◆市民参加の新しいデザイン 地域通貨『みたか』◆
         (補遺文:交換リング)

 ┌─●三鷹のまちで、楽しみながら、協力しながら、 ─┐  │  何かできないかな?              │  │                         │  ///////////////////////////  /自分の住む地域で、職場で、学校で、あるいは関係  /  /する団体で、何か手伝って欲しい、自分はこんな事  /  /をしたいのだけど相談に乗って欲しい、講師を派遣  /  /して欲しい・・・etc ?              /  ///////////////////////////  /三鷹市の中には、色々なことの達人がいっぱいいる。 /  /君も僕も、それに気付かないだけ。みんなで何かアク /  /ションを起こしながら気付くこともある。学び合い、 /  /教えられ、助け合いながら、それが次々と繋がってい /  /くような何かがあれば、もっとイイネ!       /  ///////////////////////////  │                         │  └─●「地域通貨」は地域の潜在的な能力を掘り起こし ┘     流通させることでその輪をつなぎ広げて行きます。
●「地域通貨」とは、自分たちの地域やグループで発行するお金のことです。無償の
ボランティアではなく、ちゃんと仕事をしたその評価を相互に確認しあ得るシステム
を介在させることで意欲’と興味’を持って次につなげることが出来ます。また出来
ること・して上げられることのメニュウが増えていくに従い通貨としての本格的な利
便性’も増していきます。
 
●地域通貨のデザイン(設計)では、大きいものから小さいものまでいろいろなもの
が可能ですが、特定目的に合わせたものと、全てに流通させるものとに分かれ、その
中で各「紙幣型」と「通帳型」がありますので、大きく四つの領域に分類されます。
               全目的
               ↑   ●三鷹印紙通貨
     ●ICみたか    │   (スタンプ方式)
  (交換リング電子決済方式)│      ●三鷹通貨
         ↑     │    (イサカ方式)
         ┃     │      ●三鷹外貨信用リング
         ┃     ●Bond みたか  (外国通貨方式)
         ┃     │(交換リング振出清算方式)
通帳型 ─────╂─────┼─────────→ 紙幣型
        発展     │
         ┃     │
┏━基本形━━━━┻┓    │
┃●LETSみたか ┣━変型━┿━━━→ ●子供みたか
┃(交換リング方式)┃    │     (裏書紙幣方式)
┗━━━━━━━━━┛    │
         ●V切符  │  ●クリン
       さわやか福祉財団│ 北海道  栗山町
       (時間預託方式)│(エコマネー方式)
               │
              特定目的
●下に紹介するのは、そのうち特定目的に相応しいもので、通帳型。交換リング方式
 とも呼ばれます。これは最も手軽に(各自手帳やノートなどを用意して)直ぐに始
められるもので一番基本的なものです。
最初の交換の時、マイナスになってもプラスになっても構いません。
※取引内容は会員間に配られる定期公報「みたかリング」に載っています。
※相手の直筆のサインのないものは、以降無効となります。後日でもよいですから、
互いに通帳を交わして書いてもらいましょう。
┌──┬─────┬──────┬───────┬───┬───┐
│  │取引相手 │ 取引内容 │ 取引勘定  │   │相手 │
│日付├──┬──┼──────┼───┬───┤残 高│の  │
│  │氏名│ID│物・サービス│受取り│支払い│   │サイン│
├──┼──┼──┼──────┼───┼───┼───┼───┤
 月日 Aさん**  草むしり      −3000 −3000  A
├──┼──┼──┼──────┼───┼───┼───┼───┤
 月日 Bさん**  薫製の指導 +6000     +3000  B
├──┼──┼──┼──────┼───┼───┼───┼───┤
 月日 Cさん**
├──┼──┼──┼──────┼───┼───┼───┼───┤
定期的に、全員の残高確認をしてみて下さい。必らず全体の総和はゼロになります。
上の+/-のポイントには特定目的に合わせて「単位」に名称を付けます。たとえばAさ
んの家の近くにある「深大寺つばめ児童遊園」に集うメンバー によるものならば、+
3000円とよぶのに対して+3000つばめ’というように。そしてこの通帳は、交換リン
グ「ツバメ」と呼ばれます。
 
●このように各リング’は、目的や主旨によって各地域のなかで自発的・分散的に出
来てくる。いわば小さなまちづくり’の存在表明でもあります。これらが、ネットワ
ーク化されれば、さらに大きな地域のまちづくり’につながる。そしてその地域ある
いは他の地域でも良いですから、そこに商店や企業、農業のポイントを相互に受け入
れるとの同意で協賛という形で参加すると、その輪はさらに拡がる。地域の活性化に
繋がる’というのが、その地域全体にとって、地域通貨を導入することのメリットに
なります。
 
●一人一人の市民にとって、自分に相応しい「リング(輪)」を各々選ぶことが出来
ます。そして、自分は、その中で「何がしてあげられるか」「何をして欲しいか」を、
そのリング’のリストに記入することで、参加の意思を表明することになります。そ
の場で通帳が発行されます。後日、あなたの名前が載ったリスト(みたかリング)広
報誌が届けられます。リストは市内の様々のリング’と繋がっています。
ここで、交換リングは「マイナスから入れる」ことに注目して下さい。(上記通帳例)
これは通帳を手にした各参加者が、自ら主体となって通貨を発行するということです。
そして個々人のマイナスの多寡は、リング全体としては常に釣り合っているものなの
でインフレ等の懸念もなく、しかもマイナスが、円経済でいう負債を意味しません。
通帳は、貴方が地域の人々と交わした様々のアリガトウ!の記録です。特にマイナス
ポイントは「みたか」に参加している人々の能力を、貴方が引きだした証’でもある
のです。
常に不足するようにデザイン/設計された現行通貨とは全く逆の発想でデザイン/設計
されています。
自分の能力を発揮して得るプラスポイント(相手からの「ありがとう!」のしるし)
も貴重ですが、まず通帳を受け取ったら、始めに、貴方の方から発行してみる(マイ
ナスから入る)ことを、お勧めします。貯めること以上に、地域通貨「みたか」の良
さが実感出来るはずです。
 
●地域通貨は「道具」です。「目的」ではありません。まちづくりに参加する意思と
発想が、その道具に活躍の場を与えます。「安心できる生活」「都市の活性化」「地
域のまちづくり」「生涯学習」「環境」「リサイクル」「エネルギー」「防災」「国
際交流」等々、目的に応じてリングは様々にあるでしょう。この他にも、自分の地域
やグループ間で何かリングが出来るかもしれません。交換リングは、大人だけでなく
小学生も参加出来ます。もちろん市内に通う、学生や勤め人そして市内に住む外国の
方にも使えます。
 
●地域通貨「みたか」とは、これら『三鷹市民による三鷹市民のためのお金』の総称
となります。
各リングは目的や必要に応じて、市民が独自に作ることの出来る通貨システムです。
(仮称)MCCCセンターは、様々なリングの技術的支援や各種相談に応じ、連携化を
図り、総合的地域通貨「みたか」を目指します。
 


                

                 ●本文表紙へ