。
上のグループと境があいまいですが、怒濤の「その他グループ」といこう。
【僕のうちは、地球のここらへんです。(親愛なるトムへ)】(緑風仙一君)
【地球の北極点】(kosmosくん)
ほう、緑風仙一君ってまた寒いところに住んでるんだねえ。 にしても誰だいトムって!?
【いん石が月にクロスチョップしたんだな】(F.Meslon君)
今回一番スケールの大きかった答え。 月にこんな跡があったら矢追さん大喜びだろうね(笑)。
【コンタクトレンズにも模様を入れるのが流行っているらしい(これじゃ見えねー
)】(渚飛都くん)
いやいや、案外こういうのが流行するもんですよ。 都会もんの考えることはわかんねーからね。
【新発売「つけ鼻ならぬつけべそ」】(玲亜くん)
いやいや、案外こういうのが流行するもんですよ。 都会もんの考えることはわかんねーからね。
手抜きちゃうぞ!
【悪魔の出てくる穴に、十字架を投げ込んでみました】(聖騎士ルーンくん)
まったく、都会もんの考える答ゃあついていけねえべ。 なあバアさん。
【お経を書き忘れて目と耳を取られた雪ウサギだった】(忍業戒修人君)
あっ知ってるぞ。 ミッフィーだろミッフィー。 あーあかわいそうに……コラ誰だ笑ってるのは
【どっかの巨大生物(ケケケ)にふみつぶされた先輩】(緑風仙一君)
えっミッフィーってそんなにでっかいの!? ……だだから知ってるつってんだろ! ふみつぶされたとはなにごとじゃ! 2回目のボツ箱行き決定
じゃ、すっきりしたところで今回のごほうび賞はっと。
【新発売! 腐ると×マークが浮き出る卵!】
(北海道・忍業戒修人君)
数ある卵ネタの中で、最もエレガントに「×」を使った答えだと思いませんか?
おっと、早くも2回目のごほうび賞。ほかの諸君も負けずに精進するべし!
前回、「イラストを送ってくれ」と告知したら、たくさん送って下さいました。
確かにありがたかったのですが、ちょっと言葉足らずでした。イラスト回答を送って下さいね。
前の問題へ
次の問題へ
目次のページへ
ホームページへ