第120回出題の回答 [ 一覧 | ドルードル学園 ]

あ〜諸君、この私がドルードル学園の事務局長である。

大イベントが日本にやってくることになった。7年後だ。
便乗大好きドルードル学園としては、ぜひとも乗っかりたい。開校間もない 第3回 で、さっそく五輪マークを使っていた。
ただ、東京オリンピックのロゴは もろ桜をあしらってて問題図としては使いにくそうだ。
これから使えそうな題材がたくさん出てくることだろうし、じっくり考えるとしよう。

は今回初登校の生徒・名前の前の"◎"は生徒会長)


合作した結果が

▼第120回出題の問題図


出題:東京北部・地中海刑事君

(図クリックで別表示します)
問題図は Excel の描画ツールで作っているんだけど、作りかたによって2種類に分けられる。
標準の図形を組みあわせるタイプと、自由な曲線を組立てるタイプだ。
見てのとおり、今回は後者。このタイプの図をつくるときの特徴は、曲線の微妙な曲がり具合を好きに調整できるところ。
いろんな回答がくるようにと こまかく曲線をずらす作業は、地味なんだけどけっこう楽しい。

「この形にならないように工夫して送ったのに、この形になってしまってるーー! どうしても手に見える以上、手じゃない回答も考えねば、と苦労しました」(出題者君)
いろんな回答がくるように〜、というくだりを読んで、どこがだよ! と思った生徒諸君、その感覚はただしい。
地中海刑事君の工夫にたいして、局長がさらに工夫を重ねたらこうなった。
最初は、その 手 を使った回答の紹介から始めよう。さすが生徒諸君、回答は幅は うんと広かった。

【じゃんけんぽん!あれ?お前の爪真っ黒じゃんorz】(岡山・詩凪くんNo001
手をひらいている仕草となると、ジャンケンがいちばん身近だ。
彼は左ききだね。生徒諸君も、ジャンケンするときがあったら、ためしに利き手じゃないほうで出してみよう。意外に違和感があるものだ。

「ドルードルは小学校の時に知りました。こんなサイトがあるなんてビックリしましたが、いろんな回答があってとても面白いです^^ 今、幼児教育の勉強をしているので、何か使えないかなーなんて思ってます(笑)」(詩凪くん)
シイナくん、と読むそうだ、よろしくね。
ドルードルとの出会いは小学校の授業だったのろうか、だとしたら なんとすばらしい先生だろう。
教育…子どもに悪影響を及ぼしそうな回答なら いろいろ取りそろえてるのだが…。

【この指なら爪に火を灯す生活ができる】(千葉人民民主主義共和国・トミーQくん)
黒くなっているわけにまで触れてくれた。
素材はなんだろう。回答に沿うと、お金はかけられない。
スーパーでカゴに置いてる牛脂は白いし、菜種あぶらのしぼりカスあたりか?

【溶けた自由の女神】(島根・AOKI君)
たかだかと腕をかかげている人がたくさんいる中、自由の女神を選んだ。
ほかの人やキャラクターになると、溶けちゃったわけも変わるだろう。
それにしてもだれだ、たいまつに油をそそいだやつは!

黒丸にもフォーカスをあわせた回答も多い。

【福本伸行の漫画に出てきそうな、指先を賭けたギャンブルっぽい】(茨城・加藤邦樺君)
同時にスパッといかれた瞬間をとらえたか、血しぶきの広がりがきれいに5本おなじだ。
加藤邦樺君は知ってると思うけど、指をかけたギャンブルはカイジでじっさい出てきてるので、「ティッシュ箱くじで〜」とズバリ書いても良かった。
マンガよりも1本多いところが、うまく回答に使えそう。

【間違えて日本刀を逆に握ってしまったってことありませんか?私はあります】(千葉・チョックリー齋藤君)
ざんねん、局長は日本刀を普通に握ったことすらなかった。
指スパッ は見いだしたけど、シチュエーションを考えるのが精神的にしんどくて 回答を作るのを断念した生徒も多いんじゃないだろうか。
よくぞここまで発想を広げられたものだ。

【小さいワンワン達に指先を食べられるマリオ】(兵庫・ryu君)
マリオのキャラクターで黒丸というとこいつらになるわけか。なまいきな顔をしてるくせに名前はかわいい。
局長が遊んでたころは、敵キャラに触れるだけでマリオがコロコロ死んじゃってたけど、最近はじわじわとダメージを与える作戦に出た。これはこれでつらい。

【菌活しすぎたドラえもんの手】(愛知・ヤッチ君)
ゆび5本がしっかり描かれているこの図で、ドラえもんを導くとは驚いた。
生やすことになるわけだけど、その方法がまさにいまどき、しかもロボットのイメージと対極なのがおもしろい。

【おはなしアフロゆびさん】(北海道・ロックX君)
指を切ることはあまりないけど、かぶせることはたまにある。
黒丸を再現するようタイトルをアレンジしてくれけど、この一家とのお付きあいはご遠慮したい。

「すごい久しぶりに回答してみました。次に出席するのはいつだろう? 当たった人には、次期会長のいすが当たります(多分)」(ロックX君)
長いこと登校してくれてたので、あれ 休んでた? と思ってしまうけど、第100回くらいから欠席していたのだった。
で、戻ってくるなり会長職をかってに安売りするんじゃないッ! …と思ったら、当たるのは職じゃなくてイスなのか。近所に落ちてたサドルならあげるよ。

【お父さんの立場は一番下のようですね】(津軽要塞・高城 魔先君)
この力関係、手の向きによっても変えられるね。お母さんが一番上だったり、赤ちゃんが一番上っていうとこもあるだろう。
このうちは 兄ちゃんが最強だ。人気子役になって稼ぎがしらになってしまった微妙な一家ってとこかな。

【(左より)高木、仲本、いかりや、加藤、荒井】(チョックリー齋藤君)
5人グループは指人形をつくりやすい。今では4人以上のお笑いってまれだ。
体型的には高木を右にもってきたくなるけど、役回りを考えると この順番が合ってるね。

【指人形の役名は「感嘆符たちB」です】(北東京◎まさきち君)
セリフのないワキ役でも なにかしらキャラクターが割りあてられるだろうに、記号役とは斬新。Bってことは、Aは「!」の上側担当なのだろう。
地味な役まわりに思えるけど、演出しだいだね。主人公がひらめいた瞬間、頭上にABがキラーン! おいしいところをもっていけそうだ。


見せられないよ!

手が持っている物のほうに、回答のフォーカスを寄せた回答もある。

【今日はどのつけ鼻にしようかな】(徳島・後野まつりくん)
同じにしか見えないんだけど、当然のように使い分けているところが職人かたぎを感じさせてたのもしい。
その日のコンディションや、観客の雰囲気などを感じとって決めているのだろう。
全身派手なピエロのなかでもいちばん目立つポイント、さいごにこれを装着した瞬間、舞台にのぞむスイッチが入るわけだ。

【節子、やっとそれがおはじきやとわかったんやな】(チョックリー齋藤君)
いわれてみれば、指を使うおもちゃで大きさもぴったり。よくこのセリフと結びつけてくれた。
節子のおはじきは丸かったのか、それじゃ勘違いしたのもむりない。
ただ、おはじきってこんなふうに遊ぶんだっけ?

【ハリー・ライムの最期】(大阪・クープラン)
多くの映画でもこのポーズが流れてきたなか、第三の男を採用した。
局長はタイトルしか知らなかったけど、見てみて納得だ。登場シーンも最期のシーンもカッコいい!
オーソン・ウェルズといえば 火星人襲来 と 家出のドリッピー くらいしか知らなかったのが恥ずかしくなったよ。

【※プライバシー保護のため、指にボカシをかけております】(加藤邦樺君)
ちかい将来、これがネタじゃなくなるかもしれないぞ。4Kやら8Kやらというテレビになると、指紋までバッチリ見分けられるくらいの映像になるだろう。
モザイク程度じゃダメで黒塗り。加工を入れるスタッフも大変だ。

【タネも仕掛けもありませーん】(心の故郷、千葉・地中海刑事君)
テレビ画面が細かくなると、マジシャンの、とくにテーブルマジックのテクニックが試されることになる。
もっとも、このジャンルの人たちにとっては関係なさそうだけど。
こんなツカミをしてくれると うれしくなってしまう。

【魔球の才能あり】(ヤッチ君)
大胆にも、うまれつき こういう指だったととらえた。天賦の体 とでも言おうか。
魔球にはうってつけだけど、ストレートも投げられるのだろうか。ほかに球種がなくて、キャッチャー連中からは嫌われてたりして。

【ボーリングの球は左手用に改造されました】(後野まつりくん)
手のサイズにもぴったり合わせて、完全なオーダーメイドだ。
そういえばボウリング場に置いてるボウルは左右対称、右利きでも左利きでも条件はおなじだね。

【新機軸・五つの小さい球を同時に投げるマルチプルボウリング】(神奈川・DA☆君)
見立てとしては指人形に近いけれど、ボウリングつながりでここで紹介だ。
球の重量感がボウリングの だいごみ。そのイメージをくつがえして、小っちゃい黒丸1コ1コを球にしてしまった。
ピンをいきおいよくはじき飛ばす爽快感も、この球で出せるかな。

球を小さくする回答と対になる回答も寄せられていた。登場するのはやっぱり、

【和田アキ子の指先に乗せたボウリングのボール】(トミーQくん)
縮尺的には 16ポンドの球が、節子でいう おはじきくらいか。
5レーン同時にストライクを決めてくれそうだ。ピン以外の設備も吹き飛ばしそう!

ここからは人から離れる。

【窓の外にヤモリが張り付いてるよ】(ヤッチ君)
ガラス越しのヤモリの手のひら、とてもよく分かる。
局長が子供のころにいた部屋は すぐ外が草むらだったので、網戸にヤモリが常時のそのそしてたよ。

【カエル「一本多ければ何かの役に立つかと思ったけど、そうでもないな」】(チョックリー齋藤君)
しみじみ感想を言ってることからして、前足と見るのが適切だね。
ながい目で見れば、文明化への一歩を踏み出したのかもしれないけど、すぐ何か変わるものでもない。
人間で考えてみると、たとえば指3本あればエンピツで文字が書ける。だからといって片手の指が6本になっても 2本のエンピツはあやつれないし。

【川流れ防止必需品、河童専用吸盤付手袋】(ロックX君)
そういえば、カエルの進化系はすでに日本にいたね。想像図では指5本というのが多い。
もともと吸盤をもってたかもしれないけど、さらに強力なパワーを手に入れた。その目的がドジ防止ってとこがちょっと情けない。

【指先にブラックホールを持つ宇宙怪獣】(いつも心は静岡県民・樹 祐泉くん)
存在感をもつ黒丸、やはり 黒 の名のつく天体を忘れちゃいけない。
そして、舞台は一気にスケールアップ。おおよそ 節子<アキ子<宇宙怪獣 とならべると同じ比率くらいか。


ところ変われば進化も変わる

メインのモチーフを 手 とした回答はここまで。つぎからは いろんなものに変身していくよ。
黒丸それぞれが 人ひとりととらえた回答といこう。

【五人で網上げ】(ryu君)
これは大漁の予感、網が引っぱられている様子がよく分かる。たんにロープが垂れさがっているだけとすると、こんなに深い谷間はできないからね。
じつは局長、はじめ「胴上げ」とまちがえて読んでいた。ひとりで指1本担当って、どれだけでかいヤツなんだ、と思ってしまったよ。

【団体用ゴムパッチン】(AOKI君)
おなじく、曲線の内側をモチーフとした。こちらは網よりもずっと伸びるね。
問題図の下で、相手チームがゴムをくわえているのだろう。

【踏んだら最後、しつこすぎるガム】(AOKI君)
見方はいくつか考えられるけど、しつこさ第一で追っていくと このグループに至った。
靴底にくっついたガムがここまで伸びてしまった。このしつこさ、もはや兵器として使えるレベルだ。

【五人の宇宙人「あなたとも手をつなぎたいのです」】(DA☆君)
この大舞台、ロープなどは使わず 握手でのコンタクトとしたい。
宇宙人とすることで、地球人どうしではありえないスケールのコンタクトも可能になった。あまり乱発はできないけどね。

【とりもちに引っかかった変身前のゴレンジャー】(三重・日長石君)
この伸びぐあいはモチそのもの。しかし人数優先のあまり、ヒーローに汚れ役をさせてしまった。
動けなくして変身を封印する作戦は 正攻法だけど、怪人の秘密基地はハエだらけで苦労してる?

手足いがいの身体の部分を見いだそうと挑戦した生徒も多かったのではないだろうか。
回答まで到達したのはこのひとつ。

【ついに頭の先端にまで全ての血が上り詰めるほど怒り心頭に達したニワトリのトサカ】(トミーQくん)
まるでアメリカのアニメのような上り詰めよう、映像が目に浮かぶ。
誇張入ってるとはいえ、こんなにキレるなんて尋常じゃない。某チキン店でバイトが冷蔵庫に入っちゃったか?

このかたちを ほぼ全身と見立てられる生きものもいた。

【かたつむり「目玉出せって?よろしい私の真の姿をお見せしましょう」】(日長石君)
うわ、かたつむり、本気だしてきた!
大きさも、いつもよりでっかくなっているし。

【角出して,槍出して,目玉以外にも何か出ました】(まさきち君)
局長はいままで、あの歌詞は目玉の言いかえかと思ってたんだけど、作詞した人は真の姿を見てたのか…恐えぇ!
ツノもヤリも武器だから上に伸びている。てことは、親指のとこのアレは…意外とカラをそうじするスポンジだったり。

【やあ地球のみんな、ぼくナメゴン。宇宙線を浴び続けて、目が増えてパワーアップして戻ってきたよ〜】(地中海刑事君)
カタツムリは有名な歌詞を持ってるからモチーフにしやすいけど、問題図に合うのはナメクジだね。
見た目がグロい以外のパワーアップ要素が見あたらないぞ。それもノリの軽さで打ち消しちゃってるし。

【プラナリアの全力】(高城 魔先君)
パワーアップを実際に見られるのがプラナリア。ドルードルにもいろいろと使えそうだ。
調べてみたら、これくらい まだまだ全力じゃなさそうだ。興味ある生徒は画像検索してみよう。

【ダーウィンの進化の木から導き出された結論は、いかなる生物も「まりも」が最先端であることである】(加藤邦樺君)
体型が球の生きものもきっちり押さえた。
そうか行きつく先は同じだったか。進化の経由によって、色やデコボコに微妙な名残があったりとおもしろそうだ。

「んー、手のひらと木に抗うのはなかなかアレですねぇ」(高城 魔先君)
高城 魔先君といえどもアレだったか。でも、送ってくれた回答は相当ソレだったよ。


新種誕生なるか

木つながりで、植物とみた回答を紹介しよう。

【♪このー木 なんの木 「木に生る」木】(DA☆君)
黒丸は 芽や若葉というより、すでにもりもりと生い茂った木としたい。
おなじみの音楽だけど、問題図の映像は植物世界のきびしさをものがたっている。親の木はもう幹しか残ってないぞ。

【こえだちゃん木のシェアハウス】(茨城・藤のの乃くん)
通常ひとつのものが増えたわけだけど、オリジナルのおもちゃに対応して、かつ、いま注目の単語を用意してくれた。
5部屋ぜんぶ開いた壮観なところも見てみたい。幹のなかには、共用するキッチンやバスルームが入るのだろう。

【百舌鳥の早贄】(後野まつりくん)
枝になにか結わえる習慣をもつのは、人だけではないのだった。
ライバルがいないのか、ひと枝を独占だ。これだけたわわに実ってたら、見てるだけでもおいしそうだ。

でも、モズのごちそうを横取りするのは遠慮しとこう。
人も食べられる回答を紹介するよ。

【チュッパチャップスが細胞分裂で生まれる瞬間】(トミーQくん)
食べるところは黒丸の部分なんだけど、それも棒あってこそだ。
棒の太さやくっつきかたが いかにも生まれたて。育ってくるにつれ、棒がシャキッとなり、ビニールにくるまれていくのだろう。

【品種改良で大粒なぶどうができるはずだったのに・・】(日長石君)
「博士と助手」のパターンも使えるけど、ひとりごちるのも残念感満載でおもしろい。
実か茎のどっちかが、二択で大きくなる改良だったのだろう。茎が太って枝分かれするスペースがなくなったおかげで、実の数まで減ってしまったよ。

【「博士、カリフラワーにブロッコリーが実りました!」「どっちも嫌い!」】(地中海刑事君)
枝分かれする植物はこういうのもあった。しかも2種類両取り。
あらかじめ博士に実験対象を言っとけば こうはならなかったのに。かくして助手の功績は握りつぶされるのであった。

【双子なめこの変種、五つ子なめこ】(ryu君)
菌活の回答があったけど、いまの日本で菌といえば なめこだね。
本家は三つ子までだっけ。これだけ密集してたらケンカする気にもなれないだろう。

モチーフそのものは食べものじゃなくなるけど、

【ここでチャンプの美技「SHIMEJI」が炸裂!1個のヨーヨーが生き物のよーだ!】(まさきち君)
黒丸は糸を巻いていないヨーヨーの球、もしくはヨーヨー6個を使う超大技とすることもできる。
超絶な見た目のわりには、技のネーミングに気が抜けてしまいそう。ただ「NAMEKO」よりはマシか。

【骨抜きになったビニール傘】(まさきち君)
生きもののような かたちの問題図に 人工のものをあてはめるとき、便利なのが擬人化だ。
このグンニャリ感、いい単語を見つけたね。あこがれの女の子に握られちゃった?

自然界にもどるよ。だんだんスケールが大きくなっていく。

【江ノ島五観音巡り】(高城 魔先君)
固有名詞を使うと、実物と少しょうズレててもなるほどと思えてしまう。
岬のはじっこに建てた。5ヶ所をめぐると、自動的に江ノ島ぜんぶを巡ることになる、うまい観光作戦だ。
南北が さかさまってことは、駅前の案内地図かな。

【入り江の奥では津波の被害が大きくなりやすいのです】(DA☆君)
陸と海が入れ替わった。
五観音の回答を読んだ直後だと、住民を守る観音様にも見えてくる。

【連鎖事故が起こらないように設計された立地の原子力発電所】(高城 魔先君)
ふたたび水陸反転。水辺の施設、というと まっさきにこれが頭に浮かぶようになってしまった。
普通に運転してるときには、互いに行き来するのも遠くて不便このうえないけど、万が一のときの被害をくいとめるのが優先だ。


去りゆく仲間を惜しむ

中央のエリアを通り道とする回答にいこう。

【“幸せの青い鳥”は、どの道に行ったら会えるかな?】(樹 祐泉くん)
これから訪れる国ぐにへの扉だ。通っていくのが楽しみ。
童話も ほかの生徒諸君と共感しやすいね。あらためてストーリーを読み直したんだけど、結構あちこち行ってるんだね。しかも大所帯で。

【迷った!でも全部お先真っ暗じゃないか!Σ(|||▽||| )】(詩凪くん)
童話では楽観的にとらえられるけど、自分がそういう境遇になると話はべつ。
どこかに続いてると分かってても、先が見えないと Σ(|||▽||| )ってなっちゃうね。
問題図は黒丸だけど、回答で色をつけてしまうこともできる。赤緑金ピンク…って並んでたら、また別の意味で迷いそう。

【気分によって巣の出入口を変えるアリ】(AOKI君)
玄関だけで5つもある豪邸じゃないか、部屋もいっぱいあるし。もっとも、住人の数もケタちがいだね。
地下に向かう入り口だから、色は黒から変えられない。触覚で気分を変えられる仕掛けがあるのだろう。
テンションが上がったり、ヒーリングだったり…人間の施設、たとえば遊園地に応用できると楽しそうだ。

【ロシアン高速道路トンネル。間違えたトンネルに入ると、行き着く先は…】(地中海刑事君)
高速道路ってとこがミソだね。止まって考えることは許されない、即決して突入だ。
気になるのが右折していくコース。いかにも、ほかと違うところに誘導されそうなんだが。
間違えて行き着く先…たとえば、現金払いの料金所で、係のおっちゃんが話好きで おつりを渡す気配がなく延々しゃべりまくり…これはこれで苦しい!

【1番線から5番線発のこの指超特急、トンネル入りした模様】(ロックX君)
トンネルの舞台はおなじく、スケールを手のひらサイズにした。
5本の特急をいっぺんにトンネルに入れるとは、そうとう高度な技だ。
そしてこの場面、指人形劇のラストシーンじゃないだろうか。特急を上に向かわせるには、手を振ることになるからね。

【川上からどんぶらこと桃が流れて・・・てか何個流れてんだよ!桃太郎5人も兄弟がいたの!?】(詩凪くん)
通り道は陸だけとはかぎらない。水路を流れる丸いものということで彼の登場だ。
桃太郎は5人から選ばれた精鋭だったのか、なるほど強いはずだ。
しかし、5個とも川上で引っかかってるように見えるのだが…はたして、洗濯現場までたどり着けるのか?

【問題「琵琶湖唯一の流出河川である瀬田川の正しい位置を選びなさい」】(ryu君)
自然な曲線と不自然な円との組み合わせ、円形は自然界にあまりないのならと、いさぎよく記号とする作戦に出た。
そしてローカルネタ。こんな微妙な角度のちがい、地元の人でも分からないんじゃないの?
…とも思えるけど、真ん中を琵琶湖と考えると地元でなくても答えられる。わかるかな。

【外惑星は実は紐で繋いであったって知ってた?】(後野まつりくん)
星5つの集まりというと、生徒諸君はなにを思い浮かぶだろう。後野まつりくんは外惑星を採用した。
惑星だとか そうじゃないとかいう話は、内惑星のうちのひとつの中でかってにさわいでいることだ。当事者どうしはちゃんとつながっている。けっこうゆるいけどね。

【もらい泣きする海王星と天王星と木星と土星】(日長石君)
仲間なんだもの、宇宙空間を乗りこえて、大量の涙がひとつの流れにあつまった。
連帯感はいまも健在、のように見えるけど、縮尺から考えるに木星や土星はずいぶん遠くにいることになる。なんだか雲行きが怪しいぞ。

「惑星では水星と海王星が好きです」(同君)
偶然か必然か、いちばん内側と外側だ。
星の見ためだろうか。それとも日長石君は水系が好き?

今回のトップ賞は、この回答にしよう!

◆◆◆ トップ賞 ◆◆◆
【「博士、カリフラワーにブロッコリーが実りました!」「どっちも嫌い!」】
(心の故郷、千葉・地中海刑事君)

対で使われることが多いふたつのモチーフ。
品種改良のアイデアと、ドルードル学園ではおなじみの登場人物とのからませ方もうまかった。
助手がふてくされながらムシャムシャ食べてる姿を思い浮かべてしまう。

地中海刑事君のトップ賞は今回が3度め。おめでとう!
毎回、ほかの生徒とは角度を変えてくる回答には感心しきりだ。これからもよろしく頼む。あと局長いじりは無くていいぞ。



おまけアンケート「人生で一番いたい思いをしたのは、どんなとき?」

いつもと少し毛色のちがうアンケート。
読んでて楽しい、とはならないかもしれないけれど、ほかの生徒の経験談を耳にしておくと、自分が同じ目に遭うのを回避できるかもしれない。

まずは軽いのから…と書きたいとこだけど、人生でいちばん、なので、どのアンケートも結構ヘビーだぞ。

「自転車での交通事故。車にぶつかって、今でも微妙に鼻が曲がってます」(チョックリー齋藤君)
事故には本当気をつけて。
たまに東京に出ると、街中で車の間を猛スピードですりぬけていく自転車がいて、見てるだけでも恐くなってくるよ。

「虫歯になった奥歯の抜歯。幸い乳歯のときだったので、差し歯にはなってないです」(ロックX君)
歯医者と聞くだけで背筋が寒くなる。トラウマになった生徒も多いんじゃないだろうか。
永久歯になったら取り返しがつかない。やっぱり日々の地道なケアが第一だね。

「尿管結石ができたときは,痛すぎて救急車が来るまで正座してました」(まさきち君)
救急車よぶほどだったんだ。局長もできたことがあるけど、医者にもらった痛みどめを飲んでたら、いつのまにか なくなってたよ。
正座ってのは わかる気がする。寝ても起きても痛さが変わらなくて苦労した。

「膝の皿の骨がたまに脱臼しかかるんですわ。何回やっても痛いっす。昔、サッカー部を引退するとき後輩から「断末魔の叫びが忘れられません」と言って送り出されました」(ヤッチ君)
ひざの皿も骨のひとつなんだ。関節と隣あってて、脱臼したらいかにも痛そう…!
くせになってたらやっかい。こういう動きをしたらなりやすい、と経験で分かってれば避けやすいのだけど、最近も外れてことはあるのだろうか。

局長はさいわい入院も手術も経験がなくて、病院はほとんど未知の領域だ。体験談はおおいに参考になる。

「以前のアンケートとかぶるのですが、やっぱり首の後ろの手術の時ですね。局部麻酔で意識はあったので首の後ろを開いて中を処置している感じが分かりました。チョキチョキしたりジュージューしたりガサガサしたり・・。とりえあえず麻酔がきいていたのであまり痛みは感じませんでした。
でも開きが足りなかったのか皮膚を再び切り始めたのですが、その時の皮膚を引き裂く感じが痛かったです・・。うつ伏せだったので顔まで血液が流れてきてびしょびしょになるし。
その後取り出した中身を見せていただきました。ライチみたいでした」(日長石君)

局部麻酔、局長は親しらずを抜いたくらいしか経験がないんだけど、手術でも感覚はあるんだ。擬音がこわい!
首すじって超デリケートな部分、無事なおったんだよね。外科医が神の手と例えられるのも納得だ。

「痔瘻で手術した時ですかね。手術中は麻酔が効いてるんですが、術後麻酔が切れた時が一番辛かったですね……。今は完治してますが、今でも尻には気を使ってます」(ryu君)
ここもデリケート、やっぱり局部麻酔だったんだろうか。
マウスケアはあれこれ商品や情報が流れてるけれど、尻ケアもしっかりとだね。

「どれだけ痛い思いをしても結局感覚として一番鮮明なのは直前あるいは現状の痛みだと思うんですよ。つーわけでいろんな意味で敷居に足の人差し指ぶつけたの(爆)」(後野まつりくん)
そうか、敷居だから ぶつけるのは人差し指になるわけか。
たしかに、痛みを円グラフにすると、身体的な痛さは半分くらいになりそう。くれぐれも養生してほしい。

「人生でいちばん痛い思い…。今のところ、数年前にやった「足の小指の骨折」です。もっと大きな怪我をした方からしたら、断然軽いんでしょうけど。
あ、あと、小学1年の時、友達の家で遊んでいて、窓ガラスに突っ込んで手首切ったのも痛かったです…。でも、痛いの以上に、縫われるのが物凄い恐怖だったです」(樹 祐泉くん)

骨折の痛さって、骨の大きさにはよらないんじゃないかな。局長はどこが折れようがもんどりうつに違いない。
ガラスでスパッといかれるのも、実際感じる痛さと見た目とが重なってショックが大きい。
刃物は最初から気をつかいながら使うけど、ガラスはいつ壊れるかわからない。身近だけに油断大敵だ。

「なんだろ。小学生の頃夏休みの宿題で「びんを地面に埋めて虫を捕りましょう」みたいなのがあって、そのびんを持ったまますっころんで、手が血まみれになったときかなぁ。骨折した等の記憶ないし。
精神的に「イタい」話はいっぱいあるからほっといて。察して」(DA☆君)

小学生に血まみれはダメージ大。これをきっかけに虫まで嫌いにならなければいいのだけど、大丈夫だろうか。
あと後半はわかった。それなりに察しておくよ。

「歌舞伎町で飲んでて、どうやら眠ってしまったらしく交番の前に座っていたのですが、財布の中にあったはずの2万円ほどがなくなってた時ですかねぇ」(高城 魔先君)
交番の前で寝入ったのか、寝てるあいだに交番の前まで連れてこられたのかが気になるけど、たぶん後者なのだろう。
2万は大きい! 飲み代とどっちが高くついたのかも気になる。

局長が生徒諸君のことについてあれこれ書ける資格があるのかと問われれば ぐぅの音も出ないんだけど、

「未だ独身の現在」(藤のの乃くん)
いまや「おひとりさま」は流行語から普通名詞になった。とはいえ全国区、全世代ではないね。
でも! これからなにが起こるかは だれにもわからんよ。

「離婚ですかねぇ。いたかったですねぇ。でも、のどもと過ぎれば熱さを忘れて、次を狙ってまーす」(地中海刑事君)
のどもとを過ぎたか、ポジティブだね。
進捗状況は、ドルードル学園のトップページに付けてるようなグラフで表示してくれると分かりやすいぞ。

「とあるサイトで、自分のことがクソミソに叩かれた時ですかね〜。続きはWEBで」(加藤邦樺君)
音楽活動に関してだろうか、加藤邦樺君のセンスは、大いに手を叩きたい。
そこまで書く人がいるってことは、加藤邦樺君の認知が広くなっている証じゃないだろうか。
って、そのサイトってドルードル学園じゃないよね!?

思い出したくないような痛さもあった中、寄せてくれた生徒諸君に感謝。
経験したことのない痛みに出合ってしまったとき、このアンケートを思い出して、少しでも和らげることができたらうれしい。

今回の授業はこれまで!

[ 一覧 ] [ ←第119回 ] [ 第121回→ ] [ ドルードル学園 ]