2003.12.19

誤字等No.005

【ファーストフード】(外誤科)

Google検索結果 2003/12/16 first food:43,500件

外誤科第二弾は、「ファーストフード」です。
牛丼やハンバーガーなど、注文してすぐに食べられる食事のことを指す言葉として使われています。
特にハンバーガーなどは、歩きながらでも食べられる手軽さからか「ジャンクフード」と呼ばれて軽く見られることもあります。
しかし、値段も手ごろで時間も節約できるファーストフードは、もはや日本人の生活に完全に溶け込んだ存在と言えるでしょう。

そのまま英語で書けば「first food」。え、これのどこが誤字なの? と思う方も多いかもしれません。
そう思った方は、試しに英和辞書で「first food」を引いてみてください。載っていましたか?
first food」を直訳すれば、「第一の食べ物」。あるいは「一流の食べ物」でしょうか。
あれ?「ジャンク(がらくた)」とまで呼ばれている実態と、かけはなれていませんか?

本当のつづりは「fast food」。つまり「早い食べ物」です。
これなら意味が通じます。時間をかけずに食事ができる。それこそがファーストフードの定義です。
最近ときどき耳にする「スローフード」は、まさにこの反対語として作られた言葉です。
fast food」を素直に発音すれば「ファストフード」です。
実際にこのように表記し、発音する人もいますが、どちらかと言えば少数派になります。

なぜ「ファーストフード」という発音が定着しているのか、少し考察してみましょう。
fast」は中学校で習う英単語です。
英語が苦手でも、このくらいの単語なら知っているという人は多いはずです。
日本語式に発音するならば、一般的には「ファスト」となります。
ファースト」と読んでも間違いではありませんが、普通はあまり使われません。

しかし、日本人が普段使っている言葉は英語ではなく、日本語です。
英単語は、そのままでは日本語の会話に取り込むことはできません。
カタカナで表記されるなどの手法により「外来語」となって初めて、日本語の日常会話に登場するようになるのです。
さて、「fast」をカタカナ表記した「ファスト」は、外来語として市民権を得ているでしょうか。
ファスト」を使った外来語、すぐに思いつきますか?

一方の「ファースト(first)」はどうでしょう。
野球のファーストベース、紳士のたしなみレディーファースト、金持ちの証ファーストクラス。
もはや十分に「日本語」と呼べる資格を得ていると言えます。

勝敗は明らかです。
日本語会話に「fast food」が登場するとき、「ファスト」の代わりに「ファースト」が選ばれてしまうのは、もはや自然の摂理でしょう。

もうひとつ考えられる理由は、「ファ」という発音自体が、本来の日本語には存在していないということです。
「ファ」を一音節として発音することは、日本人のDNAには刻まれていないのかもしれません。
このような人は、無意識のうちに「フア」と二音節で発音しています。
その場合、「fast」を「ファスト」と三音節で読むことはできず、「フアスト」と四音節で読むことになるわけです。
その発音を耳で聞けば、もはや「ファースト」と区別がつきません。
(※注:これは、「fast」に相当する「外来語」の発音の話であり、「fast」という英単語を何音節で読むか、という議論ではありません。)

こうして「ファーストフード」として日本語に定着したこの言葉は、何の疑いもなく「first food」だと勘違いされてしまい、
日本語の文章なのにわざわざ「first food」と表記してみたり、「ファーストフード(first food)」と併記してみたりする人が出現する事態となっているわけです。
少しでも語源を考えてみれば「何か変だぞ」と気付いてもよさそうなものですが、気付かない人は多いものですね。
自分の知識が正しいかどうか、一度疑ってみるという姿勢も大切かもしれません。

類似事例として、F1などのモータースポーツで使われる「fastest lap(最速周回記録)」を「firstest lap」と表記しているサイトもあったりします。
英語が苦手なら、素直に日本語で書けばいいのに…

[実例]

日本人とは、かくも「外国語の発音」に弱いのでしょうか。
このような「外国語の発音」が原因と思われる誤字等の品種を、「外誤科(がいごか)」と命名しました。

[亜種]

1st food:44件
fast hood:4件
ファーステスト:768件
firstest:111件

※ 2004/05/02
このページにスペルミスがあったので、修正しました(fisrt→first)。
替誤科のスペルミスでした。ご指摘いただきまして、ありがとうございます。

※ 2005/06/12
このページにあった「始めて」の表記に対して、「初めて」の方が適当ではないかというご指摘を頂きました。
その通りですね。さっそく修正しました。
(…という修正履歴も、日付を間違えていました。落ち着け、自分)

※ 2005/09/18
ご指摘により、発音に関する注記を追加しました。

前 目次 次