市町村コード一覧表・トップ へ戻る
*自治省発足(1960年7月1日)以降の同省告示によるものに限る
*市町村コードは1968年12月1日以降のもの
日付 | 都道府県 | 旧 | 変更 | 新 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市町村 コード |
支庁市郡名 | 町村区名 | よみがな | 市町村 コード |
市区町村名 | よみがな | ||||||
1960.0701 | 群馬県 | 10 | 山田郡 | 矢場川町 | やばかわまち | 編入 | 10 | 205 | 太田市 | おおたし | ||
福岡県 | 40 | 三井郡 | 草野町 | くさのまち | 編入 | 40 | 203 | 久留米市 | くるめし | |||
1960.0801 | 青森県 | 02 | 208 | 大湊田名部市 | おおみなとたなぶし | 改称 | 02 | 208 | むつ市 | むつし | ||
山形県 | 06 | 西置賜郡 | 津川村 | つがわむら | 編入 | 06 | 401 | 小国町 | おぐにまち | |||
福島県 | 07 | 河沼郡 | 高郷村 | たかさとむら | 所属変更 | 07 | 406 | 耶麻郡 | ||||
福井県 | 18 | 301 | 足羽郡 | 足羽村 | あすわむら | 町制 | 18 | 301 | 足羽町 | あすわちょう | ||
1960.0827 | 福岡県 | 40 | 早良郡 | 金武村 | かなたけむら | 編入 | 40 | 201 | 福岡市 | ふくおかし | ||
40 | 糟屋郡 | 和白町 | わじろまち | |||||||||
1960.0901 | 北海道 | 01 | 431 | 空知支庁 | 樺戸郡 | 浦臼村 | うらうすむら | 町制 | 01 | 431 | 浦臼町 | うらうすちょう |
01 | 488 | 留萌支庁 | 天塩郡 | 幌延村 | ほろのべむら | 町制 | 01 | 488 | 幌延町 | ほろのべちょう | ||
新潟県 | 15 | 三島郡 | 二和町 | ふたわまち | 編入 | 15 | 202 | 長岡市 | ながおかし | |||
佐賀県 | 41 | 421 | 杵島郡 | 山内村 | やまうちむら | 町制 | 41 | 421 | 山内町 | やまうちちょう | ||
熊本県 | 43 | 阿蘇郡 | 山西村 | やまにしむら | 合併 | 43 | 432 | 西原村 (阿蘇郡) |
にしはらむら | |||
43 | 上益城郡 | 河原村 | かわはらむら | |||||||||
1960.1001 | 富山県 | 16 | 上新川郡 | 富南村 | ふなんむら | 編入 | 16 | 201 | 富山市 | とやまし | ||
16 | 婦負郡 | 和合町 | わごうちょう | |||||||||
静岡県 | 22 | 浜名郡 | 湖東村 | ことうむら | 編入 | 22 | 202 | 浜松市 | はままつし | |||
熊本県 | 43 | 363 | 玉名郡 | 天水村 | てんすいむら | 町制 | 43 | 363 | 天水町 | てんすいまち | ||
大分県 | 44 | 521 | 宇佐郡 | 院内村 | いんないむら | 町制 | 44 | 521 | 院内町 | いんないまち | ||
1960.1101 | 秋田県 | 05 | 406 | 由利郡 | 由利村 | ゆりむら | 町制 | 05 | 406 | 由利町 | ゆりまち | |
静岡県 | 22 | 田方郡 | 中狩野村 | なかかのむら | 合併 | 22 | 328 | 天城湯ヶ島町 | あまぎゆがしまちょう | |||
22 | 上狩野村 | かみかのむら | ||||||||||
大阪府 | 27 | 365 | 泉南郡 | 東鳥取村 | ひがしとっとりむら | 町制 | 27 | 365 | 東鳥取町 | ひがしとっとりちょう | ||
島根県 | 32 | 周吉郡 | 中村 | なかむら | 編入 | 32 | 521 | 西郷町 | さいごうちょう | |||
1960.1103 | 埼玉県 | 11 | 321 | 入間郡 | 福岡村 | ふくおかむら | 町制 | 11 | 321 | 福岡町 | ふくおかまち | |
新潟県 | 15 | 603 | 佐渡郡 | 金井村 | かないむら | 町制 | 15 | 603 | 金井町 | かないまち | ||
15 | 605 | 佐渡郡 | 畑野村 | はたのむら | 町制 | 15 | 605 | 畑野町 | はたのまち | |||
1961.0101 | 長野県 | 20 | 西筑摩郡 | 読書村 | よみかきむら | 合併 | 20 | 423 | 南木曽町 | なぎそまち | ||
20 | 吾妻村 | あづまむら | ||||||||||
20 | 田立村 | ただちむら | ||||||||||
鹿児島県 | 46 | 528 | 大島郡 | 笠利村 | かさりそん | 町制 | 46 | 528 | 笠利町 | かさりちょう | ||
46 | 531 | 大島郡 | 天城村 | あまぎそん | 町制 | 46 | 531 | 天城町 | あまぎちょう | |||
1961.0115 | 岡山県 | 33 | 小田郡 | 小田町 | おだちょう | 編入 | 33 | 461 | 矢掛町 | やかげちょう | ||
1961.0201 | 青森県 | 02 | 341 | 中津軽郡 | 岩木村 | いわきむら | 町制 | 02 | 341 | 岩木町 | いわきまち | |
1961.0211 | 大分県 | 44 | 406 | 南海部郡 | 鶴見村 | つるみむら | 町制 | 44 | 406 | 鶴見町 | つるみまち | |
1961.0301 | 大阪府 | 27 | 泉北郡 | 福泉町 | ふくいずみちょう | 編入 | 27 | 201 | 堺市 | さかいし | ||
熊本県 | 43 | 八代郡 | 龍峰村 | りゅうほうむら | 編入 | 43 | 202 | 八代市 | やつしろし | |||
1961.0331 | 長野県 | 20 | 上伊那郡 | 小野村 | おのむら | 編入 | 20 | 382 | 辰野町 | たつのまち | ||
20 | 下伊那郡 | 川路町 | かわじまち | 編入 | 20 | 205 | 飯田市 | いいだし | ||||
高知県 | 39 | 香美郡 | 大宮町 | おおみやちょう | 合併 | 39 | 326 | 香北町 | かほくちょう | |||
39 | 在所村 | ざいしょむら | ||||||||||
1961.0401 | 北海道 | 01 | 上川支庁 | 上川郡 | 永山町 | ながやまちょう | 編入 | 01 | 204 | 旭川市 | あさひかわし | |
01 | 577 | 胆振支庁 | 幌別郡 | 幌別町 | ほろべつちょう | 改称 | 01 | 577 | 登別町 | のぼりべつちょう | ||
福島県 | 07 | 444 | 大島郡 | 三島村 | みしまむら | 町制 | 07 | 444 | 三島町 | みしままち | ||
千葉県 | 12 | 市原郡 | 市津村 | しづむら | 町制 | 12 | 市津町 | しづまち | ||||
新潟県 | 15 | 608 | 佐渡郡 | 羽茂村 | はもちむら | 町制 | 15 | 608 | 羽茂町 | はもちまち | ||
福井県 | 18 | 366 | 坂井郡 | 坂井村 | さかいむら | 町制 | 18 | 366 | 坂井町 | さかいちょう | ||
長野県 | 20 | 南佐久郡 | 野沢町 | のざわまち | 合併 | 20 | 217 | 佐久市 | さくし | |||
20 | 中込町 | なかごみまち | ||||||||||
20 | 北佐久郡 | 浅間町 | あさままち | |||||||||
20 | 東村 | ひがしむら | ||||||||||
岐阜県 | 21 | 山県郡 | 三輪村 | みわむら | 編入 | 21 | 201 | 岐阜市 | ぎふし | |||
愛知県 | 23 | 343 | 西春日井郡 | 師勝村 | しかつむら | 町制 | 23 | 343 | 師勝町 | しかつちょう | ||
23 | 碧海郡 | 上郷村 | かみごうむら | 町制 | 23 | 上郷町 | かみごうちょう | |||||
23 | 602 | 宝飯郡 | 一宮村 | いちのみやむら | 町制 | 23 | 602 | 一宮町 | いちのみやちょう | |||
福岡県 | 40 | 糸島郡 | 周船寺村 | すせんじむら | 編入 | 40 | 201 | 福岡市 | ふくおかし | |||
40 | 元岡村 | もとおかむら | ||||||||||
40 | 北崎村 | きたざきむら | ||||||||||
熊本県 | 43 | 406 | 菊池郡 | 泗水村 | しすいむら | 町制 | 43 | 406 | 泗水町 | しすいまち | ||
43 | 八代郡 | 下松求麻村 | しもまつくまむら | 合併 | 43 | 461 | 坂本村 (八代郡) |
さかもとむら | ||||
43 | 上松求麻村 | かみまつくまむら | ||||||||||
43 | 葦北郡 | 百済来村 | くだらきむら | |||||||||
43 | 529 | 天草郡 | 新和村 | しんわむら | 町制 | 43 | 529 | 新和町 | しんわまち | |||
鹿児島県 | 46 | 488 | 肝属郡 | 田代村 | たしろむら | 町制 | 46 | 488 | 田代町 | たしろちょう | ||
1961.0501 | 北海道 | 01 | 石狩支庁 | 札幌郡 | 豊平町 | とよひらちょう | 編入 | 01 | 201 | 札幌市 | さっぽろし | |
三重県 | 24 | 344 | 三重郡 | 川越村 | かわごえむら | 町制 | 24 | 344 | 川越町 | かわごえちょう | ||
1961.0601 | 新潟県 | 15 | 西蒲原郡 | 赤塚村 | あかつかむら | 編入 | 15 | 201 | 新潟市 | にいがたし | ||
15 | 中野小屋村 | なかのごやむら | ||||||||||
静岡県 | 22 | 榛原郡 | 初倉村 | はつくらむら | 編入 | 22 | 209 | 島田市 | しまだし | |||
愛知県 | 23 | 知多郡 | 内海町 | うつみちょう | 合併 | 23 | 445 | 南知多町 | みなみちたちょう | |||
23 | 豊浜町 | とよはまちょう | ||||||||||
23 | 師崎町 | もろざきちょう | ||||||||||
23 | 篠島村 | しのじまむら | ||||||||||
23 | 日間賀島村 | ひまかしまむら | ||||||||||
1961.0610 | 新潟県 | 15 | 346 | 西蒲原郡 | 西川町 | にしかわまち | 合併 | 15 | 346 | 西川町 | にしかわまち | |
15 | 升潟村 | ますがたむら | ||||||||||
1961.0619 | 兵庫県 | 26 | 682 | 津名郡 | 淡路町 | あわじちょう | 分割 | 26 | 682 | 淡路町 | あわじちょう | |
26 | 686 | 東浦町 | ひがしうらちょう | |||||||||
1961.0620 | 静岡県 | 22 | 浜名郡 | 篠原村 | しのはらむら | 編入 | 22 | 202 | 浜松市 | はままつし | ||
1961.0625 | 大阪府 | 27 | 北河内郡 | 田原村 | たわらむら | 編入 | 27 | 402 | 四條畷町 | しじょうなわてちょう | ||
1961.0628 | 長野県 | 20 | 東筑摩郡 | 洗馬村 | せばむら | 編入 | 20 | 215 | 塩尻市 | しおじりし | ||
大阪府 | 27 | 北河内郡 | 水本村 | みずもとむら | 編入 | 27 | 215 | 寝屋川市 | ねやがわし | |||
1961.0629 | 静岡県 | 22 | 庵原郡 | 興津町 | おきつちょう | 編入 | 22 | 204 | 清水市 | しみずし | ||
22 | 小島村 | おじまむら | ||||||||||
22 | 両河内村 | ちょうごうちむら | ||||||||||
22 | 袖師町 | そでしちょう | ||||||||||
22 | 庵原村 | いはらむら | ||||||||||
長崎県 | 42 | 西彼杵郡 | 亀岳村 | かめだけむら | 合併 | 42 | 310 | 西彼村 | せいひむら | |||
42 | 大串村 | おおぐしむら | ||||||||||
1961.0701 | 栃木県 | 09 | 下都賀郡 | 桑絹村 | くわきぬむら | 町制 | 09 | 桑絹町 | くわきぬまち | |||
1961.0801 | 北海道 | 01 | 456 | 上川支庁 | 上川郡 | 愛別村 | あいべつむら | 町制 | 01 | 456 | 愛別町 | あいべつちょう |
01 | 694 | 根室支庁 | 目梨郡 | 羅臼村 | らうすむら | 町制 | 01 | 694 | 羅臼町 | らうすちょう | ||
千葉県 | 12 | 夷隅郡 | 太東町 | たいとうまち | 合併 | 12 | 445 | 岬町 | みさきまち | |||
12 | 長者町 | ちょうじゃまち | ||||||||||
徳島県 | 36 | 401 | 板野郡 | 松茂村 | まつしげそん | 町制 | 36 | 401 | 松茂町 | まつしげちょう | ||
1961.0901 | 北海道 | 01 | 437 | 空知支庁 | 雨竜郡 | 北竜村 | ほくりゅうむら | 町制 | 01 | 437 | 北竜町 | ほくりゅうちょう |
01 | 548 | 網走支庁 | 常呂郡 | 端野村 | たんのむら | 町制 | 01 | 548 | 端野町 | たんのちょう | ||
01 | 604 | 日高支庁 | 新冠郡 | 新冠村 | にいかっぷむら | 町制 | 01 | 604 | 新冠町 | にいかっぷちょう | ||
香川県 | 37 | 305 | 大川郡 | 大川村 | おおかわむら | 町制 | 37 | 305 | 大川町 | おおかわちょう | ||
37 | 307 | 大川郡 | 寒川村 | さんがわむら | 町制 | 37 | 307 | 寒川町 | さんがわちょう | |||
37 | 423 | 三豊郡 | 三野村 | みのむら | 町制 | 37 | 423 | 三野町 | みのちょう | |||
1961.0930 | 北海道 | 01 | 436 | 空知支庁 | 雨竜郡 | 雨竜村 | うりゅうむら | 町制 | 01 | 436 | 雨竜町 | うりゅうちょう |
1961.1001 | 福井県 | 18 | 吉田郡 | 藤岡村 | ふじおかむら | 編入 | 18 | 201 | 福井市 | ふくいし | ||
1961.1101 | 岩手県 | 03 | 304 | 岩手郡 | 西根村 | にしねむら | 町制 | 03 | 304 | 西根町 | にしねちょう | |
愛知県 | 23 | 542 | 東加茂郡 | 松平村 | まつだいらむら | 町制 | 23 | 542 | 松平町 | まつだいらちょう | ||
鹿児島県 | 46 | 342 | 川辺郡 | 大浦村 | おおうらそん | 町制 | 46 | 342 | 大浦町 | おおうらちょう | ||
1961.1103 | 栃木県 | 09 | 365 | 下都賀郡 | 大平村 | おおひらむら | 町制 | 09 | 385 | 大平町 | おおひらまち | |
長崎県 | 42 | 301 | 西彼杵郡 | 香焼村 | こうやぎむら | 町制 | 42 | 301 | 香焼町 | こうやぎちょう | ||
42 | 361 | 南高来郡 | 有明村 | ありあけむら | 町制 | 42 | 361 | 有明町 | ありあけちょう | |||
大分県 | 44 | 404 | 南海部郡 | 宇目村 | うめむら | 町制 | 44 | 404 | 宇目町 | うめまち | ||
1961.1215 | 愛媛県 | 38 | 温泉郡 | 小野村 | おのむら | 編入 | 38 | 201 | 松山市 | まつやまし | ||
1962.0101 | 北海道 | 01 | 338 | 渡島支庁 | 亀田郡 | 亀田村 | かめだむら | 町制 | 01 | 338 | 亀田町 | かめだちょう |
01 | 465 | 上川支庁 | 上川郡 | 剣淵村 | けんぶちむら | 町制 | 01 | 465 | 剣淵町 | けんぶちちょう | ||
01 | 上川郡 | 朝日村 | あさひむら | 町制 | 01 | 朝日町 | あさひちょう | |||||
01 | 515 | 宗谷支庁 | 枝幸郡 | 歌登村 | うたのぼりむら | 町制 | 01 | 515 | 歌登町 | うたのぼりちょう | ||
01 | 575 | 胆振支庁 | 有珠郡 | 壮瞥村 | そうべつむら | 町制 | 01 | 575 | 壮瞥町 | そうべつちょう | ||
01 | 583 | 勇払郡 | 穂別村 | 穂別村 | 町制 | 01 | 583 | 穂別町 | ほべつちょう | |||
石川県 | 17 | 365 | 河北郡 | 内灘村 | うちなだむら | 町制 | 17 | 365 | 内灘町 | うちなだまち | ||
広島県 | 34 | 313 | 安芸郡 | 下蒲刈島村 | しもかまがりじまむら | 改称 | 34 | 313 | 下蒲刈村 | しもかまがりむら | ||
34 | 313 | 安芸郡 | 下蒲刈村 | しもかまがりむら | 町制 | 34 | 313 | 下蒲刈町 | しもかまがりちょう | |||
34 | 深安郡 | 深安町 | ふかやすちょう | 編入 | 34 | 207 | 福山市 | ふくやまし | ||||
香川県 | 34 | 342 | 木田郡 | 牟礼村 | むれむら | 町制 | 34 | 342 | 牟礼町 | むれちょう | ||
愛媛県 | 38 | 504 | 南宇和郡 | 一本松村 | いっぽんまつむら | 町制 | 38 | 504 | 一本松町 | いっぽんまつちょう | ||
長崎県 | 42 | 西彼杵郡 | 茂木町 | もぎちょう | 編入 | 42 | 201 | 長崎市 | ながさきし | |||
42 | 式見村 | しきみむら | ||||||||||
鹿児島県 | 46 | 532 | 大島郡 | 伊仙村 | いせんそん | 町制 | 48 | 532 | 伊仙町 | いせんちょう | ||
1962.0201 | 香川県 | 37 | 381 | 綾歌郡 | 綾上村 | あやかみむら | 町制 | 37 | 381 | 綾上町 | あやかみちょう | |
1962.0401 | 宮城県 | 04 | 567 | 桃生郡 | 北上村 | きたかみむら | 町制 | 04 | 567 | 北上町 | きたかみまち | |
栃木県 | 09 | 367 | 下都賀郡 | 岩舟村 | いわふねむら | 町制 | 09 | 367 | 岩舟町 | いわふねまち | ||
新潟県 | 15 | 464 | 南魚沼郡 | 大和村 | やまとむら | 町制 | 15 | 464 | 大和町 | やまとまち | ||
15 | 中魚沼郡 | 水沢村 | みずさわむら | 編入 | 15 | 210 | 十日町市 | とおかまちし | ||||
静岡県 | 22 | 326 | 田方郡 | 韮山村 | にらやまむら | 町制 | 22 | 326 | 韮山町 | にらやまちょう | ||
22 | 427 | 榛原郡 | 中川根村 | なかかわねむら | 町制 | 22 | 427 | 中川根町 | なかかわねちょう | |||
愛知県 | 23 | 361 | 丹羽郡 | 大口村 | おおぐちむら | 町制 | 23 | 361 | 大口町 | おおぐちちょう | ||
23 | 宝飯郡 | 形原町 | かたのはらちょう | 編入 | 23 | 214 | 蒲郡市 | がまごおりし | ||||
大阪府 | 27 | 南河内郡 | 登美丘町 | とみおかちょう | 編入 | 27 | 201 | 堺市 | さかいし | |||
兵庫県 | 28 | 382 | 加古郡 | 阿閇村 | あえむら | 改称 | 28 | 382 | 播磨村 | はりまむら | ||
28 | 382 | 加古郡 | 播磨村 | はりまむら | 町制 | 28 | 382 | 播磨町 | はりまちょう | |||
香川県 | 37 | 401 | 仲多度郡 | 琴南村 | ことなみむら | 町制 | 37 | 401 | 琴南町 | ことなみちょう | ||
愛媛県 | 38 | 342 | 越智郡 | 玉川村 | たまがわむら | 町制 | 38 | 342 | 玉川町 | たまがわちょう | ||
38 | 温泉郡 | 石井村 | いしいむら | 編入 | 38 | 201 | 松山市 | まつやまし | ||||
福岡県 | 40 | 442 | 朝倉郡 | 朝倉村 | あさくらむら | 町制 | 40 | 442 | 朝倉町 | あさくらまち | ||
40 | 443 | 朝倉郡 | 三輪村 | みわむら | 町制 | 40 | 443 | 三輪町 | みわまち | |||
40 | 444 | 朝倉郡 | 夜須村 | やすむら | 町制 | 40 | 444 | 夜須町 | やすまち | |||
熊本県 | 43 | 524 | 天草郡 | 姫戸村 | ひめどむら | 町制 | 43 | 524 | 姫戸町 | ひめどまち | ||
宮崎県 | 45 | 児湯郡 | 三財村 | さんざいそん | 編入 | 45 | 208 | 西都市 | さいとし | |||
45 | 児湯郡 | 東米良村 | ひがしめらそん | 編入 | ||||||||
編入 | 45 | 404 | 木城村 | きじょうそん | ||||||||
1962.0501 | 北海道 | 01 | 365 | 檜山支庁 | 爾志郡 | 熊石村 | くまいしむら | 町制 | 01 | 365 | 熊石町 | くまいしちょう |
01 | 399 | 後志支庁 | 虻田郡 | 京極村 | きょうごくむら | 町制 | 01 | 339 | 京極町 | きょうごくちょう | ||
01 | 423 | 空知支庁 | 空知郡 | 幌向村 | ほろむいむら | 改称 | 01 | 423 | 南幌村 | みなみほろむら | ||
01 | 423 | 空知郡 | 南幌村 | みなみほろむら | 町制 | 01 | 423 | 南幌町 | みなみほろちょう | |||
01 | 435 | 雨竜郡 | 多度志村 | たどしむら | 町制 | 01 | 435 | 多度志町 | たどしちょう | |||
埼玉県 | 11 | 北足立郡 | 美園村 | みそのむら | 編入 | 11 | 203 | 川口市 | かわぐちし | |||
編入 | 11 | 204 | 浦和市 | うらわし | ||||||||
佐賀県 | 41 | 344 | 三養基郡 | 三根村 | みねむら | 町制 | 41 | 344 | 三根町 | みねちょう | ||
1962.0503 | 長崎県 | 42 | 376 | 南高来郡 | 深江村 | ふかえむら | 町制 | 42 | 376 | 深江町 | ふかえちょう | |
1962.0520 | 長崎県 | 42 | 302 | 西彼杵郡 | 伊王島村 | いおうじまむら | 町制 | 42 | 302 | 伊王島町 | いおうじまちょう | |
1962.0601 | 石川県 | 17 | 河北郡 | 森本町 | もりもとまち | 編入 | 17 | 201 | 金沢市 | かなざわし | ||
1962.0701 | 北海道 | 01 | 455 | 上川支庁 | 上川郡 | 比布村 | ぴっぷむら | 町制 | 01 | 455 | 比布町 | ぴっぷちょう |
1962.0801 | 福島県 | 07 | 342 | 岩瀬郡 | 鏡石村 | かがみいしむら | 町制 | 07 | 342 | 鏡石町 | かがみいしまち | |
富山県 | 16 | 西礪波郡 | 石動町 | いするぎまち | 合併 | 16 | 209 | 小矢部市 | おやべし | |||
16 | 砺中町 | とちゅうまち | ||||||||||
和歌山県 | 30 | 海草郡 | 初島町 | はつしまちょう | 編入 | 30 | 204 | 有田市 | ありだし | |||
1962.0901 | 秋田県 | 05 | 344 | 山本郡 | 山本村 | やまもとむら | 町制 | 05 | 344 | 山本町 | やまもとまち | |
福井県 | 18 | 322 | 吉田郡 | 志比村 | しひそん | 改称 | 18 | 322 | 永平寺村 | えいへいじそん | ||
18 | 322 | 吉田郡 | 永平寺村 | えいへいじそん | 町制 | 18 | 322 | 永平寺町 | えいへいじちょう | |||
熊本県 | 43 | 528 | 天草郡 | 栖本村 | すもとむら | 町制 | 43 | 528 | 栖本町 | すもとまち | ||
1962.1001 | 青森県 | 02 | 東津軽郡 | 野内村 | のないむら | 編入 | 02 | 201 | 青森市 | あおもりし | ||
栃木県 | 09 | 足利郡 | 坂西町 | さかにしまち | 編入 | 09 | 202 | 足利市 | あしかがし | |||
09 | 御厨町 | みくりやまち | ||||||||||
09 | 足利郡 | あしかがぐん | 消滅 | |||||||||
東京都 | 13 | 北多摩郡 | 小平町 | こだいらまち | 市制 | 13 | 211 | 小平市 | こだいらし | |||
山梨県 | 19 | 404 | 北巨摩郡 | 高根村 | たかねむら | 町制 | 19 | 404 | 高根町 | たかねちょう | ||
福岡県 | 40 | 383 | 遠賀郡 | 岡垣村 | おかがきむら | 町制 | 40 | 383 | 岡垣町 | おかがきまち | ||
佐賀県 | 41 | 427 | 杵島郡 | 有明村 | ありあけむら | 町制 | 41 | 427 | 有明町 | ありあけちょう | ||
1962.1015 | 愛知県 | 23 | 碧海郡 | 六ッ美町 | むつみちょう | 編入 | 23 | 202 | 岡崎市 | おかざきし | ||
1962.1020 | 山形県 | 06 | 東村山郡 | 豊栄村 | とよさかむら | 編入 | 06 | 210 | 天童市 | てんどうし | ||
1962.1101 | 北海道 | 01 | 601 | 日高支庁 | 沙流郡 | 日高村 | ひだかむら | 町制 | 01 | 601 | 日高町 | ひだかちょう |
01 | 632 | 十勝支庁 | 河東郡 | 士幌村 | しほろむら | 町制 | 01 | 632 | 士幌町 | しほろちょう | ||
福島県 | 07 | 信夫郡 | 吾妻村 | あづまむら | 町制 | 07 | 吾妻町 | あづままち | ||||
1963.0101 | 福島県 | 07 | 482 | 東白川郡 | 矢祭村 | やまつりむら | 町制 | 07 | 482 | 矢祭町 | やまつりまち | |
栃木県 | 09 | 364 | 下都賀郡 | 野木村 | のぎむら | 町制 | 09 | 364 | 野木町 | のぎまち | ||
神奈川県 | 14 | 中郡 | 西秦野町 | にしはだのまち | 編入 | 14 | 211 | 秦野市 | はだのし | |||
静岡県 | 22 | 周智郡 | 山梨町 | やまなしちょう | 編入 | 22 | 216 | 袋井市 | ふくろいし | |||
鹿児島県 | 46 | 535 | 大島郡 | 与論村 | よろんそん | 町制 | 46 | 535 | 与論町 | よろんちょう | ||
1963.0210 | 福岡県 | 40 | 若松市 | わかまつし | 合併 | 40 | 北九州市 | きたきゅうしゅうし | ||||
40 | 八幡市 | やはたし | ||||||||||
40 | 戸畑市 |  : | とばたし | |||||||||
40 | 小倉市 | こくらし | ||||||||||
40 | 門司市 | もじし | ||||||||||
1963.0215 | 愛知県 | 18 | 守山市 | もりやまし | 編入 | 23 | 100 | 名古屋市 | なごやし | |||
新設 | 23 | 113 | 守山区 | もりやまく | ||||||||
1963.0310 | 北海道 | 01 | 363 | 檜山支庁 | 檜山郡 | 厚沢部村 | あっさぶむら | 町制 | 01 | 363 | 厚沢部町 | あっさぶちょう |
大分県 | 44 | 大分市 | おおいたし | 合併 | 44 | 201 | 大分市 | おおいたし | ||||
44 | 鶴崎市 | つるさきし | ||||||||||
44 | 大分郡 | 大南町 | だいなんちょう | |||||||||
44 | 大分町 | おおいたまち | ||||||||||
44 | 北海部郡 | 大在村 | おおざいむら | |||||||||
44 | 坂ノ市町 | さかのいちちょう | ||||||||||
1963.0331 | 群馬県 | 10 | 群馬郡 | 倉賀野町 | くらがのまち | 編入 | 10 | 202 | 高崎市 | たかさきし | ||
愛媛県 | 38 | 温泉郡 | 西中島村 | にしなかじまむら | 編入 | 38 | 363 | 中島町 | なかじまちょう | |||
1963.0401 | 北海道 | 01 | 470 | 上川支庁 | 中川郡 | 常盤村 | ときわむら | 改称 | 01 | 470 | 音威子府村 | おといねっぷむら |
宮城県 | 04 | 423 | 黒川郡 | 富谷村 | とみやむら | 町制 | 04 | 423 | 富谷町 | とみやまち | ||
群馬県 | 10 | 新田郡 | 宝泉村 | ほうせんむら | 編入 | 10 | 205 | 太田市 | おおたし | |||
福井県 | 18 | 丹生郡 | 殿下村 | でんがむら | 編入 | 18 | 201 | 福井市 | ふくいし | |||
岐阜県 | 21 | 稲葉郡 | 那加町 | なかちょう | 合併 | 21 | 213 | 各務原市 | かかみがはら | |||
21 | 稲羽町 | いなばちょう | ||||||||||
21 | 鵜沼町 | うぬまちょう | ||||||||||
21 | 蘓原町 | そはらちょう | ||||||||||
21 | 本巣郡 | 網代村 | あじろむら | 編入 | 21 | 201 | 岐阜市 | ぎふし | ||||
21 | 稲葉郡 | いなばぐん | 消滅 | |||||||||
静岡県 | 22 | 325 | 田方郡 | 函南村 | かんなみむら | 町制 | 22 | 325 | 函南町 | かんなみちょう | ||
愛知県 | 23 | 愛知郡 | 鳴海町 | なるみちょう | 編入 | 23 | 100 | 名古屋市 | なごやし | |||
新設 | 23 | 114 | 緑区 | みどりく | ||||||||
23 | 宝飯郡 | 西浦町 | にしうらちょう | 編入 | 23 | 214 | 蒲郡市 | がまごおりし | ||||
三重県 | 24 | 323 | 員弁郡 | 大安町 | だいあんちょう | 合併 | 24 | 323 | 大安町 | だいあんちょう | ||
24 | 石加村 | いしかむら | ||||||||||
奈良県 | 29 | 磯城郡 | 大三輪町 | おおみわちょう | 編入 | 29 | 206 | 桜井市 | さくらいし | |||
福岡県 | 40 | 205 | 飯塚市 | いいづかし | 合併 | 40 | 205 | 飯塚市 | いいづかし | |||
40 | 嘉穂郡 | 二瀬町 | ふたせまち | |||||||||
40 | 幸袋町 | こうぶくろまち | ||||||||||
40 | 鎮西村 | ちんぜいむら | ||||||||||
40 | 北九州市 | きたきゅうしゅうし | 政令指定 | 40 | 100 | 北九州市 | きたきゅうしゅうし | |||||
40 | 100 | 北九州市 | きたきゅうしゅうし | 新設 | 40 | 101 | 門司区 | もじく | ||||
40 | 102 | 小倉区 | こくらく | |||||||||
40 | 103 | 若松区 | わかまつく | |||||||||
40 | 104 | 八幡区 | やはたく | |||||||||
40 | 105 | 戸畑区 | とばたく | |||||||||
長崎県 | 42 | 364 | 南高来郡 | 吾妻村 | あずまむら | 町制 | 42 | 364 | 吾妻町 | あずまちょう | ||
熊本県 | 43 | 484 | 葦北郡 | 津奈木村 | つなぎそん | 町制 | 43 | 484 | 津奈木町 | つなぎまち | ||
宮崎県 | 45 | 宮崎郡 | 生目村 | いきめむら | 編入 | 45 | 201 | 宮崎市 | みやざきし | |||
鹿児島県 | 46 | 385 | 薩摩郡 | 鶴田村 | つるだそん | 町制 | 46 | 385 | 鶴田町 | つるだちょう | ||
1963.0410 | 千葉県 | 12 | 千葉郡 | 泉町 | いずみまち | 編入 | 12 | 201 | 千葉市 | ちばし | ||
1963.0418 | 栃木県 | 09 | 下都賀郡 | 間々田町 | ままだまち | 編入 | 09 | 208 | 小山市 | おやまし | ||
09 | 美田村 | みたむら | ||||||||||
1963.0420 | 長崎県 | 42 | 西彼杵郡 | 東長崎町 | ひがしながさきちょう | 編入 | 42 | 201 | 長崎市 | ながさきし | ||
1963.0422 | 鳥取県 | 31 | 岩美郡 | 津ノ井村 | つのいそん | 編入 | 31 | 201 | 鳥取市 | とっとりし | ||
1963.0501 | 北海道 | 01 | 空知支庁 | 空知郡 | 音江村 | おとえむら | 合併 | 01 | 228 | 深川市 | ふかがわし | |
01 | 雨竜郡 | 深川町 | ふかがわちょう | |||||||||
01 | 一已村 | いっちゃんむら | ||||||||||
01 | 納内村 | おさむないむら | ||||||||||
千葉県 | 12 | 市原郡 | 市原町 | いちはらまち | 合併 | 12 | 219 | 市原市 | いちはらし | |||
12 | 五井町 | ごいまち | ||||||||||
12 | 姉崎町 | あねさきまち | ||||||||||
12 | 市津町 | しづまち | ||||||||||
12 | 三和町 | さんわまち | ||||||||||
東京都 | 13 | 北多摩郡 | 砂川町 | すながわまち | 編入 | 13 | 202 | 立川市 | たちかわし | |||
山口県 | 35 | 吉敷郡 | 大内町 | おおうちちょう | 編入 | 35 | 203 | 山口市 | やまぐちし | |||
1963.0701 | 静岡県 | 22 | 浜名郡 | 浜北町 | はまきたちょう | 市制 | 22 | 218 | 浜北市 | はまきたし | ||
1963.0801 | 北海道 | 01 | 663 | 釧路支庁 | 厚岸郡 | 浜中村 | はまなかむら | 町制 | 01 | 663 | 浜中町 | はまなかちょう |
大阪府 | 27 | 北河内郡 | 門真町 | かどまちょう | 市制 | 27 | 223 | 門真市 | かどまし | |||
1963.0815 | 北海道 | 01 | 上川支庁 | 上川郡 | 東旭川町 | ひがしあさひかわちょう | 編入 | 01 | 204 | 旭川市 | あさひかわし | |
1963.0901 | 山形県 | 06 | 西田川郡 | 大山町 | おおやままち | 編入 | 06 | 203 | 鶴岡市 | つるおかし | ||
愛知県 | 23 | 西春日井郡 | 北里村 | きたさとむら | 編入 | 23 | 219 | 小牧市 | こまきし | |||
編入 | 23 | 343 | 師勝町 | しかつちょう | ||||||||
1963.1001 | 千葉県 | 12 | 491 | 君津郡 | 天羽町 | あまはまち | 合併 | 12 | 491 | 天羽町 | あまはまち | |
12 | 峰上村 | みねがみむら | ||||||||||
1963.1101 | 青森県 | 02 | 408 | 上北郡 | 甲地村 | かっちむら | 改称 | 02 | 408 | 東北村 | とうほくむら | |
02 | 408 | 上北郡 | 東北村 | とうほくむら | 町制 | 02 | 408 | 東北町 | とうほくまち | |||
秋田県 | 05 | 346 | 山本郡 | 藤里村 | ふじさとむら | 町制 | 05 | 346 | 藤里町 | ふじさとまち | ||
愛知県 | 23 | 344 | 西春日井郡 | 西春村 | にしはるむら | 町制 | 23 | 344 | 西春町 | にしはるちょう | ||
熊本県 | 43 | 526 | 天草郡 | 御所浦村 | ごしょうらむら | 町制 | 43 | 526 | 御所浦町 | ごしょうらまち | ||
1963.1103 | 宮城県 | 04 | 405 | 宮城郡 | 宮城村 | みやぎむら | 町制 | 04 | 405 | 宮城町 | みやぎまち | |
栃木県 | 09 | 368 | 下都賀郡 | 都賀村 | つがむら | 町制 | 09 | 368 | 都賀町 | つがまち | ||
東京都 | 13 | 北多摩郡 | 日野町 | ひのまち | 市制 | 13 | 212 | 日野市 | ひのし | |||
静岡県 | 22 | 341 | 駿東郡 | 清水村 | しみずむら | 町制 | 22 | 341 | 清水町 | しみずちょう | ||
1963.1201 | 群馬県 | 10 | 山田郡 | 毛里田村 | もりたむら | 編入 | 10 | 205 | 太田市 | おおたし | ||
熊本県 | 43 | 381 | 鹿本郡 | 鹿北村 | かほくむら | 町制 | 43 | 381 | 鹿北町 | かほくまち | ||
1964.0101 | 福島県 | 07 | 信夫郡 | 飯坂町 | いいざかまち | 編入 | 07 | 201 | 福島市 | ふくしまし | ||
1964.0201 | 千葉県 | 12 | 305 | 東葛飾郡 | 沼南村 | しょうなんむら | 町制 | 12 | 305 | 沼南町 | しょうなんまち | |
1964.0301 | 愛知県 | 23 | 碧海郡 | 上郷町 | かみごうちょう | 編入 | 23 | 211 | 豊田市 | とよたし | ||
1964.0305 | 熊本県 | 43 | 361 | 玉名郡 | 岱明村 | たいめいむら | 町制 | 43 | 361 | 岱明町 | たいめいまち | |
1964.0331 | 長野県 | 20 | 下伊那郡 | 千代村 | ちよむら | 編入 | 20 | 205 | 飯田市 | いいだし | ||
20 | 竜江村 | たつえむら | ||||||||||
20 | 上久堅村 | かみひさかたむら | ||||||||||
1964.0401 | 宮城県 | 04 | 548 | 登米郡 | 南方村 | みなみかたむら | 町制 | 04 | 548 | 南方町 | みなみかたまち | |
埼玉県 | 11 | 323 | 入間郡 | 富士見村 | ふじみむら | 町制 | 11 | 323 | 富士見町 | ふじみまち | ||
11 | 468 | 北葛飾郡 | 庄和村 | しょうわむら | 町制 | 11 | 468 | 庄和町 | しょうわまち | |||
東京都 | 13 | 321 | 南多摩郡 | 多摩村 | たまむら | 町制 | 13 | 321 | 多摩町 | たままち | ||
13 | 北多摩郡 | 東村山町 | ひがしむらやままち | 市制 | 13 | 213 | 東村山市 | ひがしむらやま | ||||
長野県 | 20 | 上伊那郡 | 河南村 | かなみむら | 編入 | 20 | 381 | 高遠町 | たかとおまち | |||
岐阜県 | 21 | 424 | 本巣郡 | 巣南村 | すなみむら | 町制 | 21 | 424 | 巣南町 | すなみ | ||
21 | 425 | 本巣郡 | 真正村 | しんせいむら | 町制 | 21 | 425 | 真正町 | しんせいちょう | |||
21 | 443 | 山県郡 | 美山村 | みやまむら | 町制 | 21 | 443 | 美山町 | みやまちょう | |||
広島県 | 34 | 428 | 豊田郡 | 東野村 | ひがしのむら | 町制 | 34 | 428 | 東野町 | ひがしのちょう | ||
愛媛県 | 38 | 353 | 越智郡 | 上浦村 | かみうらむら | 町制 | 38 | 353 | 上浦町 | かみうらちょう | ||
福岡県 | 40 | 384 | 遠賀郡 | 遠賀村 | おんがむら | 町制 | 40 | 384 | 遠賀町 | おんがちょう | ||
1964.0501 | 北海道 | 01 | 461 | 上川支庁 | 空知郡 | 中富良野村 | なかふらのむら | 町制 | 01 | 461 | 中富良野町 | なかふらのちょう |
01 | 471 | 中川郡 | 中川村 | なかがわむら | 町制 | 01 | 471 | 中川町 | なかがわちょう | |||
1964.0801 | 岩手県 | 03 | 363 | 和賀郡 | 湯田村 | ゆだむら | 町制 | 03 | 363 | 湯田町 | ゆだまち | |
山形県 | 06 | 464 | 飽海郡 | 平田村 | ひらたむら | 町制 | 06 | 464 | 平田町 | ひらたまち | ||
東京都 | 13 | 南多摩郡 | 由木村 | ゆぎむら | 編入 | 13 | 201 | 八王子市 | はちおうじし | |||
1964.0901 | 千葉県 | 12 | 326 | 印旛郡 | 白井村 | しろいむら | 町制 | 12 | 326 | 白井町 | しろいまち | |
福井県 | 18 | 302 | 足羽郡 | 美山村 | みやまそん | 町制 | 18 | 302 | 美山町 | みやまちょう | ||
18 | 382 | 今立郡 | 池田村 | いけだそん | 町制 | 18 | 382 | 池田町 | いけだちょう | |||
18 | 401 | 南条郡 | 南条村 | なんじょうそん | 町制 | 18 | 401 | 南条町 | なんじょうちょう | |||
1964.1001 | 北海道 | 01 | 395 | 後志支庁 | 虻田郡 | 狩太町 | かりぶとちょう | 改称 | 01 | 395 | ニセコ町 | にせこちょう |
秋田県 | 05 | 八郎潟中央干拓地 | 新設 | 05 | 368 | 大潟村 (南秋田郡) |
おおがたむら | |||||
埼玉県 | 11 | 441 | 南埼玉郡 | 八潮村 | やしおむら | 町制 | 11 | 441 | 八潮町 | やしおまち | ||
11 | 467 | 北葛飾郡 | 三郷村 | みさとむら | 町制 | 11 | 467 | 三郷町 | みさとまち | |||
1964.1015 | 和歌山県 | 30 | 西牟婁郡 | 牟婁町 | むろちょう | 編入 | 30 | 206 | 田辺市 | たなべし | ||
1964.1101 | 北海道 | 01 | 340 | 渡島支庁 | 亀田郡 | 尻岸内村 | しりきしないむら | 町制 | 01 | 340 | 尻岸内町 | しりきsないちょう |
01 | 407 | 後志支庁 | 余市郡 | 大江村 | おおえむら | 町制 | 01 | 407 | 大江町 | おおえちょう | ||
01 | 407 | 余市郡 | 大江町 | おおえちょう | 改称 | 01 | 407 | 仁木町 | にきちょう | |||
1964.1103 | 東京都 | 13 | 北多摩郡 | 国分寺町 | こくぶんじまち | 市制 | 13 | 214 | 国分寺市 | こくぶんじし | ||
岐阜県 | 21 | 622 | 吉城郡 | 国府村 | こくふむら | 町制 | 21 | 622 | 国府町 | こくふちょう | ||
宮崎県 | 45 | 342 | 北諸県郡 | 山之口村 | やまのくちそん | 町制 | 45 | 342 | 山之口町 | やまのくちちょう | ||
1964.1201 | 茨城県 | 08 | 505 | 真壁郡 | 協和村 | きょうわむら | 町制 | 08 | 505 | 協和町 | きょうわまち | |
愛知県 | 23 | 知多郡 | 有松町 | ありまつちょう | 編入 | 23 | 114 | 名古屋市緑区 | なごやし・みどりく | |||
23 | 大高町 | おおだかちょう | ||||||||||
1965.0101 | 北海道 | 01 | 上川支庁 | 空知郡 | 山部村 | やまべむら | 町制 | 01 | 山部町 | やまべちょう | ||
01 | 645 | 十勝支庁 | 中川郡 | 豊頃村 | とよころむら | 町制 | 01 | 645 | 豊頃町 | とよころちょう | ||
宮城県 | 04 | 529 | 栗原郡 | 志波姫村 | しわひめむら | 町制 | 04 | 529 | 志波姫町 | しわひめちょう | ||
茨城県 | 08 | 305 | 東茨城郡 | 内原村 | うちはらむら | 町制 | 08 | 305 | 内原町 | うちはらまち | ||
山梨県 | 19 | 425 | 南都留郡 | 中野村 | なかのむら | 改称 | 19 | 425 | 山中湖村 | やまなかこむら | ||
1965.0211 | 栃木県 | 09 | 384 | 塩谷郡 | 塩谷村 | しおやむら | 町制 | 09 | 384 | 塩谷町 | しおやまち | |
1965.0401 | 富山県 | 16 | 婦負郡 | 呉羽町 | くれはまち | 編入 | 16 | 201 | 富山市 | とやまし | ||
長野県 | 20 | 上伊那郡 | 西春近村 | にしはるちかむら | 編入 | 20 | 209 | 伊那市 | いなし | |||
岐阜県 | 21 | 463 | 武儀郡 | 武芸村 | むげむら | 改称 | 21 | 463 | 武芸川村 | むげがわむら | ||
21 | 463 | 武儀郡 | 武芸川村 | むげがわむら | 町制 | 21 | 463 | 武芸川町 | むげがわちょう | |||
島根県 | 32 | 401 | 簸川郡 | 斐川村 | ひかわむら | 町制 | 32 | 401 | 斐川町 | ひかわちょう | ||
福岡県 | 40 | 462 | 糸島郡 | 二丈村 | にじょうむら | 町制 | 40 | 462 | 二丈町 | にじょうまち | ||
40 | 463 | 糸島郡 | 志摩村 | しまむら | 町制 | 40 | 463 | 志摩町 | しままち | |||
佐賀県 | 41 | 322 | 神埼郡 | 千代田村 | ちよだむら | 町制 | 41 | 322 | 千代田町 | ちよだちょう | ||
41 | 323 | 神埼郡 | 三田川村 | みたがわむら | 町制 | 41 | 323 | 三田川町 | みたがわちょう | |||
41 | 343 | 三養基郡 | 北茂安村 | きたしげやすむら | 町制 | 41 | 343 | 北茂安町 | きたしげやすちょう | |||
41 | 402 | 西松浦郡 | 西有田村 | にしありたむら | 町制 | 41 | 402 | 西有田町 | にしありたちょう | |||
長崎県 | 42 | 342 | 北高来郡 | 飯森村 | いいもりむら | 町制 | 42 | 342 | 飯森町 | いいもりちょう | ||
熊本県 | 43 | 501 | 球磨郡 | 錦村 | にしきむら | 町制 | 43 | 501 | 錦町 | にしきまち | ||
大分県 | 44 | 503 | 下毛郡 | 耶馬溪村 | やばけいむら | 町制 | 44 | 503 | 耶馬溪町 | やばけいまち | ||
宮崎県 | 45 | 北諸県郡 | 荘内町 | しょうないちょう | 編入 | 45 | 202 | 都城市 | みやこのじょうし | |||
1965.0415 | 鹿児島県 | 46 | 薩摩郡 | 高城町 | たきちょう | 編入 | 46 | 202 | 川内市 | せんだいし | ||
1965.0501 | 福島県 | 07 | 郡山市 | こおりやまし | 合併 | 07 | 203 | 郡山市 | こおりやまし | |||
07 | 安積郡 | 安積町 | あさかまち | |||||||||
07 | 三穂田村 | みほたむら | ||||||||||
07 | 逢瀬村 | おうせむら | ||||||||||
07 | 片平村 | かたひらむら | ||||||||||
07 | 喜久田村 | きくたむら | ||||||||||
07 | 日和田町 | ひわだまち | ||||||||||
07 | 富久山町 | ふくやままち | ||||||||||
07 | 湖南村 | こなんむら | ||||||||||
07 | 熱海町 | あたみまち | ||||||||||
07 | 田村郡 | 田村町 | たむらまち | |||||||||
07 | 安積郡 | あさかぐん | 消滅 | |||||||||
1965.0701 | 静岡県 | 22 | 浜名郡 | 庄内村 | しょうないむら | 編入 | 22 | 202 | 浜松市 | はままつし | ||
1965.0801 | 福島県 | 07 | 田村郡 | 西田村 | にしたむら | 編入 | 07 | 203 | 郡山市 | こおりやまし | ||
07 | 中田村 | なかたむら | ||||||||||
1965.0901 | 秋田県 | 05 | 345 | 山本郡 | 八竜村 | はちりゅうむら | 町制 | 05 | 345 | 八竜町 | はちりゅうまち | |
群馬県 | 10 | 群馬郡 | 群南村 | ぐんなんむら | 編入 | 10 | 202 | 高崎市 | たかさきし | |||
愛知県 | 23 | 碧海郡 | 高岡町 | たかおかちょう | 編入 | 23 | 211 | 豊田市 | とよたし | |||
1965.0930 | 栃木県 | 09 | 下都賀郡 | 桑絹町 | くわきぬまち | 編入 | 09 | 208 | 小山市 | おやまし | ||
日付 | 都道府県 | 市町村 コード |
支庁市郡名 | 町村区名 | よみがな | 変更 | 市町村 コード |
市区町村名 | よみがな | |||
旧 | 新 |
2007. 8.11
ISIDA Satosi