2004.08.30

誤字等No.107

【脳硬塞】(似字科)

Google検索結果 2004/08/30 脳硬塞:2,530件

今回は、「井上」さんからの投稿を元ネタにしています。
客間」からの採用リクエストも、いくつか寄せられています。

梗塞」とは、「ふさがって通じなくなること」を意味する言葉です。
派生して、「動脈がふさがることによって、その先の組織が壊死すること」も「梗塞」と呼ばれます。
脳の血管がふさがることで血流が途絶えれば「脳梗塞」となり、心臓の筋肉に酸素と栄養を運ぶ冠状動脈がふさがれば「心筋梗塞」となります。

さすがに、このような言葉が個人的な「雑文」に登場する機会はそう多くありません。
当然、医学的な話題を扱う場面に使われることが主であり、ときに「専門的」な文章にもなります。
そんな「真面目」な文章でありながら、「脳硬塞」と書かれているページのいかに多いことか。
梗塞」と「硬塞」が、区別なく入り混じっているサイトも目立ちます。
「どちらでも同じ」と思っているのか、それとも違いに気付いてさえいないのか。
不思議なものです。

医者でも研究者でも、そういった「専門家」が、漢字表記に気を使っていないとしたら。
「自分が専門としている」ことについて無頓着でいられるという神経は、私には理解できません。
それが「無神経」であれば、そんな人が、高度な知識を要求される専門家になどなれるはずもありません。
ところが、現実に「専門家」らしき人が「脳硬塞」と表記している。
」が「」に変わる事象には、何か特別な理由がありそうです。

この件に関しましては、当用漢字導入の際、範囲外の「」を同音字である「」に置き換えた可能性もある、というご意見も頂きました。
なるほど。「燻製」を「薫製」にしたり、「頽廃」を「退廃」にしたり、「障碍者」を「障害者」にしたりといった変化と同類であるとも考えられるわけですね。
そのような流れの結果であるという可能性については、確かに否定できません。
とはいえ、筆者は「硬塞」という表記を載せている辞書を見たことはありません。
少なくとも、世間一般では「梗塞」は「梗塞」のままであるように思われます。

かつてGHQの指導により強要されたとも言われる「同音字による置き換え」という考え方、私には「根本的に間違っている」としか思えません。
漢字は、文字自体が意味を表す「表意文字」です。
音さえ同じなら置き換えがきくなどと考えること自体、無分別の極み。
漢字の利点を捨て去る「暴挙」とさえ言えます。
文字を見ただけで意味が分かるというメリットを捨ててしまったら、漢字の存在価値がなくなります。
種類が極めて多く、読むにも書くにも大量の知識を必要とするだけの「厄介物」でしかありません。
そんなことをするくらいなら、お隣の韓国のように、「表音文字」だけに統一してしまった方がマシなくらいです。
近頃の人名漢字騒動でも見られるように、この国の偉い人たちは、国民を「馬鹿」だと思い込む傾向があるようです。

人名といえば、人名用漢字に「」の字が追加されたことも記憶に新しいです。
過去、この漢字を使った名前を付けようとして、役場で拒否された親はたくさんいることでしょう。
無論、「梗塞」などという名前ではありません。
秋の七草の一つ、「桔梗 (ききょう)」の名を付けたかったわけですね。
女の子の名前としては、悪くないです。源氏名に見えるのが気にはなりますが。

確かに、「」も「」も使われる機会の少ない漢字です。
だからといって、そんな理由で「難しい」と決め付けて使用を禁止していたなんて。
この国の行政は、ずいぶんと横暴なものです。

話を戻して「梗塞」について。
漢字そのものは、「」も「」も「ふさぐ」という意味を持っています。
」は、それ自体「塞ぐ (ふさぐ)」という使い方をされる漢字ですから、その意味は分かりやすい部類に属します。
そんな事情もあって、「」の方は別の漢字に置き換わっても支障がない、と考える人もいるのでしょう。
」がなくても、「ふさがって通じなくなる」意味を示すことは可能です。
しかし、問題は置き換わった文字の意味が追加される、ということ。
硬塞」では「硬い」という意味が加わりますので、もはや「別の言葉」となってしまいます。

よって、たとえ意図的なものだとしても、筆者としては「脳硬塞」という表記を擁護する気にはなれません。
ここ誤字等の館では、「」と「」の読みが同じであることに加え、字形が似ていることから発生した「似字科誤字等」として分類することにします。

[実例]

日本人とは、かくも「似たような字形」に弱いのでしょうか。
このような「似たような字形」が原因と思われる誤字等の品種を、「似字科(じじか)」と命名しました。

[亜種]

脳校則:1件
脳高速:387件
脳光速:97件
脳拘束:43件
能梗塞:3件
悩梗塞:79件
心筋硬塞:197件

前 目次 次