第92回出題の回答 [ 一覧 | ドルードル学園 ]

あ〜諸君、この私がドルードル学園の事務局長である.

先日の新聞に,興味ぶかいアンケートが載っていたので紹介しよう.

マナーに関するいくつかの質問にたいして,それが不愉快だという人,気にならないという人の割合を載せていた.
そのうちのひとつに「電車の座席でパソコンを操作する」という質問があって,不愉快という人が31%,気にならないという人が69%という結果.

電車でのパソコンマナーって,「キーを打つ音がうるさい」「ひじがとなりの人に当たる」「仕事の情報を公衆にさらしている」など,複数の要因があるんだよね.
局長も電車なり新幹線で座ってるときは端末を操作してることも多い,その大半がドルードル学園なんだけどね.気をつけよう.

は今回初登校の生徒・名前の前の"◎"は生徒会長)


太陽が隠れる

▼第92回出題の問題図


出題:東京◎ぺぎら君

(図クリックで別表示します)
今回は大き〜い視点から授業を始めよう。

【ブラックホールに吸い込まれる銀河鉄道】(広島・夢眠君)
宇宙にある細長いもの、というと、まず思い浮かぶのはこの列車たちだね。
つぎつぎとホールの餌食に…未来のテクノロジーをもってしても脱出は不可能なのか。

【ブラックホールに吸い込まれて行く一反もめんの夫婦】(チバチバ・バンバンの千葉・トミーQ君)
こちらは一反サイズ。ブラックホールには小っさいものもあることはある.あっという間に消えるらしいけどね。
夢眠君は黒線を、トミーQ君は白帯を吸いこませたところも対照的。

【これはブラックホールを利用したメビウスの滑り台で、逆さになっても落ちません】(愛知・傭兵某君)
ブラックホールは以前からよく出てきてるけど、いつも吸い込まれてばかりじゃおもしろくない。
人工衛星がよく使うスイングバイの要領で向こう側に飛ぶんだね。ほぼ永久機関だ。

【ブラックホールの端をかすめた光が辛うじて脱出に成功しているから地球上では時空をゆがめていると認識されるのです】(埼玉・軍司將軍君)
テレビで見たおぼえがある。重力レンズっていうんだっけ。
光の入る向きと出る向きをよく見ると、本当にかろうじて脱出しているのがわかる。ふつうはブラックホールのまわりを「U」の字や「す」の下半分のような経路になるはずだもんね。

【宇宙のどこかにあるという超巨大ブラックホールでは、放出されているジェットも歪んでしまいます】(千葉・ひさし君)
ジェットを放出してるってのは本当で、吸いこみきれなかったエネルギーをものすごい勢いで出しているらしい。
このジェット、普通は法線方向に飛んでいる。方向がぶれるほどの勢いで自転してるのか?

【じゃまなブラックホールは、このように両端から引っ張ってほどいてしまいましょう】(大阪・聖騎士ルーンくん)
聖騎士ルーンくんは、線をブラックホールの一部にしてしまった。
光も吸い込まれたら出られないっていうのに、そんなあっさりと消せるんだ!?

大きさとしては、ブラックホールよりこっちの方が大きいのかな。

【こちら捜索ヘリ。富士山腹に、遭難した太陽を発見しました】(東京北部・地中海刑事君)
富士山と太陽はセットでよく見るけど、遭難とは思いつかなかった。富士山の割れてるとこにひっかかったか。
太陽も壮年期だというから、登山には気をつけないとね。低体温症になられたら困る。

【「ニッポン・ビーム!」「ブラジル・ビーム!」説明しよう! ニッポンビームとブラジルビームが同時に宇宙空間に放たれたとき(以下略)】(東京・DA☆君)
早く夏休み・冬休みに入りたいという思惑が一致したか。そして休みの終わりが近づくと逆噴射。
以下略って、あまり推奨しないよ。やっぱりオチまでほしくなる。

【地球はラムジェット推進で自転しているのです】(軍司將軍君)
ビームがジェットになったけどおなじ見方だ。
休みが近くなるのは結構だけど、それまではどんどん1日が短くなってしまう。
1日が15時間ぐらいになったら、いま1日15時間はたらいてる人はどうするんだろう?

スペースものの回答はここまで!
ここからは、ずんと身近な回答を紹介しよう。

【お玉で握手する料理人の作法】(東京◎ぺぎら君)
この形で、もっとも身近な道具のひとつだね。
テレビやマンガなどの料理対決でつかうと、最初と最後がひきしまってかっこいい。

【おたまリレー】(大分・風上和稀君)
こちらは味方同士だろう。 調味料をこんな感じに渡しあいしているんだね。これもかっこいい。
それとも、町内運動会リレーの料理屋さんチームだったりして。

さらに身近にするよ。

【先に刺したのはボクだい!」】(東京・鯛一郎君)
仁義なきおかず争い。どっちも刺さってないようにも見えるが。

【ひとつ残ったタコ焼き争奪戦に、引き分けはない】(東京・大ちゃんくん)
これがミートボールやコロッケなら半分コですむけど、タコ焼きはそうはいかない。
つまようじがタコに命中したほうの勝ちだ。

【左上と右下のどっちが黒丸の真の母親なのか、お白洲で引っ張り合うという大岡越前の一幕】(東京・加藤邦樺君)
有名なご沙汰だけど、ここで出てくるとは思わなかった!
記号にしてしまうと どうしても人情味が薄れてしまうね。だんごを使うといい答えが作れそうだ。
そう思ってさがしてみると、今回だんごの回答はなし。そろそろ賞味期限が切れてきたかな。


熱い思い

身近なものシリーズ続けるよ。もっとやわらかいものを使った回答を紹介しよう。

【「ミーちゃん!マフラーを編んでるんだから毛糸で遊ばないの!遅くなっちゃったけどもうすぐ出来るよ!」】(三重・日長石君)
季節はずれなモチーフなんだけど、セリフ回しでうまく利用したね。
にしても遅すぎるわ! 汗だくになるぞミーちゃん。

【やだお母さん! あたしと同じ毛糸玉から編んでたのぉ?】(地中海刑事君)
ここにも2本!
真夏に妙にみじかいマフラーを贈られて、残念がるべきかホッとするべきか??

【磯野波平の枝毛】(トミーQ君)
今回も波平登場。いきなり どアップ画像だ。
枝毛2本とはケアを怠ったな。夏場は特に皮脂がたまらないよう念入りに。

【綱渡りってこーゆー技だっけ?】(徳島・後野まつりくん)
ひたすら綱を体に取りこんでるように見えるぞ。
安全に安全を期したらこうなるのかもしれないが、見せものにゃならないぞ。

【南京玉絡み】(北海道・ロックX君)
直線のパーツが組合わさっているといえば。これもたまに出てくるね。
あ、さて、さて、さて、さて、さて、……………

右の四コマは (鯛一郎君) の回答だ。新キャラ登場!?
この棒、じつは需要あると思うぞ。さりげにハカセとは反対側を持ってるとみた。

【風に飛ばされるヒモビキニ】(夢眠君)
授業の最初に一反もめんがいたけど、黒線のほう水着にするという手があったね。
しっかり洗濯バサミで留めとかないからー。
夢眠君は会長選でもマイクロビキニの回答を書いてなかった?

【電線に引っかかったテポドン】(トミーQ君)
しっかり部品をネジで留めとかないからー。
停電にならなかったからまぁいいか。しかし電線すら切れないのか…。

回転してると見た回答が多かった。この線の生えかたを見るとまわしてみたくなるね。

【超技!Wかつら剥き】(愛知・ヤッチ君)
リンゴの皮むきとかでもいいんだけど、かつらむきを選んだ。この方が難易度が高いと見ての選択だろう。
テレビ通販の かつらむき器 にさっそく使われそうだ。「いまなら刃がもう一本付いてお値段そのまま!」

【二手に裂かれたセロテープ】(加藤邦樺君)
節約しようと幅半分にしてるのかもしれないけど、やめといたほうがいい。粘着力が小さくて結局もう一回貼りなおすことになるぞ。

【ごきげんにまわってるカセットテープ】(大阪・ティリアくんNo001
おなじくテープだけど、なつかしいのを掘りだしてきた! いや今でも売ってるか。
左右の音を完全に分離して再生できる二重巻きテープだ。

「照り焼きから名前をとりました。はじめまして、コンゴトモヨロシク。」(同くん)
よろしく! 局長がてりやき好きとなんで知ってる?

【二人用のヨーヨー】(聖騎士ルーンくん)
これもプロ向けのがあるかもしれないね。上手い人のは見てて楽しい。
しかし惜しい、「の」は入れないでほしかった!
二人用ってことで 北陽用ヨーヨー、というのを考えたけどちょっとしつこいか。

【先代スケバン刑事が次代へ引き継ぐ際、互いのヨーヨーの糸を繋ぎ合わせてる儀式を行ってるそうな】(広島市・karz稲川君)
ヨーヨーから2本の糸が出ているのは特殊な状況だとして、特殊な舞台設定を作ってくれた。
ハイパーヨーヨー とかではこういうドラマの設定はしにくいね。

【「ハイこちら大道芸ワールドカップの会場より生中継!!」「すいませ〜ん、カメラさん、アップになりすぎなので、少し引いて下さ〜い」】(静岡・樹祐泉くん)
静岡地元ネタだ。けっこう全国的に有名なイベントになったと思うけどどうだろう。
ロープを使って、でっかい糸巻きみたいなアレをあやつるジャグリングだね。ちかすぎてアクロバティックな演技をしてもわからんぞ。

【制裁で火薬すら作れなくなった北はミサイル発射にも原始的火起こしで着火せざるを得なくなったようです】(軍司將軍君)
ロープを使って、でっかい棒みたいなアレをあやつる火起こしだね。
さっきのミサイルは最後の火薬が入ってたのか、それともすでにスッカラカンになってたのか。どうりで軽いわけだ。

【ミルクの中にブラックコーヒーを一滴入れてみた】(ひさし君)
コーヒーやミルクのCMによく出てくる…と思ったらミルクとコーヒーが逆! コントラストはきれいだけど、味を想像すると…
ミルクを全部練乳にして、マックスコーヒーの最上級・マキシマムコーヒーにするか。これがまた売れそうで怖い。

【吸引力が2倍になった鳴戸の渦潮の秘密は一番底にあった】(ロックX君)
自然現象に直線を使うのは文字どおり不自然、というわけで人工物にした。海底だから見えなくするのもかんたん。
2倍というのは、第33回の同君の回答をベースにしてある。スリルを増して客を増やそうという意図か?

【蚊取線香を作る(6) 2本を巻いていきます】(ぺぎら君)
これもなつかしアイテムだけど、今もけっこう使ってるね。
こういうのは巻きほどくところしかふつう目にしないけど、作るときは逆の作業をしているはず。そこに着目した。

【スケルトン鉛筆削り。削る様子が真正面からよく見える】(DA☆君)
鉛筆を上から見る回答はときどき出てくるけど、削るほうとなるとなかなか思いつかないよ。
できるかぎり金属を細くしてプラスチックの透明感を増やしたい。削りカスが入ると台無しだけど。

では今回の最多回答を紹介しよう。絞ってしぼってこのふたつ。

【双子の殿様「「よいではないか、よいではないか」」】(福井・踊るゴミ箱)
【代官と紀州屋の共同作業「あ〜れ〜〜〜っ」】(ヤッチ君)
みんな好きだねぇ。ほぼ抽選にちかいので、載らなかった生徒もくさらないように。
ヤッチ君の回答、上下に紀州屋、真ん中が代官というシチュエーションか?


合計400キロ

まわる回答はここまでだけど、人を上から見たところとする回答の紹介をつづけるよ。

右は (鯛一郎君) のイラスト回答。
問題図の腕の細さを見ると、イラストは出発直後、問題図は1ヶ月後という感じだ。

【空から見た巨人の行進】(京都・もぐりんくんNo001
こんなにやせ細って、しかし腕をピンとのばして行進をつづけているなんて涙ぐましい。
巨人兵にするとしっくりくるね。ちょうど腕も平べったいし。

【セカンドまで一歩で歩く男】(北東京・まさきち君)
ホームベースまで とも見ることはできるけど、盗塁というとまずは二塁だろう。
これは間違いなく馬場だね。そういえば元巨人だっけ。

【やせ細ったフラミンゴは空を仰ぎつつ倒れたのであった】(日長石君)
一本足で直立不動というイメージがあるから、問題図のように斜めにするには仕掛けを付ける必要があった。
日長石君は悲劇のドラマを仕掛けてくれた。局長だと、メスのフラミンゴに引き寄せられて〜〜なんて作りそうだけど。

【"メタボ忍者、どんでん返しに挟まる"の巻】(埼玉・詐欺師壱號君)
問題図の色に合わせて、黒装束といえば忍者が登場。
ふつうのドアでもいいんだけど、忍者といえばこう使いたくなるね。自分が使う道具にハマって マヌケさも倍増だ。

【ロッククライミング中の KONISHIKI は、曙とザイルでつながっていたのです(第33回参照。あの頃はまだ佐ノ山親方だった……)】(DA☆君)
DA☆君も、第33回の問題図との関連を見逃さなかった。回答の内容も当時のにうまくからませたね。
しかしKONISHIKI+AKEBONOだと!? ザイル会社の強度試験か。 二人の顔写真をトレードマークにしたら…売れるかな??
以前の回答の続編を思いついたときは、ほかの生徒のを引用するのにちゅうちょすることはないよ。

体と見た回答をひきつづき。拡大して、パーツごとに紹介していこう。

【モンスターインクの青いほうが寝ている・・・】(北海道・旅人君)
この斜めぐあい、ハンモックでも使っているのかな。

【鼻毛がからまってた鼻クソ。痛っ】(大ちゃんくん)
鼻の穴と思ったら、そっちか! 最後の2文字で、回答のリアリティがぐんと増した。

【溜まりに溜まった鼻くその重さに、今にも倒れそうなモアイ】(詐欺師壱號君)
ハナクソ人気だ。この直線的で長い鼻、適当な欧米人を登場させてもいいけど、モアイで落ち着いた。
モアイは内戦でバタバタ倒されたという話だけど、真実がハナクソだったらあまりにカッコ悪いぞ。

次のパーツはこちら。

【そんなひねた目で直視しないで…】(西武池袋線・高城 真先くん)
問題図は片方しか見えてないけど、もう片方も同じに違いない。
こりゃ怒り目より精神的ダメージは大きいぞ。白い目でないだけ、まだ救いはあるだろう。

【政宗はこういった『伊達な』アイパッチを使用していたそうです】(軍司將軍君)
大量生産品とのちょっとしたデザインの違いがいいね。奇をてらいすぎということもなく。
形容動詞の「伊達」は、政宗を語源とする説もあるそうだ。局長は支持したいねぇ。

【伊達政宗風サングラス】(夢眠君)
アイパッチって付けるのに抵抗あるけど、サングラスというと敷居がぐっとさがる。
カラーコンタクト感覚でつけられるようなデザインにして、メガネメーカーが仙台限定アイテムなんていって展開したら結構いけるんじゃないか。
おりしも戦国武将ブームだし。

【森の石松が愛用していたサイコロ】(傭兵某君)
ななめ線に、アイパッチとイカサマの二重の意味を持たせた。
もうこのサイコロは使えないね。使いこまれてトリックがバレバレになってきた。

顔の一部はまだつづくよ。

【ジョーズが口開けて飛んでくる獲物を待ってます】(茨城・藤のの乃くん)
モンスターインクのあいつの回答とは似てちょっと非なる。
たまたま上を向いてたときに、空からオタマジャクシでも飛び込んできたか? 味をしめてずっと待ちぼうけか。


ディープなインパクト

次からのいくつかの回答は、おなじ見方が続くよ。

【真実の口が、ギロチンを装備した! ヤツは本気だ!】(地中海刑事君)
気のいいヒゲのじいさんと思っていたが、その内では お気楽な観光客どもに業を煮やしていたのか。
獲物をガッチリとくわえ込むこの形。本気度がうかがえる。

【蛇のディープキス】(後野まつりくん)
この直線的な口の持ち主、ヘビかカバかってとこだろう。
舌がほどけなくなった、なんてならないように気をつけろよ。

【ペン先のディープキス。いやん、二人のインクが混ざる】(地中海刑事君)
どっちも黒インクだし変わんないじゃん…というのはペン業界を知らないシロウトの考えなんだろう。
元に戻んなくなるった、なんてならないように気をつけろよ。

【つがいのブーメランが空中で交尾】(ぺぎら君)
口じゃないけど、流れ的にここに持ってきた。ペン先との違いが分かるかな。
向かいどうしで投げあって、Uターンするところでうまく合えば子供がポトッと落ちてくるという仕掛けか。

【剣先イカの決闘は、名の通り「剣」を交えるのです】(DA☆君)
本人たちは真剣なんだろうけど、はた目にはヘニャヘニャと気合いのない戦いになりそうだ。
剣先には本物の刃を装着しておこうか。刺身にする手間が省けるぞ。

体のほかの部分とした回答となると少なくなった。

【指相撲中の蟻】(後野まつりくん)
腕がほそいものをあれこれ考えてたけど、昆虫を忘れていた。
握手にすることもできたけど、より緊張感あふれる見方を選んだ。

【指をつめたヤクザ用手袋】(ぺぎら君)
手袋にすることでマイルドになったね。指つめ直後の切断面、ではリアルすぎ。
ふつうの手袋をはめてカモフラージュしたくなるけど、あえて指をつめたことを積極的にアピール。

【片手をあげている邪神スプー(右イラスト)】(兵庫・ryu君)
まさかのスプー登場。これって羽じゃなかったっけ…と思ったけど、それはオリジナルでの設定だね。こっちの方のコレは、手であり足でありウェポンだ。

体のどこかとした回答はここまでだけど、次の答えたちも 生きもの というくくりではいっしょだ。

【尻尾が2本になったら、もうすぐ"おたま"と"しゃくし"に分裂します】(詐欺師壱號君)
ひとつのはずのものがふたつある、ならば分ければいいというわけだ。
たしか局長の記憶じゃ、まず足が生えてくるはずだが…
しゃくし はこれから別の生きものに成長していきそうだけど、おたま の方は再び じゃくし との分裂をくり返していく??

【卵子内に同時突入した2つの精子。これから大ゲンカが始まります】(ryu君)
両者赤コーナーと青コーナーに入ったところで、ファイッ!
ということで、第84回の回答を引用だ。リスペクトっていった方がいいのかな。

【カップル専用のさくらんぼ。パフェやプリンのお供に!】(聖騎士ルーンくん)
品種改良という手をつかった。動物だとちょっと抵抗があるけどね。
モチーフもカップルに合うし。あたらしい需要を掘りおこした。

【つみきがみ つ か ら な い】(ティリアくん)
黒い部分を、あるべきものがなくなった ととらえた。
3ピースしかないのに1コなくしてしまった。しかもスペアがない方。

【ここに10円玉を打ちこんでしまうとアウト!】(風上和稀君)
むかしの駄菓子屋においてあったような10円野球盤か。
ここが球場のどこなのかはいくつか考えられるけど、マリナーズ仕様のライトにしよう。フライはもちろん、ゴロだろうが、ホームラン性の当たりですら全部アウトだ。

【宝石がある台と赤外線センサー】(旅人君)
これも回転系の回答に入るね。
台とセンサーだけで、かんじんの宝石が見あたらないのだが…

【新型インフルエンザ対応全方位防護マスク(右イラスト)】(ryu君)
まさに超立体マスク。飛沫が届くとされる1辺2メートルは確保したいところだ。
兵庫県民の回答だけに、説得力がちがうね。イラストはなんだか幾何の問題を見ているようだけど。


アートの発想に挑戦

直線を切れ目,仕切り、ととらえた回答を紹介しよう。

【出来る限りばれないようにババロアを大きく切ろうと研究中です】(後野まつりくん)
穴あきの食べものにはバームクーヘンやシフォンケーキなど出てきたけど、また新しいのが。
輪切りにして、下側をせしめておくのが一番バレないと思うぞ。みんなで食べるときはつつましいサイズを切りおくと。

【カルフォルニアおにぎり(試作)】(傭兵某君)
のりの位置がふつうのカリフォルニア巻きと違うんだけど、その違和感を最後の2文字に集約させた。
こういうテクニックは早く思いついたもん勝ちだね。同じ技はもう使えないよ。
のりのパリパリ感を出しつつ ごはんの内側におさめたくなるけど、今のコンビニ方式でできるかな。

【でんじろう先生「空気砲に切れ込みがぁっ! どの助手がやったんだ!」】(ブルースイカ君)
生徒諸君の多くも「あぁ、でんじろう先生がやってるアレか」って検索せずともわかったと思う。おそるべし浸透度。
この程度の切れ込みがあっても煙の輪っかはできるだろうけど、多少は形がゆがむだろう。でんじろう業界内だけがわかるという手口がいやらしい。

【両側から掘り進むトンネル工事。微妙なずれが判明したので、合流地点は広場にすることにしました】(聖騎士ルーンくん)
今回、2本の線の ずれ を回答に入れてなくても掲載には考慮してないんだけど、これを回答のポイントにした。
日本で唯一、トンネルの中にある道の駅! とでもしてしまおう。さらに高さまでズレてしまったら、トンネルの中にあるループ橋! だ。

【モーゼ休憩所】(高城 真先くん)
線のあるところにモーゼあり。いろいろ理屈をこねて黒丸の説明をしたくなるけど、ひと単語でうまく表現した。
モーゼのおっさんも割りっぱなしじゃ疲れるだろう。MPがゼロになるぎりぎりに配置されてるのにちがいない。

シンボル・記号とした回答の一団を、今回の授業の最後にもってきた。

【決められたレールの上に乗らない音符】(ブルースイカ君)
この音符を二分音符にするか四分音符にするかで ふたとおりの解釈ができるね。
二部音符と考えると、五線譜の方がフリーダムで「決められてないレール」の上に乗ってるわけだ。音符はどっちみちレールの上だ。
四分音符x2だとすると、加線ですらカバーできないほどの高いor低い音というわけだ。
もはや人間には知覚可能な音域、犬笛でも使おうか。

【「ハモろうとしたらユニゾンになっちゃってしかも声が裏返っちゃった」音符】(藤のの乃くん)
線二本でここまで解釈できてしまう楽譜おそるべし。ユニゾンという言葉は初めて聞いたよ。
裏返しというと楽器よりも声楽の世界だね。例の第33回では米良美一という名前も出ていた。

【「中心通ってるから対角線ですぅ」「いいから、ちゃんと消しゴムつかえ!」】(まさきち君)
本来面積ゼロのものを広げるというとらえ方だ。地中海刑事君のペン先と発想は通じるものがある。
20センチの線をかくところを、30センチの定規を出すのがめんどくさくて三角定規ですまそうとしたな。声でゴマかそうとしたってそうはいかん。

【サイコロの1に補助線を引いてみましたが、金融恐慌への対策の解は見つけられませんでした】(ひさし君)
さっきの対角線の子は正解を導く方向としては一応あってるけど、こっちはもう、見当ちがいすぎてあきれるしかない。サイコロを出してくる時点で終わってるが。
驚いたのが、サイコロを使った回答が傭兵某君の 森の石松 とこのふたつだけ。
ほかの生徒諸君も思いついただろうけど、むりやりな回答を作るよりも 他のジャンルを考えた方が賢明と判断したのだろう。結果このふたつが掲載にいたった。

【米国と中国に吸い取られて行く日の丸】(トミーQ君)
これは第33回の回答はなかったけど、たとえるなら以前はアメリカだけだったのに中国も加わったわけだ。
困ってしまうのは、お代官様ごっこはまた服を着ればいいけど、こっちは身ぐるみはがされてジ・エンド。あ〜れ〜〜〜っ。

【青森県シール 2個セット ケース入り】(傭兵某君)
青森のシンボルマークって、県の形をそのまま図案にしたものじゃなかったっけ。石川とならんで形がよく知られてる県だものね。
いいのを思いついた。青森県と渡島半島のディープキス! 青函トンネルなしですぐ向こう側に行けるぞ。

【ちびくろサンボがやしの木の下を見降ろすと、2匹の大阪府がぐるぐるぐるぐると回っていました】(まさきち君)
この形はたしかに大阪。デザインもかっこいいね。
これ、まわりつづけると溶けて小麦粉の生地になるんじゃないの。お好み焼きにして食べよっか。

「ドルードルに、言論弾圧はないと信じてます」(まさきち君)
弾圧はないよ。ただこの回答、ちびくろ方面よりも大阪方面から抗議がくると思うのだが、局長じゃなく直接まきち君にいうように!!

【袋叩きにあう第80回の問題図】(夢眠君)
シーーーーッ! 黒丸がひとつしかないけど、もうふたつはどうなっ…いや聞くまい。
黒丸を持ちだすとこんな回答も来ちゃうから用心しよう…


今回のトップ賞はこれだ!

◆◆◆ トップ賞 ◆◆◆
【森の石松が愛用していたサイコロ】
(愛知・傭兵某君)

森の石松といえばアイパッチ.
森の石松といえばイカサマサイコロ.ふたつのアイコンをきれいに回答に組みこんでくれた.おみごと!

傭兵某君も2回目のトップ賞だ.おめでとう!
これからも精進をたのむぞ.

今回の授業はこれまで!


[ 一覧 ] [ ←第91回 ] [ 第93回→ ] [ ドルードル学園 ]