第113回出題の回答 [ 一覧 | ドルードル学園 ]

あ〜諸君、この私がドルードル学園の事務局長である。

夏が来た。ことしもずいぶんと暑いぞ。
すでに節電ということばは 流行語でもなくなった感がある。
まずは体調に気をつけて2012年の夏を乗り切ろう。そして遊ぼう。

は今回初登校の生徒・名前の前の"◎"は生徒会長)


人体ショー

▼第113回出題の問題図


出題:東京・ぺぎら君

(図クリックで別表示します)
回答の募集期間中に起こったイベント。
最初に紹介して、生徒諸君の記憶を戻してもらおう。

【「日食,日食って,俺の名前はなしかよ!」と刺々しくなる月】(北東京・まさきち君)
皆既食でも金環食でも、見えているのはほとんど 月 ということを忘れてはならない。
月がこんな形になったら、ダイヤモンドリング見えまくりだね。
それに対して、さすが太陽の太っ腹、並びが変わる月食のときにもキレることはない…と思っていたけど、最近どうも太陽のごきげんが悪いという噂を聞く。地球がブルってしまわないか心配だ。

【地球と月の間に入った太陽が月より小さかった時に起こる金環月食】(兵庫・ryu君)
日食のときの月は逆光?で黒いけど、この太陽は食のときも輝いている。
光もふくめてこの大きさってことは、今回の金環食ではずいぶん小っさくなったね。

【太陽が近づき過ぎて黒焦げになった地球】(千葉人民民主主義共和国・トミーQ君)
金環月食を月の側からみたわけだ。
日食や月食では影になって黒く見えるわけだけど、本当に黒くしてしまった。
太陽に面していた人たちは不運だった。反対側の人たちの力で、なんとか地球を立ち直らせてくれ。

【日蝕が終わったらメガネは用済みか……】(後野まつりくん)
円型のモチーフだと星に発想が行きがちだけど、メガネに方向転換してくれた。
日食グラス、売っていたのは横長タイプが多くて、まるいのはあまり見なかったね。
雲にジャマされて破しちゃった? 2035年にまた皆既食があるんだし、温存しとけばいいのに。

【宇宙の皆さん、もし地球に何かあったとしても大気の層によって被害を食い止めますのでご心配なく】(三重・日長石君)
これまでの回答は 白色と黒色を別の星に見立てていたけど、日長石君は地球の断面図とした。
大気圏下では そうとう物騒なことが起こっていないか。隠蔽の香りがプンプン、宇宙のみなさんが余計に心配してしまうぞ。

さあ次だ。光りもの続きでこの回答。

【ハゲになるまいと必死で頭皮にしがみつく髪の毛の生え際】(トミーQ君)
視点が前なのか上なのかで事情がずいぶん違ってくるのだが、必死さは十分伝わっている。
四六時中、ハゲ回避について考えてるのが毛母細胞を刺激しているのだろう、後退スピードは遅くなっているにちがいない。

【生え際が後退しても剃り込み入れるのが男の純情】(愛知・ヤッチ君)
生えぎわラインは普通なんだけど、あえて手を入れているとした。
左右に大きく剃り込みを入れるだけの奥行きはないとみたのだろう、生えぎわ全体に分散させた。むしろこっちの方が必死に見えるのだが。

【綾小路やいとのおでこ】(ryu君)
この髪型のキャラクターって有名どころのイメージがつよく、新しく採用するのは難しいね。
そこで やいとだ。局長は知らなかったんだけど、ググって髪型を見て納得した。作者の苦労がうかがえる。
実際よりも問題図の方がこまかくなってるところを、炎山あたりにツッこませてみたい。

【ジャイアン、ハゲしく後退】(宮城・軍司將軍君)
というわけで有名どころの一角だ。この年になっても、髪型は小学生のままなんだ。
トヨタのCMの小川直也はキッチリ角刈りだね。

「ぱっと見て「M.バイソン」だと思ったけど、髪型ネタは「ジャイアン」「まる子」あたりが多数派かな?」(神奈川・DA☆君)
さすが鋭い。同じく避けた生徒が多かったのだろう、回答の数はそんなには多くなかったよ。
バイソンを使った回答にしたら、誰のツッこみセリフにしようかしらん。

次の回答たちも、見方としては同じグループだね。

【この櫛で本物のいがぐり頭に!】(島根・AOKI君)
黒い部分だけをモチーフにした。
櫛なんていうおだやかなシロモノじゃないぞ、リアルイガグリ頭 養成ギブスとでもいった方が近いんじゃないか。
完成されたリアルイガグリで頭突きを食らったら、即刻ダウンだ。

【こちらの「ツボ押しで頭スッキリヘルメット」。今なら特別価格でご提供します】(千葉・夢眠君)
第111回 で紹介した「極楽!快適!ミラクルヘッドマッサージャー」を応用したね。
見た目は「極楽!〜」よりもこっちの方が、ちょっと痛気持ちよさそうだ。気持ちいいからって、かぶったままバイクに乗るんじゃないよ。

黒い部分を髪と見た回答にもどると、

【人生経験を積んでくうちに腹黒くなりついにはメタボと診断された中年の河童】(トミーQ君)
カッパとて、現代社会にを生きぬいていくにつれ世に擦れてくるものだ。腹黒になるのも必然のなりゆき。
キュウリ以外にも美味いものがあることに気がついたな。もうぼってり。


ミクロの決死戦

身体のいろんな部分をモチーフにした生徒を紹介するよ。

【ドラゴンの体力テスト「上体反らし」】(AOKI君)
人とみた回答はこのグループでは少数派だ。
ギザギザを背びれ?とした。さすがハ虫類、柔軟さでは人間をはるかにしのぐ。

【待てよボーボボ,ここは俺の出番だろ】(まさきち君)
構図は金環月食に近いけど、神秘的な天体ショーとは対極のタッグだ。
連載がおわってもう5年になるけど、強烈なキャラクターたちは、記憶に鮮明に焼きついている。

【ウニを暗い穴に入れておくと白くなるって、知ってました?】(DA☆君)
モチーフそのままでは色がへんなところを、回答へと転換した。あのナリをしてて、じつは閉所恐怖症?
見た目は白子のようになりそうだけど、味にどう影響をおよぼすかが問題だ。

【ハリネズミのジレンマ解消】(後野まつりくん)
動物名に ひと単語くわえることで、回答の内容に深みが増した。
ふた通りの見方があるね。ハリにオブラートをまとったか、それともハリを体の内側に向けたのか。
ハリネズミ自身の影響は前者と後者でずいぶん変わるわけだが、生徒諸君はどちらに共感する?

【ナナちゃんカラコン入れるんだって?】(後野まつりくん)
人の目のズームインではなく、もとより目の大きいこの子に登場してもらった。
色白なところにも合わせてくれたね。

「実際のナナちゃんは見たことないんですけど、写真で見る限りあの目にコンタクトは入らない気がしつつ(笑)、何故か真っ先に浮かんだので」(同くん)
あの目に入るサイズというと、理科室にある巨大な虫メガネくらいになりそうだ。
さすがナナちゃん、知名度は全国区だ。名前のもとになったデパートはなくなっちゃったそうだけど、いまも元気にコスプレしてるね。

【カプセルトイの中身はケサランパサラン】(日長石君)
カプセルから安易にピカチュウとはしなかった。なつかしいのを連れてきたね。

「ついつい気になるガチャガチャがあると買っちゃいます」(同君)
街に出ると、ガチャガチャがズラーって並んでるところもあるね。見てるだけで時間がたつのを忘れそうだ。
誘惑に負けないよう構えておかないと、さいふ→両替器→カプセル の大量一方通行発生だ。危険キケン。

こんどは視点がミクロ化していくよ。

【のどの中に巨大エヘン虫が】(夢眠君)
こんなキャラクターもいた。この季節によく思い出したね。
細菌の進化は、時として猛烈にすすむと聞くけれど、エヘン虫も例外ではなかったわけだ。ノドぴったりサイズで 360°攻撃を仕掛けられようものなら、エヘンエヘンしっぱなし。
対抗しようにも、巨大ヴィックスドロップなんて投入したら、逆に命を落としかねない。苦戦を強いられそうだ。

【細菌と戦うのは白血球じゃなかったっけ?】(後野まつりくん)
モチーフの名を出さず、ヒントにとどめているのがうまい。
白血球が戦線離脱を余儀なくされるや、すかさず仲間が立ち上がる。これぞ生命の神秘だ!?


歯が命取り

身体の一部とした回答を続けよう。
もっとも多かった部分はこれだった。

あの惨劇が帰ってくる……】(DA☆君)
鋭利な歯の持ちぬしといえば水の生きもの、というイメージがつよいのは、古今の映画の影響が大きいんじゃないだろうか。
リンク先もつけてくれてて、映画にうとい局長にはありがたい。すでに公開されているけど、観た生徒諸君はいるかな。

【ピラニア「私はこう見えても甘党で果実のまるかじりが好きなんですよ。」】(日長石君)
ギザギザを歯そのものと見るか歯形と見るかで、回答の方向もずいぶん変わる。
ピラニアにも草食系がいるんだ。でも強力な歯は健在、桃の種くらい楽勝で粉砕するだろう。

【八重歯が可愛いというニュースを見たので、全部八重歯にしてみました】(大分◎風上和稀君)
ピラニアの歯を人間に置きかえると 糸切り歯になるわけだ。
男の八重歯に、どのくらいカワイイ効果があるだろう…?

【巨大恐竜の歯の化石だと話題を呼んだ発掘物は和田アキ子さんのつけまつげと判明しました】(東京・ぺぎら君)
曲線を口と見るかわりに、アゴの骨という切り口を発見した。化石にしたのはうまいね。
スケール的には もはや驚かないけど、化石って! いつから生きているんだアキ子さん。

【味噌っ歯の人食いザメ】(トミーQ君)
歯並びにまで焦点を掘りさげた。
すきまが広いってことはアゴがでっかくな、つまり固いものをガリボリ食べてるわけだ。
しとめた獲物は、骨までかみ砕いているのだろう。映像を見るのは遠慮しとく。

【日本近海の鮫社会では平安貴族の真似が流行っているようです】(軍司將軍君)
黒色の部分を歯とする荒技だけど、つい最近まで身近なものだった。
人間にくらべれば、サメ社会はいくぶん ゆっくりなんだろう、1000年前の風習が今でも続いているのか。
このサメに襲われてしまったら、一瞬「おはぐろだと!?」とツッこまずにはいられない。恐怖を忘れてしまうかも。

【生徒会長が最後に見たものは、局長を食って血みどろになったジョーズのキバだった】(ryu君)
ryu君も色づけてくれたけど黒色ではなく…って、色のもとは局長かよ! しかも完食!
会長もさっさと食われるがよい!

生きものの一部とした回答はここまで。つぎは無生物だけど、

【生徒会長風上和稀さんを処刑しやすいように、首にフィットするギロチンを開発しました】(風上和稀君)
ギロチンに山切りカットをほどこしただけでなく、形も改良した。
首まわりにセットして左右から引っ張るわけか。だんだん刃先が首に食い込み…って、もはや違う処刑道具じゃないか。
ていうか、自分を処刑する回答なん??

【ナカギリ ※円の内側に刃の付いた円形のノコギリ】(ヤッチ君)
全方向から切ってけば劇的に作業時間を短縮できるぞ。林業に革命をもたらす発明になるか。
「ノコ」→「ナカ」という発音も、うまくはまったね。


定説に異議あり

ケガしそうな回答からしばらく離れよう。
記号やマークとみた生徒諸君だ。

【新撰組も丸くなったもんだ】(ヤッチ君)
短い回答の中に、イメージと対照的な表現を入れこんでコントラストを強調した。
鼻つまみ者のレッテルを貼られてしまった新撰組、装束だけでもファンシー路線に走ったか。それとも体型が丸っこくなってしまった!?

【『拙者旗本の大久保大和と申すものであると…』『ええい黙れ!その髪型、新撰組の近藤であろう!』】(春のうららの亀田川・高城 真先君)
名前など、史実をきっちり埋め込んでいるあたりはさすがだ。

「江戸無血開城後の下総流山での新撰組局長近藤勇と薩摩藩士有馬藤太の会話、もしくは油小路の決闘から逃れた高台寺党の生き残り加納道之助との会話か。ダンダラ模様よりは髪型がこんなだったと思うんですがね」(同君)
新撰組なんだけど、あえて羽織とはしなかった。知識の裏打ちあっての回答だね。
近藤勇のあの写真、よく見ると髪がトンがってる! ナルホドだ。

【タイムセールの割引率1/4に合わせてシールのサイズも1/4です】(ryu君)
この注目マークといえばセール品。なじみ深い生徒も多いんじゃないんだろうか。
店もうまい策略を考えた。割引は 1/4なのに、シールは 3/4削っている。涙ぐましいまでの節約。

【半額シールの1/4なので87.5%OFF】(高城 真先君)
さらに、この店は怒濤の割引。
この切れ込みを使って、タイムリミットが近づくにつれ細い扇形にしていくのだろう。
値段と在庫をめぐる、店員と客の、そして客どうしのせめぎあいが見ものだ。どこまで安くできるか、いつまで残っているか!

【寒冷前線の猛攻撃】(茨城・藤のの乃くん)
天気図も負けてはいない。極太、しかも寒冷マークが密集!
ふつう寒冷前線は三角マークが外側を向くのに、この低気圧は攻撃対象をロックオン、寒気を集中させている。
これは玄関や窓をバッテン板で補強しておかなければ吹っ飛ばされるレベルだ。この原因…だれだ、さっぶいこと言ったのは!

【○のほうに飛び込んで行ったああああ!】(藤のの乃くん)
飛び込んでった勢いのギザギザと、実況の雄叫びがマッチした。パネルの先はマットかドロか!
惜しむらくは、ウルトラクイズの知名度がどんどん低くなってくところだろう。

【殉職したトランポリン選手が最期にみた景色】(AOKI君)
スポーツを見いだすのが難しいこの問題図。オリンピックになんとか間に合った。
トランポリンや鉄棒、平均台といった種目は、見てて文字どおり手に汗をにぎる。打ちどころが悪かったら、選手生命どころか本当に命が絶たれかねない。選手は尊敬ものだ。

【『俺は世間の歯車になるのは嫌だ!』『かと言ってそのままだとカムになっちゃうわよ…』】(高城 真先君)
問題図のギザギザが外向きだったら、歯車を思い浮かべた生徒が多かっただろう。
周りに ひしめいているであろう歯車と見た目こそ違うけど、実体が同じなことは気づけないのであった。

もすこし視点を大きくしていこう。

【モホロビチッチ不連続面】(軍司將軍君)
名前だけは よく知られているモノの代表のひとつだね。
じっさい なんなのかは生徒各自で ウィキってもらう として、問題図の形って、地質学的には連続なのかな?

【地底王国の山岳地帯】(夢眠君)
内側の白色を単純に層分けせず、さらに踏みこんで空洞と見立てた。
ところで、地底王国があったとして、その重力は地面の方向にはたらく…よね?

【北のデブは地下核実験をやりたがってますが怒れるマントルに阻まれているようです】(軍司將軍君)
このカクカク、やはり通常の自然現象ではなかった。明らかに地球が反撃しようとしているぞ。
地球の反撃で、えらいひとだけが潰れるのならまだしも、ふつうの人たちまで巻き添えにならないでほしいものだ。

「北ネタは将軍様が死んでしまったのでちょっとトーンダウンしてしまうかも」(同君)
先代は 将軍様 なのに、三代目はデブ呼ばわり、しっかりトーンキープしてるように見えるぞ。
実績のないまま第1書記になってしまったので、ネタにしにくい面はあるね。これから彼の活躍に期待しよう。

【新球場では,ラッキーゾーンが7つになって復活しました!】(まさきち君)
まるい建物といえば、野球場を忘れていたよ。やはり舞台は甲子園球場か。
黒色は人の頭としたい。せり出した部分に観客席をならべて、ホームランをキャッチしてもらおう。観客もラッキー。

【「左方向崖っぷちの急カーブ注意」の標識】(DA☆君)
このギザギザからして、注意喚起のレベルが尋常じゃない。注意標識だけど、色は赤色なのだろう。
標識は自動車用とはかぎらない。登山者向けかな。超ガケっぷちで柵もロープもない登山道って、有名な山でもけっこうあるからね。

【ギャー!!また,トンネルー!!】(まさきち君)
今までの回答からは危険レベルがずいぶん下がったけど、恐怖の感じかたはひとさまざま。
むしろこんな声があがったら、トンネルの方がびっくりしてヒビでも入りそうだ。

【洗車トンネル キャンペーン中につき噴射量10倍】>(ぺぎら君)
白さを水の量として表現したのはうまい。車が見えないぞ!
勢いがつよすぎて、車体がベコベコになってないか心配になってしまう。


ジャイアン印

さあ今回の授業、最後の一団だ。食べものの回答を紹介しよう。
今回はおいしそうなのがたくさんあるよ。

【風に揺れるバナナの木(?)】(茨城・加藤邦樺君)
真夏にちょうど合う熱帯系の木だけど、風にそよいでると涼しさをさそうね。
バナナ以外にもいろんな木に見立てることができるけど、やっぱり断言してしまおう。

【ジャイアントコーンを拡大してご覧ください】(加藤邦樺君)
アイスの色分けではなく、トッピングとした。
ご覧できるだけなん? この暑っつい中、ナッツ特盛りアイスなんて目にしたら、猛烈に食べたくなるじゃないか!

【ポリンキーのフォークダンス】(夢眠君)
黒色の部分だけをモチーフにした。お菓子で三角形といえば、まずポリンキーだね。
そして、ダンスしてるお菓子というと、やっぱりポリンキー。CM効果は絶大だ。

【まだ型から取り出す前のアポロ】(風上和稀君)
ポリンキーは手をつないでたけど、このアポロは普通にくっついてしまった。
しかもピンクの部分がないし、これじゃふつうの三角チョコじゃないか。
何があった? 明治の工場が停電に遭って、茶色チョコを止められなくなっちゃった?

【うむ、どこのピザをカットして食べようかな?】(加藤邦樺君)
ピザは今回の問題図にぴったりだ。ただし回答までたどり着いたのは加藤邦樺君だけだった。
最初にカットする権利を与えられた者の ぜいたくな悩み、なんだけど、それはトッピングをどう選ぼうかというもの。
このピザ、チーズしか載ってないじゃん!

【稲穂が垂れるのを見て、最初からおむすびが垂れるようにしてみました】(風上和稀君)
三角形で、もっとも身近な食べものとなると、やっぱりおにぎりだ。
「実るほど こうべを垂れる…」の句は、会長にとっては効率を追い求める品種改良に映った。
改良したのはいいけど、これ簡単に盗られちゃうぞ。柵を作るなりドロボウ対策を講じてたら、かえって手間かかりそう。

食べものではないけれど、なくてはならない脇役たちだ。

【「ゴロリ、まずはこうやってバランをつなげるんだよ。」「いったい何が出来るの、ワクワクさん?」】(日長石君)
バランはよく目にするけど、なかなか思い出せない。
日長石君はいいコンビを発掘してくれた。切った貼ったする工作って、ドルードルと相性いいからね。
これからの授業でも、いろんなモノを作ってくれそうだ。

【おかずの汁から塩むすびを必死に守ろうとするバランたち】(ぺぎら君)
こちらのバラン軍団は、自分たちでつながっている。その動機も回答に入れてくれた。
君たちはよくがんばっている。いるんだけど、野菜いためとかの汁は足もとから侵食していくのだ…

【またつまらぬものを見つけてしまった… (右写真)】(高城 真先君)
バランのギザギザは草っぽいデザインっていうことでしかなかったけど、これは 食べものの重みに耐える強い構造にするためだね。
それにしても高城 真先君、第111回のマッサージ器? といい今回の銀色のやつといい、問題図にジャストミートの小物をよく取りそろえている。これも100円ショップ?

暑いさかりの今回の授業、トップ賞はこの回答だ!

◆◆◆ トップ賞 ◆◆◆
【稲穂が垂れるのを見て、最初からおむすびが垂れるようにしてみました】
(大分◎風上和稀君)

材料と完成品を同時に描写した回答だ。
しかしおそるべし品種改良のわざ。のりに包まれるまで実現してしまった。

会長の風上和稀君がトップ賞獲得となった。今回が2回目だ。おめでとう!
当選のときのコメントや、今回の回答からもわかるように、いじってほしくて仕方がないらしい。
生徒諸君の大いなる協力を頼むぞ。


おまけアンケート「どうやってドルードル学園に投稿してる?」

意表をつくアンケートに、とまどった生徒もいたかと思う。
「どうやってって…ふつうにこうしてるよ」の「ふつう」が、意外とほかの生徒と違っていることもあるものだ。
生徒諸君はどう解釈したかな。

「パソコンでホームページから」(夢眠君)
という生徒諸君が多数派だと思う。
ひとくちにパソコンといっても、こまかく分けていくと、生徒諸君が送っているパターンはさまざまだ。

「パソコンで深夜3〜4時くらいに」(日長石君)
けっこう深夜―いまの季節なら明け方だね―の方がアタマが冴えてくるという生徒も多いんじゃないかな。
それとも、ほかのサイトを見ながら考えているうちにこんな時間になってたり。

「パソコンからですが、最近ケータイばっかりでパソコンをなかなか立ち上げないうえにIEでかな入力がうまくいかない症状がでてきていて欠席多いですすんません」(藤のの乃くん)
パソコンを使う時間が減ってきてる生徒諸君もいると思う。そこで ケータイ送信ページ がおすすめだ!
…とも一概にいえないんだよね。パソコンのほうが落ちついて考えられるという生徒もいるだろうし。
生徒諸君、ムリせず各自出席できるペースで送ってほしい。あと、パソコンの機嫌がわるいときは、全ひらがなで送っても問題なし。
ところで そのケータイ送信ページなんだけど、つかってる生徒諸君ってどのくらいいる?

「パソコンで入力したものをコピペして。……モバイル環境よりIEMが賢いし。それでもなくならない誤字脱字はどうすれば直るだろう?」(後野まつりくん)
いったんメモ帳とかに書いておいて、送信するときにまとめて移すパターンだ。
この方法なら、回答欄では全部見えないような長い文も、内容を確認しながら送れる。

そうか、ケータイからの送信だと、かな変換がイマイチっていう側面もあるわけか。
誤字脱字については、このアンケートからしても切実だ。よくよく気をつけてくれ、としか言いようがないわけだが…

「サイトから送るか、イラスト回答があるときはメールで送るようにしてます」(ryu君)
イラスト回答でおなじみの ryu君だ。いつもありがとう。
自分のサイトに画像をアップロードするのも簡単になったね。その置き場所を回答欄に書くという方法もある。そうしている生徒諸君もいるよ。

「どうやって……といわれても……Webフォームから。ていうかドルードル学園は「投稿」じゃなくて「登校」のはずでは。……うーむ。何か一発ネタの披露を期待されてる?」(DA☆君)
ネタではないんだけど、いい方をあいまいにして、生徒諸君の解釈の幅を広げようとしたのだ。
「投稿」は、送ってくれた設問からそのまま引用。局長のコメントでも、登校 と 投稿 が混ざってることがある。意図して、あるいは意図せずにね。

「予算と実績の差に問題を見つけ、その解決のために組織を駆使して取り組み、結果として成果を挙げ続けつつ、会社のPCから投稿する」(ヤッチ君)
実生活とドルードル学園とをみごとに両立、まさに模範生だ。
回答を送るのが勤務時間中かどうかは聞かないでおこう。

「…気合?」(高城 真先君)
「え?根性で?」(まさきち君)
…という側面があるのもまた事実。回答と問題図との細かい齟齬を吹き飛ばすくらいの気合いもドルードルには大切だ。
気合や根性というわりには、ふたりとも疑問系だけどね。

いろいろな面から生徒諸君の登校スタイルをかいま見させてもらった。
参考になったところは、どんどんとりいれていこう。

今回の授業はこれまで!

[ 一覧 ] [ ←第112回 ] [ ドルードル学園 ]