第146回出題の回答 [ 一覧 | ドルードル学園 ]

あ〜諸君、この私がドルードル学園の事務局長である。

実は局長は実生活で環境がかわった。
授業じたいはいつもどおりおこなうが、、ちょうどシーズンということもあり特別にごちそうを用意しておいた。
生徒諸君はこころしてうけとるように。

【局長、ごちそうってこのカビまみれのフライドチキンのことですか?】(岩手・ロックX君)


超長い回答はめったに載らないけど、この手があった。これだけコインが並ぶとなかなかの壮観。
「あ〜諸君」が入ってるけど 大文字回答にはならないぞ、念のため。

は今回初登校の生徒・名前の前の"◎"は生徒会長)


食い気で色気をカバーする

▼第146回出題の問題図


出題:事務局長

(問題図クリックで別表示)

以前 海岸線を問題図にしたことがあったけど、都道府県国のかたちをそのまま問題図にしたのは今回が初。
この向きが いちばん回答を作りやすそうなので、回転させるのは見送った。生徒諸君は考えてみてどうだったかな。

身体のいちぶととらえた回答の紹介からはじめよう。

【映画に感動してマスカラが滲んじゃったわん】(兵庫・ryu君)
左下を何に見たてるかがキーになる。ほかの部分は ほとんど円にちかいからね。生徒諸君も注目しながら読んでほしい。
ryu君は、流れおちる黒い液体として、その正体を考えた。感動ものの映画って 泣くのが目的で観にいくようなもの、こんながっつりマスカラを着てっちゃいけないよ。

【ゾンビ映画に泣きの要素なんか入れるから、メイクがどろどろ】(神奈川・DA☆君)
こんどは映画に出てるほうが泣いてしまった。
特殊メイクって、ぐしょぬれになってもくずれないよう しっかり固めてるなのだが。
有名脚本家のギャラに制作費の大半を投入して、メイクは水彩えのぐで間に合わせてしまった?

【デートにすっぴんで来ちゃったときは、ナポリタンを食べて唇を赤くする、の術】(心の故郷千葉◎地中海刑事)
このかたちで唇を思いついてしまう柔軟さには感服だ。唇そのものの大きさは 問題図の1/3くらいなのだろう。
すっぴんでデートに来ちゃう子と、パスタソースを盛大に塗りたくっちゃう子と どちらが好み? なお、女の子とはかぎらない。

人をモチーフにした回答、まだまだあるよ。つぎは、

【IQがまだ580で謙虚だった頃のルチ将軍】(福岡・ぎねねくん)
大きさ的にも ちょうど580くらいだね。このころは 髪も問題図のシルエットのようにフッサフサだったのかも。
しゃべり方も ちょっとソフトめになってるのかな。
ちなみに いまのルチ将軍がどうなってるかは NHKのBS で見られるぞ。

【深夜バスの旅で後頭部を抉り取られた大泉洋】(千葉・チョックリー齋藤君)
現役でフッサフサ、かつデコボコ、さらに片方だけペッタンコになってる髪の持ちぬし。唯一といってもいいくらいのキャスティングだね。
ペッタンコになるまでのいきさつの書き方が手慣れてるね。もしかして番組で定番の言いまわしだったり?

【大理石の箱に収納されてた加山雄三のヅラ】(千葉人民民主主義共和国・トミーQ君)
ルチ将軍も大泉洋も、首の皮一枚だけでつながっている。
だから、かどうかは分からないけど、「髪だけ」という選択肢を見いだした。
このクラスになると、大理石より中身のほうがずっと高価なんだろうな。

【パイ拓(横乳)】(DA☆君)
このデコボコで横乳は思いもよらなかった。
スミ塗りすぎじゃない? 広がっちゃって原型がわからんじゃないか。

時季が外れてしまったけど、

【見て見て!日焼けした背中の皮がこんなにきれいにむけたの!】(三重・日長石君)
黒くて りんかくが不規則なもの、いいモチーフをみつけてくれた。
こんな自慢げに見せられても反応にこまってしまうじゃないか。なんとか言いくるめて、サイフにでも入れてもらっとこうか。

「今年はよく日焼けしました」(同君)
運動か仕事か、それとも地域の作業かな。ヤケドにならないていどにね。

【昔は夏と想い出と共にむけた皮が今ではシミとなって……】(徳島・後野まつりくん)
途中まではさっきの自慢しぃと同じだけど、新陳代謝のいきおいの差で できあがるモノもちがってくる。
だんだん砂浜やプールで、気軽に 焼いてみよっか と いかなくなっていくね。シミが重なってダルメシアンみたくなったら悲劇だ。

【雪男のかさぶた】(トミーQ君)
ほぼ まるいかたちで周囲はデコボコ、なるほどこれもあった。周囲の白色も取りいれてくれたね。
これも、子どものころはあちこち量産してたけど すっかり少なくなってしまった。
動物にかまれたか、それとも人に撃たれたか。いずれにしても はやく取らないと目立ってしようがない。
でも早まって ベリッ ってやっちゃうと また再生してしまう…雪山シーズンでは なおさら死活問題だ。


対決はここに始まった

季節を一転させて、

【「熟練のサンタクロースは赤じゃなくて黒いのよ」「なんで?」「プレゼントを配るたびに煤まみれになって、いつしかそれが落ちなくなっちゃったの」】(埼玉・詐欺師壱號君)
自分の衣装を新調するくらいなら子どもたちへ、という心意気はさすが。
でも、せめて袋は洗ってほしいな。せっかくのプレゼントが ススのまだら模様になってしまいそう。

【マリリン・モンローのスカートがフワリ……でも逆光でなにも見えねぇ!(ryu君)
身体ではなく衣装の動きとした。薄手のスカートだから かたちが不規則なのもナットクだね。
…なんて感心してる場合じゃない、早よレフ板を! 風がおさまるまえに!

【ヤンキー「あ? やるか?」地中海「できるもんならやっ…」ヤ「ウルァ!」地「マトリックスよけ!」ドゴッ!!(右イラスト)】(地中海刑事)
たしかに問題図の右側はグーのかたちだ。かなり誇張してる遠近法も、イラスト回答なら一目瞭然だ。
マトリックスよけも ここまで達するにはそうとう鍛錬してるはずだけど、結局実践では役にたたないのだった。

モチーフを動物へひろげると、いろんなポージングが可能になる。

【メタボすぎてぶらさがるのが必死なナマケモノ】(ぎねねくん)
丸っこい形からメタボ、という発想は自然だ。しかし足が左下しか見えない。
そこで もう片方を左上に据えた。メタボと連想させてナマケモノとしたのもうまいね。
ブクブクになっても、ぶら下がってすごすという本能はまだ保っているようだ。

【シャークネードならぬシャークミスト。霧の中から突然サメが!】(DA☆君)
身体の一部だけが見えてる、とする仕掛けづくり。ドルードルの永遠の課題のひとつだけど、霧のなかから現れる、という場面を提示してくれた。
「ネード」のほうの予告動画を見たけど、こりゃこわい! さらに、視界ゼロの真っ白から突然現れるところを想像したら…夜も昼も出歩けなくなりそ。

【「ここで闘牛をやってはいけません」のポスターを作ったんだけど、カラーインクが切れててさ・・・・(ぎねねくん)
左側を面長の動物とした生徒は少なかった。やはり 首の皮一枚 になっているのがネックだったか。
ポスターのアイコンにすることでドルードル的には解決したけど、かんじんの赤バッテンを印刷しなくちゃ、ポスターが逆の意味になってしまう。
絵の具でも 色がみ でも赤フンでもいいから 早よもってこないと!

【久々の再会を分かち合い抱き合うガメラとゴジラ】(ryu君)
ひとりぶんの体型とすると無理があるなら、ふたりが合体してる、と見ればよいのだった。
セットで登場することの多いこのふたり、体型も ゴツゴツした りんかくも問題図にフィットしたね。

りんかくゴツゴツのキャラクターをもうひとり。

【ピグモンのシットスピン】(茨城・藤のの乃くん)
この流れ、第144回を思い出した生徒がいたかもしれない。
黒い部分のかたちは異なるけど、このキャラの回答を思いついたら あのキャラでも作れるかも、という習慣を身につけておくと、回答の幅がどんどんひろがる。
そしてシットスピン。人やゴジラじゃ このかたちにはならないね。あの体型で華麗にクルクルしてる姿、ぜひみてみたい。

動物をつかった回答をつづける。授業の最初のほうでも出てきたけど、

【手羽ですか?】(後野まつりくん)
ドルードルなので 局長にたずねられてもこまってしまうんだけど、やっぱ手羽だよね。
鶏が生きてるかどうかの判断は、よんでる生徒諸君にまかせるとしよう。

【ケンタッキーフライドチキンのジャンボサイズ】(北海道・旅人君)
こう書かれちゃったら、生死を判断する必要もなくなった。
何センチのボリュームかは 問題図では分からないけど、こんなに肉づきよかったっけ?
このご時世、異様に客に親切すぎるメニューに出くわすと、きちんと説明しなきゃ炎上しかねないぞ。

【ケンタッキーフライドフライドチキン】(詐欺師壱號君)
4文字くわえるだけで解説をかんぺきにしてくれた。これなら炎上の余地はないね。
カンバンも KFFC にして、あのおじさんも こんがり日焼けさせておけば盤石だ。


つくる人、のこす人

チキンにつづけて、ほかのたべもの回答を紹介しよう。

【料理がちょっと苦手な妻が作った今夜の晩御飯】(日長石君)
妻のセリフ回答にするかどうかは迷うところ。日長石君の表現が的確なだけに なおさら。
火をとおす時間がちょっと長くなっちゃったか。もしかしてKFFCでバイトしてた?
メニューを書いていないのは意図的とみた。ホラー感がぐっと増幅する。

【蜜の部分だけ食べられたかき氷……が溶け残ってます】(後野まつりくん)
問題図から反射的に「地域限定、蜜を○○のかたちに〜〜」といった回答が頭をよぎるけど、それでは多数回答にうずもれてしまう。
そこで たいらげた跡とした。どちらにしても 地域の戦略にハマってるけどね。
器も 蜜エリアのかたちが残りやすいように、氷がとけやすい素材と 冷たさがのこる素材を組み合わせてるのかも。

【メロンパンのクッキー生地が美味いのはわかる。でも、そこだけ食べて捨てるのは、人としてどうかと思う】(茨城・加藤邦迦君)
かき氷といい、不規則な りんかくの見立てがうまい。こうしてみると、上側の生地をを めりっ とはがした跡にしか見えなくなるよ。
後半は おおいに同意。パン生地のぶぶんも美味いのに。

「ちなみにKFCの胸肉の皮だけ食べるのも、人としてどうかと思う」(同君)
授業がパーティバーレルと化すのを見越して、コメントにする戦略をとったか。
何人か集まれば 皮ずきもいるだろうから、需給バランスは取れるんじゃないかな。

もともと きれいな形だったものが 変形したととらえた生徒もいて、

【障害物競走で小麦粉の中に埋もれてた、黒カビのはえたアメ玉】(トミーQ君)
これも変形のうちに入る? という異論はあるだろうけど。
アメ玉がポツポツ離れて置かれることは まずない。まわりが白いところも含めて ぴったりな種目を見つけてくれた。
去年の運動会から、アメ入れっぱのまま体育倉庫に放置していたな。
先頭の選手が ペッ てしたあとだろう。これを見ちゃったら だれも後につづかないぞ。

【綿菓子の吐血】(加藤邦迦君)
カラフルな綿菓子もいっぱいあるけど、これだけ濃いと食指もかたまってしまう。
着色料が許容量を超えてしまったよ。やりすぎたな、おっちゃん。

「ちなみに綿菓子の原価(材料費と容器代)は売上高の3%しかありません。ということは500円の綿菓子だと15円しかかかってないこととなり・・・・」(同君)
綿菓子だけで やりくりするとなると 場所代 と おっちゃんの人件費 で 97%を占めるのもしかたないんじゃないかな。
ほぼ週末限定開店、だんだん屋台にくる人もへってきているだろうし。


土地だって背伸びしたい

ドルードル食堂の日替わりメニューならぬ回替わりメニュー、今回はいかがかな。
変わって、地形とした回答を紹介しよう。

【ロードスという名の島がある・・・だが初版でてからもう30年近く立つんで黒ずむわ歪むわで】(福岡・流言君)
まずは架空の場所だけど、いまの若い国よりも そうとう歴史があるぞ。
歴史をかさねて本が黒くなってくのは分かるけど、かたちも変わってしまうのか。場所によっては 30年もあると 大噴火や大洪水が重なることもあるだろう。
実際のストーリーはどうだろう、読んでる生徒諸君はいるかな。

海外の地形をあげた生徒もいて、

【タイって昔、南北にわかれてませんでしたっけ?あ、ベトナムか】(加藤邦迦君)
かたちからして 北のほうだね。
ベトナムの再統一はロードスが始まったころよりも昔だったか。

【子供の頃、『これが黒海だ』と死んだ親父に教えられてつい最近まで信じてたっけ…】(トミーQ君)
海外の地名にはストレートなものも多くて、ドルードルに使えそうな場所も多そうだ。
親父さん、よほど よくない思い出があったのだろうか。ひとまずトミーQ君の誤解がとけてなによりだ。

【どこの都道府県でしょう。ヒント・ぶどうや富士急ハイランドで有名。南アルプス山麗のミネラルウォーターは絶品である】(大分・風上和稀君)
長い回答をつくる方法、その2だ。
あまりマイナーなワードを入れるとクイズが不自然になってしまう。慎重に選んでくれた。

「山梨県やフライドチキンはNGワードと予想」(ryu君)
NGワードは生徒諸君と局長との勝負の様相を呈してきたね。
どストレートな単語をNGワードにするかどうかは 局長も悩みどころだ。

このグループでは、色に着目した生徒が比較的おおくて、

【武田信玄公の喪に服す甲斐の国】(ロックX君)
今にいたるまで最大の偉人だ、すくなくとも1年は服喪の期間はつづいたのだろう。
だいぶ長いこと口外されてなかったらしいね、いきなり知った国民たちのショックたるや想像できない。

【口下手な山梨県民が「富士山はウチの県のものだ」と主張すると、県の領域はこうなる】(加藤邦迦君)
【静岡県の陰謀で夜間にも関わらず電力が供給されなくなりました】(ryu君)
静岡の富士山側も山梨も東京電力エリア、調べがゆきどどいているね。
ただでさえ盆地で太陽を拝める時間が短いのに、陽がでてない時間にはまっくら闇にされてしまった。
いっとき富士山をめぐって協力体制を築いてたのに、いつのまにかイガミ合うようになってしまった。
今回の問題図は 局長が静岡から山梨へ引っ越したのがきっかけなんだけど、それによって2県のバランスがくずれてしまった?

山梨いがいの県を回答に見立てた生徒諸君が多かったのは意外だった。
NGワードを察知して避けたかな。

【栃木県には持つところがないので、作ってみました】(ぎねねくん)
そういえばよく似てる。すでに姉妹県提携を結んでいたり…はないようだ。
わしづかみにされて、そして、投げられてた栃木県。これならサイドスローにもしやすくなるぞ。

地元の生徒は、身近なだけあって 住んでる都道府県国のデフォルメは思いつきづらいね。

【千葉県、ライザップに失敗し不貞寝中】(ロックX君)
腹まわりが気になったか。あのへんをへこませて…って、何万人もの住民が海の藻屑になってしまいそう。
問題図は東にも広がっているんだけど、姿勢を変えるという荒技で解決した。
寝返りを打ったのだろう。ということは、東京にいちばん近いはずの浦安あたりが いまの犬吠岬よりも彼方に行ってしまったってことか。
東京まで数倍時間がかかるようになったけど、ウラむならロックX君へよろしく。

【遠ざかる/島の向こうに/陽は隠れ/水面に映るは/揺れる島影】(詐欺師壱號君)
問題図の上側をひっくり返して、下へ引きのばすと 下側のかたちにそっくり。これは思いつかなかったよ。
…という説明ではなんとも まどろっこしい。きれいな映像と表現へ昇華させるわざは生徒諸君のお手のものだ。
島がまっくろなところも さりげなく解釈をつけ加えてくれている、さすがだね。


リサイクルする方法は

地形がもととなっているだけに、純粋な図形や記号ととらえた生徒諸君はすくなかった。

【中学3年間で謎の点Pが動いた領域】(愛知・むっちい君)
図形を変え数式を変え われらを苦しめた 点P。3年かけて すきまなく塗りつぶしに完了したのか。
しかし つづく3年間、さらに行動範囲を広げて苦しめにかかってくるぞ。QとかRとか 謎仲間も連れてくるし。

【65536x65536リバーシの対戦結果】(むっちい君)
つづけてもむっちい君だ。囲碁は好きなところに打てるのでこの回答はつくれないね。
リバーシでも そうとううまく戦略をたてないと これだけきれいに集められない。
しかしこの勝負、どっちが勝ったのかきわどいぞ。問題図の りんかくは、なめらかになるようグレーにしてるし。
白のほうが広かったとしても、四隅を確保されて これだけ占領できた黒は大したものだ。

「久しぶりに登校いたします」(風上和稀君)
「久々でございます」(むっちい君)
復帰を思いたって問題図を見てみたらこれ。それでも投稿してくれた意気込みは おおいに買いたい。
それとも、この問題図を見て 奮いたったのだろうか。
いずれにしてもうれしいね、これからもよろしく。

りんかくが不規則で かたよっているもの。その素材によって、つくられたいきさつも変わってくる。

【ランプの魔王出現中(in強風)】(ロックX君)
気体と考えた生徒諸君はすくなかった。左下が問題図の枠にギリくっついてるので、かろうじて回答はつくれたね。
近づいてくる台風を 魔王に蹴ちらしてもらおうと急きょ召還。しかしこの強風、煙もろともとんでっていきそう。
散ってしまったら もう戻ってこれないぞ…間にあうか?

【アラスカでは工場から出た煙も外気でたちまち凍るという】(詐欺師壱號君)
気体が 風に流されても 色をキープしているところに着目した。
土地は激安だろうけど、なんちゅうところに工場を建てたのだ。
もっとも、凍った煙がポトポト落ちてくるだろうから、集めてドラム缶に入れとけば大気汚染が起こらないともいえる。回収係にはたまったものではないが。

さあ今回の授業も最終コーナー、いろんな道具にみたてた生徒諸君を紹介しよう。

【惨敗のポイ】(日長石君)
丸いポイをズームしたところとも、四角いタイプとすることもできるね。
熟練のプレイヤーにとっては 四角いほうが あつかいやすいかも。しかし惨敗な人たちにとっては、かたちがどうであろうと結果は変わらないのであった。

【超上級者向けブーメラン・・・ってこれ本当に戻るの?(旅人君)
しらべてみると、ブーメランの形って多彩だね。あとは腕前しだいなのだろう。
これで栃木も、投げられっぱでグラウンドの隅に置きざり という運命をたどらなくてすみそうだ。

【たい平「山梨の大月に行くと、こんな形の石斧で襲われます」小遊三「何をぅ、秩父だってセメントで作るじゃねぇか!」】(DA☆君)
道具にはちがいないけど、時代が1万年ほどさかのぼる。しかし笑点ワールドでは現在形なのだった。
大月の石や秩父のセメントって、武器には適しているのかな。たい平や小遊三をのばすくらいは造作ないだろうけどね。

【21XX年、宇宙の彼方へ消えたはずのボイジャー1号は、改造され、異星人の戦艦となって帰ってきた】(地中海刑事)
いん石を思いついた生徒はいたかもしれないけど、宇宙船は思いもよらなかったよ。
ボイジャーって もっとシュッとしてたけど、原型をとどめないほど改造をほどこされてしまった。
地球にやって来るくらいだから、はるかに高度な文明を持っているはず、このかたちが宇宙を飛ぶのにもっとも効率がいいのか。

液体ととらえた回答で、今回の授業をしめくくる。

【そうね、今から書き初めの練習をするのはいいことかもしれないわね】(後野まつりくん)
正確には液体を紙にしたためてるわけだけど、かたちを決めるのは書き手の自由。
練習をはじめるのに早すぎはない。最初はコレだけど、年明けにはきっと美文字になっていることだろう。
第144回で 轟 を書いていた子も、あれから練習しつづけてたら 半紙に文字ぜんぶ入れられるまで上達していることだろう。

上達に期待しながら、トップ賞を発表しよう。
今回獲得したのは、この回答!

◆◆◆ トップ賞 ◆◆◆
【ケンタッキーフライドフライドチキン】
(埼玉・詐欺師壱號君)

単語のフィット感がこの上ない。
黒くする方法は数あれど、もう1回おなじ調理をすればいいという発想がきれいだった。
実物はみたくも、ましてや食べたくもないけどね。

復活してから詐欺師壱號君は絶好調。今回も大文字回答 2つをおさめた。
これで 3回目のトップ賞獲得、おめでとう!
今回も久しぶりの生徒がいたね。以前とは違う視点がひらけるもしれない、おおいに期待だ。

     *     *     *

つづいて今年度の企画、「ドルードルで目指せ大富豪!」の NGワード も発表だ。
第146回 のNGワードはっ!

NGワード1: 富士山
【口下手な山梨県民が「富士山はウチの県のものだ」と主張すると、県の領域はこうなる】 (加藤邦迦君)

NGワード2: 象/ぞう/ゾウ (動物以外はセーフ)
該当なし

NGワード3: 信玄
【武田信玄公の喪に服す甲斐の国】 (ロックX君)

その1は「富士山」まで入っているとNG、富士までならOK。なので加藤邦迦君回答ひとつ。
逆に その2 は広めにとったんだけど、残念ながらいなかった。動物を挙げた生徒は結構いたけど、読みが甘かった。
3番目、山梨にちなむワードで選んだのが信玄。甲斐もなかなか危険な単語だったぞ。

今回のNGワードも、前もってアップロードしている。 パスワードは \Y!@hVj&+\l2"$B\|8J'i6d$ だ。
パスワードは24文字。ブラウザでコピペすると、前後に空白が入ることがあるので注意だ。
次回のNGワードは何だろう? 期待してくれ。


おまけアンケート「集めている/いたモノ、なぜか集まってしまうモノをおしえて!」

生徒諸君の 身のまわり を探索だ。
趣味をもってると、意識してもしてなくても しぜんとグッズが身のまわりに集まるもの。
そうでなくても、いつのまにこんなにたくさん? っていうものもあるね。

まず、その後者の紹介から始めよう。生活感あふれたアンケートが集まった。

「ありがちですが、スーパーの袋とか食パンの袋を止めるプラスチックのアレとか、水道工事屋の裏にマグネットの付いた、電話番号と住所が載ってるやつとかですかね」(チョックリー齋藤君)
うちもあるわー、という生徒もいるんじゃないか、プラスチックのアレ。一度 いれもの をつくってしまうと、たまってく一方だ。
水道工事のマグネット、松村邦洋がいるやつだね。電話番号がフリーダイヤル 123456 に変わったときは そこまで強力になったかと 妙に感心してしまったよ。

「ポケットの中にゴミが集まってしまいます」(むっちい君)
コンビニで貼ったテープなど こまごましたものは、しかたなくポケットに一時待避せざるをえない。
それを忘れてつもっていくと結構な量になりそうだ。洗濯すると さらにヒサンなことに!

「ゴミとしがらみ」(後野まつりくん)
ここでいう ゴミ は、むっちい君のとはジャンルがちがうかもしれない。
しがらみ、もともとマイナスイメージの単語ではあったけど、政界で連呼されて すっかり地におちてしまった。
いい言い換えワードはないものか。つながり…はいたって普通だものね。

「身の上話をすると、同情が集まります」(地中海刑事)
身の上 って、さっきの言い換えワードとして いい線いきそう。
そのつもりはないけれど、話したら集まってしまう。話し終えても なかなか消えないのが困ったものだ。

「コレクター的なものはあんまりやらないですね。マンガは多く持ってるけど「集める」とか「集まってしまう」じゃないしなぁ」(旅人君)
作家やマンガ家を気に入って、作品群の大人買いを始めると 集める に突入だね。
今回のアンケートではこなかったけど、本を集めてる生徒諸君は何人かいそうだ。

つづいて、集めてる、集めてた、というアンケートを紹介しよう。

「子供のころはなぜかビンの王冠を集めてました。種類とか関係なくとにかく数を集めてました。……ていうか「王冠」ってもう死語だよねぇ」(DA☆君)
世間の価値とは関係なく、集めたいという衝動 だけが動機なので、かける情熱もピュアだ。
おのずと お金を必要とするものは対象からはずれる。似たものでは牛乳ビンのフタとかね。
王冠、家飲みでは なくなったかもしれないけど、外食では現役の店もあるんじゃないか。宴会などでシュポシュポすることもあるし。

「小さいころは、「平成」と書かれた硬貨を集めてたことがありました。新しく、ピカピカ光ってましたから。今となっては「昭和」と書かれた硬貨の方が珍しくなりましたなぁ」(ロックX君)
平成に変わったのが小学生のころだった?
たしかに昭和の小銭って少なくなってきたな、と思ってサイフをジャラッとしてみたけど、けっこう昭和も幅をきかせていて、平成のほうが少なかったよ。
いちばん古いのが 昭和四十年 の一円玉。アルミって比較的軟らかいイメージをもってたけど、50年以上たっても しっかりデザインをたもてて丈夫なもんだ、と妙なところで感心してしまったよ。

「ベタですが昔、ペナントを集めてました。天井がいっぱいになるぐらい集めてたのですが、実家が更地になって土へと還りました・・・・今も売ってるんでしょうか?」(ぎねねくん)
あちこち旅先で買ったのか、それとも有名人のかな。どちらにしても惜しいことしたね。
数こそ減ってるだろうけど、各地で超ロングセラーを たもっているし、ペナントが消えることはないんじゃないか。
今では海外の観光客のほうが多く買ってそう。アニメの舞台とからめてる場所も多そうだ。

「はがき職人をしていた頃は、いろいろな筆記用具が集まっていました。尚、黒色限定でありました」(風上和稀君)
ネタを書くだけなら1種類のペンですみそうだけど、ラジオや雑誌によって いろんなペンを使い分けたくなるこだわりは分かる。
雑誌だと 書いたそのまま載ることもあるし。さらにイラストも入れて…と考えはじめると ますます種類が増えるばかりだ。

「中学高校時代はCD集めてましたね。今でもたまに買いますが。特にロキノン系が好きで、アジアンカンフージェネレーション、バンプオブチキン、レミオロメン、サンボマスターなどのアルバムは必ず買っていました。懐かしいなぁ。今でもたまに聴きます。名曲は色褪せません」(ryu君)
CDプレーヤーを持ってない、という世代も多そうだけど、棚にずらりとならんだCDアルバムは圧巻だ。おなじジャンル持ってるよ、という生徒諸君はいるかな。
本とおなじく、ミュージシャンまるごと買ってしまった、という人もいそうだ。

「入浴剤と食品サンプル」(日長石君)
小っちゃいパックに入ってるタイプかな、入浴剤。
食品サンプルは 食べられないほうだよね。何種類くらいもってるのだろう。もしかして天井に敷きつめられるくらい?

局長も むかし集めてたのをひとつ紹介。永谷園のお茶漬けパックに入ってる日本画カードだ。
何枚かあつめて永谷園に送ると箱入りのセットがもらえたんだけど、学生のころ朝食をお茶漬けにしてたので 集まっては応募、をくりかえしていくうち10種類コンプリートしてしまったよ。
最近復活したけど、種類は五十三次だけになったね。

「ギターのエフェクター。20個くらい集めてこんな感じの音を作っていました。https://www.youtube.com/watch?v=HsFZCRuA4Qs」(加藤邦迦君)
ギターでこういう音も作れるんだ。局長が手も足も出せない世界だけに感動しきり。シンセサイザーとも使いがってはちがうのだろう。
いまでも買ってる? 昔といまでは局風も変わるかな。

「ディズニー系のポストカードを集めてますが、これに限らず買ったものに対して自分が死んだらどうしよう、ってのがよぎるようになったなーとか」(藤のの乃くん)
何枚くらい持ってるのだろう。もしかして天井に…は、色あせてしまうか。
後半は考えちゃならんっ。そおゆうのは、箱へ遺言がわりに「この箱は開けずに棺桶に入れてくれ」って書いて貼っとこうか。

いまも持っているもの、もうなくなったもの。さまざま紹介してもらった。
おもしろそう、というのはあったかな。発掘してみるのもいいだろう。
これ以上モノを増やしてどこに置く? という深刻な問題が発生しそうだけど、各自で解決するように。

今回の授業はこれまで!

[ 一覧 ] [ ←第145回 ] [ 第147回→ ] [ ドルードル学園 ]