第156回出題の回答 [ 一覧 | ドルードル学園 ]

あ〜諸君、この私がドルードル学園の事務局長である。

東京オリンピックの準備が整ってきている。
ドルードル学園的には、デザインや記号など注目している。順次発表されてる今がいちばんおもしろい時期だ。
いいデザインはどんどん問題図に採用していきたいね、消されない範囲で。

は今回初登校の生徒 ・ 名前の前の"◎"は生徒会長 ・ [ ] カッコ内の数字は Most Droodle Player投票 の番号 )


わかれたわけは

▼第156回出題の問題図


出題:山形・ロックX君

(問題図クリックで別表示)
ふたつの平行線が組み合わさった今回の問題図。
直線だけだと、命をもつ回答をつくるのはむずかしかったようで、平行線をもつモチーフをさがす方向に舵をきった生徒が多かった。
その代表が、

【車いすの方のために、クレバスを超えるスロープをつけてみました】(茨城・加藤邦迦君)[1]
通りみちだ。白色は人が、黒色は水が通るわけだね。
クレバスの幅とくらべて、橋がずいぶんひろいところがポイントだけど、ぴったりの道具をみつけてくれた。

「でも、実際に、車いすの方のための旅行会社ってあるんですよ https://www.aelclub.com/(同君)
日ごろからよく使ってる道具だったんだね。今や この会社よりもすすんで、極地や雪山にいたるまでバリアフリーなのか。

【脱線したモノレール】(千葉人民民主主義共和国・トミーQ君)[2]
こちらは通り道と、そこを通るのりものの組みあわせ。
のりものがレールから外れてるならば、その状況を回答にしてしまえばよいのだった。
車両が落っこちるまえに はやいとこ避難ひなん。しかしバランスも保ちつづければならない、うまいこと左右の重さをキープしなきゃ。

【新岩国駅】(神奈川・DA☆君)[3]
新幹線とローカル線ではレールの間隔も違うけど、建物の大きさはそれ以上。
すぐそばのふた駅、ローカル線の方がローカルすぎて、じっさい乗り換えてる人はどのくらいいるんだろう?

【リニアモーターカーは線路とくっつかないよう、あえて線路を斜めにしています】(山形・ロックX君)[4]
鉄道とした回答はいずれも、たんにレール2本ととらえたものではなかった。さすがのレベルの高さだ。
でっかい車体を ささえてる磁石だけに、まんいち下側とくっついてしまったら 引きはなすのはレール脱線どころの騒ぎではない。
かたむけすぎて、横に コテッ とさせないようにね。

ふたたび橋を見立てた回答になるけど、

【橋を爆破した後のイムジン河】(茨城・加藤邦迦君)[5]
川と橋の幅のバランスをかんがえると、黒いほうを橋とするのが自然だ。その橋がいないことを、どう回答に取り入れるかが考えどころ。
作ってる途中とせず こっぱみじんにさせるあたり、回答の盛り上げ方を心得ているね。

「「誰が祖国を二つに分けてしまった」で、一時は放送禁止歌になりましたっけねえ https://www.youtube.com/watch?v=1-eJDL3zLCQ」(同君)
フォーククルセダーズ、いろいろと話題の曲を残してるね。いまはもう放送してもいいのかな。

【局長ごと橋が落ちた現場がこちらです】(福井・踊るゴミ箱)[6]
あるはずのモノがない → あったけど壊れた、の図式はすっかり定着したようだ。
回答から察するに イムジン河のより はるかに細いオンボロ橋のようだが…なぜにそこに局長がいる?

平行線をさらにシンプルに活用させるには、ずばり図形ととらえるのがやはり有効だ。

【二本の三角定規で六角形を作図】(大分・風上和稀君)[7]
定規とコンパスで、という命題はよく聞くけど、ダブル三角定規は新機軸。
30°、60°の定規をつかうとらくらくな問題だね。5角形や8角形となると難度がはねあがるぞ。

【恵方】(愛知・むっちい君)[8]
4つの方向とぴたり一致。募集してたのは節分の直近だったんだけど、これは思いもよらなかった。
東北東〜西南西を向いてるのは、のり巻きとは別の食材だね。
巻きロスのバッシングも なん のその、恵方いがいの 3方向ではこれを食べよう! なんていうキャンペーンすら始めかねん。

【「キ」ャァー、と悲鳴をあげる間もなく斬殺された】(DA☆君)[9]
パーツが もともとくっついてたととらえた。字のまんなかあたりが消え去っているところからも、その残虐ぶりがうかがえる。
これだけ吹っ飛ぶほどの切れ味、ひと文字ぶんの声すらあげさせないスピード、どれをとっても達人の技だ。

文字を切り離したととらえた生徒がもうひとりいて、

【X/2のグラフってそういうことじゃないよ…】(踊るゴミ箱)[10]
こちらはアルファベット。文字と同時にグラフととらえることもできるわけだ。
くっつけて、ちょうど活字のXの太さくらいになってるね。

【傾いた出版社が出した楽譜の二分休符と全休符】(埼玉・詐欺師壱號君)[11]
大昔の音楽の授業で習ったきりという生徒諸君もいるだろう。よく思い出してくれた。
傾いた、と 休符 がきれいにマッチしてしまった。楽譜の全貌はみたくないな。
これから、どんどん休符がながくなっていくのだろう、これじゃさびしいBGMすら流れないぞ。


食の多彩さを知る

たべもの回答に移ろう。今回もいろんなメニューがそろったよ。
たべものだけ、ととらえるには難しい問題図だったようで、プラス道具、とみたてた回答が多かった。
プラス道具、をうまく応用したのが、

【♪串にささってネギマ(ネギマ)】(北海道・旅人君)[12]
口には入らないけど、串もメニューの一部だね。具をバラしちゃうのは認めない派かな。
色からして、見えてるのはネギのほうだね。串が黒色なところも、よく焼けてる感が出ててうまそうだ。

黒くて細ながいというと、えらぶ食材は かなり限られる。

【ごぼう巻】(むっちい君)[13]
巻くという調理法もあるのだった。
おでんかな、それとも肉巻きかな。どちらにしても ずいぶんと巻きもののほうが分厚いが。

【名前が思い出せないだけど、あれだよ、正月に、食べる餅だよ!ごぼうと小豆が入っていて、甘いんだが、辛いんだかよくわかんない、あれだよ、あれ】(加藤邦迦君)[14]
これも巻き料理だ。こちらのほうが、じっさいの見た目が近いね。

「正解は「花びら餅」https://www.youtube.com/watch?v=hL0NQQDrtp4」(同君)
おせちには入らないんだね。ごぼう+餅 の食感がとても興味ある。見かけたら ためしてみよう。

いっぽう 白くてながいたべものととらえた回答は多かった。
この問題図だと 細ながい とまではいえないけど、うまく形をかえているよ。

【うどん生地の伸ばし方を、下から撮ってみた】(北海道・夢有奈くん)[15]
細くなるまえ、ととらえた。なので つくる道具といっしょにいるわけだ。
のばすのってだれでもできそうに思えるけど、やはり職人の手にかかると コシや のど越し がちがうんだろね。

【箸なんかに捕まるものか、と泳ぎ回るキシメンたち】(心の故郷千葉・地中海刑事)[16]
白くて長くて、に 太い、もくわわると きしめんの登場だ。どんぶりのなかの 1本をズームアップ。
すぐつかまえられたら できたてにありつけるけど、かわされつづけると どんどんのびていってしまう…つかみやすくはなるけど、食べごたえはずいぶん落ちてしまうぞ。

【鬼ひも川うどん、実食】(詐欺師壱號君)[17]
ひもっていうから細いのかなと想像しながら見てみておどろいた。
香川県民がうどんをたべるくらいのいきおいで、地元では鬼ひも川うどんをとってるのだろうか。

【keep out chocolate sandwich!】(加藤邦迦君)[18]
食べものの ほとんどが さえぎられてしまった。こんな極太のテープが張られるほどの緊急事態というわけか。
この問題図の構成なのでチョコサンドがやり玉にあげられたけど、脳内で甘いモノにバリケードを張りめぐらしてる生徒諸君もいるんじゃないだろうか。
えてして あっさり破られてしまうんだけどね。

ふたたび、黒と白ともに食材とした回答を紹介しよう。

【玉子寿司って玉子の下に海苔だっけ?】(茨城・藤のの乃くん)[19]
黒い食材にはこれもあった。いろんなかたちで登場させられるので、ドルードルとしても重宝するね。
玉子って、お高い店でもお安い店でも定番なのに、ど忘れしてしまったかな。

でも安心、そのこたえを用意しくれた生徒もいた。

【「寿司になるならトロが良い」そう願ったシャリ君に降ってきたのは、哀れたまご焼きでしたとさ】(三重・ryu君)[20]
順番がちがう、と思ったら 視点をかえればよいのだった。
いやいや、たまご寿司もうまいぞ。しょうゆをつけるべきかどうか迷うことがあるけど、生徒諸君はどちらかな。

たべもの回答のシメはこれだけど、

【バナナで釘が打てなかった瞬間】(福岡◎ぎねねくん)[21]
デザート、というわけにはいかなかった。
しかも、トンカチ代わりにもならないハンパさ。マイナス30℃くらいで打っちゃったかな。


アイのかたちもそれぞれ

ドルードル食堂は、これにて店じまい。
つづいては、身体のどこかととらえた回答を紹介しよう。

【「お歯黒獅子は、こうして徐々に普通の獅子から変化していくのです」「……虫歯やん」】(詐欺師壱號君)[22]
人の歯ととらえることもできるけど、でっかいこと、黒いことの両方を盛りこむ必要がある。
口をあけてるのが獅子舞とすることで、いっぺんに解決できたね。
色黒の獅子舞もいるけど、歯が黒いのもいるのかな。それとも手入れをサボっただけか?

つぎのパーツは なかなか見いだしづらいはずだけど、多くの生徒が送ってきてくれた。

【目と目で通じ合う、悪だくみ中の藤木くんと永沢くん】(DA☆君)[23]
目が三角になるというけれど、もともと三角のキャラクターもいたね。
ふたりがグルというより、永沢の策略に藤木が引きずりこまれてるのが実体なんだろな。

【天井裏から様子をうかがう伊賀忍者と、タタミの下から様子をうかがう甲賀忍者】(地中海刑事)[24]
こちらは上からと下から。こういう場所へ自在に入って見張る人種というとかぎられる。
ターゲットはだれだろう。屋敷のあるじを亡きものにするのだったら 協力して一気にカタをつけられそうだけど、ライバルと手を組むなんてありえないんだろうな。

【水面を覗き込むジェイソン】(ロックX君)[25]
似たものどうしを向かい合わせるなら、いっそおなじ顔にしてしまう方法もあった。
顔を隠さざるをえない自分を見つめて 憎しみが再燃してるところとも、事のあと、我にかえって自分を見つめなおしているところともとらえられる。うける印象は正反対だ。

目の大きさを考えると、ふたりの距離はつぎの回答がいちばん近いだろう。

【埴輪の目と目とが合い、そしてガシャンと……】(徳島・後野まつりくん)[26]
つくられたときは黒目もあったんだ。魂がふきこまれてれば愛情も自然とうまれるね。
でも、身体の素材は変わりようがなかった。やかましいラブシーンになりそ。

回答ではないけど、目つながりで、

「第154回でDA☆君が【おやすみ目玉親父と】回答されているんですが、第10回のウルトラクイズで目玉のおやじはまばたきをする〇か×かと出題されててその時は×だったんですよね。でもアニメでまばたきしてるの見たことあるし…これはいったい」(踊るゴミ箱)
クイズ界隈では、けっこう有名な失敗問題みたいだね。アニメでまばたきする回が流れたのは、クイズ出題よりも前だったらしいし。
この手のミスは即拡散される時代、でもクイズのクオリティが高くなるのはうれしいね。

上下の黒エリアがつながってると考えると、細長いパーツがもとめられる。その代表が、

【もうちょっと挟んでも大丈夫だと思うけど髪の毛】(後野まつりくん)[27]
髪どめかヘアアイロンか、どっちにしても ずいぶん余ってしまってる。
でも、よのなかには もっと挟みたくても そうはいかない人びともいるんだ、それ以上いわないでくれ…

さらに、白い部分を頭としてしまう生徒もいたぞ。

【ラーメンマンは枕をヌンチャクにしても寝られるのです】(地中海刑事)[28]
しかし、そういう形状の頭をもつキャラクターは きわめてかぎられる。ほかにいたっけかな。
髪を編んで枕とする回答も作れそうだけど、直線にはならない。肌身はなさない武器とするほうが似合ってるね。

【風邪をひいて頭に冷えピタを張っているラーメンマン】(ryu君)[29]
おなじくラーメンマンなんだけど、構図はずいぶんことなる。
ピタってるのは おでこかな。とすると冷えピタがずいぶん小っちゃくなるけど、アイデンティティたる「中」が消えてしまうほうがダメージ大なのだろう。
髪をはさんで後頭部をピタってる ともできるけど、効果がずいぶん減ってるぞ。

視点をすこし下に向けて、

【採血の腕枕が細すぎる件】(ぎねねくん)[30]
枕は頭だけとはかぎらないのだった。そういえば、この腕枕は黒色もおおい。
でも こんなに細いと、血のめぐりがわるいまま採血することになるぞ。ずいぶん時間かかりそう。

【バトンを胸に抱えながら走ってるリレー選手】(トミーQ君)[31]
前回の授業では おじゃる丸が杓をだいじに抱えてたね。リレーの要であるバトンをしっかり持っておきたい気持ちはわかる。
バトンを落っことすという最悪の展開はないだろう。タイムは…だいじにしたい、その気持ちをしっかり持てば、なんとかなるはずだ、なんとか。

【残されたスマホには写メを遮ろうとした隙間女の指の写真が……】(後野まつりくん)[32]
スキマがななめに映ってるところも自然に回答へ取りこめた。
ざんねんながら隙間女を写真にとらえることはかなわなかったか。もっとも、とらえてもペラッペラで見えてないかもしれないね。


経験が回答を語る

授業も後半戦、身のまわりのさまざまな道具に見立てた回答たちを紹介しよう。
今回もバラエティたっぷりだ。

【長テーブルに椅子を入れてる】(旅人君)[33]
目にしたり使ったりしてる生徒諸君も多いだろう。見ためが地味だけに回答のアイテムとして思いつきづらい。
イスが おもっきし はみ出てるじゃないか。テーブルが細すぎるのか、イスが長すぎるのか?
なので、入れてる にとどまってるわけか。収納できてないからね。

【斜めに取り付けられたコンデンサ】(踊るゴミ箱)[34]
大きさや取りつけかたで コンデンサにもいろんな種類があるけど、問題図にいちばんあうのは、2本の足が横にちょびっと出てるタイプかな。
となりの部品とくっついてなければよいが。電源をいれたら煙モクモク、とならないことを祈ろう。

【むむっ、あのビリヤード球、地下通路を横切って、突きを見切ったな!】(風上和稀君)[35]
立体交差はスポーツの世界にもあった。野球盤ではおなじみの 消える魔球 だね。

「丸い部分が今回無かったのでビリヤードの作品を作るのに苦労しました」(同君)
ビリヤード限定の回答に仕立てるのは難しかったか。ところでビリヤード得意なのかな。

【お鍋の蓋と落とし蓋】(ぎねねくん)[36]
みつめあってる回答があったけど、目が鍋ツマミに変身だ。
この2枚で対になってるのだろうけど、律儀に上下対称に置かなくたっていいのに。ツマミをつまめなくなってしまったじゃないか。

【白紙の巻物は、そのまま読んでも意味はありません】(風上和稀君)[37]
巻物が回答に出てくることは少なそうだ。そのまえに一反もめんが頭にうかぶ生徒諸君が多いだろう。
バサ〜ッとひろげて、軸を背にして読んでるところだね。
さて水をかけるか火であぶるか、はたまたべつの方法か。文字が出てくる方法を知ってるのは受け取る人のみ、間違えたら巻物もろとも消えてしまう仕掛けにちがいない。

【とりあえずガムテープで閉じて、中身がこぼれなきゃいいや♪】(ロックX君)[38]
セリフのノリは適当だけど、白と黒、すべてのエリアをうまく回答に入れこんでくれた。
引っこしを何回もこなしてきたロックX君ならではの説得力。作業量はなるたけ少なくするにかぎる。
局長がおととし引っ越したときも ダンボールのうち何個か こんな封をしてたんだけど、業者にダメ出しをくらったよ。きっちり貼りなおしてもらって余計な手間をかけてしまった。

【軸のぶれかけた独楽】(後野まつりくん)[39]
コマを使った回答はこのひとつだけだった。かたむいているところが説明不要だね。
高速回転してるあいだは、少しょうイビツでもまっすぐいられる。ぶれはじめてから どれだけまわり続けるかで 真の性能がためされる。

【この地球儀、細長すぎない?】(旅人君)[40]
そういえば、ずっと傾きながらまわっているものもあった。ふだん意識してないので思いつきづらいね。
地球ってちょっと平べったくなってるらしいけど、ここまで極端となると 意図的にこの形にしてると考えるのが妥当だろう。
メルカトル図法の地図をぐるっとまわして作っちゃったか。上から見るとどうなってる?


モチーフも時代をたどる

10年前、この単語を知ってる人がどれだけいただろう?

【一緒に首を傾げる自撮り棒】(トミーQ君)[41]
かたむいているところを、故障などでなく 機能が進化したと表現してくれた。
傾いた写真をかってに直してくれる時代、こんどはわざと傾ける方向にすすんでるんだ。
気になるのがおねだん。スマホ超えじゃなかろうか。

続いて、かたちは似てるけど、

【うっかり自分にプラカードを向けてしまい自分にドッキリがかかってズッコケた野呂圭介】(ぎねねくん)[42]
こちらは昔ながらのモチーフだ。
長年のしごとで、これが目にはいると自動的にコケるよう染みついてしまった。いまの芸能人もそうなのかな。

「プラカードの回答は、複数ありそうですねぇ」(地中海刑事)
競争率も高くて、掲載までこぎつけたのはこの回答だけだった。
いまではデモ行進のニュースくらいしか目にしないんだけど、繁華街などでは いまも使われてるのかな。

もひとつ 見ためが似てるもので、

【たたいてかぶってジャンケンポンっ……ちょっ、向き違っ……!】(詐欺師壱號君)[43]
武器に変身だ。横から見てるところにもできるけど、プレーヤー視点にして より臨場感が増した。
予想外の展開が この競技につきものだけど、この事態は攻撃してる当人も予想しなかっただろう。手がすべると こんどは棒がヒットしかねん。

【マイティソーが呼んだハンマーの延長上にいました…】(藤のの乃くん)[44]
こちらもプレーヤー、というより犠牲者視点だ。武器が重量級になって、受けるダメージもふくれあがった。
局長は知らなかったんだけど、このハンマー有名なんだ。呼んだら飛んできてくれるという、便利だけど危険きわまりない機能が備わってしまった。
ハンマー主人公のスピンオフストーリーすら作られそう。すでにあったりする?

構図がかわるけれど、しかし、

【「覚悟しぃや!」姐さんの帯にドス】(DA☆君)[45]
物騒な回答はつづくのであった。帯+ドスって場違いな組みあわせのはずなのに、似合って見えるのは 映画の功績だね。
ナナメになってるところから、身構えてる姐さんの気迫が伝わってくる。

【斬鉄剣をコンニャクで受け止める】(ryu君)[46]
帯につづいてコンニャク。刃物と組み合わせられるモチーフの幅の広さと、それをしっかり覚えてる生徒諸君の視界の広さはさすが。
コンニャクには通用しないといっても、手練れがちゃんと受けとめたら、の条件つきだろうね。素人わざでは 速攻でまっぷたつ。

【地中海「これで目隠しをすればいいのね。でもスイカ割りには早くない?」ロックX「スイカはお前だぁ!! チェストー!!」】(地中海刑事)[47]
黒い棒がこれだけ隠れてるのに、つなげて武器に仕立ててしまった。
この対決も手練れ…といっていいんだろか。気迫だけは姐さんに負けてないが。
当人がたのしければジャマはするまい。

回答の紹介はここまで。読んでくとあっという間だったね。
今回のトップ賞は、この回答にきめた!

◆◆◆ トップ賞 ◆◆◆
【傾いた出版社が出した楽譜の二分休符と全休符】
(埼玉・詐欺師壱號君)

ななめになってる黒四角から、ぴたっとはまるストーリーを作ってくれた。編集現場の様子を想像せずにはいられない。
問題図の真ん中が空いてるので、五線譜も3本ほど売っちゃったのかと勘ぐってしまうぞ。

詐欺師壱號君のトップ賞獲得は 今回で5回目をかぞえる。うち4回はこの2年で獲得したもので、目をみはる躍進ぶりだ。
これからも、今回の問題図のように右肩上がりで飛躍をつづけてほしい。おめでとう!


Most Droodle Player投票

▼第154回出題の問題図


(問題図クリックで授業を表示)

4票:ryu
  • 3票:【あなたが五軒もハシゴして帰ってきたことはスマホのGPSでわかってるんだから!】
    • この枝分かれした線を、一本のルートとして見たのは秀逸と思いました
  • 1票:【ダイイングメッセージの「出木杉」を漢字で書き残したドラえもん】
2票:後野まつり
  • 1票:【半年穿かなかった毛糸のパンツに現実を突きつけられた】
  • 1票:【これくらいの力なら印鑑は綺麗に押せることもあります】
2票:踊るゴミ箱
  • 2票:【欄干だけ残して落ちたロンドン橋】
1票:加藤邦迦
  • 1票:【太陽は銃口を我々に向けている】
1票:風上和稀
  • 1票:【目を閉じて寝る→悪夢を見る→冷や汗をかく→汗を流すことにする→風呂に入るための桶を買う→桶屋が儲かる】
1票:詐欺師壱號
  • 1票:【パン嫌いな人のためのパン食い競争】
    • リアルに小麦粉アレルギーの人この競技どうしてたんでしょうね
1票:DA☆
  • 1票:【勢いよくしなって下りてくる遮断機】
1票:むっちい
  • 1票:【後ろ5方向に撃てるけど処理落ちしそう】
1票:ロックX
  • 1票:【核戦争後の万国旗】
9人の生徒に票がわかれた。生徒諸君の回答のこのみの幅広さがわかる回だったね。
それだけに、4票をあつめたryu君は 今回あたま二つリードといっていいだろう。

パン食い競争のコメントはたしかに。ひと昔前はアレルギーの理解も広まってなかっただろうし。
じっさいは どれほど行われてたのだろう。局長は小中高となかったけれど、体験した生徒諸君はいるかな。

年度終わりの授業なので、MDP投票も今回の回答へのの投票がさいごとなる。
さいごの1票が結果を左右することもおおいにある。心して決めよう。


おまけアンケート「恵方巻きやハロウィンなどイベントが増えてますね。ずっと前から続けてる年中行事ってある?」

毎年のように あたらしいイベントが増えてるね。
2月はただでさえ短いし、モノがいちばん売れなさそうなイメージがあるけど、恵方巻きで どれほどの効果が出てるのかしらん。

アンケートでは、最近じゃなく ずっと前からつづけてるイベントを聞いた。
時期を追って順番に紹介していこう。回答の募集をはじめたのが1月後半なので、すこしさかのぼった時期から始めるよ。

「自分用チョコ購入」(むっちい君)
いつも買ってるけど、バレンタインシーズンにはとくべつなのを買ってるのかな。
どこで買ってるのか気になってしまう。デパートとかの、バレンタイン特設会場に出向いてる?

「毎年上野公園へ花見を、しに来ている人を見に行きます。年々規制がかかってきて昔ほど乱痴気騒ぎは多くないですが、いろんな人がいるんだなあ、と眺めてます」(地中海刑事)
桜もおのずと目にはいるし、両方見てるってことでいいよね?
さいきんはレジャーシートが減って、屋台で買ってテーブルで食べる場所が増えてきてるね。なんだか高速のサービスエリアみたくなってしまったよ。

「夏には、かき氷を食べてますね。食べるのでは飲む感覚に近いです。日光の天然氷にはまってから、毎年食べるようにしています」(加藤邦迦君)
一気に夏だ。連休あたりになると かき氷がほしくなる日も多くなるね。
天然水ってどこも 大差ないと思ってたけど、土地どちによって味もちがうのかな。

「7月15日は、可能なかぎり、事務局長様のお誕生日をお祝いしています。これからも出来るといいなあ」(風上和稀君)
年中行事なのかというと微妙だけどね。
阿佐ヶ谷姉妹の背の高いほうと生年月日がおなじらしい。じぶんの立ち位置を再認識させられたよ。

「コミケ」(DA☆君)
夏のイベントというとこれ、という生徒諸君もいるだろう。DA☆君は出展する側だっけ。
商業マンガは紙から電子媒体に移りつつあるけど、同人の世界の媒体も変化してるのだろうか。

毎年イベントを欠かさない生徒がいるいっぽうで、

「わざわざはやらなくなったのがほとんどですね。バレンタインにD学してる訳だし、最近は日付怪しいし」(後野まつりくん)
という生徒もいる。たしかに投稿日が2/14だった。
局長は、日付どころか年付もアヤしくなってきてる。元号が変わると混乱に拍車がかかりそう。

「全く無いですね。昨年の大晦日は蕎麦も食べずにカレー食べてたし正月でさえ餅を一つも食べずに肉野菜炒めで済ませました」(トミーQ君)
ここまで徹底すると潔くてきもちいい。年越しそばを 緑のたぬき で済ませるほうが中途半端に思えてしまう。
年末年始、にかぎらず、催しに行くこともなかったのかな。

つぎは、時期はわからないけど、

「親戚の子どもの誕生日プレゼント。いきつけのデパートのポイントお買い物券を店の機械で出力して渡すだけの簡単なお仕事。物より金券の方が喜びやがるので(親が)」(ぎねねくん)
渡すほうも手間がはぶけて、おたがいウィンウィン…といっていいものなのだろうか。
あとは、当人が金券をほしがりださないことをねがうばかりだ。

「うーん、新米の季節になったらすぐに新米を買うくらい?」(ロックX君)
この時期に新米の回答をしてくれてるところから、そうとう重要イベントとみた。
スーパーに買いに行ってるのかな、それとも予約して直送してもらってる?

「とりあえずクリスマスですかね、やっぱりやりやすいイベントですし」(旅人君)
各種イベントが盛りだくさんで、さまざまに楽しめるのがクリスマスの魅力だね。
そのなかでも どのイベントごとをメインに据えてるののかな。

「大晦日に年越しそばを食べる、正月におせちを食べる、節分に恵方巻を食べるっていうのは一応ずっと続けてますね。食べることばっかりか。でもクリスマスにケーキとか骨付きチキンとかはしばらく食べてないなぁ…」(ryu君)
こどものころは洋のイベントのほうにワクワクしてたけど、だんだん和のイベントに好みがシフトしていくのは やっぱりおハシの国の人だからかな。恵方巻きではつかわないけど。
スーパーで どどん とフェアをしてるのを見ると、気分も盛り上がってくるね。まんまと策略に乗せられるのもわるくない。

ワールドワイド、日本全国からパーソナルなのまで、いろんなタイプが集まっておもしろかった。
伝統、かどうかはわからないのもあったけど、これかも続けてほしい。
あたらしく、これ始めてみたらおもしろかった! というイベントがあったら教えてほしいぞ。

今回の授業はこれまで!

[ 一覧 ] [ ←第155回 ] [ 第157回→ ] [ ドルードル学園 ]