「気象予報区区分表」・トップ へ戻る
北海道地方 ・
東北地方 ・
関東甲信地方 ・
東海地方 ・
北陸地方 ・
近畿地方
中国地方 ・
四国地方 ・
九州北部地方 ・
九州南部地方 ・
沖縄地方
≪凡例≫
1:紺字は担当気象官署(括弧内は分担気象官署),緑字はよみがな
1:一次細分区域欄の 青字 は,天気予報の際の代表地
3:「細分区域」「市郡」の配列は「気象予報警報規定」の配列から適宜変更してある。
4:茶字はそれぞれの市郡区町村の一部であることを示す。
5:各都道府県の区分表において市区町村名の後ろに ★ のあるものは,2つ以上の「細分区域」に分割される市区町村である。区分の詳細は ★ をクリックして,こちらを参照せよ。
![]() |
府県予報区 | 一次細分区域 | 区域 |
---|---|---|
山口県 下関地方気象台 |
北部 <萩> |
萩市,長門市,美祢市 阿武郡 |
東部 <柳井> |
岩国市,光市,柳井市 大島郡,玖珂郡,熊毛郡 |
|
中部 <山口> |
山口市,防府市,下松市,周南市 | |
西部 <下関> |
下関市,宇部市,山陽小野田市 | |
福岡県 福岡管区気象台 |
福岡地方 <福岡> |
福岡市,筑紫野市,春日市,大野城市,宗像市,太宰府市,古賀市,福津市,糸島市 筑紫郡,糟屋郡 |
北九州地方 <八幡> (北九州市) |
北九州市,行橋市,豊前市,中間市 遠賀郡,京都郡,築上郡 |
|
筑豊地方 <飯塚> |
直方市,飯塚市,田川市,宮若市,嘉麻市 鞍手郡,嘉穂郡,田川郡 |
|
筑後地方 <久留米> |
大牟田市,久留米市,柳川市,八女市,筑後市,大川市,小郡市,うきは市,朝倉市,みやま市 朝倉郡,三井郡,三潴郡,八女郡 |
|
佐賀県 佐賀地方気象台 |
北部 <伊万里> |
唐津市,伊万里市 東松浦郡,西松浦郡 |
南部 <佐賀> |
佐賀市,鳥栖市,多久市,武雄市,鹿島市,小城市,嬉野市,神埼市 神埼郡,三養基郡,杵島郡,藤津郡 |
|
長崎県 長崎海洋気象台 |
北部 <佐世保> |
佐世保市(宇久町を除く),平戸市,松浦市 東彼杵郡,北松浦郡(佐々町) |
南部 <長崎> |
長崎市,島原市,諫早市,大村市,西海市(五島の区域を除く),雲仙市,南島原市 西彼杵郡 |
|
壱岐・対馬 <厳原> (対馬市) |
対馬市,壱岐市 | |
五島 <福江> (五島市) |
佐世保市(宇久町),五島市,西海市(江島・平島) 北松浦郡(小値賀町),南松浦郡 |
|
熊本県 熊本地方気象台 |
熊本地方 <熊本> |
熊本市,八代市,,荒尾市,玉名市,山鹿市,菊池市,宇土市,宇城市,合志市 下益城郡,玉名郡,菊池郡,阿蘇郡(西原村),上益城郡,八代郡 |
阿蘇地方 <阿蘇乙姫> (阿蘇市) |
阿蘇市 阿蘇郡(西原村を除く) |
|
天草・芦北地方 <牛深> (天草市) |
水俣市,上天草市,天草市 葦北郡,天草郡 |
|
球磨地方 <人吉> |
人吉市 球磨郡 |
|
大分県 大分地方気象台 |
北部 <中津> |
中津市,豊後高田市,宇佐市,国東市 東国東郡 |
中部 <大分> |
大分市,別府市,臼杵市,津久見市,杵築市,由布市 速見郡 |
|
南部 <佐伯> |
佐伯市,豊後大野市 | |
西部 <日田> |
日田市,竹田市 玖珠郡 |
|
府県予報区 | 一次細分区域 | 区域 |
山口県
行政区界は 10. 5.27 現在
府県予報区 | 一次細分区域 | 市町村等を まとめた地域 |
市郡 | 区町村 |
---|---|---|---|---|
山口県 下関地方気象台 |
北部 <萩> |
萩・美祢 | 萩市,美祢市 | |
阿武郡 | 阿武町 | |||
長門 | 長門市 | |||
東部 <柳井> |
岩国 | 岩国市 | ||
玖珂郡 | 和木町 | |||
柳井・光 | 光市,柳井市 | |||
大島郡 | 周防大島町 | |||
熊毛郡 | 上関町,田布施町,平生町 | |||
中部 <山口> |
周南・下松 | 下松市,周南市 | ||
山口・防府 | 山口市,防府市 | |||
西部 <下関> |
下関 | 下関市 | ||
宇部・山陽小野田 | 宇部市,山陽小野田市 |
福岡県
行政区界は 10. 5.27 現在
府県予報区 | 一次細分区域 | 市町村等を まとめた地域 |
市郡 | 区町村 |
---|---|---|---|---|
福岡県 福岡管区気象台 |
福岡地方 <福岡> |
福岡市,筑紫野市,春日市,大野城市,宗像市,太宰府市,古賀市,福津市,糸島市 | ||
筑紫郡 | 那珂川町 | |||
糟屋郡 | 宇美町,篠栗町,志免町,須恵町,新宮町,久山町,粕屋町 | |||
北九州地方 <八幡> (北九州市) |
北九州・遠賀地区 きたきゅうしゅう・おんが |
北九州市,中間市 | ||
遠賀郡 | 芦屋町,水巻町,岡垣町,遠賀町 | |||
京築地区 けいちく |
行橋市,豊前市 | |||
京都郡 | 苅田町,みやこ町 | |||
築上郡 | 吉富町,上毛町,築上町 | |||
筑豊地方 <飯塚> |
直方市,飯塚市,田川市,宮若市,嘉麻市 | |||
鞍手郡 | 小竹町,鞍手町 | |||
嘉穂郡 | 桂川町 | |||
田川郡 | 香春町,添田町,糸田町,川崎町,大任町,赤村,福智町 | |||
筑後地方 <久留米> |
筑後北部 | 久留米市,小郡市,うきは市,朝倉市 | ||
朝倉郡 | 筑前町,東峰村 | |||
三井郡 | 大刀洗町 | |||
筑後南部 | 大牟田市,柳川市,八女市,筑後市,大川市,みやま市 | |||
三潴郡 | 大木町 | |||
八女郡 | 広川町 |
佐賀県
行政区界は 10. 5.27 現在
府県予報区 | 一次細分区域 | 市町村等を まとめた地域 |
市郡 | 区町村 |
---|---|---|---|---|
佐賀県 佐賀地方気象台 |
北部 <伊万里> |
唐津地区 | 唐津市 | |
東松浦郡 | 玄海町 | |||
伊万里地区 | 伊万里市 | |||
西松浦郡 | 有田町 | |||
南部 <佐賀> |
鳥栖地区 | 鳥栖市,神埼市 | ||
神埼郡 | 吉野ヶ里町 | |||
三養基郡 | 基山町,上峰町,みやき町 | |||
佐賀多久地区 | 佐賀市,多久市,小城市 | |||
武雄地区 | 武雄市 | |||
杵島郡 | 大町町,江北町,白石町 | |||
鹿島地区 | 鹿島市,嬉野市 | |||
藤津郡 | 太良町 |
長崎県
行政区界は 10. 5.27 現在
府県予報区 | 一次細分区域 | 市町村等を まとめた地域 |
市郡 | 区町村 |
---|---|---|---|---|
長崎県 長崎海洋気象台 |
北部 <佐世保> |
平戸・松浦地区 | 平戸市,松浦市 | |
佐世保・東彼地区 させぼ・とうひ |
佐世保市(宇久地域を除く)★ | |||
東彼杵郡 | 東彼杵町,川棚町,波佐見町 | |||
北松浦郡 | 佐々町 | |||
南部 <長崎> |
島原半島 | 島原市,雲仙市,南島原市 | ||
諫早・大村地区 | 諫早市,大村市 | |||
長崎地区 | 長崎市 | |||
西彼杵郡 | 長与町,時津町 | |||
西彼杵半島 にしそのぎはんとう |
西海市(江島・平島を除く)★ | |||
壱岐・対馬 <厳原> (対馬市) |
上対馬 | 対馬市 | (上対馬)★ | |
下対馬 | (下対馬)★ | |||
壱岐 | 壱岐市 | |||
五島 <福江> (五島市) |
上五島 | 佐世保市(宇久地域)★,西海市(江島・平島)★ | ||
北松浦郡 | 小値賀町 | |||
南松浦郡 | 新上五島町 | |||
下五島 | 五島市 |
熊本県
行政区界は 10. 5.27 現在
府県予報区 | 一次細分区域 | 市町村等を まとめた地域 |
市郡 | 区町村 |
---|---|---|---|---|
熊本県 熊本地方気象台 |
熊本地方 <熊本> |
鹿本菊池 かもと・きくち |
山鹿市,菊池市,合志市 | |
菊池郡 | 大津町,菊陽町 | |||
荒尾玉名 | 荒尾市,玉名市 | |||
玉名郡 | 玉東町,南関町,長洲町,和水町 | |||
熊本市 | 熊本市 | |||
宇城八代 うき・やつしろ |
八代市,宇土市,宇城市 | |||
下益城郡 | 美里町 | |||
八代郡 | 氷川町 | |||
上益城 かみましき |
阿蘇郡 | 西原村 | ||
上益城郡 | 御船町,嘉島町,益城町,甲佐町,山都町 | |||
阿蘇地方 <阿蘇乙姫> (阿蘇市) |
阿蘇市 | |||
阿蘇郡 | 南小国町,小国町,産山村,高森町,南阿蘇村 | |||
天草・芦北地方 <牛深> (天草市) |
天草地方 | 上天草市,天草市 | ||
天草郡 | 苓北町 | |||
芦北地方 | 水俣市 | |||
葦北郡 | 芦北町,津奈木町 | |||
球磨地方 <人吉> |
人吉市 | |||
球磨郡 | 錦町,多良木町,湯前町,水上村,相良村,五木村,山江村,球磨村,あさぎり町 |
大分県
行政区界は 10. 5.27 現在
府県予報区 | 一次細分区域 | 市町村等を まとめた地域 |
市郡 | 区町村 |
---|---|---|---|---|
大分県 大分地方気象台 |
北部 <中津> |
中津市,豊後高田市,宇佐市,国東市 | ||
東国東郡 | 姫島村 | |||
中部 <大分> |
大分市,別府市,臼杵市,津久見市,杵築市,由布市 | |||
速見郡 | 日出町 | |||
南部 <佐伯> |
佐伯市 | 佐伯市 | ||
豊後大野市 | 豊後大野市 | |||
西部 <日田> |
日田玖珠 | 日田市 | ||
玖珠郡 | 九重町,玖珠町 | |||
竹田市 | 竹田市 |
北海道地方 ・
東北地方 ・
関東甲信地方 ・
東海地方 ・
北陸地方 ・
近畿地方
中国地方 ・
四国地方 ・
九州北部地方 ・
九州南部地方 ・
沖縄地方
「気象予報区区分表」・トップ へ戻る
2000. 9.10
2010. 8.20 全面改訂
2010. 9.29 地図改訂
ISIDA Satosi