2012年7月10日(火)
- 岩手県
- 奥州市・石田I・II遺跡で竪穴住居跡,土坑,溝など。公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターの調査。7/21現地説明会。[公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター]
▼石田I・II遺跡関連記事→2011年10月13日 - 長野県
- 飯田市・飯田城下町遺跡(いいだじょうかまちいせき)で箕瀬町の町屋に関わる遺構や,江戸時代の鍛冶関連遺構。飯田市教育委員会の調査。7/7現地説明会。[南信州新聞]
▼飯田城下町遺跡関連記事→2012年5月10日 - 韓国
- 京畿道 抱川市 官仁面 中里で旧石器時代のヌルゴリ遺跡で,大量の黒曜石製の石器出土。畿湖文化財研究院の調査。[聯合ニュース]
2012年7月9日(月)
- ドイツ
- シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州(Land Schleswig-Holstein)シュトール(Stohl)のバルト海中で7400年前の人骨。[Deutsche Presse-Agentur]
- UK(スコットランド)
- アバディーンシャイア(Aberdeenshire)リニー(Rhynie)で,500年ごろのピクト人の砦で土器,青銅製ピン,ガラス,琥珀玉など。当時の政治的中心地であったことを証明。[The Press and Journal]
2012年7月8日(日)
- 山形県
- 山形市・峯の浦本院遺跡で中世の大規模な建物跡。[読売新聞]
- 岡山県
- 津山市・黒岩遺跡(くろいわいせき)で弥生時代の集団墓地。津山市教育委員会の調査。7/7現地説明会。[山陽新聞]
- イスラエル
- ヘルツリーヤ(Herzliya)で土器の中に十字軍の金貨108点。[Arutz Sheva]
2012年7月7日(土)
- 香川県
- 東かがわ市・引田城跡(ひけたじょうあと)が,出土した瓦の年代などから,1615年ごろまで生駒氏の拠点として使われていた可能性。東かがわ市教育委員会の調査。[四国新聞]
- 沖縄県
- 宮古島市・長墓遺跡(ながばかいせき)でサメの歯26個。ほとんどが加工されている。西九州大学の調査。[宮古毎日新聞]
▼長墓遺跡関連記事→2012年7月6日 - ドイツ
- ノルトライン=ヴェストファーレン州(Land Nordrhein-Westfalen)シュタインフルト郡(Kreis Steinfurt)イッベンビューレン(Ibbenbüren)で,カロリング朝時代(Karolingerzeit)の教会。[Archäologie Online]
- UK(スコットランド)
- 南ウイスト島(South Uist)・クレイド・ハラン(Cladh Hallan)の沼地から出土した青銅器時代・3000年前の人骨は,死後300年〜600年の6人の人骨を組み合わせたもの。[The National Geographic Society]
▼ヘブリデス諸島(Hebrides)
▼クレイド・ハラン関連記事→2011年8月22日
2012年7月6日(金)
- 三重県
- 明和町・斎宮跡(さいくうあと:第176次調査)の下園東区画で,平安時代の建物跡9棟と溝跡,墨書土器など。斎宮歴史博物館7/5発表。7/8現地説明会。[朝日新聞]
▼斎宮跡関連記事→2012年1月18日 - 兵庫県
- 姫路市・豊沢遺跡で弥生中期〜後期の竪穴住居跡。姫路市埋蔵文化財センター7/5発表。[神戸新聞]
▼豊沢遺跡関連記事→2010年12月23日 - 奈良県
- 奈良市・西大寺旧境内(さいだいじきゅうけいだい)で,2007年に平安後期の腰刀2本出土。黒漆塗りのさやに納まった状態で発見。奈良市教育委員会の調査。[毎日新聞]
▼西大寺旧境内関連記事→2010年4月8日 - 宮崎県
- 宮崎市・中須遺跡で弥生中期後半の柄付きの石斧。宮崎市7/5発表。[宮崎日日新聞]
- 沖縄県
- 宮古島市・長墓遺跡(ながばかいせき)で,シャコガイ製の貝斧。西九州大学の調査。[宮古毎日新聞]
▼長墓遺跡関連記事→2011年7月7日 - 中国
- 陝西省 宝鶏市・石鼓山墓の西周貴族墓で,酒器の中に液体。最古の中国酒か。[新浪網]
- ベトナム
- クアンニン省(Quang Ninh)で陳朝(Nhà Tran;Tran Dynasty;1225〜1400年)・14世紀初めの金の蓮形の箱。[Viet Nam News]
2012年7月5日(木)
- 石川県
- 七尾市・七尾城跡(ななおじょうせき)で,城内380か所に石垣などの石の構造物。七尾市教育委員会の調査。[北國新聞]
▼七尾城跡関連記事→2011年1月19日 - 奈良県
- 奈良市内の平安末の墓から,さやを黒漆で装飾した腰刀。奈良市埋蔵文化財調査センターの調査。[奈良新聞]
▼西大寺旧境内
2012年7月4日(水)
- 奈良県
- 香芝市・平野塚穴山古墳(ひらのつかあなやまこふん)の石室が入口方向に約2°傾く。高松塚古墳でも同様の傾斜があり,部材や加工法も一致。同一の石工集団が築造か。奈良文化財研究所による三次元レーザースキャニング。[毎日新聞]
- ドイツ
- ザクセン自由州(Freistaat Sachsen)Großlehnaで先史時代の集落。[dapd]
▼ザクセン自由州(Freistaat Sachsen)ライプツィヒ郡(Landkreis Leipzig)マルクアンシュテット(Markranstädt) - デンマーク
- Alkenで鉄器時代・紀元前後のの兵士の墓から人骨。[Reuters]
- UK(イングランド)
- ノーフォーク州(Norfolk)グレート・エリングハム(Great Ellingham)で大規模なローマ時代・3〜4世紀の墓地。[BBC]
2012年7月3日(火)
- 長野県
- 富士見町・札沢遺跡(ふださわいせき)で,関東地方の縄文中期後葉の加曽利E式土器。富士見町教育委員会の調査。[長野日報]
▼長野県諏訪郡富士見町 - 三重県
- 伊賀市・上野城下町遺跡(うえのじょうかまちいせき)で古墳時代の円墳2基。三重県埋蔵文化財センターの調査。7/8現地説明会。[朝日新聞]
- 高知県
- 高知市・高知城に,戦時中の防空壕跡など。[高知新聞]
- 中国
- 遼寧省 瀋陽市で清代の遺跡。初代皇帝ヌルハチの早期の寝宮の可能性。[新華社]
- ベトナム
- バックカン省(Bac Kan)Ngan Son県Huong Ne社のNa Mo洞窟でホアビン文化(Hoa Binh culture;和平文化)・紀元前20000年〜前10000年の石器など,人類居住の痕跡。[Vietnam News Agency]
- イスラエル
- 古代のユダヤ人村フコック(Huqoq)で,400年〜500年ごろの聖書のストーリー示すモザイク。[LiveScience]
2012年7月2日(月)
- 岩手県
- 宮古市・松山館跡(まつやまだてあと)で製鉄炉。公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センターの調査。[公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター]
▼松山館跡関連記事→2012年6月4日 - 山口県
- 下関市・内日遺跡(うついいせき)で鎌倉時代の集落跡。輸入磁器出土。下関市教育委員会の調査。7/8現地説明会。[下関市]
- ドイツ
- シュライ湾(Schlei)でヴァイキングの町Sliasthorpを発見。[Science Nordic]
2012年7月1日(日)
- 奈良県
- 明日香村・天武・持統天皇陵を宮内庁が50年前に調査し,八角形と判明していた。[読売新聞]
▼奈良県高市郡明日香村
▼野口王墓古墳(のぐちおうのはかこふん)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.