きまぐれ編年表
2024年
- 10月
- 2024年10月下旬 縄文時代にモモが伝来した可能性は低く、弥生時代前期末〜中期初頭に伝来した可能性;群馬県・北谷遺跡で古墳時代中期の大型竪穴建物跡からL字形かまど
- 2024年10月中旬 長崎県・鷹島海底遺跡で、鎌倉時代のモンゴル軍の船、3隻目の確認;大阪府・阿武山古墳には2種類の冠を副葬
- 2024年10月上旬 滋賀県・御館前遺跡で、奈良時代の蒲生郡衙に関連する建物跡
- 9月
- 2024年9月下旬 4.2kaイベントで洪水が起こり、竜山文化が崩壊;トルコで、1071年のマラズギルトの戦い(マンジケルトの戦い)の物的証拠
- 2024年9月中旬 京都市・溝路遺跡で、長岡京跡から連続する長岡京期の道路と、それに隣接する建物など
- 2024年9月上旬 北九州市・旧門司駅の遺構の遺構の保存を求めて、国際記念物遺跡会議ICOMOSがヘリテージ・アラートを発出
- 8月
- 2024年8月下旬 北米のクローヴィス・ポイントは投げ槍ではなく、柄を地面に挿してマンモスなどの大型獣狩りに用いた可能性
- 2024年8月中旬 ギリシャのコリントスでローマ時代・1600年前の監獄跡;中国、山東省の青銅器に用いる鉛は紀元前4世紀ごろに地元産に変わり、朝鮮半島や日本列島にも流通
- 2024年8月上旬 山口県・火ノ山砲台跡で地下に残存する砲台の遺構を確認;ノルウェーとデンマークのヴァイキングは、社会の中の暴力の頻度に違い
- 7月
- 2024年7月下旬 ドイツのホーレ・フェルス洞窟で旧石器時代のマンモスの牙で作ったカワウソ像;静岡県・甑塚古墳から1959年に出土した埴輪が盾持ち人埴輪と判明
- 2024年7月中旬 千葉市・加曽利貝塚から1965年に出土した縄文時代後期の土器に縄文原体が入り込んだ圧痕
- 2024年7月上旬 大阪府・池上曽根遺跡の大型掘立柱建物の柱材には紀元前52年のほか最大700年古い年代も
- 6月
- 2024年6月下旬 北九州市の初代門司駅関連遺構が危機にひんしているとして、イコモス会長が緊急声明;カナダのケベック総合病院墓地の近くから七年戦争当時の英国兵士の遺骨
- 2024年6月中旬 大阪府・喜志南遺跡で墳丘が削られた方墳「喜志南カイト古墳」を発見;スペイン、カルモナで2019年に出土したローマ時代の壺の中身は白ワイン
- 2024年6月上旬 東京都・清水が丘遺跡で出土した縄文土器の装飾は、栽培サイズのダイズ属の種子を土器に埋め込み、焼成時にダイズが焼失することによって作り出されていた
- 5月
- 2024年5月下旬 薫蒸に用いるガス「エキヒュームS」が2025年3月に販売終了;滋賀県・阿弥陀寺遺跡で戦国時代・15世紀〜16世紀前半の道路遺構
- 2024年5月中旬 スペインのトッサル・デ・バルタルガでハンニバル率いるカルタゴ軍によって焼き討ちされた建物跡
- 2024年5月上旬 鳥取県で1969年に発見され、その後行方不明となっていた後期旧石器時代の女性人骨「夜見ケ浜人」が見つかる
- 4月
- 2024年4月下旬 沖縄県・首里城の下にある旧日本陸軍第32軍司令部の地下壕について、坑口の正確な位置や、中枢部の坑道などの関連遺構を新たに確認
- 2024年4月中旬 沖縄県・普天満宮洞穴で、旧石器時代の炉跡;キプロス、ハラ・スルターン・テケでエーゲ海地域の青銅製の鏡
- 2024年4月上旬 スウェーデン、ゴットランド島で発見された11世紀後半のヴァイキングの女性人骨3体に人為的な頭蓋変形
- 3月
- 2024年3月下旬 チリ、ラパ・ヌイ(イースター島)で出土した黒曜石に付着していたデンプンからみて、早くから南米大陸と恒常的な交流
- 2024年3月中旬 鹿児島県・尾長谷迫遺跡で、古墳時代の集落跡から朝鮮半島製の鋳造鉄斧;ボスニアヘルツェゴビナのゴルニャ・トゥズラで、新石器時代の製塩土器
- 2024年3月上旬 中国の前漢海昏侯劉賀墓で出土した炭化した植物の葉はウルシと確認;北九州市・初代門司駅の遺構をめぐり、北九州市議会が補正予算案から移築復元のための費用を削除
- 2月
- 2024年3月中旬 フランスのル・ムスティエ遺跡で出土した中期旧石器時代の石器に、ネアンデルタール人の用いた接着剤;中国の西街遺跡で、南朝梁代の建康城の御道と南大門跡
- 2024年2月中旬 デンマークのVittrupで出土し新石器時代の湿地遺体「Vittrup Man」は頭部に8回にわたり強打を受けて死亡
- 2024年2月上旬 ドイツ、ラニスで出土した45000年前の人骨はホモサピエンス。ネアンデルタール人と共存していた
- 1月
- 2024年1月下旬 オランダの4の遺跡で出土した新石器時代・フラールディンゲン文化のフリント製石斧は、さまざまな産地のフリントでできているが、製作技法の多様性は産地の多様性とも一致せず
- 2024年1月中旬 中国、峙峪遺跡で、後期旧石器時代初頭・45000年前の石器群みつかり、ホモサピエンスの到来を示す;能登半島地震の文化財被害続報
- 2024年1月上旬 能登半島地震のため、石川県、富山県、新潟県などに文化財被害;カザフスタンで突厥の可汗を描写した装身具
2023年
- 12月
- 2023年12月下旬 中国・湖南省の渡頭古城遺跡で、井戸の中から呉の簡牘約10000点;トルコのチャタル・ヒュユク遺跡で昨年発掘された7人の頭蓋骨に新石器時代・8500年前の開頭手術の証拠
- 2023年12月中旬 チェコ、ブルジェツラフで前期中世・8世紀のアヴァール人の青銅製バックル
- 2023年12月上旬 フィンランドのTainiaro遺跡で、石器時代最北の墓地;佐賀県・吉野ヶ里遺跡で、弥生時代中期後半・紀元前2世紀の青銅器鋳造関連の遺物
- 11月
- 2023年11月下旬 スペイン、サカティン岩陰遺跡では、中石器時代〜新石器時代を通じて海洋資源が重要な役割;エストニア、タリンでヨーロッパ最古の羅針盤
- 2023年11月中旬 バルト海北東岸では、農耕民と狩猟採集民が長期にわたり共存;中国、四川省で宋の文人・蘇軾(蘇東坡)の家族の墓
- 2023年11月上旬 仙台城跡で大手門の礎石跡を確認;ベルギーのメジエール・カナル遺跡で出土した石鏃の損傷を実験結果と対比した結果、31000年前にすでに投槍器が存在した
- 10月
- 2023年10月下旬 バングラデシュで8世紀の仏教の教育機関パンディット・ヴィハーラとみられる遺構
- 2023年10月中旬 奈良県・纒向遺跡で古墳時代前期前半・3世紀後半の土坑KS38からチャバネゴキブリの破片;青森県・聖寿寺館跡で、中世の遺跡として東北最大級の堀
- 2023年10月上旬 スウェーデンのヴィビで、後期鉄器時代・600〜1000年ごろのバイキングの墓地から、地面に突き刺さった剣
- 9月
- 2023年9月下旬 ザンビア、カランボ・フォールズ遺跡で、アフリカ前期石器時代・476000年前の木造遺構
- 2023年9月中旬 南アフリカのクラインクランツで、アフリカ中期石器時代・148000年前〜79000年前の、履物を履いた人類の足跡化石
- 2023年9月上旬 フランス海外県マヨットのツィンゴニで、当地最古のモスク跡を調査;イラク、シャニダール洞窟の花粉はハチによるものか
- 8月
- 2023年8月下旬 ロシアのネプルイェフスキー墓地で出土した青銅器時代・3800年前の被葬者32人の遺伝子を分析し親族構造を研究
- 2023年8月中旬 アルバニアのオフリド湖で新石器時代・紀元前6000年〜前5800年の集落;鹿児島県、広田遺跡で出土したヒトの頭蓋に意図的な頭蓋骨変形の可能性
- 2023年8月上旬 中国・陝西省西安にある漢・文帝の覇陵西側にある動物殉葬坑からパンダの骨格;沖縄県・下田原貝塚で4000年前の家畜ブタ
- 7月
- 2023年7月下旬 福岡県・牛頸須恵器窯跡で、牛頸最大級の須恵器窯跡;英国・シリー諸島に葬られていた鉄器時代・紀元前1世紀の戦士は女性だった
- 2023年7月中旬 日本と韓国で梅雨の集中豪雨により文化財にも被害
- 2023年7月上旬 スペイン、バレンシナで2008年に発見された銅石器時代・5000年前の首長は女性と判明
- 6月
- 2023年6月下旬 中国・城陽城遺跡の戦国中期の楚の貴族墓で2000年以上前のちまき40個;イタリアのオスティア・アンティカ遺跡で碑文史料ファステ・オステエンセスの新たな断片
- 2023年6月中旬 英国・ロンドンでローマ時代の墓廟;ラオスのタム・パ・リン洞窟で86000年前のホモサピエンスの骨;ニュージーランドでマーオリジンの伝統的な木造船
- 2023年6月上旬 長野県・川原遺跡で5世紀の百済土器出土;ギリシャで前期旧石器時代・70万年前の石器;南アフリカで20万年前の墓
- 5月
- 2023年5月下旬 プエルトリコで、アメリカでワインを飲んだ最古の痕跡;長野県・川原遺跡で百済土器出土
- 2023年5月中旬 モンゴル帝国のもとでの都市の衰退は、破壊のためではなく、人口減少で都市機能が維持できなくなったため
- 2023年5月上旬 神奈川県・及川伊勢宮遺跡で古墳時代前期・1600年前ごろの前方後円墳;ホモサピエンスはヨーロッパに54000年前、45000年前、42000年前の3度にわたって渡来
- 4月
- 2023年4月下旬 長崎県・新上五島町沖合の祝言島周辺で鎌倉時代〜室町時代の中国船のものとみられる碇石;阿羅加耶でもローマングラスを発見
- 2023年4月中旬 広島県が、サミット準備のために文化財保護法に基づく手続きを無視して道路工事
- 2023年4月上旬 モンゴル帝国の上位層がヤクの乳を消費していたことを証明;スペインのメノルカ島で、青銅器時代・3000年前に向精神薬を使用
- 3月
- 2023年3月下旬 奈良県・キトラ古墳の石室の壁で獣頭人身十二支像の「辰」「巳」「申」の図像を新たに確認;フランスのベルガルドで後期旧石器時代・マドレーヌ文化初めごろのウマの横顔の線刻
- 2023年3月中旬 ギリシャ、フルカ沖の海底で2022年夏に見つかった沈没船は1821年のギリシャ独立革命に関連;福岡市の元冦防塁で、石塁の背面に並行して大溝を確認
- 2023年3月上旬 富山県・沖塚原東B遺跡で出土した鎌倉時代の網代団扇に白居易の漢詩;ノルウェーのオスロフィヨルドの海底に中世・14世紀の木製の桟橋
- 2月
- 2023年2月下旬 ベトナムのゴー・オー・チュア遺跡で、先オケオ文化・2000年前のシカの角でできた東南アジア最古の弦鳴楽器;韓国・舒川邑城の北門跡を確認
- 2023年2月中旬 イタリアのカステル・トロジーノ墓地で、頭に2回以上の外科手術を受けた中世ランゴバルド人女性;愛媛県・辻町遺跡で、西暦500年ごろの大規模地震の痕跡
- 2023年2月上旬 鹿児島県・前田遺跡で縄文時代中期後半・4500年前の木製編みかご14点、ドングリ11万個
- 1月
- 2023年1月下旬 エチオピアのシンビロIII遺跡で、120万年以上前に黒曜石の採掘が急増;奈良県・富雄丸山古墳の造り出しから埋葬施設。長さ64cmの盾形の銅鏡と全長2.37mの蛇行剣
- 2023年1月中旬 イスラエル、ネゲヴ砂漠のニツァーナで、7500年前〜4000年前の調理されたダチョウの卵の殻
- 2023年1月上旬 沖縄県・中城城跡で15世紀前半とみられる刻印石137個;岩手県の寺で、江戸時代中期・1775年に建てられた宝篋印塔の内部と地下から大量の一字一石経
2022年
- 12月
- 2022年12月下旬 宮崎県・相原第1遺跡の古墳時代中期前半・5世紀前半の地下式横穴墓群に多様な形態;米国・クーパーズ・フェリーで15700年前の尖頭器
- 2022年12月中旬 ポーランドで、青銅器時代に大型石器で金を加工した証拠;英国アプトン・ロヴェルの青銅器時代の墓の副葬品は金を加工する道具
- 2022年12月上旬 トルコ、ウルブルン沖の沈没船から出土した後期青銅器時代の錫のうち1/3はウズベキスタン産;宮城県・市川橋遺跡で9世紀後半の木製の仏像の一部
- 11月
- 2022年11月下旬 韓国・ソウルの徳寿宮で、璿源殿の建物の土台の跡を確認;南アフリカ・シブドゥ岩陰遺跡から、アフリカ中期石器時代の骨器23点
- 2022年11月中旬 ウクライナ、ヘルソン市からロシア軍が撤退する際、美術館など文化施設で展示物15000点を略奪
- 2022年11月上旬 奈良県・平城京跡で、舎人親王のものとみられる邸宅跡;イスラエルのテル・ラキシュ遺跡から出土した象牙製の梳き櫛にシラミ除けの呪文
- 10月
- 2022年10月下旬 岩手県・岡田遺跡で、縄文時代の落とし穴300基;ギリシャ、クレタ島のペトラス墓地で、ミノス文明最古級のいけにえの牛の頭
- 2022年10月中旬 山形県・鶴ヶ岡城跡で、東側の土橋の基礎跡を現地で確認;トルコのオルズ・ヒュユク遺跡で、後期フリュギアの遺構からメディア王国の遺物
- 2022年10月上旬 岩手県・胆沢城跡から出土した硯に書かれた墨書から、蝦夷の有力豪族が正門を守衛していたことがわかる
- 9月
- 2022年9月下旬 ギリシャ、サントリーニ島のテラ火山の噴火年代をエジプトの第二中間期に当たる時期に比定
- 2022年9月中旬 トルコ、ハットゥシャのイェルカプ・トンネルで、3500年前の象形文字249個;台風14号で文化財に被害
- 2022年9月上旬 イタリア、ポデーレ・カンニッチ遺跡の成果から見て、エトルリア人の文化的特徴はローマの支配下でも200年強固に維持
- 8月
- 2022年8月下旬 ペルー、パコパンパ遺跡で形成期の神官の墓;沖縄での縄文時代のブタ飼育には継続性があることがわかる
- 2022年8月中旬 トルコにある古代都市アナバルザで、円形闘技場の近くから剣闘士の墓;韓国で世界最大級の支石墓が整備中に毀損
- 2022年8月上旬 メキシコ、トニナー遺跡では火葬した人骨で球戯のボールを製作;中国の『考工記』に記す青銅器の原材料名は、2種の御宇金を表している可能性
- 7月
- 2022年7月下旬 マリアナ諸島で発見された紀元前1500年ごろのタカラガイの殻で作った遺物はタコ漁のためのルアー
- 2022年7月中旬 オーストラリア、メルボルンでゴールドラッシュのころのコーヒー豆
- 2022年7月上旬 北海道・青苗砂丘遺跡のオホーツク文化は季節的なキャンプではなく永続的な集落で、道北だけでなく道東とも交流
- 6月
- 2022年6月下旬 ノルウェーのヴァイキング船博物館が予算削減のため閉鎖され、ヴァイキング船の保存にも懸念
- 2022年6月中旬 中国の漢魏洛陽故城の千秋門区域で、『水経注』の記述に合致する暗渠;スウェーデンのビルカ遺跡で、ヴァイキング時代の造船所跡
- 2022年6月上旬 ドイツのフリーディングで鉄器時代初頭・ハルシュタット文化・紀元前8世紀の火葬墓から剣2振;ノルウェーの6世紀の遺跡で、気候変動のとき農業に依存して適応した証拠
- 5月
- 2022年5月下旬 中国・鄭韓故城の後端湾鋳鉄遺跡で、戦国時代の脱炭炉;イスラエルのモルドット・アルモナで、ユダ王国の行政センターの一つを発見
- 2022年5月中旬 グアテマラのサンバルトロ遺跡で、トウモロコシのニシュタマリゼーションの最古の証拠;韓国・大成洞古墳群で、4世紀の大量のモモの種子
- 2022年5月上旬 ウクライナに侵攻したロシア軍が博物館から作品を奪い、遺跡を破壊;ギリシャやアナトリアで、新石器時代にも狩猟を織り交ぜた生存戦略
- 4月
- 2022年4月下旬 スペインエル・ポルタロン・デ・クエバ・マヨール遺跡で、新石器時代から青銅器時代までイヌを食べていた証拠
- 2022年4月中旬 イタリア、モントーリオで、東ゴート王国テオドリック王のものとされる邸宅からモザイク床;グアテマラで、後期先古典期の神殿からマヤ最古のカレンダー
- 2022年4月上旬 新潟県・姥ヶ入南遺跡で出土した弥生時代後期後半〜終末期墓に副葬されていた鉄斧は、朝鮮半島南部の原三国時代に作られたもの
- 3月
- 2022年3月下旬 モロッコで10万年以上前にオリーブを利用
- 2022年3月中旬 ドイツ、ザンデルスドルフ=ブレーナで、3000年前の製塩工房
- 2022年3月上旬 メキシコ、ラ・ホヤ遺跡で出土した日干し煉瓦について、混和材の効果を実験的に研究;韓国の山火事で文化財にも被害
- 2月
- 2022年2月下旬 沖縄県・中城城跡で、護佐丸が中城按司になる以前、14世紀後半の城壁;ヴィレンドルフのヴィーナスは北イタリアの岩石で作られていた
- 2022年2月中旬 イタリアジェラーチェのローマ帝政期の邸宅から出土した土器はおまると判明;愛媛県・平城貝塚で、縄文時代後期の柱穴の中に調理具の石皿を安置して埋め戻した形跡
- 2022年2月上旬 青森県・聖寿寺館跡で、クマの犬歯を加工した中世アイヌ文化の装飾品;トルコ、アモリウム遺跡でビザンティン時代の環頭鉄剣
- 1月
- 2022年1月下旬 インドネシア、ラムレ遺跡にあるイスラームの墓碑からみて、イスラームのスルターンによる統治システムが確立されていた
- 2022年1月中旬 スペイン、トラファルガル岬でローマ時代の邸宅に魚の養殖・加工場;韓国・夢村土城で高句麗の木簡
- 2022年1月上旬 イスラエル、エルサレムの神殿の丘で出土した封泥が、第一神殿時代の宝物庫の存在を示唆
2021年
- 12月
- 2021年12月下旬 英国・ヘイゼルトン・ノース新石器時代の墓内に葬られた人々は、連続する5世代にわたる、1つの拡大家族と判明
- 2021年12月中旬 中国・西安市の江村大墓を漢の文帝の覇陵と確認;韓国・高霊の延詔里古墳群で大加耶・6世紀前半の祭儀施設
- 2021年12月上旬 京都府・稚児野遺跡で後期旧石器時代前半・36000年前の環状ブロック群
- 11月
- 2021年11月下旬 石川県・柳田シャコデ廃寺跡で、南門と西門の遺構が見つかり、規模が判明;韓国・鳩岩洞古墳群の5号墳で、墳丘を放射状に区画して担当を分ける「区画築造」の技法
- 2021年11月中旬 ペルーのロス・モルテロスで、紀元前5100年、アメリカ大陸最古の日干し煉瓦作った建築物
- 2021年11月上旬 英国・バートンで1943年に出土した女性の頭蓋骨「グレタ」に捏造の疑い;ドイツ・アウクスブルクでローマ時代・1〜2世紀の銀貨5600枚、15kg
- 10月
- 2021年10月下旬 沖縄県・サキタリ洞遺跡で、23000年前の赤く着色された貝製ビーズ出土;イスラエル・アルスフにある十字軍の城で発見された弾丸にアラビア語の銘文
- 2021年10月中旬 岩手県・八天遺跡で、縄文時代の墓域から新たな配石遺構。盛土遺構では縄文時代の大規模な地形造成を確認
- 2021年10月上旬 沖ノ島祭祀遺跡で出土したカットガラスはサーサーン朝の工房で5〜7世紀に製作されたと推定
- 9月
- 2021年9月下旬 大阪府・御所池瓦窯跡第1号窯に飛鳥時代の僧・道昭が関係した可能性
- 2021年9月中旬 長崎県・千々石ミゲル墓所推定地で、新たな墓坑から人骨出土
- 2021年9月上旬 韓国・草南聖地で、韓国のカトリック最初の殉教者の遺体を確認;トルコ・カルケミシュで出土したヒッタイト時代の印章の大半は女性のもの
- 8月
- 2021年8月下旬 ポーランドのヴディエツキ景観公園で、ノルウェーで作られたヴァイキング時代の長刀ラングサックス;奈良県・キトラ古墳で、十二支「巳」像の想定されるか所から水銀
- 2021年8月中旬 トルコで、セルジューク朝とビザンティン帝国が戦ったマラズギルトの戦い(1071年)の跡を確認;百済の弥勒寺の伽藍の変遷に関し新見解
- 2021年8月上旬 トルコの古代アンタンドロスで、甕ピトスを用いた壺棺墓;中国・官荘遺跡で東周時代の銅貨「布銭」の土製鋳型出土
- 7月
- 2021年7月下旬 イタリア、ヴェネツィアのラグーンのの海底で、ローマ時代の道路と造船所や集落;愛知県・花の木古墳群から古墳時代中期・5世紀の蛇行剣
- 2021年7月中旬 キプロスのネアパフォスで、紀元前2世紀〜紀元後2世紀に使用された祭祀場;スペインのムルシア州で、西ゴート王国の石棺
- 2021年7月上旬 韓国・武寧王陵の木棺には底板がなく、墓の中で組み立てた可能性;高知県・野中廃寺は法起寺式の伽藍配置に近いと判明
- 6月
- 2021年6月下旬 ジョージアのアラデティス・オルゴラ遺跡とドグラウリ墓地で、前期青銅器時代と後期青銅器時代の間に埋葬習俗の明確な違い
- 2021年6月中旬 英国ケンブリッジで、14世紀に先のとがった靴がはやったことにより外反母趾が増加;韓国・全羅北道長水郡で、加耶ののろし台
- 2021年6月上旬 ポーランド、ヤロスワフのグルンヴァルツカ通りで、18世紀の木製道路;ボリビアのアマゾンではヨーロッパ人の到来以前から農耕を行い、先住民が景観を管理
- 5月
- 2021年5月下旬 宮崎県・相原第1遺跡で、縄文時代早期初頭の集落;英国ネザートンでの14世紀〜18世紀の集落遺跡で、建物跡の地下から鉄器時代・2000年前の鉄製短剣
- 2021年5月中旬 イタリア・ヘルクラネウム遺跡で1980年代に発見された人骨は市民の救助に当たっていて死亡した高官
- 2021年5月上旬 ケニアのパンガヤサイディ洞窟遺跡で、78000年前の小児の埋葬
- 4月
- 2021年4月下旬 神戸市・住吉宮町遺跡で、洪水で埋まった古墳2基
- 2021年4月中旬 ナイジェリア中部のノク文化の先史土器に、3500年前の蜂蜜利用の証拠;徳島県・南蔵本遺跡で弥生時代前期中葉〜後葉の集落と、畝立てをもつ畠
- 2021年4月上旬 千葉県・金鈴塚古墳石棺に、石材を割るために掘られた矢穴の痕跡;沖縄県・野国貝塚に、縄文時代・7200年前の家畜化したブタ
- 3月
- 2021年3月下旬 鹿児島県・サクダマタ古墓群7号墓から昨年6月出土した人骨片は11〜12世紀で、奄美群島最古の風葬墓
- 2021年3月中旬 スペイン、ラ・アルモロヤ遺跡で、青銅器時代の女性支配者の墓;香川県・旧練兵場遺跡で、弥生時代後期初めごろの中国産辰砂鉱石
- 2021年3月上旬 ニュージーランドにあるマーオリ人集落3か所から、仏領ポリネシアのソシエテ諸島メヘティア島に由来する溶岩
- 2月
- 2021年2月下旬 タイのチェンマイで、マンラーイ朝のラーンナー王国初期の宮殿を発掘;京都府・芝山遺跡・古墳群で、5世紀の蛇行剣
- 2021年2月中旬 マン島でヴァイキング時代・950年ごろの金製腕輪、銀のブローチなどの宝物;ウェールズのワインマウン遺跡の遺跡が移築されてストーンヘンジに
- 2021年2月上旬 福岡県・松崎六本松遺跡で奈良時代の官道跡;米国アラスカで、コロンブスとアメリカ大陸到達以前にベーリング海峡経由でもたらされたベネツィア・ガラス
- 1月
- 2021年1月下旬 イスラエル・ガリラヤ湖の近くでレヴァント征服当時にさかのぼる可能性のあるモスク;岐阜県・金華山の「一ノ門」は、戦国武将・斎藤道三が築いた可能性
- 2021年1月中旬 トルコ・ディヤルバクル県で、ルーム・セルジューク朝第2代スルタンの墓を発見
- 2021年1月上旬 鹿児島城(鶴丸城)御楼門前から、江戸時代前期・17世紀の「犬追物馬場」跡
2020年
- 12月
- 2020年12月下旬 英国ハンプシャー州ブリトンで、北宋・11世紀前半の中国の銅貨「祥符元宝」;・白草坡東漢陵園で、漢の桓帝の墓「宣陵」を確認
- 2020年12月中旬 神奈川県・住友重機械工業旧浦賀工場に残る「浦賀ドック」が市に寄贈へ;スペイン内戦時に虐殺された女性たちの遺体が発見される
- 2020年12月上旬 ドイツ・ゲルティング湾の海底から、第二次世界大戦当時のエニグマ暗号器;奈良県・慈明寺遺跡で、石包丁の原材料となる流紋岩の剥片約200点
- 11月
- 2020年11月下旬 スペイン・サラゴサ県タウステで、イスラーム時代・8〜11世紀の墓400基以上を調査;ホロコースト研究に考古学が貢献
- 2020年11月中旬 奈良県・郡山城で、江戸後期から幕末にかけて築かれ、現在も使用されている暗きょ施設
- 2020年11月上旬 鳥取県・中尾遺跡で、弥生時代の焼失住居から舶載の鉄器が出土;中国吉林省・永安遺跡で夫余の時代の建築遺構
- 10月
- 2020年10月下旬 福島県・泉官衙遺跡の郡庁院跡で玉石敷による舗装;韓国・校洞・松峴洞古墳群で大量の装身具
- 2020年10月中旬 クロアチアのスプリトで、古代ローマ皇帝ディオクレティアヌスの退位後の宮殿とみられる遺構
- 2020年10月上旬 クロアチアで中期旧石器時代の水中遺跡;英国でローマ時代の製塩遺跡;宮崎県・持田遺跡で北限の地下式横穴墓
- 9月
- 2020年9月下旬 イランのチャーハク遺跡で、11世紀にクロム鋼を作った証拠;福岡県苅田町・石塚山古墳で盗掘被害
- 2020年9月中旬 北海道で出土した縄文時代の調理用土器は、内陸ではサケ、海岸では海産物を煮るのに用いた
- 2020年9月上旬 北朝鮮の安岳郡で高句麗の壁画古墳;ドイツ・ネーブラ天文盤は鉄器時代という新説;スーダンの遺跡が洪水による浸水危機
- 8月
- 2020年8月下旬 イスラエル、アゼカでアッシリアのセンナケリブ王による包囲戦の時に用いられた斜面;ハンガリー王の墓をルーマニアの修道院跡で確認
- 2020年8月中旬 マレーシア、パハン川の底から、中国の遺物出土し、中国からの貿易船がこの地に到達していたことを示す
- 2020年8月上旬 中国で新石器時代のブタ飼育の道筋に地域性;イタリア・パンテオンで1833年に出土した人骨をラファエロのものと確認
- 7月
- 2020年7月下旬 英国・テイ湖の底から出土した鉄器時代・2500年前の木製容器にバター;ポーランドのサノクにある防御性集落で、14世紀の矢尻が200個以上出土
- 2020年7月中旬 エチオピアのコンソで、アシュール文化・140万年前の骨製のハンドアックス;韓国・陵山里古墳群の百済王陵は2基ずつが3組になっていた
- 2020年7月上旬 韓国でも青銅器の登場以前に純銅の時期が存在する可能性;UAEの初期鉄器時代の鉄はイラン起源
- 6月
- 2020年6月下旬 ミュケナイ文明とミノス文明のヒトは、言語は異なるが遺伝的には近い;ラトビアのツェーシス城で、南塔の石材に刻まれた16世紀後半の銘文
- 2020年6月中旬 ロシア・クラスノダール地方で後期青銅器時代の多数の殉葬を伴う墳丘墓
- 2020年6月上旬 モンゴルのウルド・ウラーン・ウネート遺跡の洞窟墓から柔然の馬具;群馬県・下鎌田遺跡で出土した縄文時代の玦状耳飾は渡来品の可能性
- 5月
- 2020年5月下旬 古代エジプトの木棺などに塗られた黒い物質について解明;オーストラリアの先住民が描いた小スケールの洞窟芸術は、蜜蝋によるミニチュアモデルを使用して描いた。
- 2020年5月中旬 ブルガリアのバチョキロ洞窟でヨーロッパ最古のホモサピエンス;ドイツ・アレンスバッハで処刑場の跡
- 2020年5月上旬 メキシコシティで、アフリカからアメリカ大陸に渡った最初期の世代の奴隷を確認;カンボジア・アンコール遺跡群のスラ・スラン遺跡で巨大な石造りのカメの像
- 4月
- 2020年4月下旬 韓国・内洞里双墓で、馬韓時代・5世紀末〜6世紀初めの金銅冠。中国・河南省の宋墓で出土したネコの骨格は、中国最古のペットとしてのネコ
- 2020年4月中旬 中国・内モンゴルで漢代ののろし台9か所;ブルガリアの銅インゴットはトラキアが地中海との交易で入手
- 2020年4月上旬 フランスで、ネアンデルタール人の作った縄が出土
- 3月
- 2020年3月下旬 イラクのギルス遺跡で武神ニンギルスに捧げる5000年前の饗宴、動物の生け贄などの祭祀場;モンゴルのアウラガ遺跡がチンギスハーンの都の可能性高まる
- 2020年3月中旬 スペイン・コルドバのメディナ・アサーラ宮殿で、失われた門を発見;静岡県袋井市で同鐸形土製品
- 2020年3月上旬 トルコのアンタルヤ考古学博物館が所蔵する肖像彫刻は、女性詩人サッポーのもの
- 2月
- 2020年2月下旬 新型コロナウイルス感染症の感染予防のため考古学イベントにも大きな影響;トバ山の噴火前後にインドでホモサピエンスの石器
- 2020年2月中旬 米国トランプ政権がメキシコ国境に計画する壁のため、、ネイティブアメリカンの墓地が爆破
- 2020年2月上旬 スペインで初期新石器時代の集団間の殺戮を示す証拠;鳥取県で、峠を切り通す古代山陰道の遺構;英国で、ローマの浴場が住宅開発による破壊を免れる
- 1月
- 2020年1月下旬 中央イタリアの銅器時代の銅の流通について研究;パレスチナで発見されたオストラコンの文字をAIで分析し、初期は2名と判明
- 2020年1月中旬 福島県・前田遺跡から出土した木胎漆器に、漆で文様が描かれていた;ネアンデルタール人が、道具に加工するための貝殻を得る目的で潜水した証拠
- 2020年1月上旬 米国のトランプ大統領は、イランの文化施設を標的とする攻撃の可能性に言及するが、違法であることを悟り撤回
2019年
- 12月
- 2019年12月下旬 中国で、吉備真備が揮毫した墓誌;セルビアで出土した骨製品は新石器時代のおしゃぶり;アイルランド全土の人が集まって鉄器時代の饗宴
- 2019年12月中旬 米国デラウェア州で、17世紀にさかのぼる奴隷貿易の証拠;韓国で新石器時代の丹塗り磨研土器に漆の成分を確認
- 2019年12月上旬 韓国・所月里遺跡で、人面文の土器や、租税関係の木簡など出土;オマーンの遺跡でエジプト由来の「ホルスの目」
- 11月
- 2019年11月下旬 ポーランド、ストシェリンで、ケルト人による紀元前4世紀の鉄溶解炉12基;島根県・京田遺跡で出土した超微量の赤色顔料の産地を北海道と同定
- 2019年11月中旬 スペイン・サンタ・マイラ洞窟で、籠に粘土を塗った旧石器時代の容器;奈良県・中西遺跡で弥生時代前期後半の大規模な水田遺構
- 2019年11月上旬 韓国・兎川里土器窯跡で、加耶最大の窯跡;クレタ島で沖の小島でミノス文明の貝紫工房;メキシコでマンモス用の落とし穴
- 10月
- 2019年10月下旬 埼玉県・北尾崎北遺跡で平安時代中期・10世紀の竪穴住居跡から鉄製槍先と青銅製の八稜鏡
- 2019年10月中旬 エジプトのアサシーフ地区で、3000年前のミイラを入れた木棺30基を発見;フランス・ピエ=ロンバール岩陰遺跡からウサギの骨
- 2019年10月上旬 滋賀県・上砥山遺跡で、漢字の墨跡がある木簡を転用した琴柱や墨書土器、硯など;イスラエルで5000年前の大都市;スコットランドでヴァイキング時代の腕輪の銘文を解読
- 9月
- 2019年9月下旬 韓国・金鈴塚で大型の馬形土器;ノルウェーのバイキングの墳墓に遺体を安置する木造建築の跡;インカの遺跡は断層の交差する地点に意図的に建設
- 2019年9月中旬 平安京の京域が確定;台風15号で文化財にも被害;中国で8000年前からコイを養殖;ブルガリアでエレクトロン貨
- 2019年9月上旬 群馬県・上野国分寺跡と上野国分尼寺跡で遺構を確認;ドイツで第二次世界大戦中の捕虜収容所を調査、捕虜の出身別に差別していたことも明らかに
- 8月
- 2019年8月下旬 沖縄県・金武鍾乳洞遺跡で、ほぼ完全な形のカムィヤキ;ブルガリア・ルソカストロ砦で天守に当たる建物
- 2019年8月中旬 ネアンデルタール人が用いたバーチタールは、意外に簡単に作れた;大阪府・難波宮跡でノモンハン事件にかかわる旧日本軍の機密文書出土
- 2019年8月上旬 マヤ文明で生贄となった人間はメキシコ全土から運ばれてきた;鳥取県・青谷上寺地遺跡で大規模な造成跡
- 7月
- 2019年7月下旬 スペインで西ゴート王国の時代の教会跡
- 2019年7月中旬 ヴァイキング墓地に葬られた女性戦士にスラブ人の可能性
- 2019年7月上旬 フランス・リヨンで、ローマ帝国の皇位継承争いにかかわるとみられる大量の武器;北朝鮮で後期旧石器時代の遺跡
- 6月
- 2019年6月下旬 イラクのクルド人自治区でミタンニ王国の宮殿跡;ネアンデルタール人が樹脂の接着剤で石器に柄をつけていた証拠
- 2019年6月中旬 メキシコで、テオティワカン文化とマヤ文明の接触を示す; 中国で、2500年前に大麻を吸引した証拠
- 2019年6月上旬 岩手県立博物館で、自治体から保存処理を委託されて預かっていた遺物の一部を無断で切り取り分析
- 5月
- 2019年5月下旬 狩猟採集民より農耕民の方が重労働で、より多くの時間を労働に費やしているという長年の仮説を実証;エジプトのスイカは実が赤くて甘いとDNAで判明
- 2019年5月中旬 韓国慶州・皇福寺は6世紀にさかのぼる双塔形式の寺院の可能性;トルコのチャタル・ヒュユク遺跡で建物床下に埋葬された人々の社会構造は複雑
- 2019年5月上旬 英国エセックス州で、初期キリスト教の王族墓が従来の想定より古いと判明;メキシコ沖で、征服者コルテスの艦隊のものの可能性ある碇
- 4月
- 2019年4月下旬 韓国・盃山城の木柱の分析から、築造年代が三国時代にさかのぼる;中国・黄山遺跡で仰韶文化と屈家嶺文化の交流を示す発見
- 2019年4月中旬 フィリピンのルソン島でアジアで5種類目の原人;ブリテン島では農耕開始で住民が入れ替わる;十字軍時代のレバノンで混血進む
- 2019年4月上旬 石器時代の狩猟採集民では女性も狩猟を行った;フランスで、2000年にわたって使用が続けられた墳丘墓
- 3月
- 2019年3月下旬 フン族の移動がヨーロッパに頭蓋変形を広めたとの研究;彦崎貝塚の縄文前期末の地層から、東関東に限って分布する「粟島台式土器」の破片
- 2019年3月中旬 韓国・高霊池山洞古墳群で、加耶の建国神話を表現した絵を持つ土鈴;土壌のストロンチウム同位体比が農耕によって変動する可能性
- 2019年3月上旬 オーストラリアで先住民の岩絵に、アメリカの捕鯨船乗組員による落書き;カタールで初期イスラーム時代の遺跡;14世紀のペストはサハラ以南に及ぶ
- 2月
- 2019年2月下旬 ポーランドやロシアで、黒曜石の長距離交易の証拠;中国・辛店遺跡が商時代晩期の鋳造遺跡であることを証明;北米西部で最古の入れ墨道具を確認
- 2019年2月中旬 東アイスランドに、ヴァイキングが定着する以前のサーミ人の痕跡;太原市で、五代十国時代の北漢王朝始祖・劉崇の妃の墓
- 2019年2月上旬 北米ロッキー山脈で9000年前の人の居住の痕跡;ヨーロッパ人のアメリカ大陸での虐殺が気候変動をもたらした可能性
- 1月
- 2019年1月下旬 富雄丸山古墳や小山田古墳の規模が判明;高槻城跡や韮山城跡で障子堀;イベリア半島にオーリニャック文化が波及した時期は従来説より早い
- 2019年1月中旬 ルーマニアとセルビアの国境地域「鉄門地域」は豊富な水産資源に依存した中石器時代後期の食生活を初期新石器時代まで継続
- 2019年1月上旬 イランの洞窟の石筍に含まれるマグネシウムにより、アッカド帝国が大規模な気候変動で滅びたことを証明
2018年
- 12月
- 2018年12月下旬 パナマで出土した頭蓋骨に、外耳道外骨腫症が確認され、太平洋岸で真珠や牡蠣殻を採取していたと推定
- 2018年12月中旬 韓国・益山双陵の大王陵で長さ21m、幅6mの羨道;マレーシアで中石器時代の人骨
- 2018年12月上旬 中国・長江デルタ近傍の海洋堆積物コアから表層海水温変動を推定し、稲作文明の衰退と関連付け
- 11月
- 2018年11月下旬 北海道・館崎遺跡で出土した縄文土器にコクゾウムシ500匹が意図的に練りこまれていた;奈良県・市尾カンデ遺跡で国内最古の大壁住居
- 2018年11月中旬 中国・観音洞遺跡のルヴァロワ石器は従来説をはるかにさかのぼる17万年前から16万年前;エーゲ海でアンティキティラ島の機械の一部を発見
- 2018年11月上旬 沖縄県・サキタリ洞遺跡や伊礼原E遺跡で縄文前期の赤色顔料;ガリア人は敵の首級を防腐処理していた
- 10月
- 2018年10月下旬 石川県・末松廃寺跡で、女子像の刻まれた9世紀の土塔;USAテキサス州で、先クローヴィス文化・15500年前の有茎尖頭器
- 2018年10月中旬 マダガスカルに1万年前に人類が居住したという最近の説は誤りとの見解;秋田県・払田柵跡で出土した漆紙文書に「小勝城」の記述
- 2018年10月上旬 北海道・目梨泊遺跡で金で装飾した刀;青銅器時代の東地中海でアヘン貿易
- 9月
- 2018年9月下旬 古代エジプトが魚をイスラエルに輸出;鳥取県・斎尾廃寺跡で当時の寺名を推測させる墨書土器
- 2018年9月中旬 イスラエルのラケフェット洞窟で、ナトゥーフ文化の石臼に、ビール醸造の証拠
- 2018年9月上旬 クロアチアで紀元前5200年のチーズ生産の証拠;ブラジル国立博物館で出火し全焼
- 8月
- 2018年8月下旬愛媛県・宮ノ浦遺跡で古墳時代前期中ごろの鞴の羽口;イベリア半島で紀元前4000年のシチリア産の琥珀
- 2018年8月中旬エジプトで現存世界最古のチーズ;イラクで2500年前のビール醸造の証拠;秋田県・秋田城跡で「大衍暦」
- 2018年8月上旬 17世紀にアイヌ民族が根菜類を栽培していた;カザフスタンでサカ族の墓地
- 7月
- 2018年7月下旬 ブルガリア・リュティツァ要塞でビザンティン帝国の皇后の印章;ドイツ・ケルンでローマ時代の図書館跡
- 2018年7月中旬 ネアンデルタール人が残した石器に,火を起こした痕跡;ヨルダンで,農耕以前に作られたパン
- 2018年7月上旬 西日本豪雨により文化財にも被害
- 6月
- 2018年6月下旬 中国・四川省で前漢時代の銀印;茨城・水戸城跡で石組水路;スウェーデンで鉄器時代のビール醸造の遺跡
- 2018年6月中旬 キルギスのアク・ベシム遺跡(スイヤブ遺跡)で,唐の砕葉鎮城跡と推定される遺構;古代ギリシャ・ローマのワイン容器に,陶工から画工に描き方を指示する銘文
- 2018年6月上旬 韓国・咸安郡で阿羅加耶の王城;奈良県・平城京南方遺跡で平城京の右京にも十条大路が整備されていた可能性
- 5月
- 2018年5月下旬 北海道で出土した亀ケ岡式土器の成分に津軽一円に降り積もった火山灰;イタリア・シチリア島で出土した土器にオリーブオイルの成分
- 2018年5月中旬 スロヴァキアでケルトの祭祀遺跡から古代ギリシャのよろい;スコットランドで16世紀の王室の造船所
- 2018年5月上旬 中国・成都市で東漢中晩期から西晋の崖墓90基;熊本市・熊本城天守閣で「慶長四年」銘の滴水瓦
- 4月
- 2018年4月下旬 ペルーでチムー帝国の時代の子供の犠牲;南アフリカで6万年前の鏃
- 2018年4月中旬 米国・ファーンヴェール遺跡で出土したネイティブアメリカンの道具はタトゥーを入れるためのもの;イタリアで語上をナイフに替えた遺体
- 2018年4月上旬 韓国・益山双陵で人骨を納めた木箱;浜松城跡の天守曲輪に櫓があった可能性;カンボジアでジャヤーヴァルマン2世の王宮
- 3月
- 2018年3月下旬 イタリアで見つかった中世・1300年前の女性人骨は,頭部に脳手術の痕があり,死後に出産;スペイン・アランバルツァ遺跡で9万年前にネアンデルタール人が作った木器
- 2018年3月中旬 山口県・長登銅山跡で奈良時代の木簡;福岡県・水城跡で土塁前面の外濠の形状が判明
- 2018年3月上旬 埼玉県・新井堀の内遺跡で常滑焼大甕に入った大量の埋蔵銭;岩手県・無量光院跡で最南端の擦文土器出土
- 2月
- 2018年2月下旬 デンマークで見つかったヴァイキングのくしにルーン文字;石川県・真脇遺跡で縄文時代の火きり臼
- 2018年2月中旬 沖縄県・米軍キャンプ瑞慶覧返還跡地で「普天間旧道跡」;ポーランドで銘文入りの中世の紡錘車;中国で梁の昭明太子の墓
- 2018年2月上旬 インドで38万5千年前の中期旧石器;中国で唐代の磚室墓にフレスコ画;浜松城跡で戦国末期の石塁
- 1月
- 2018年1月下旬 シリアのアインダラ神殿がトルコの軍事作戦のため破壊される;和歌山県・新宮城下町遺跡で見つかった港湾施設が保存へ
- 2018年1月中旬 青銅器時代のギリシャでビール醸造の証拠;沖縄県・浦添城跡に築造当時の城壁確認
- 2018年1月上旬 中国・磨盤村山城で東夏国の大型食糧倉庫;韓国・高陽市で6万年前〜4万年前の旧石器遺物8000点以上
2017年
- 12月
- 2017年12月下旬
- 奈良県・興福寺旧境内で発見された瓦窯のうち3基が永承の大火からの再建にかかわる可能性
- 2017年12月中旬
- インドネシア・キサール島で岩絵28か所以上;ペルーでワリ文化の天文観測所;鳥取県・青谷上寺地遺跡で大阪湾型銅戈
- 2017年12月上旬
- 青銅器時代の鉄製品は隕鉄に由来;福岡市・仲島遺跡で中国・後漢・2世紀前半の内行花文鏡が完形で出土
- 11月
- 2017年11月下旬
- 長崎県・原の辻遺跡の「帯状円環形青銅製品」は中国・遼東系の銅釧。
- 2017年11月中旬
- ジョージアで8000年前のワインの証拠;奈良県・富雄丸山古墳は円墳として国内最大
- 2017年11月上旬
- 秋田県・払田柵跡で「秋田城」などの文字が書かれた漆紙文書;エジプト・クフ王のピラミッドで未知の空間
- 10月
- 2017年10月下旬
- シリアで3万年前にさかのぼる穀物生産;プエルトリコのモナ島でタイの人の洞窟壁画
- 2017年10月中旬
- ドイツ・ツァイツでメロヴィング朝の墓から「魔女」とされたとみられる女性の遺体
- 2017年10月上旬
- スウェーデン・ビルカ遺跡のバイキングの墓から出土した衣服にクーフィー体のアラビア文字
- 9月
- 2017年9月下旬
- ポルトガルでローマ時代の魚醤工場;トルコでヘレニズム時代・2000年前の子供の墓からおもちゃが出土
- 2017年9月中旬
- 長崎県・越高遺跡で,対馬産の土で作られた隆起文土器;福井県・一乗谷朝倉氏遺跡で戦国時代の船着き場跡;新潟県初の形象埴輪
- 2017年9月上旬
- 福島県・灰塚山古墳で箱式石棺から男性の全身骨格;スウェーデン・ビルカ遺跡で見つかったヴァイキングの戦士は女性と判明
- 8月
- 2017年8月下旬
- 山梨県・ケカチ遺跡で10世紀中ごろの仮名で和歌が刻まれた土器;沖縄県・安和与那川原遺跡で縄文晩期のイヌの全身骨格
- 2017年8月中旬
- 北朝鮮・開城で高麗の15代王・粛宗の王墓を発掘
- 2017年8月上旬
- 韓国・瑞鳳塚の北墳は南墳の2倍の大きさ;ドイツ・ハイタブ遺跡で出土したヴァイキング時代のタラはノルウェー産
- 7月
- 2017年7月下旬
- ケニアで出土した15世紀の人骨は中国人の血筋;石川県・八日市地方遺跡で弥生時代中期前半の柄付き鉄製やりがんな
- 2017年7月中旬
- ロシア・サハ共和国で中石器時代・8000年前の魚料理;滋賀県・椿山古墳で国内最大級の笠形木製埴輪
- 2017年7月上旬
- 英国・ヴィンドランダでローマ時代の木簡;秋田県・一本杉遺跡で古墳時代の集落
- 6月
- 2017年6月下旬
- トルコ・ギョベクリ・テペ遺跡で,彫刻が施された11000年前の頭蓋骨;韓国・岩寺洞遺跡で長距離交易の証拠となる出土品
- 2017年6月中旬
- ナイジェリアで11〜15世紀の色ガラス製作の証拠;韓国・高霊で大加耶時代の宮城とみられる丘の周囲に防御施設
- 2017年6月上旬
- 兵庫県・松帆銅鐸は紀元前4〜前2世紀に埋納
- 5月
- 2017年5月下旬
- トルコで出土したアナトリア最古の楔形文字は,放射性炭素年代で紀元前2250年;群馬県・金井下新田遺跡で首飾りをつけたままの人骨
- 2017年5月中旬
- 沖縄県・白保竿根田原洞穴遺跡は旧石器時代の埋葬遺跡と確認
- 2017年5月上旬
- 中国・殷墟で匈奴の墓;福島県・塚前古墳は古墳時代後期の前方後円墳として東北最大
- 4月
- 2017年4月下旬
- 南アフリカ・シブドゥ洞穴で,押圧剥離によって作った77000年前の石器;ヴァイキングがブドウを栽培
- 2017年4月中旬
- 韓国・丁村古墳で金銅製履の中からハエのさなぎ,殯の儀式を示す証拠
- 2017年4月上旬
- 広島県・草戸千軒町遺跡で出土した石製品の中にメノウの火打石2点;トルコでアナトリア最古のオリーブ圧搾機発見
- 3月
- 2017年3月下旬
- クリミアで中石器時代の装飾された鳥の骨や,古代ギリシャのテラコッタ製彫像;静岡県で古墳時代最北のよろい
- 2017年3月中旬
- 韓国で剣把形銅器が初めて発掘調査で出土;ギリシャでサラミス湾の海戦のときのギリシャ艦隊の集結場所
- 2017年3月上旬
- シリア・パルミラをアサド政権軍がISから再奪回;鳥取県・妻木晩田遺跡で弥生後期のクリの木を加工した建築部材
- 2月
- 2017年2月下旬
- 埼玉県・デーノタメ遺跡で縄文中・後期の土器片に栽培された大豆の圧痕;ベリーズ2番目の大きいマヤ文明のヒスイ
- 2017年2月中旬
- 奈良県・新堂遺跡で初期須恵器とコウヤマキ製の椅子;福岡県・高三瀦遺跡で弥生後期の甕棺墓から鉛ガラス製連玉
- 2017年2月上旬
- 大阪府・東弓削遺跡で由義寺のものとみられる塔の基壇遺構;デンマークで13000年前の狩猟道具
- 1月
- 2017年1月下旬 フランスでオーリニャック文化・38,000年前の線刻;兵庫県・舟木遺跡で弥生時代の鉄器工房跡
- 2017年1月中旬 栃木県・壬生車塚古墳で新たに前庭の一部;京都府・佐伯遺跡で奈良時代の掘立柱建物や硯,墨書土器
- 2017年1月上旬 韓国・大邱で出土した黒曜石は白頭山で産出したもの
2016年
- 12月
- 2016年12月下旬 韓国・南楊州で和協翁主とその夫の改装前の墓を発見;エジプトのサハラ砂漠で5000年前の主産シーンを描く洞窟絵画
- 2016年12月中旬 トルコ・古代都市ダスキュレイオンで古代リディア王国の厨房跡;鳥取県・青谷横木遺跡で,墨で女子群像を描いた古代の板
- 2016年12月上旬 ブラジル・ラパ・ド・サント遺跡で,2000年間に埋葬習俗が2回転換
- 11月
- 2016年11月下旬 愛媛県・文京遺跡で日本最古の畑跡;エジプトのガラスがメソポタミアのガラスより古い可能性
- 2016年11月中旬 秋田県・片貝家ノ下遺跡で,十和田火山噴火直後の泥流により埋没した建物跡;北海道・チャシコツ岬上遺跡で,奈良時代の神功開宝
- 2016年11月上旬 ロシア・デニソワ洞穴で5000年前のダチョウの殻で作った装飾品
- 10月
- 2016年10月下旬 鳥取県中部で発生した地震により文化財に被害;奈良県・大安寺旧境内を平城京の六条大路が横断
- 2016年10月中旬 ペルーで,イチマ文化の戦士の墓に,犠牲としてささげられた犬の遺体;石川県・八日市地方遺跡で,北と西の石斧
- 2016年10月上旬 京都府・伏見城城下町跡で,安土桃山時代の島津氏の屋敷跡;奈良県・平城宮跡で出土した木簡にペルシャ人の名
- 9月
- 2016年9月下旬 アラスカで,ヨーロッパ人との接触以前のアジア製金属器を確認;福岡県・三雲・井原遺跡で新たに楽浪硯が出土
- 2016年9月中旬 ペルーで現存最古のインディゴ染め;沖縄県・サキタリ洞遺跡で出土した巻貝で作られた釣り針は2万3000年前
- 2016年9月上旬 奈良県・唐招提寺旧境内で伽藍の範囲確定;宮崎県・郡元西原遺跡で平安時代の島津荘「政所」の堀
- 8月
- 2016年8月下旬 氷河時代のアラスカの食生活はサケや淡水魚に依存;ミャンマー・バガンの仏塔400基が地震のため損傷
- 2016年8月中旬 福島県・棚倉城跡で土塁から隅櫓の礎石;サウジアラビアで中東最古・9万年前の人骨
- 2016年8月上旬 セルビアでローマ時代の呪いの金板;ブルガリアでヨーロッパ最古の金製品
- 7月
- 2016年7月下旬 長崎県・根獅子遺跡で配石墓;フランスのモンシー=ラガシュでメロヴィング朝の大規模な墓地;奈良県・石神遺跡で大量の琴柱
- 2016年7月中旬 宮崎県・島内地下式横穴墓群で出土した鍛冶工具に銀象眼文様;埼玉県・黒浜貝塚の住協跡から縄文前期の魚の耳石100個以上
- 2016年7月上旬 福島県・二本松城跡;福岡県・小倉城で発掘成果
- 6月
- 2016年6月下旬 沖縄県・白保竿根田原洞穴遺跡で旧石器時代の人骨十数体;沖縄の米軍基地内にある文化財が,環境補足協定のために調査困難に
- 2016年6月中旬 福岡県・須玖岡本遺跡で国内最大級の甕棺墓から銅剣と把頭飾
- 2016年6月上旬 エジプト・ツタンカーメン王の墓で出土したた短剣は隕石由来の鉄;群馬県・四戸遺跡で奈良三彩
- 5月
- 2016年5月下旬 中国・米家崖遺跡で5000年前のビール醸造の証拠;ギリシャで発掘された墓がアリストテレスのものである可能性
- 2016年5月中旬 スウェーデン出土の斧の材料はキプロス産の銅;エジプトでナイル川の水量を測るための施設発見
- 2016年5月上旬 中国・江蘇省で世界最古の水田
- 4月
- 2016年4月下旬 京都で京都守護職上屋敷の建物跡
- 2016年4月中旬 熊本地震により文化財にも被害
- 2016年4月上旬 東京都・切支丹屋敷跡で2年前に出土した人骨はイタリア人宣教師シドッチの可能性
- 3月
- 2016年3月下旬 イタリアでエトルリア語の長文の銘文;シリア・パルミラ遺跡をシリア政府軍が「イスラム国」から奪還
- 2016年3月中旬 愛知県・大平窯跡が,民間企業による無届の林の伐採と太陽光発電施設の設置により破壊;デンマークでヴァイキング時代の十字架
- 2016年3月上旬 福岡県・三雲・井原遺跡で弥生後期の硯;埼玉県・黒浜貝塚で縄文前期前半の縄文犬の骨
- 2月
- 2016年2月下旬 ヨーロッパの城は意図的に焼いて強化したとの説;イースター島の人口が先住民の抗争により激減したとの説に反論
- 2016年2月中旬 英国・アバディーンで中世の人骨が大量出土;福岡県・大池西古墳で出土したガラス玉はメソポタミア産
- 2016年2月上旬 宮城県・多賀城跡で,「鎮守府」の存在を示す木簡;宮崎県・本野原遺跡で出土した縄文土器にゴキブリの卵の痕跡
- 1月
- 2016年1月下旬 ケニアで1万年前の集団間の暴力の証拠;ドイツで中世の鐘の鋳造遺構;福岡県・船原古墳の馬具にガラスの装飾
- 2016年1月中旬 漢の景帝の陵墓から世界最古の茶葉
- 2016年1月上旬 英国エディンバラで処刑された中世の海賊とみられる遺体
2015年
- 12月
- 2015年12月下旬 佐賀県・山辺田遺跡で最初期の赤絵窯跡2か所と磁器原料の集積所;岩手県・昼場沢遺跡で平安後期の八稜鏡
- 2015年12月中旬 オランダでカエサルがゲルマン人と戦った遺跡;富山県・小竹貝塚で出土した縄文土器に大量のエゴマを含む
- 2015年12月上旬 福島県・高橋遺跡で男性を表した土偶;ハンガリーで,オスマン帝国スレイマン1世の心臓を納めた墓
- 11月
- 2015年11月下旬 エジプトのテルエルダバアで中王国時代のヒクソス王朝の首都の市壁の一部;北朝鮮・開城・満月台で高麗の金属活字
- 2015年11月中旬 埼玉県・屋敷裏遺跡で鉄製の口琴;秋田県・片貝家ノ下遺跡の竪穴住居の屋根はかやぶき;鳥取県・里仁古墳群の墳丘墓に墓穴41基
- 2015年11月上旬 アイスランドでヴァイキングのロングハウス;宮城県・多賀城跡で礎石式やぐら跡
- 10月
- 2015年10月下旬 ブルガリアでトラキアの支配者の邸宅跡
- 2015年10月中旬 湖南省の洞窟で12万年前〜8万年前のホモ・サピエンスの歯の化石
- 2015年10月上旬 岡山県・操山109号墳で江戸時代に三角縁神獣鏡が出土していたことを示す文書
- 9月
- 2015年9月下旬 マリの世界遺産都市トンブクトゥで文化遺産などを破壊したイスラム過激派の指導者逮捕
- 2015年9月中旬 ペルー・パコパンパ遺跡で宗教的リーダーの墓;鳥取県・下坂本清合遺跡で埋蔵銭
- 2015年9月上旬 南アフリカでホモ属の新たな種を発見;ストーンヘンジ近くに巨大な石造記念物
- 8月
- 2015年8月下旬 ギリシャ・スパルティでミケーネ時代の宮殿跡;シリア・パルミラ遺跡の神殿が過激派組織「イスラム国」により次々破壊
- 2015年8月中旬 エジプトでツタンカーメンの墓とネフェルティティの墓をつなぐ秘密のドア;ドイツで新石器時代の大量殺人の跡
- 2015年8月上旬 千葉県・打越岱遺跡で縄文早期の土偶;静岡県・高尾山古墳の破壊・道路建設の方針が撤回される
- 7月
- 2015年7月下旬 ドイツで4万年前のマンモスの牙製の女性像;イスラエルで2万3千年前の小規模農耕の痕跡;遠江国分寺の金堂の壁の上塗りに火山灰を使用
- 2015年7月中旬 鹿児島県・永吉天神段遺跡で弥生中期の鉄鏃;ニュージーランドのグレートマーキュリー島で初期マーオリ人集落
- 2015年7月上旬 イングランドで,中世の高い乳児死亡率を実証する発見
- 6月
- 2015年6月下旬 沖縄・米軍キャンプ・シュワブ内で見つかった碇石が文化財に認定;兵庫県・松帆銅鐸は7点すべてに舌
- 2015年6月中旬 フランス・ストラスブールでローマ時代・1〜2世紀のライオン2体とスフィンクス2体の彫像;大阪府・安満遺跡で弥生前期の水田と墓
- 2015年6月上旬 アイルランドの青銅器時代の金製品は英国コーンウォール産;山梨県・外中代遺跡で見つかった9世紀の土器に鵜飼の絵
- 5月
- 2015年5月下旬 デンマークの北欧青銅器時代の女性遺体は南ドイツの出身;過激派組織「イスラム国」がパルミラを制圧
- 2015年5月中旬 鹿児島県・立小野堀遺跡で日本最古型式の鈴;兵庫県南あわじ市で菱環鈕式を含む銅鐸7個
- 2015年5月上旬 ロシア・アルタイ地方で2008年に出土した石製の腕輪は世界最古
- 4月
- 2015年4月下旬 インド・タリガート遺跡でアフリカゾウを表現した土偶;奈良県・豊田トンド山古墳で7世紀前半の巨石石室
- 2015年4月中旬 ドイツ・ハルターンでローマ時代の投石機の弾丸;アラスカで,アジアとの交易を示す遺物
- 2015年4月上旬 ウィーンで17世紀のラクダの完全骨角製;韓国・慶州で積石木槨墳に男女を合葬
- 3月
- 2015年3月下旬 イスラエルのスカロリア洞窟で,肉をはがしバラバラにされた新石器時代の埋葬習俗;イスラエルで挨及のビール醸造用土器
- 2015年3月中旬 堺環濠都市遺跡で2012年に出土した土器片はベトナム中南部の「チャンパ王国」の製品;イスラエルで50万年前のハンドアックスに動物の脂肪
- 2015年3月上旬 イラク・モスル周辺で「イスラム国」が重要遺跡を次々に破壊
- 2月
- 2015年2月下旬 沖縄県・中城御殿跡で,外国製と思われる15-16世紀のガラス製品;モンゴルのハルザンシレグ遺跡はチンギスハンの「チンカイ城」の可能性
- 2015年2月中旬 岐阜県・小牧山城本丸跡近くの北側斜面で3段目の石垣;埼玉県・入西石塚古墳で古墳時代の武具一式
- 2015年2月上旬 鹿児島県・京の塚遺跡で,他地域との交流を示す縄文時代の土器・石器;中国・西安で秦時代の封泥出土
- 1月
- 2015年1月下旬 「イスラム国」がニネヴェの城壁を破壊;石川県・真脇遺跡で縄文時代のほぞのある角材
- 2015年1月中旬 古代エジプトのマスクから,パピルスに書かれた福音書;奈良県で舒明天皇の初葬時の墓とみられる遺構
- 2015年1月上旬 エルサレムの旧市街で,イエスの裁判を行った場所;キプロスでギリシャ語の回文の銘文を刻んだ護符
2014年
- 12月
- 2014年12月下旬 シリアの内戦で290カ所以上の文化遺跡に被害;韓国・金山里方台形古墳で朝鮮半島初出土の形象埴輪
- 2014年12月中旬 沖縄県・サキタリ洞遺跡で9000年以上前の埋葬人骨;広島県・御領遺跡で弥生後期の土器に屋形付きの船の絵
- 2014年12月上旬 宮城県・入の沢遺跡で古墳前期の銅鏡3面出土;デンマークで出土した青銅器時代の青ガラスは亜エジプト産
- 11月
- 2014年11月下旬 ポーランドの「吸血鬼」埋葬はコレラ罹患者か
- 2014年11月中旬 宮城県・熊の作遺跡で「大領」と記された墨書土器5点;デンマークで9月に見つかったバイキング砦の年代が判明
- 2014年11月上旬 千葉・海老ヶ作貝塚が宅地開発のため破壊される
- 10月
- 2014年10月下旬 ギリシャ・ファイストスの円盤の一部を解読;熊本・池辺寺関連遺跡で15世紀の地下式坑
- 2014年10月中旬 京都府・五塚原古墳の前方部に,箸墓古墳と同様の構造
- 2014年10月上旬 インドネシアで4万年前の洞窟壁画;唐招提寺で三彩瓦
- 9月
- 2014年9月下旬 アルメニアではアフリカとは別個にルヴァロワ技法が発達か;韓国で加耶時代の窯から蓮華文磚
- 2014年9月中旬 英国で,14世紀の手を握り合った男女の人骨;兵庫県・姫路城城下町跡で木橋の構造を確認
- 2014年9月上旬 岡山県・新明遺跡で銅鐸;ギリシャ・アンフィポリスでアレクサンドロス大王のころの大規模な墳墓
- 8月
- 2014年8月下旬 スペインで3万年前にカタツムリを焼いて食べた証拠;中国・四川省で西周時代の大規模都市
- 2014年8月中旬 エジプトのミイラづくりの起源が大幅にさかのぼる
- 2014年8月上旬 ノルウェーで出土した中石器時代・8000年前の頭蓋骨に脳組織が遺存か;横浜最古の倉庫「日東倉庫日本大通倉庫」に取り壊しの危機
- 7月
- 2014年7月下旬 滋賀県・穴太遺跡と南滋賀遺跡で相次いで渡来人に関わる遺構;フィンランドは紀元前2500年ごろ牛を家畜化
- 2014年7月中旬 ヨーロッパ鉄器時代のボグ・ボディは共同体内の特別な人物?ルーマニアの洞窟に残されたヒトの足跡は世界最古か
- 2014年7月上旬 藤原京跡で中世の未完成の修羅;フランスで中世のダウン症の幼児の遺体;韓国・南原で新羅古墳
- 6月
- 2014年6月下旬 スペインで出土した糞石から,ネアンデルタール人は野菜を食べたと判明;岩手県・小瀬川I遺跡で大型土偶
- 2014年6月中旬 エジプト・ルクソールでキプリアヌスの疫病の時の遺構;シリアで6200年前の住血吸虫の卵
- 2014年6月上旬 中国で3200年前のズボン;岐阜県・黒野城で石垣見つかり近世城郭とわかる;中国・隋煬帝の墓は唐代に改葬
- 5月
- 2014年5月下旬 13世紀のロンドンでタラの大規模な国際貿易開始;熊本・黒髪町遺跡で縄文時代の土坑墓
- 2014年5月中旬 ドイツでローマ時代の偽造通貨;インドでローマ貨幣を偽造するための鋳型
- 2014年5月上旬 ペルーで,ナスカより古い地上絵でリャマを表現;秦始皇帝陵の近くで造営の技術者や監督者の墓
- 4月
- 2014年4月下旬 ブルガリアで古代ギリシャの神殿と交易場;エジプト・アレクサンドリアでアレクサンドロス大王の墓?
- 2014年4月中旬 キリストの「妻」に言及したパピルス文書は近代の捏造ではない;中国・居安墓地で春秋時代の秦の墳墓4000基
- 2014年4月上旬 イスラエルでビザンティン時代のモザイク;福島県・郡山遺跡で梵鐘鋳型;西殿塚古墳の墳頂に石組みの方形壇
- 3月
- 2014年3月下旬 トルコ・古代都市アッソスで2200年前のバーベキュー跡;新潟県・石船戸遺跡から遮光器土偶の頭部
- 2014年3月中旬 ギリシャのアイガイ遺跡で古代マケドニア王の墓;兵庫県・下太田廃寺の伽藍配置確定;台湾で日本の特攻隊の施設跡
- 2014年3月上旬 栃木県・甲塚古墳で日本初の機織形埴輪;香川県・旧練兵場遺跡で弥生時代の銅鐸や銅鏡の破片
- 2月
- 2014年2月下旬 岩手県・御所野遺跡で珪化木製の矢尻;青森県・水上(2)遺跡で椅子に腰かけた姿の土偶
- 2014年2月中旬 沖縄県・サキタリ洞遺跡で旧石器時代・2万年前の貝器;青森県・是川遺跡の出土品の一部を紛失
- 2014年2月上旬 長崎県・竹松遺跡で弥生後期の火葬散骨;英国で80万年前の人の足跡
- 1月
- 2014年1月下旬 中国・湖北省で米芾の家族の墓;イスラエルで30万年前の炉跡;千葉県・雷下遺跡で縄文早期の丸木舟
- 2014年1月中旬 唐津城や鳥取城で古い石垣;英国でアルフレッド大王のものとみられる遺骨
- 2014年1月上旬 エジプトで3000年前のビール職人の墓;韓国・慶尚南道で百済貴族の墓
2013年
- 12月
- 2013年12月下旬 ペルーで1000年以上前の脳外科手術の痕跡;中国山西省・九原崗北朝壁画墓で中国最大の墳墓壁画
- 2013年12月中旬 和歌山・大谷山22号墳の埴輪に胡籙形埴輪を確認;群馬・金井東裏遺跡で骨製の小札
- 2013年12月上旬 熊本県・新南部遺跡群の弥生中期の甕棺墓で地表に標石確認
- 11月
- 2013年11月下旬 ネパールのルンビニ遺跡で紀元前550年の寺院跡;埼玉県・鉄砲山古墳で3重の堀
- 2013年11月中旬 スコットランドで青銅器時代の空の石棺,将来の埋葬のために準備か;ポーランドで狩猟採集民と農耕民の広域な接触を示す証拠
- 2013年11月上旬 群馬・金井東裏遺跡で衝角付冑も発見;中国東北部で中東と同程度に古くから牛を飼育か
- 10月
- 2013年10月下旬 群馬・金井東裏遺跡で赤玉と青銅鏡;イスラエルで呪いの鉛板;中国で北魏の皇帝陵と東ローマ帝国の金貨
- 2013年10月中旬 デンマークのヴァイキングの遺跡で石灰窯;モンゴルで壁画墓
- 2013年10月上旬 韓国で5世紀中ごろの前方後円墳;佐賀県・東名遺跡で出土した犬は最古の在来種
- 9月
- 2013年9月下旬 ギリシャで紀元前4200年のワイン;ブルガリアでトラキアの4輪馬車;大阪府・東奈良遺跡の出土土器に銅鐸の絵
- 2013年9月中旬 ガリラヤ湖の近くで,『マルコによる福音書』に記載の都市;石川県・和田山23号墳西側溝から出土した須恵器に文字
- 2013年9月上旬 仙台市・中在家南遺跡で弥生中期の機織り機の部材;鳥取県・青谷横木遺跡で出挙制度の木簡
- 8月
- 2013年8月下旬 ヨーロッパ中石器時代に家畜ブタ,新石器時代への移行期にはスパイス;パルミラ遺跡に漢人;城山山城の木簡に最古の吏読
- 2013年8月中旬 北米最古の岩絵の年代が10,500年前と判明;エジプトのマラウィ国立博物館が略奪・破壊される
- 2013年8月上旬 滋賀県・上御殿遺跡で日本初出土のオルドス式銅剣の鋳型
- 7月
- 2013年7月下旬 浜松市・梶子遺跡で鹿の絵が描かれた土器;中国・兔子山遺跡で陳勝呉広の乱のときの簡牘出土
- 2013年7月中旬 シリア各地の文化遺産に内戦による被害;宮城県・市川橋遺跡で鳥形硯の破片
- 2013年7月上旬 韓国・金冠塚の大刀に「爾斯智王」の線刻銘;中国・良渚文化で最古の文字;イスラエルで古代エジプト王の名を刻んだスフィンクス
- 6月
- 2013年6月下旬 大分県・猪野遺跡で中広形銅矛が埋納された状態で出土;ペルーでワリ帝国の支配層の女性の墓
- 2013年6月中旬 奈良県・山田寺跡で出土した三彩は北斉の製品の可能性;韓国・恵蔭院跡は王宮に遜色ない規模
- 2013年6月上旬 エジプトで隕石製のビーズ出土;長崎県・竹松遺跡で文字が刻まれた平安時代の紡錘車
- 5月
- 2013年5月下旬 リチャード3世の墓は有り合わせ;中宮寺跡の瓦に「難波津の歌」;牛頸窯跡群で須恵器工房跡
- 2013年5月中旬 奈良県で「中ツ道」の路面を確認;宮城県・波怒棄館遺跡(で石器が刺さったマグロの背骨
- 2013年5月上旬 滋賀県・近江国府跡で滋賀県最古の木簡
- 4月
- 2013年4月下旬 マヤ文明の始まりの時期が遡ることを示す土壇発見;熊本城の整備事業に文化庁が問題を指摘
- 2013年4月中旬 中国・揚州で隋の煬帝の墓;福岡県・船原3号墳で古墳後期・6世紀末〜7世紀初めの馬具一式
- 2013年4月上旬 中国・集安の高句麗碑は427年に築造された可能性;千葉県・八木原貝塚で日本最古の製塩土器
- 3月
- 2013年3月下旬 奈良県・筒井城跡で筒井順慶のころの大規模な石組井戸跡;韓国で,高霊池山洞古墳に供給した土器窯
- 2013年3月中旬 スーダンで世界最古の住居跡;タンザニアの足跡は直立歩行の証拠にならず;エジプト・アマルナでの重労働を人骨が実証
- 2013年3月上旬 ルーマニアで国内最大規模の青銅器時代墓地;浜松市で古代の私印や文字瓦など
- 2月
- 2013年2月下旬 愛媛県・新谷森ノ前遺跡で弥生時代の絵画土器;大阪府・桜井谷2-2号窯跡で窯詰めされたままの須恵器
- 2013年2月中旬 韓国・江原道の新羅土城で百済式貯蔵穴
- 2013年2月上旬 スーダンでクシュ王国のピラミッド;英国レスターの人骨をリチャード3世と確認
- 1月
- 2013年1月下旬 中国・文峰塔墓地の青銅器に「曾」と「随」の銘文;エチオピアで最古のハンドアックス;新宿で縄文時代の人骨
- 2013年1月中旬 中国・集安で広開土王碑に似た守墓碑を発見;新潟県・城の山古墳の副葬品に中国製の「盤龍鏡」や弓の「両頭金具」
- 2013年1月上旬 神奈川県・小田原城で戦国時代の庭園遺構;ポーランドでドイツ騎士団の砦
2012年
- 12月
- 2012年12月下旬 滋賀県・中沢遺跡で集落跡からは2例目の鍬形石;高知県・田村遺跡で役所跡
- 2012年12月中旬 エジプトのミイラの頭部に脳を除去するための道具が遺存;難波京の範囲がさらに広がる可能性
- 2012年12月上旬 大阪府・讃良郡条里遺跡で室町時代の和鏡「柴垣柳樹双鳥鏡」;群馬県・金井東裏遺跡で甲を着装したままの人骨
- 11月
- 2012年11月下旬 埼玉県・鉄砲山古墳で幕末忍藩の砲術演習場「角場」;京都・藤原良相邸宅跡で出土した9世紀後半の土器片に平仮名の墨書
- 2012年11月中旬 福井県・一乗谷朝倉氏遺跡の土器のるつぼに金の粒子付着;天文学者ティコ・ブラーエの毒殺説を否定
- 2012年11月上旬 愛媛県・上黒岩岩陰遺跡の犬の骨は国内最古の埋葬犬骨;dt>福岡県・堀池遺跡で平安前期の木炭槨木棺墓
- 10月
- 2012年10月下旬 アファール猿人は樹上生活もしていた;兵庫県・上佐野1号墳で横穴式石室と竪穴系横口式石室を折衷した石室
- 2012年10月中旬 カエサルの暗殺された地点を特定;中国で古人類がパンダを食用にした証拠;湖の堆積物で放射性炭素年代を補正
- 2012年10月上旬 太安万侶墓誌に墨書跡;山梨県・甲府城下町遺跡で「甲州金座」跡;長崎県・鷹島神崎遺跡の元寇船の船底は二重構造
- 9月
- 2012年9月下旬 大分県・大坪遺跡で縄文後期の住居跡から人骨;茨城県・武者塚古墳の出土品に7世紀の経錦
- 2012年9月中旬 リチャード3世の可能性のある人骨発見;スロベニアで新石器時代の歯科治療の痕跡
- 2012年9月上旬 京都府・門田遺跡で慶長伏見地震による液状化跡;新潟県・城の山古墳で畿内のものに近い副葬品
- 8月
- 2012年8月下旬 ラオスでアジア最古の現生人類の人骨;佐賀県・築地反射炉跡で地下構造物;ハドリアヌスの城壁近くで見つかった子供の遺体は地中海出身
- 2012年8月中旬 デンマークの沼地で紀元前後の数百人の戦士の遺体;韓国・宋山里29号墳で出土した百済の鉄製大刀に金象嵌
- 2012年8月上旬 兵庫県・兵庫津遺跡で戦国末期の兵庫城の堀の石垣;メキシコで2500年前の固形のチョコレート
- 7月
- 2012年7月下旬 沖縄県で中城御殿跡の遺構;秋田城跡で鍛冶工房
- 2012年7月中旬 米国・オレゴン州で,クローヴィス文化に匹敵する古さの別文化の存在;滋賀県・膳所城遺跡で北の丸の規模確認
- 2012年7月上旬 岩手・松山館跡で平安時代の製鉄炉;イスラエルで十字軍の金貨
- 6月
- 2012年6月下旬 鍋かぶり葬が,疫病による死者に対し用いられたことを実証;中国で2万年前の土器
- 2012年6月中旬 福岡県・国分松本遺跡で7世紀末の住民の名前や身分を記した木簡
- 2012年6月上旬 スウェーデン沖のバルト海で世界最古の漁具;兵馬俑に,項羽によって焼き討ちされた痕跡
- 5月
- 2012年5月下旬 韓国・無等里2堡塁で高句麗の蛇行状鉄器;イスラエルやポルトガルでヘブライ語の銘文
- 2012年5月中旬 フランスで37,000年前の岩絵;島根県・隠岐の島で黒曜石の採掘跡
- 2012年5月上旬 仙台市・与兵衛沼で奈良時代の窖窯;文化庁が全国の装飾古墳の保存状態を調査へ
- 4月
- 2012年4月下旬 兵庫県・大師山古墳群鉄刀に銀象嵌;中期旧石器時代のスペインではゾウの肉や骨髄を食べた証拠
- 2012年4月中旬 滋賀県の琵琶湖畔の4遺跡で地震による液状化の痕跡;栃木県・下野薬師寺跡で改修時の工房の跡
- 2012年4月上旬 南アフリカで100万年前の火の使用の証拠;韓国・雲陽洞遺跡で馬韓の墳丘墓から楽浪土器と細形銅剣
- 3月
- 2012年3月下旬 青森県・是川中居遺跡で世界最古の弦楽器;エチオピアで,ルーシーと同時期の直立する人類
- 2012年3月中旬 英国でアングロ・サクソン時代のキリスト教徒の少女の墓;秋田県・清水尻II遺跡で東山道とみられる道路の側溝跡
- 2012年3月上旬 熊本県・熊本城で細川時代の城門の土台や加藤・細川時代の菩提寺につながる参道;島根県・石屋古墳で力士形埴輪
- 2月
- 2012年2月下旬 平城京跡で,播磨国で作られた鬼瓦;エクアドルでインカ最後の皇帝の墓
- 2012年2月中旬 滋賀県・南滋賀廃寺は続日本紀に記す「錦部寺」か;エチオピアでシバの尉黄の金鉱
- 2012年2月上旬 茨城県・十五郎穴横穴墓群で正倉院宝物と同形の帯執金具がついた刀子;香川県・太田原高州遺跡で弥生中期の水晶玉
- 1月
- 2012年1月下旬 神奈川県・北金目塚越遺跡で弥生中期の壺にシカの絵;和歌山城跡で庭園施設;グリーンランドでヴァイキングによる穀物栽培の証拠
- 2012年1月中旬 メキシコで製作された後期古典期の土器にニコチンの痕跡;三重県・斎宮跡で,いろは歌がひらがなで書かれた墨書土器
- 2012年1月上旬 ドイツのブランデンブルク州でビザンティン帝国などの金貨;グアテマラで翡翠製頸飾
2011年
- 12月
- 2011年12月下旬 トルコで黒曜石製の腕輪;ルーマニアで古代ローマ時代の大都市
- 2011年12月中旬 福岡県・大宰府条坊跡で「客館」跡;ネアンデルタール人がマンモスの骨で住居を構築
- 2011年12月上旬 仙台市・薬師堂東遺跡で9世紀後半の梵鐘の鋳造遺構;滋賀県・宮前遺跡で掘立柱建物の柱跡から八稜鏡
- 11月
- 2011年11月下旬 中国・西安の五胡十六国時代の古墳で彩色陶俑;韓国・チャラ峰古墳の築造時期は6世紀
- 2011年11月中旬 奈良県・郡山新木山古墳は5世紀前半の前方後円墳;イスラエルで,十字軍に関するアラビア語の銘文
- 2011年11月上旬 ヨーロッパでのホモサピエンスの登場時期をさかのぼらせる発見;奈良県・中西遺跡で国内最大の耕地面積を持つ弥生前期の水田遺構
- 10月
- 2011年10月下旬 平城京右京で初めて羅城を確認;反カダフィ蜂起の際に文化財略奪
- 2011年10月中旬 百済の製作年記した漆塗札甲出土;スコットランドでヴァイキングの船葬墓;エトルリアの出産の図像発見
- 2011年10月上旬 楼蘭遺跡で広大な農耕地跡;鳥浜貝塚から1984年に出土した漆の木材は縄文草創期
- 9月
- 2011年9月下旬 福岡市・元岡古墳群で,暦使用の日本最古例となる象嵌銘文大刀;岩手県・鳥海柵遺跡で,曲がり家構造の建物跡
- 2011年9月中旬 岐阜県・大針起4号窯跡で,内面に仏画を線刻した灰釉陶器;韓国で出土状態のわかる竿頭鈴
- 2011年9月上旬 オーストリアでローマ時代の剣闘士学校の遺跡
- 8月
- 2011年8月下旬 山形県・駒籠楯跡が「野後駅」跡である可能性さらに高まる;沖縄県・摩文仁ハンタ原遺跡の縄文人骨に国内最大級の成人男性
- 2011年8月中旬 ボストン美術館所蔵の考古資料は大山古墳出土ではない;愛媛県・宮ノ浦遺跡で中世の塩田跡
- 2011年8月上旬 富山県・高岡城跡の本丸広場で,本丸御殿の可能性ある遺構
- 7月
- 2011年7月下旬 イタリア・チミノ山でエトルリア人の祭祀跡;新潟県・釜蓋遺跡で焼失した竪穴建物跡から大量のコメ
- 2011年7月中旬 滋賀県・蛭子田遺跡で古墳後期の木製壺鐙;ドイツ・シェーネベックで4000年前の環濠
- 2011年7月上旬 三内丸山遺跡で出土した縄文ポシェットの素材はヒノキ科の樹皮;神戸市・北青木遺跡で砂丘から方形周溝墓
- 6月
- 2011年6月下旬 オランダで石器時代のバーベキュー跡;メキシコ・パレンケ遺跡で墳墓の内部を小型カメラで撮影
- 2011年6月中旬 岡山市・千足古墳の横穴式石室は竪穴系横口式石室;フランス・プロヴァンス地方で紀元前5世紀のビール醸造の証拠
- 2011年6月上旬 韓国・加徳島で新石器時代の貝釧や貝製頸飾を装着した人骨;グルジア(2015年4月22日から日本名「ジョージア」)・ドマニシ遺跡で185万年前にさかのぼる石器100点
- 5月
- 2011年5月下旬 奈良県・三郷町・勢野東遺跡で縄文草創期初頭の石器工房跡;北海道でベトナムの古銭
- 2011年5月中旬 ロシア・ビゾバヤ遺跡で最後のネアンデルタール人の石器;三重県・斎宮跡で唐三彩陶枕や緑釉の羊形硯
- 2011年5月上旬 宮崎県・生目古墳群で5世紀初めの地下式横穴墓;クルミ割り人はクルミを食べなかった
- 4月
- 2011年4月下旬 ルイス・ビンフォード氏死去;ローマ兵に殺害された少女の遺体出土
- 2011年4月中旬 ドイツ30年戦争の古戦場から,参戦したスウェーデン王を示す遺物;栃木県・牧ノ内古墳群で古墳築造のためのベースキャンプ跡
- 2011年4月上旬 中国・西安の秦墓で子犬のスープ;チェコで新石器時代の同性愛者の墓?
- 3月
- 2011年3月下旬 韓国・ソウル世宗路で朝鮮前期の「銃筒」多量に出土;鹿児島県で縄文早期の土器に世界最古のコクゾウムシの痕跡
- 2011年3月中旬 東北地方太平洋沖地震で文化財にも大きな被害;英国でローマ帝国による征服よりさかのぼる舗装道路
- 2011年3月上旬 岐阜・岐阜城下町遺跡で斎藤道三の時期の区画や井戸,掘立柱建物跡など;スペインの6000年前の洞窟壁画に幻覚性のキノコの絵
- 2月
- 2011年2月下旬 奈良県・中宮寺跡の墓域を確定;神奈川県・下馬周辺遺跡で鎧や埋蔵銭
- 2011年2月中旬 高知県・バーガ森北斜面遺跡で弥生中期末〜後期初頭の高地性集落;アファール猿人は直立歩行
- 2011年2月上旬 ヨルダンで中東最古の墓地からペットと思われるキツネの遺体も;千葉県・権現原貝塚の縄文土器にイノシシの線刻画
- 1月
- 2011年1月下旬 人類がアフリカを出たのは従来説より古い12万5千年前か;エジプト反政府運動のどさくさで博物館のミイラ破壊
- 2011年1月中旬 アメリカ大陸で9400年前の飼育され食用にされたイヌ;恭仁京の「京域」の遺構初めて確認
- 2011年1月上旬 クレタ島で13万年前の石器出土し,当時の航海技術を示す。
2010年
- 12月
- 2010年12月下旬 イスラエルのケセム洞窟で40万年前のホモサピエンスの歯
- 2010年12月中旬 栃木県・吾妻古墳の前方部の石室からで純銀装の刀子
- 2010年12月上旬 奈良県・牽牛子塚古墳の前で7世紀後半の横口式石槨
- 11月
- 2010年11月下旬 奈良県・秋津遺跡で古墳前期の大型建物跡群;韓国・城山山城で西門跡を確認
- 2010年11月中旬 岡山市・百間川原尾島遺跡で弥生末の水田に稲株跡;宮城県・室浜貝塚は縄文前期初めの東北地方最大の貝塚
- 2010年11月上旬 中国・智人洞で約10万年前の現生人類;英国ヨークで出土した斬首されたローマ時代人骨は,ヨーロッパ各地の出身者
- 10月
- 2010年10月下旬 東大寺金堂鎮壇具の大刀は正倉院から;中国吉林省でアジア最大級の旧石器遺跡
- 2010年10月中旬 兵庫県・長尾山古墳で古墳前期の粘土槨;宮城県・多賀城跡で新たに八脚門
- 2010年10月上旬 鳥取県・大山寺僧坊跡で押しずしの可能性ある炭化米の塊多数
- 9月
- 2010年9月下旬 アイルランドで中石器時代の魚取り用の罠;難波宮跡で5世紀前半の須恵器窯跡
- 2010年9月中旬 韓国・釜山で高麗青磁の生産遺跡;纒向遺跡で2000個以上のモモの種
- 2010年9月上旬 宮城県・北小松遺跡で縄文時代のイヌの墓;奈良県・牽牛子塚古墳は八角墳と判明し斉明天皇陵の可能性高まる
- 8月
- 2010年8月下旬 ケニアで中国の永楽通宝;エストニアの船葬墓は先ヴァイキング時代の戦場墓
- 2010年8月中旬 北朝鮮・平壌市で5世紀ごろの大規模な高句麗壁画古墳;佐賀市・築地反射炉跡で,反射炉の存在を裏付ける証拠
- 2010年8月上旬 滋賀県・関津城遺跡で土蔵など4棟の遺構;愛媛県・上分西遺跡で県内初の銅鐸
- 7月
- 2010年7月下旬 ブルガリア沖の黒海の島で,洗礼者ヨハネの名のある骨容器;岩手県・鳥海柵遺跡で「五保」墨書土器
- 2010年7月中旬 宮城県・日の出山窯跡群で多賀城創建当初の窯;神奈川県・二子塚古墳で6世紀後半の銀装大刀
- 2010年7月上旬 英国でローマ時代の女性剣闘士の墓;炭化米は焼けた米ではないと判明
- 6月
- 2010年6月下旬 ローマで最古の十二使徒の画像;大坂城で山里丸の遺構の一部
- 2010年6月中旬 中国・蘇州市で春秋晩期の「呉」の大型城址;エジプトでヒクソスの都
- 2010年6月上旬 英国で11万年前にネアンデルタール人が居住していた証拠;巨勢山古墳群の一部がゴルフ場拡張工事で破壊
- 5月
- 2010年5月下旬 韓国・弥勒寺石塔から昨年見つかった円形青銅盒の蓋に百済官吏の名;滋賀県・相谷熊原遺跡で縄文草創期の土偶
- 2010年5月中旬 佐賀城跡で戦国期の大型建物跡,龍造寺氏の「村中城」の遺構;長野県・竹佐中原遺跡は3万年前〜5万年前と推定
- 2010年5月上旬 韓国・慰礼山城で城門跡を初めて確認;スペインでロマネスク様式の祭壇に青色顔料エジプシャンブルー
- 4月
- 2010年4月下旬 福井県・鳥浜貝塚の漆塗り竪櫛に象嵌技法;シラミの遺伝子分析により,衣服の起源が19万年前にさかのぼる
- 2010年4月中旬 韓国・大成洞68号墳で4世紀中葉・韓国最古の銀製品;山梨県・勝山城跡の築城は戦国時代にさかのぼる可能性
- 2010年4月上旬 大阪府四條畷市・蔀屋北遺跡で5世紀中ごろのイヌの骨;奈良県・西大寺旧境内で,唐出身の官僚の名が記された須恵器
- 3月
- 2010年3月下旬 大阪府・和泉寺跡で,飛鳥後半〜奈良前半の瓦の破片に古代豪族の名
- 2010年3月中旬 奈良県・筒井城跡で織田信長による破城の実態;インドネシア・フローレス島に100万年前から人類が生息
- 2010年3月上旬 中国・秦兵馬俑の馬のほとんどが去勢手術を受けた馬;茨城県・川戸台遺跡で奈良〜平安前期の大規模な製鉄・鋳造跡
- 2月
- 2010年2月下旬 熊本県・山頭遺跡で,西南戦争時に薩軍が使用した銃の発火装置;奈良県・観音寺本馬遺跡で縄文時代のクリの切り株
- 2010年2月中旬 静岡県・興国寺城跡で,船着き場の可能性ある遺構;ツタンカーメンの死因や両親が判明
- 2010年2月上旬 沖縄県・白保竿根田原洞穴で発見された人骨は旧石器時代・15,000〜20,000年前
- 1月
- 2010年1月下旬 佐賀県・多布施反射炉で鋳坪とみられる遺構;兵庫県・垣内遺跡の大型鉄製品は朝鮮半島産板状鉄斧
- 2010年1月中旬 茨城県・宮原前遺跡で茨城県初の連結竪穴;フランスで,外科手術で腕を切断された新石器時代の成人男性の人骨
- 2010年1月上旬 後期難波宮朝堂院跡の東側から瓦葺き建物の基壇跡;桜井茶臼山古墳に副葬された鏡は81面以上
2009年
- 12月
- 2009年12月下旬 韓国で,漢城時代末期の百済が築造し,新羅が再利用した横穴式石室墳;中国河南省で,三国志の武将・曹操の墓
- 2009年12月中旬 鳥取県・奈免羅・西の前遺跡で弥生中期後半の有鉤銅釧;ポーランドでピャスト朝初期の墳墓,スカンディナヴィア風
- 2009年12月上旬 奈良県・西大寺旧境内で石上宅嗣の名や肩書記す木簡;韓国・武寧王陵で武寧王または王妃の骨片
- 11月
- 2009年11月下旬 岩手県・鳥海柵遺跡は安倍氏が前九年合戦で築いた柵と特定
- 2009年11月中旬 福岡県・首羅山遺跡で中国・北宋時代の景徳鎮産の青白磁;北九州市・城野遺跡で弥生末期の方形周溝墓
- 2009年11月上旬 宮城県・多賀城跡で奈良・平安時代の護岸施設;奈良県・纒向遺跡で3世紀前半〜中ごろの大型建物跡
- 10月
- 2009年10月下旬 中国で竜山文化の瓦や北魏時代の白磁窯;兵庫県・池田古墳の左右の造出しで異なる祭祀
- 2009年10月中旬 島根県・出雲国府跡で漆紙文書;ベルリンの新博物館が70年ぶり開館
- 2009年10月上旬 エチオピアで440万年前のラミダス猿人の全身骨格化石;埼玉県・奥の山古墳で二重の台形周堀
- 9月
- 2009年9月下旬 京都市・清水寺境内で近世後期の馬駐;島根県・砂原遺跡で12万年前の尖頭スクレイパー
- 2009年9月中旬 グルジア(2015年4月22日から日本名「ジョージア」)で人類が使用したと世界最古の繊維;福井県・興道寺廃寺で南門跡・講堂跡
- 2009年9月上旬 スペインで90万年前のハンドアックス;青森県・堀越城跡の二之丸の構造判明
- 8月
- 2009年8月下旬 オークニー諸島で新石器時代・5000年前の砂岩製人物像
- 2009年8月中旬 紀元前6〜前5世紀のボヘミア東部と黒海地域に交流の証拠;京都府・馬場南遺跡の和歌記した木簡の裏側に「越中守」
- 2009年8月上旬 中国で中期旧石器時代・4万年前から淡水魚常食;トルコ・タイナトの神殿で鉄器時代の粘土板
- 7月
- 2009年7月下旬 ロシア・沿海州で高句麗遺物;奈良県・観音寺本馬遺跡の縄文晩期土壙墓に杭
- 2009年7月中旬 長野県・沢田鍋土遺跡で奈良時代の土器製作にかかわる集落跡
- 2009年7月上旬 奈良県・西大寺旧境内で8世紀後半のイスラム陶器;マリでアフリカ最古の土器
- 6月
- 2009年6月下旬 ドイツで後期旧石器時代のフルート
- 2009年6月中旬 奈良・桜井茶臼山古墳で石室上部の長方形の壇を巡る木柱列;群馬県で馬上の武人を模した埴輪
- 2009年6月上旬 中国・玉蟾岩遺跡で世界最古の土器;チェコで旧石器人がマンモスを焼いて食べた証拠
- 5月
- 2009年5月下旬 インド・バーラータル遺跡で4000年前のハンセン病患者;箸墓古墳の年代測定
- 2009年5月中旬 岡山県・上原遺跡弥生前期後半の人頭形土製品;新羅最古の碑文を確認か
- 2009年5月上旬 横浜市・日吉台地下壕でU字形の通路;奈良県・石光寺旧境内で白鳳時代の塔基壇
- 4月
- 2009年4月下旬 ドイツでカール大帝時代の貴族墓や砦など見つかる;ロンドンでローマ時代の美しいガラス器
- 2009年4月中旬 横浜市・慶應日吉キャンパスで旧日本海軍の地下壕;長野県・地之目遺跡で灰釉陶器
- 2009年4月上旬 ペルーでアメリカ最古の彩色壁画;スコットランド最古のフリント発見
- 3月
- 2009年3月下旬 京都府・鹿背山城跡で,最古の「多聞櫓」確認例;トルコ・カマン・カレホユック遺跡で最古の鉄生産の証拠
- 2009年3月中旬 ドイツ・シュトラールズントで出土した7000年前の木造船が腐敗;中国・北京人の発掘地点の堆積は77万年前。
- 2009年3月上旬 奈良県・大福遺跡で弥生後期の「無飾刳抜式木甲」;鹿児島県・トマチン遺跡で上中下段3重構造の石棺墓
- 2月
- 2009年2月下旬 名古屋市・平手町遺跡で方形周溝墓から舟形木棺;韓国・江華島で高麗宮闕を初確認
- 2009年2月中旬 神戸市・雲井遺跡で弥生中期前半の武器形青銅器の鋳型
- 2009年2月上旬 京都府・高麗寺跡の講堂基壇は3重構造;栃木県・笹塚古墳は県内最大の前方後円墳
- 1月
- 2009年1月下旬 奈良県・柳本大塚古墳の木棺再発見;韓国・益山弥勒寺跡石塔から舎利奉安記
- 2009年1月中旬 大阪市・長原遺跡で古墳中期の鍛冶工房跡;韓国・益山弥勒寺跡石塔で百済の舎利容器
- 2009年1月上旬 緊急雇用対策として,各地で発掘作業員に失業者優先採用へ
2008年
- 12月
- 2008年12月下旬 東京都・有楽町2丁目遺跡で木札に「大岡越前守」の文字;富山県・小竹貝塚で縄文前期の抱石葬
- 2008年12月中旬 大阪府・河内国分寺で金堂の遺構確認;シチリア島の古代ギリシャ植民地で巨大墓地
- 2008年12月上旬 福島県・野地久保古墳は東北初の上円下方墳;中国・田螺山遺跡で6800年前のイチョウ製木器
- 11月
- 2008年11月下旬 ポーランド・フロムボルク大聖堂の蓋骨はコペルニクスのものと確認;岩手県・大台野遺跡で旧石器時代の鉄鉱石
- 2008年11月中旬 ドイツで,石器時代の墳墓に葬られた4人の家族構成をDNA解析で特定;水戸城跡で15世紀の障子堀
- 2008年11月上旬 熊本県・鞠智城跡で百済の菩薩立像;イランで初の仏教遺跡
- 10月
- 2008年10月下旬 青森県・福島城跡で大規模な掘立柱建物跡;イランで海抜2700mの旧石器遺跡
- 2008年10月中旬 長崎県・直谷岩陰遺跡で爪形文土器と細石器;イタリアで「グラディエーター」のモデルの墓
- 2008年10月上旬 岩手県・徳丹城跡で古代の官道;和歌山県・水軒堤防の陸側の土堤部分の全容判明
- 9月
- 2008年9月下旬 奈良県・藤原宮跡で運河とみられる大規模な溝跡;岩手県・長者ヶ原廃寺跡で北門の遺構
- 2008年9月中旬 岩手県・永徳寺梵鐘鋳造遺構で出土した鋳型片が現存する梵鐘と一致
- 2008年9月上旬 福岡県・御陵遺跡で中国式銅剣の石製鋳型;静岡市・手越向山遺跡で弥生中期の畑
- 8月
- 2008年8月下旬 京都府・宇治川太閤堤跡で庭園跡;和歌山県・大日山35号墳から胡籙形埴輪
- 2008年8月中旬 京都府・文廻池遺跡で須弥山を表す三彩陶器;北海道・知床岬でアイヌの送り場
- 2008年8月上旬 岡山県・美作国府跡から奈良時代の檜扇;ブルガリアでトラキア人貴族の墓から馬車
- 7月
- 2008年7月下旬 中国雲南省で新石器時代の木柱2000本;滋賀県・塚乞手古墳で木製埴輪
- 2008年7月中旬 宮崎県・中山遺跡でキリシタン遺物;北海道・オニキシベ2遺跡でアイヌ文化期の墓から刀8本
- 2008年7月上旬 神奈川県・河原口坊中遺跡で明治時代の酒造施設;ドイツでフランク王国東部の領主の墓
- 6月
- 2008年6月下旬 長野県・志平遺跡で深鉢形土器の中に黒曜石12個;セルビアやモロッコでホモエレクトゥスの化石
- 2008年6月中旬 島根県・隠岐で和同開珎銀銭;三重県・八重垣神社遺跡で北陸の弥生土器
- 2008年6月上旬 ペルー・バンドゥリア遺跡で先土器時代の犠牲;京都市・上里遺跡で弥生前期のコメ粒
- 5月
- 2008年5月下旬 滋賀県・紫香楽宮跡で出土した木簡に「難波津の歌」と「安積山の歌」
- 2008年5月中旬 フランスでカエサルの生前に作られた胸像;四川省大地震で文化財にも被害
- 2008年5月上旬 韓国・新羅時代の華厳寺院「青潭寺」の位置が判明;石川県と鳥取県の弥生後期木製高杯は酷似
- 4月
- 2008年4月下旬 奈良県・下田東遺跡の古墳周濠から突起のある木棺底板;風納土城で木塔跡
- 2008年4月中旬 香川県・森広遺跡の巴形銅器は福岡県・九大筑紫地区で出土した鋳型で鋳造
- 2008年4月上旬 大分県・飯塚遺跡で県内初の年号木簡;暫定税率失効のあおりで発掘作業員違法解雇
- 3月
- 2008年3月下旬 福岡県・大谷遺跡の鋳型は立岩堀田遺跡の銅矛に一致せず
- 2008年3月中旬 ギリシャで出土した1800年前の頭蓋骨に脳外科手術の証拠;藤原宮跡で新タイプの富本銭
- 2008年3月上旬 英国で出土人骨の研究制限に研究者反発;大阪・瓜破北遺跡で後期旧石器〜縄文中期の石器製作跡
- 2月
- 2008年2月下旬 奈良県・五社神古墳で学会側希望による立入調査;長野県・柳沢遺跡の銅戈の1本は九州型
- 2008年2月中旬 兵庫県・英賀保駅周辺遺跡で日本初の唐三彩弁口瓶;韓国の国宝南大門が放火で焼失
- 2008年2月上旬 西サハラの先史絵画が国連平和維持軍兵士の落書きで毀損;奈良県・真弓鑵子塚古墳で国内最大級の石室
- 1月
- 2008年1月下旬 兵県・英賀保駅周辺遺跡で弥生時代の粘土採掘坑;ペルーでナスカ文明の鉄鉱山
- 2008年1月中旬 栃木・薬師寺稲荷台遺跡で縄文草創期の墓壙から爪形文土器;イエメンでシバ王国の青銅の棺
- 2008年1月上旬 佐賀・桜馬場遺跡の王墓は2基;三重・鳥羽城跡の江戸時代の石垣解体へ
2006年
- 12月
- 2006年12月下旬 徳島県・南蔵本遺跡で後期の鍛冶遺構;高松塚古墳の墳丘構築法が明らかに
- 2006年12月中旬 長野県・西近津遺跡群で国内最大級の弥生時代竪穴住居跡;茨城県・吉田古墳は八角形墳か。
- 2006年12月上旬 和歌山・大日山35号墳で頭の前後に顔のある人物;大内氏館跡で室町時代の池泉庭園
- 11月
- 2006年11月下旬 恭仁宮跡で大極殿の回廊の柱跡;福島県・新宮城跡でゾウ形の青白磁
- 2006年11月中旬 岐阜県・荒尾南遺跡で近畿式銅鐸の飾り耳;佐賀県・東名遺跡で7000年前の櫂
- 2006年11月上旬 福島県・宮脇遺跡で室町時代の霊山寺?;鳥取県・青谷上寺地遺跡で大型建築の証拠
- 10月
- 2006年10月下旬 滋賀県・瀬田廃寺遺跡で大規模な南門みつかり近江国分寺の可能性高まる
- 2006年10月中旬 難波宮跡で万葉仮名で和歌書いた木簡;愛媛県・朝倉下経田遺跡で,集落の中心部に突き刺さった平形銅剣。
- 2006年10月上旬 島根県・山持遺跡で吉祥天女と思われる人物像板絵
- 9月
- 2006年9月下旬 アファール猿人の子供の化石発見;藤原宮跡で朝堂院東第4堂跡の規模確認
- 2006年9月中旬 三重県・鈴鹿関の西城壁は築地塀;長野県・杉山古墳群で石積みの六角形墳
- 2006年9月上旬 福岡県で相次いで銘文入り須恵器;京都で近代の窯跡調査;静岡で埋文に関わる贈収賄事件
- 8月
- 2006年8月下旬 モンゴルにもスキタイ人の墓;イラクの考古学者ドニー・ジョージ氏がシリアに避難
- 2006年8月中旬 京都・万福寺塔頭の遺構確認;東北の文化財泥棒捕まる;古伊万里の流通にスペイン人関与
- 2006年8月上旬 北海道・柏木川4遺跡で子供の手形・足形の土製品;大阪府・蔀屋北遺跡で国内最古級の木製鞍
- 7月
- 2006年7月下旬 京都府・安井北古墳群で2号墳から鈴付無蓋高坏;金沢城で元和期の盛土
- 2006年7月中旬 糸魚川市・笛吹田遺跡で新潟県初の琴柱形石製品;パラティヌスの丘でアウグストゥスの生誕地と見られる豪邸
- 2006年7月上旬 米国・ヴァージニア州の井戸から17世紀の生活や環境示す豊富な証拠;埼玉・反町遺跡で玉造工房
- 6月
- 2006年6月下旬 英国で旧石器時代の古代ゾウ解体跡;エジプト・王家の谷で3000年前の花輪
- 2006年6月中旬 高松塚古墳の壁画損傷やカビ大量発生問題で,当時の文化庁関係者に処分;新大陸初の歯科補整
- 2006年6月上旬 京都市右京区で府内最大級の方形周溝墓;フランス・ヴィロヌール洞窟で27000年前の人面表現
- 5月
- 2006年5月下旬 インドネシアの大地震でプランバナン寺院が損傷;滋賀県・小柿遺跡から古墳前期の槽作りの琴
- 2006年5月中旬 三重県・丁長遺跡で古代伊勢道跡;高松塚古墳壁画損傷問題
- 2006年5月上旬 パリでローマ時代の道路;群馬県・上郷岡原遺跡で江戸時代の麻ガラ葺きの小屋の壁
- 4月
- 2006年4月下旬 大宰府条坊跡で相次ぐ発見;田久保下遺跡の鉄器は鑷子
- 2006年4月中旬 高松塚古墳の作業中壁画損傷や防護服不着用など,当時の作業日誌から新事実
- 2006年4月上旬 新潟県・西部遺跡の漆紙文書に古代岩舟郡内の集落名;パキスタンの新石器時代の人骨で,ドリルによる虫歯治療痕
- 3月
- 2006年3月下旬 宇治市街遺跡で出土した大庭寺段階の須恵器が4世紀と年代測定;三重県・小津遺跡で墨書された山茶碗
- 2006年3月中旬 神戸市・塩田北山東古墳で新型式の三角縁神獣鏡;山梨県・武田氏館跡で三日月堀
- 2006年3月上旬 島庄遺跡で墓所の廬;下野薬師寺跡で創建時の建物跡;十里遺跡で帯状銅釧
- 2月
- 2006年2月下旬 巣山古墳で舟形木製品;八幡山城遺跡で成就寺跡の証拠発見;九蔵遺跡で和同開珎銀銭
- 2006年2月中旬 古代マケドニア最大の多室墓;中津城内に仏教寺院か
- 2006年2月上旬 メキシコでアフリカからの奴隷の墓;中世のカイロ「温石」が京都と奈良で出土
- 1月
- 2006年1月下旬 ネアンデルタール人には現生人類と同等の狩猟能力;海平尹氏の小児ミイラから病原菌発見
- 2006年1月中旬 島根・中野清水遺跡で伊都国の甕棺;群馬・山王廃寺で東日本最古の群青;ネアンデルタール人海を渡る?
- 2006年1月上旬 韓国・風納土城経堂地区の報告書2冊目刊行へ;グアテマラで紀元前の文字
2005年
- 12月
- 2005年12月下旬 鹿児島・名主原遺跡で人物の描かれた弥生時代末の土器片;マチュピチュ遺跡出土遺物めぐり訴訟沙汰
- 2005年12月中旬 愛媛・向山古墳に外護列石確認され規模判明;京都・笠置山で後醍醐天皇の籠城跡
- 2005年12月上旬 岡山・伊部南大窯跡の東側窯跡は地上式;福島・借宿廃寺跡は法隆寺式伽藍配置
- 11月
- 2005年11月下旬 高知・西野々遺跡で14世紀の方形区画墓;青森・荒谷遺跡で抉入柱状片刃石斧
- 2005年11月中旬 新潟・子安遺跡の住居跡から設置甕;福岡・山隈中西又原遺跡で石製把頭飾
- 2005年11月上旬 富山城跡の天守閣不在説を確認;七面製陶所跡で窯を確認;東名遺跡で日本最古の木製容器
- 10月
- 2005年10月下旬 島根県・沖手遺跡で弥生時代の丸木舟;興福寺一乗院跡で出土した石製品は朝鮮時代の葡萄文硯
- 2005年10月中旬 宮城・多賀城の政庁は1期から4期まで同様の配置;椿井大塚山古墳・恵解山古墳・井出二子山古墳の規模が確定
- 2005年10月上旬 富山・矢張下島遺跡で縄文時代の馬蹄形盛土遺構;韓国で統一新羅末期の柄香炉
- 9月
- 2005年9月下旬 大分・中世大友府内町遺跡で珍しい陶磁器;大阪・楠木城跡で焼けた壁土
- 2005年9月中旬 百済の遺跡で人面墨画土器;奈良県・観覚寺遺跡で渡来人の集落
- 2005年9月上旬 韓国・飛鳳里遺跡で世界最古の木造船;埼玉・小針遺跡で人名刻む石製紡錘車
- 8月
- 2005年8月下旬 文化財関連施設にもアスベスト問題続々;相模国分寺の金堂は全国2番目の規模
- 2005年8月中旬 福井・興道寺廃寺の伽藍配置判明;ラピタ人の顔を復元
- 2005年8月上旬 鳥取城で慶長年間の石垣;山形・万治ヶ沢遺跡で平安時代の赤焼土器窯跡
- 7月
- 2005年7月下旬 群馬・楽前遺跡でクルル鉤;ブルガリアでトラキア王墓;淡路島で条痕文系土器
- 2005年7月中旬 滋賀・下鈎遺跡で前漢鏡;徳島・渋野丸山古墳で四国初の造り出し
- 2005年7月上旬 蝦夷が貴金属生産した証拠;群馬・三軒屋遺跡で八角形の正倉
- 6月
- 2005年6月下旬 滋賀県・長浜城の金箔瓦の意義めぐって論議;百済漢城期の木簡出土
- 2005年6月中旬 NTTドコモ関西が基地局建設で古墳破壊;宮城・壇の越遺跡で陰陽道の儀式示す土器
- 2005年6月上旬 韓国で遺跡破壊の被害;福岡・元岡・桑原遺跡群で小銅鐸
- 5月
- 2005年5月下旬 佐賀・中原遺跡で防人意味する「戍人」木簡;埼玉・深谷城跡で北側の障子堀も
- 2005年5月中旬 トルコでヒッタイトより遡る世界最古の鋼;西都原81号墳は最古級の前方後円墳
- 2005年5月上旬 香川・高松城跡で大型井戸;地底の森ミュージアムで遺構変色
- 4月
- 2005年4月下旬 韓国・松峴里・泗川里遺跡で東北地方と西北地方の特徴並存する土器
- 2005年4月中旬 滋賀・塚之越遺跡で縄文中期末の有孔鍔付土器;高松塚古墳を解体へ
- 2005年4月上旬 長崎・原城跡で大手門の礎石;177万年前の高齢者介護の証拠
- 3月
- 2005年3月下旬 静岡・ケイセイ遺跡で「有厨」墨書土器;宮崎・男狭穂塚古墳は帆立貝形
- 2005年3月中旬 下野薬師寺は一塔三金堂;徳島・観音寺遺跡の木簡で阿波国府の存続期間判明
- 2005年3月上旬 群馬・箕輪城跡の登城ルート再検討へ;キトラ古墳の被葬者は50代男性
- 2月
- 2005年2月下旬 高松塚古墳は径23mの円墳;読山原フィッシャーで石灰岩剥片
- 2005年2月中旬 下野国分寺跡で七重塔の全容判明;鷲ノ木5遺跡の環状列石現状保存へ
- 2005年2月上旬 茨城・栗島遺跡で古墳時代の木製品;京都・椿井遺跡の高地性集落にのろし台
- 1月
- 2005年1月下旬 中国で相次いで古い稲作資料;静岡・中屋遺跡で漆塗り木製鞍と呪符木簡
- 2005年1月中旬 高知県埋文センターが報告書をPDF公開;山梨・銚子塚古墳で突出部や周溝区画堤
- 2005年1月上旬 岐阜・永保寺で紀年銘ある山茶碗;千葉・加曽利貝塚で復元住居が放火全焼
1998年
- 1998年
- 1998年 最古のアウストラロピテクス全身骨格,青森で「ロクロ」発見
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1999-2024. All rights reserved.