第150回出題の回答 [ 一覧 | ドルードル学園 ]

あ〜諸君、この私がドルードル学園の事務局長である。

今年度の目玉企画「Most Droodle Player投票」が好評でうれしい。
会長選挙は 例年立候補者がひと桁だけど、MDPでは すべての回答が対象なので 選ぶのに苦労してるという声もちらほら。
投票でも1票はいるところがポイントだ。投票された数だけで最多得票となるのは難しいだろう。
投票した回答にコメントを添えている生徒も多く、こちらも無記名で紹介するつもりだ。お互いはげみになるので ぜひ送ってみよう。

は今回初登校の生徒 ・ 名前の前の"◎"は生徒会長 ・ [ ] カッコ内の数字は Most Droodle Player投票 の番号)


先着順の場所、平等な場所

▼第150回出題の問題図


出題:東京・ぺぎら君

(問題図クリックで別表示)
この問題図では 顔 ととらえるのを断念した生徒諸君がいたかもしれない。
でも動物にまでひろげると いるところにはいるもので、

【満面の笑みを浮かべるロイヤルペンギン】(三重・ryu君)[1]
ペンギンの特徴といえばくちばしとヘアスタイルだけど、正面からのアングルをとらえた。
問題図に合ってるヘアスタイルの持ちぬしを しっかり探しているところもぬかりない。

【マンドリル、くまどりして歌舞伎にいどむ】(岩手・ロックX君)[2]
素顔のままでも いどめそうだけど、さらにくっきりしたメイクを加えた。
これで衣装と芸を身につければ、りっぱな役者のできあがり。
ボーカロイドも演じさせてる歌舞伎界のこと、動物も とうの昔から登場してるんじゃないかな。

視点をもうすこし上に向けると、

【1つの毛根から8本も生えているスーパー植毛】(北海道・旅人君)[3]
さすがに、四角形を頭とするのは無理があった。そこで毛根。
技術革新の波はこの業界にも。これまで 1株に 2,3本が限界だったのが、こんなにまとめられるようになったのか。
植える数が減ると、処方する時間短くなるし お値段もリーズナブルになるぞ。

【昨今のロボットにはつけまつげが流行しているらしい】(徳島・後野まつりくん)[4]
動物のつぎはロボ。このごろ四角づくめのロボっているかな? という話はあるが。
最新のロボットには 市販のつけまつげも似合うだろう。この回答のロボも、自分に似合う つけまつげはどんなタイプなのかを心得る知能はあるようだ。

ふたたび人にもどって、視点はぐいっと近くなる。

【インナー着ないでジャージ着た天罰】(群馬・ポン太君)[5]
ジッパーが かみ合う金具も四角、これは想像つかなかった。経験でもないと思いつきそうにないぞ。
ほぼストレートになってるところから、引っぱられてるパワーが想像できる。
上に動かすと事態が悪化するし、下にすると痛さが! もうハサミでジョキジョキするしかなさそうだ。

身体のいろんな場所と とらえた回答を どんどん紹介していこう。

【監督の皆さん!選択希望のくじは1人ずつ引いてください!】(福岡◎ぎねねくん)[6]
アナウンスの あわてようから察するに、8本のくじを引いてるんじゃなく、7人の監督がいっせいに腕をつっこんでるとみた。清宮を選んだチームと同じ数だね。
気持ちがはやるのは分かるけど、選ばれるほうとしては こういうときこそ落ち着いて振る舞う監督のもとでプレーしたいと考えるんじゃないだろうか。

【飼育員さんがくれたエサを仲良く食べるアリクイ一家】(ryu君)[7]
表現で見え方がかわってくるいい例だ、さっきのドラフトの回答では我も我もともあらそうように見えたけど、この回答を読むと整然とならんでいるように見える。
同じ釜の飯とはいうけれど、家族とはいえ一頭ずつ分けてあげようよ。こどもが大きくなると もっと窮屈になりそ。

【一つしかない花の蜜を奪い合う蜂鳥3羽】(茨城・藤のの乃くん)[8]
ryu君も藤のの乃くんも、動物の習性にあわせて回答を作ってくれている。
下側は花びらだね。数字ひとつで見え方も変わっておもしろい。

【ヤドカリに憧れたタカアシガニ】(埼玉・詐欺師壱號君)[9]
この問題図で8本足ときて、イカではなくカニを思いつくとは、まさにアクロバティックな発想。
深海世界のヒエラルキーでは けっこう上のほうにいるはず。たまには庶民のマネをしてみよう的な道楽じゃなく、あこがれてしまったか。
動機はどうあれ、この状態、いろいろと詰まってないか? お縄 ならぬ お網 になってしまう姿を想像してしまう。この体勢のまま皿まで並べられそう。

【太りすぎたシマウマ】(後野まつりくん)[10]
本当の尻シマをリサーチしてないとこの回答はつくれない。もともと知ってたら驚嘆だ。
シマウマって黒地に白毛って聞いたことがあるけれど、太っても地のぶぶんの面積は変わらないわけだ。
野生だと こんなメタボになるまえに天敵につかまるだろうから、動物園やサファリだろう。客がエサをやりすぎたか?

身体をつかった回答のさいごだ。これもシマ模様。

【縞パン一丁で土下座中】(神奈川・DA☆君)[11]
半ケツどころか ケツのほうが広くなってるぞ。このありさま、いったい何をやらかした?
しまパンにめんじて、かどうかは分からないけど、全裸にされずにすんだだけラッキーととらえるべきだろう。


もう食べられないもの

動物につづいて、植物ととらえた回答を紹介しよう。

【成長し過ぎた観葉植物】(京都・真島しまくんNo001[12]
こんなかたちの植物もあるけど、あえて まっすぐ育つはずなのに そうじゃなくなった、という見方を選んだ。
かろうじてバランスをたもってるけど、先っちょに触れるだけで バタン!ってなりそう。だれだ養分をやりすぎたのは?

【観賞用ブロッコリー】(愛知・むっちい君)[13]
育ちすぎて、観葉植物用の植木鉢を使うサイズになってしまった。
問題図で見えてるのは茎だけ。全容は生徒諸君の想像にゆだねる作戦に出た。
毎日の野菜分は この1株で余裕でとれそう。植木屋が使うような、でっかいハサミで せん定するのが楽しそう。

【お腹すいた。。。。つつじの蜜でも吸うか】(ぎねねくん)[14]
問題図の下側は花びらともとらえられるけど、やっぱりくちびるとしたい。
上むいてチューチューしてる自然児がかわいい。局長は記憶の彼方だけど、蜜って根元から吸えたっけ?

「つつじは品種によっては毒があることをついさっき、ネットで知りました。よく死ななかったなー、子供の頃の自分」(同くん)
命にもかかわりかねないんだ、局長もしらなかったよ。よく歩道や公園に植えられてるのは大丈夫なんかな。
蜜の毒もだけど、いまどきは排ガスやらなにやらの成分もくっついてるし、口にする気になれないね。

つぎは、植物や動物を加工してできあがったもの、すなわち食べものコーナーだ。

【経費節減で、爪楊枝の代わりに蕎麦を立てる蕎麦屋】(心の故郷千葉・地中海刑事)[15]
うどんだと太すぎて そうめんでは細すぎ。そば屋ならではだね。パスタでもできるかな。
思い立ったいきおいで始めたのはよかったれど、唯一かつ致命的な想定外は、店内の湿度が超高いことだった。
開店して ものの10分で こんなになってそう。立てたソバで 2,3杯作れただろうから、みごとに逆効果になってしまった。

【あの時代のペヤング】(ポン太君)[16]
だれもが経験しているであろう惨劇。全身の細胞が受け入れる体勢だっただけに、絶望感もひとしお。
やっぱりというべきか、主人公は UFOでも一平ちゃんでもなく、ペヤングなんだ。
でも、こんなストレートになってるってことは そうとうのびてるぞ、10分くらい経ってないか? 重みでズルッっていってもしかたない。

【最期の力を振り絞って、葉っぱまで残さず食べるよう主張する大根】(福井・踊るゴミ箱)[17]
構図はブロッコリーと よく似てるけど、白い四角と葉っぱがくっついている植物を探してくれた。
まっさきに葉っぱを落とされちゃう大根がほとんどだろうけど、彼はさいわい、まだ首の皮一枚つながっている。
せっかくだからぜんぶ食べつくしてほしい気持ちはよくわかる、わさわさと振りながらうったえてるのだろう。

【虹の根本は豆腐で出来ているという……だから長時間は持たないのか】(後野まつりくん)[18]
意外にも、豆腐をつかった回答はこのひとつだけ。多くの生徒が試みただろうけど、曲線まで回答にとりいれるには よほどの豆腐を使い手でないと難しかったか。
宝箱をもとめて、やっとのことで たどりついたら豆腐だったときの やるせなさは はかりしれない。でも豆腐界では最高級のたからものだろう。数時間しかもたない幻の逸品だ。

【アルミだと味気ないとか抜かしてクリスマスのときだけ付けてくる邪魔くさいやつ】(ポン太君)[19]
こんなに肉もりもりで豪華なチキン見たことないぞ。よくこの形から思い出した。
けっきょく めくって食べてしまうから気分の問題ではあるけれど、やっぱムードづくりはだいじだ。なんだかんだいいつつ、毎シーズン頼んでたりして。

【パン界の夏祭りでは、山切りパンたちが高級バターを神輿にするのです】(地中海刑事)[20]
問題図の下側のモチーフを、生徒諸君がいろんなジャンルから探してきてくれて楽しい。
ぎっしり集まっているところを 祭りと表現したのもうまいね、春と秋はキャンペーンまっさかりなので夏なんだね。
朝には パンよりもでっかい御輿だったのだろう。暑いさかり、終わるころには すっかり吸いこまれて食べごろになる仕掛けだね。


8本全部使ってみると

今回のレシピはここまで。満腹になったかな。
つづいては、身のまわりのいろんな道具に見たてた生徒諸君を紹介しよう。

【8人用の凧】(踊るゴミ箱)[21]
ずいぶん窮屈そうだけど、何十畳という巨大凧と考えると がらっと印象がかわる。
8人の猛者がロープを身体に巻いて操縦する姿は見ごたえあるぞ。

生徒諸君も気づいているだろうけど、この向きはしかし、

【足が多過ぎて落下してしまってる凧】(千葉人民民主主義共和国 ・トミーQ君)[22]
なのであった。8人グループが色ちがいの足をつけて飛ばしたまではよかったけれど、縁起の悪い新年行事になってしまった。
姿勢をたもつには 足は 1本でじゅうぶんらしい。足は1本、ロープも1本を大人数でささえた方がよさそうだ。

【こういうたこ足配線は危険です!!絶対にやめましょう】(旅人君)[23]
名前は同じ、見方は違うけれど、危険なことにはかわらない。
四角形で 右、上、左に差しこむタイプはよく見るけど、こんなにぎっしり並んでるのってある?
省スペースではあるけれど、煙がモクモクたちはじめるのも時間の問題だろう。

【王様だーれだ!】(ryu君)[24]
ソバ屋の回答と構図はおなじだけど、こちらにもってきた。
くじ、とすると 単語ひとつでおわってしまう。定番のセリフをつかうことで、名前を省略しながら回答に仕上げられた。

【8人同時プレイも可能“ゲームキューブミニ”新発売】(高知・オボーシ大佐君)[25]
正方形を強調するとなると、登場するゲーム機はこの1択。この頃はコントローラもケーブルでつながってたし。
ファミコン、スーファミと ミニが出てる流れに乗って、ケーブルが太く見えてるところもうまく織りこんだ。
これだけ小さく&たくさんつながると、遊んでるあいだ引っ張られてころころしそう。

【実用新案【売れないアイドルのために8人分のテープが飛び出るクラッカー】】(茨城・加藤邦迦君)[26]
ファン8人分とも、アイドル8人分とも取れるね。底辺になると ステージの上のほうが人数が多いってこともあるらしいし。
局長は後者をとりたい。メンバーのならび順に8色のテープが飛び出すと盛り上がるぞ。もじどおり箱推しだ。

【蜘蛛の巣で何とか無事を保ってるエレベーター】(トミーQ君)[27]
ガラス張りにしているところも多いね。クモの糸ってけっこう丈夫らしいけど、分かっててもこうんな光景は身ぶるいする。
1本切れてしまうと とたんにバランスを失ってプツプツンッていきそう。

紙を束ねて横からみたところ ととらえると、広がってるわけを添える必要がある。
まず思いうかぶのが、

【梅雨なのに虫干ししてしまった和綴じの本】(地中海刑事)[28]
水分を吸わせる手だ。吸わせるには絶好の季節、古文書にとっては最悪の季節。
四角の説明と、収納から取り出す必要があるわけを 和綴じ のひと言で一挙に解決した。

【んー、余は大富豪である! チミタチ貧民の諸君はァ、牛丼が食べたいのかね? んー?(右写真)】(DA☆君)[29]
と言いながら、金券の束をほっぺたにペシペシ。…をやりすぎてひろがったとみた。

「本物ですよー、吉野家の株は安くて優待多いからもっといて損はないよー」(同君)
さては、去年の企画で荒稼ぎしたドルで買ったのだな。
調べたぞー、10枚つづりってことは、表紙と裏表紙もかぞえると すでに4枚使用ずみじゃないか。いつかおごってもらうぞー。


箱のなかみは

曲線を立体的にとらえた生徒諸君もいて、

【観光客に触られまくったノートルダム大聖堂の柱】(踊るゴミ箱)[30]
この場所には柱があるはずだけど、正方形を柱とするのは強引すぎる。そこで「かつて柱だったもの」とした。
信徒にスリスリされまくって すりきれてしまった。さらに断面をスリスリされつづけられた姿がこれ。
そういう習慣があるのかはさておき、縁起ものの御利益にあずかろうとするチカラおそるべし。

柱を消すもうひとつの方法は、

【ロマネスク建築の聖堂前で記念写真……ラクダに邪魔された】(詐欺師壱號君)[31]
ラクダ1頭つれてくればよいのだった。
意外にもラクダはこの回答だけだった。ロマネスク建築がひろがっている地域と かぶってないけど、客寄せで連れてきたか。

クラッカーのように、四角から いろんなモノが飛びでてる、ととらえた回答を紹介しよう。

【家庭用打ち上げ花火】(真島しまくん)[32]
庭先でもつかえるように、射程範囲は 3メートルくらいってとこかな。
上にも横にもひろがってるし、色も工夫すると かなり見ごたえあるぞ。

【花火師、つり橋の上で乱射中】(ロックX君)[33]
普通に乱射というと、掲載できるかどうか微妙。そこでロケーションを指定した。
広い水辺で打ち上げられることがおおい花火だけど、つり橋を架けてるって けっこうな山の中だぞ。
そして こんなグンニャリするほどの重さ、どれだけ大量に持ちこんでるんだ?

【室内で火花を放つドラゴン】(トミーQ君)[34]
人間が小部屋に追いつめたのか、それとも もともとドラゴンの住みかなのか。
どちらにせよ この威力、人間に危害を加えるには 室内からでも十分なのだった。寝ころんでテレビでも見ながら、気まぐれで攻撃してそう。

火炎放射の回答を作れるなら、水に置きかえることもできる。しかしそのシチュエーションは、

【このシャワー広がってて全然使い物にならない】(旅人君)[35]
ずいぶん生活感あふれるものとなった。
吹きだし口らへんは ほとんど平行だから、水圧が低いからじゃない? 上に向けるとなおさら広がっちゃうし。
蛇口をMAXにしてコレじゃ、不動産屋に文句を言いにいこう。

【ウォシュレット中にトイレを覗こうとする五歳男子】(藤のの乃くん)[36]
左右は男子の足ってことか。すると、真ん中の四角は何になる?
仕組みを知りたがるお年頃だ。いちど顔面ビシャーを学習しておけば、二度としないだろう。

【七色の声を出す山崎ハコ】(ロックX君)[37]
虹ととらえた回答もあったし、7色 って応用範囲がひろいね。
山崎ハコ、局長は 2,3曲の断片くらいしか覚えてないけど、虹の七色より白〜黒のグレーのほうが似合ってそうだ。

【中身が倒れて失敗に終わったびっくり箱】(ぎねねくん)[38]
せっかくの仕掛けが水泡に帰してしまった。この光景はせつない。
「中身が」を取って 箱じたいが倒れた、としても回答としてはおもしろいね。せつなさはかわらないけれど。

【♪〜ナニが出るかな ナニが出るかな それはサイコロまかせよ ドーン!!】(オボーシ大佐君)[39]
こちらはビックリに成功したけど、出るって そっちの意味かい! 上の面がふっ飛んでしまってるじゃないか。
ナニが出るかわからないのでサイコロも無地なのか。6面ごとに違うモノが出る仕掛けだと なおさらおもしろそう。

つぎが今回の最多回答だけど、掲載にいたったのはひとつにしぼられた。

【希望まで出て行ってそうな勢い】(後野まつりくん)[40]
いつもより災いが勢いよく出てる、と言いたくても、もとが神話なのでやはり表現しづらい。
ならば その神話のストーリーを引き合いに出して比べようとこころみてくれた。局長はサビの部分しか知らなかったよ。

得体のしれないものが飛び出ていっても、イメージしづらいのは否めない。
飛び出るシーンがあるなら 吸い込まれるシーンもあるかなと想像してみよう。

【誰だっ、魔封波の札を剥がした奴はっ!】(詐欺師壱號君)[41]
キャラクターを使うと、そのシーンを思い出す生徒諸君も多いだろう。
たんなる正方形を 札のない致命的な状態 とする演出も導いてくれた。

得体のしれない箱のきわみといえば、

【MAT老師「魔封波!!(ボツ箱直行!!)」 オボーシ「うわぁー!?」 ロックX「それはボツ箱じゃないです…」 踊るゴミ箱「…ん?」】(オボーシ大佐君)[42]
自分が吸い込まれてるってことは、やらかした自覚はあるわけだな。
ボツ箱行きにせずとも十分こと足りるわけだ。今回は踊るゴミ箱も出席してるし、あとの処分はまかせた。


出発点と終着点

吸い込み専用品を探した生徒も もちろんいて、

【超強力・雨も吸い込む「水取りぞうさん」】(DA☆君)[43]
これは便利、何個か用意しとけばイベントなどで でっかい傘やテントがいらなくなるぞ。
ものの数分で満タンになりそうなんだけど、そのうち大容量タイプが出るだろうから心配ないね。

今回の授業も第4コーナーをまわった。
地形や道のりと とらえた回答を紹介しよう。

【蛭子能収が描いた逆さ富士】(ぎねねくん)[44]
問題図のような太線が特徴の、キースヘリングや蛭子能収。これまでも何回か登場している。
逆さ のほうだけ描いてるのが斬新、さすがエビスさん。展示されるときに 係員が間違えて普通の富士山の絵にしてしいまいそう。

【角砂糖に向かって行く蟻の行列群】(トミーQ君)[45]
まるまる1コあれば、巣どうしのいさかいも起きないね。整然と分け合っているのがアリらしい。
みんな巣はおなじ方だし、近いとこまで運ぶ相談もしてることだろう。

【函館駅】(むっちい君)[46]
おなじようなターミナルには青森や高松などもあるけど、方角が合ってるのは函館だね。
でも、新幹線の駅は別の場所になったし、使われてる線路は半分もあるかどうか?

【八路(ロ)軍の軍旗】(加藤邦迦君)[47]
一路から順番に番号がついてたのかな。問題図にぴたり合う組織をよく知ってたと思ったけど、近代中国史では常識?
これからの行軍を高々と掲げてるわけだけど、よほど戦力に自信があるのか、それとも強要されているのか。

【目が回って有らぬ方向に行ってしまったメリーゴーラウンドの馬たち】(詐欺師壱號君)[48]
建物が四角形のメリーゴーラウンドもありそうだけど、この問題図からは そうとう連想しづらい。
乗ってた人でもおもしろいところを、馬を主人公にすることで、回答のインパクトが さらに高まったね。
しまいには あらぬ方向に行っちゃってるけど、みんな最初 上に向かってるのを見ると よほど魅力的なモノがあるのだろう。ニンジンたっぷりのレストラン?

【かつて、ラブワゴンに緊急脱出用の射出座席が装備されていたことを知る者は少ない】(ロックX君)[49]
四角形で自動車を思いつくのは自然だけど、曲線が主張しすぎてて なかなか回答はつくりづらい。
ワゴンの中で いたたまれなくなる事態もあるだろうけど、こんないっせいに使ってしまうなんて、何が起こった?
…と考えてたら、あいのりって7人旅なんだ。てことはドライバーも緊急脱出を選ぶほどの事態、派手な最終回になってしまった。

「ロケット噴射で飛ぶ座席を、射出座席と言うそうです。参考:http://labaq.com/archives/51660954.html」(同君)
ヒュンヒュンとロケット噴射しながら飛んでいく座席。
まさかのラストシーンだけど、これはこれで話題になるし、良しとするんだろうな。

問題図の範囲をぐっと広げると、

【「博士、グーグル天体ビューを見てるんですけど、ここにボカシが入ってるんです」「それはM78星雲だよ。機密保持で隠してあるんだ」「でも、こんなに頻繁にウルトラマンたちが出入りしてたらバレバレじゃないですか」】(地中海刑事)[50]
四角形を星にみたてるのは さすがに無理がある。その点、天体写真がぼやけてしまうのは自然。出入りの跡はくっきり映ってるけどね。
Google Sky では モザイクなしだけど、画像加工はお手のもの、どこまで本当の姿なのかはアヤしいぞ。

【夫婦が並んで、水平線の彼方へ飛び去る特攻隊を見送っている】(DA☆君)[51]
飛んでいく軌跡に加えて、問題図の下の部分も回答に取りこんだ。
6機のどれかに息子が搭乗しているのだろう。飛行機雲が消えても、見つづける日はつづく。

今回も良作ぞろいの授業だった。
激戦のなか、トップ賞をかちとったのは!

◆◆◆ トップ賞 ◆◆◆
【観光客に触られまくったノートルダム大聖堂の柱】
(福井・踊るゴミ箱)

さわられた結果どうなったか、まで説明したくなるところを ぐっととどめた。
それでいて、建物の名前を書いてくれているので、回答を読んで「?」と思った生徒も検索すればすぐに分かる。
省略するところ、書いておくところのポイントをしっかりおさえてくれた。

しばらくぶりの復学いらい、今回も大文字回答を ふたつ掲載されたりと絶好調。
第148回の初獲得から 速攻で2回目のトップ賞だ。
これからのさらなる活躍に期待だ、おめでとう!


おまけアンケート「日頃からよく迷ってしまう、個人的な究極の2択を教えて!」

いくどとなく2択をせまられて、そして選んできたことだろう。現在進行中という生徒もいるかもしれない。
そのうち、ひとつずつ紹介してもらった。

最初のグループは、きょうもそうだった、という生徒諸君もいるかもしれないね。

「だいたい3択以上で迷うんですよね・・・、2択かぁ。飲食店で「口コミやネットで評判の店」か「自分の好みに合いそうな店」かですかね」(旅人君)
とくに旅先でどこに入るかは迷うね。口コミサイトの星の数も、どのくらい信用していいものやら。
泊まり先のフロントでたずねるのが常套手段だけど、じつは宿と同じグループだった、てこともあるし。

「三重は11時オープンの店がほとんどなので朝食を外食するとなるとほぼココスの朝食バイキングか24時間営業の松屋の2択に絞られます(吉野家やすき家もありますが個人的には松屋が好きです)。喫茶店のモーニングサービスなどもありますが、個人的には喫茶店は午前より午後に行くことの方が多いです。
松屋は牛丼だけでなくハンバーグ定食や朝定食もあるので朝食に行っても良いですし、ココスはバイキングでいろんなものが食べられます(あんまり行くと太ってしまいますが…)。実際ほぼ半々の頻度で行っているような気がします」(ryu君)

松屋とCOCO'Sの 2択か、バイキングも さすがに毎日となると飽きてしまいそう。なにより太っちゃうし。
都市部でないかぎり、ランチタイム開店という店がやはり多いね。局長は かよう途中に店がないので 必然と部屋でとってるよ。

「ホウレン草が128か。お、小松菜98円じゃん。いや、今日はホウレン草かな?でもなあ、30円違ったらモヤシ買えちゃうからなぁ。
しかし、ホウレン草は甘いから好きなんだよな。とは言え、小松菜だって青菜だから、栄養的にはどっちも良いしなぁ。迷うなぁ」(地中海刑事)

野菜が高騰すると、生鮮コーナーで逡巡する時間がさらにのびてしまいそう。
結果、両方買ってセルフ日替わりにするってとこかな。栄養がバランス取れてるかは分からないけど。

「食後に甘いものを食べるか食べないか。特に晩飯後は食べたくなるのが困りものです」(ロックX君)
おおいに困るね。晩飯が甘いものっていう生活よりはずっといいけれど。
時間で区切ってはどうだろう。晩ごはんが夜9時より遅くなるとやめておく…もしかして毎日9時過ぎてる?

「食」につづけて「住」の選択…になるのだろうか。

「明日も仕事だけど寝るか夜更かしするか」(藤のの乃くん)
いやいや寝とこうよ。どうしても起きてなきゃいけないなら しかたないけど。
寝起きのときに反省、決心するけど、結局その夜も…のくり返しになってなければいいのだが。局長も とやかく言えないけどね。

「もう1ゲームやるか寝るか」(むっちい君)
いやいや寝と…ん、もしかしてそのゲームというのは、麻雀もどきだったりボウリングもどきだったりする?
だとしたら無理にとは言えな…いやいや、なおさら寝とこうよ。「もう1ゲーム」がおっそろしく積み重なってしまいそうで危険キケン。

寝るときの二択につづいて、これも うなずく生徒諸君は多いだろう。

「起きるかそのまま二度寝するかですかね(おい)」(後野まつりくん)
おいっ。ちなみに局長は迷うことはない。二度寝できる時刻なら寝る、の一択だ。
もっとも、二度寝できるケースは ほぼないのだが。

「通勤経路が2つあり、遅延が発生したときなんかは、どちらが先に到着するか凄く悩みます。博打打って選んだ方で、乗り換え先で新たに遅延が発生したりして泣くのです」(DA☆君)
電車通勤あるあるだね。賭ける先をたびたび変えてるのに、なぜか負けの連続になってしまうと。
そのぶんは、ほんとの賭けどきで勝つための貯金と考えておこう。

「「く↑まモン」か「く→まモン」か」(ポン太君)
局長はずっと「く→まモン」と呼んでたけど、前者の生徒もいるかな。
本場の呼び方はどうなのだろう。熊本からは もう十年以上、出席がないなぁ。

「いい写真が撮れるけどめっちゃ重いフルサイズ一眼レフと、軽くて持ちやすいけど画質がそこそこのミラーレス一眼のどっちを持ってライブハウスへ参戦するか」(ぎねねくん)
撮影会場の全体が暗いうえにスポットで明るいから、画質のちがいがハッキリ出るね。
迷うってことは両方持ってるのかな。ミラーレス人気は聞いてたけど、ナントカカメラで見てみたら 想像以上に小さくておどろいたよ。

いろんなシーンの選択が集まって、読んでいてたのしかった。
これからも選ばなければならない場面はつづくだろう。
ほかにもこんな選択があったとか、自分はこっちを選ぶなぁ、など感想はホームルームによせてほしい。

今回の授業はこれまで!

[ 一覧 ] [ ←第149回 ] [ 第151回→ ] [ ドルードル学園 ]