第85回出題の回答 [ 一覧 | ドルードル学園 ]

あ〜諸君、この私がドルードル学園の事務局長である.

新年おめでとう.2009年初の授業だ,
生徒諸君のますますの精進を期待しよう.

No001は今回初登校の生徒・名前の前の"◎"は生徒会長)


ナイスパフォーマンス!

▼第85回出題の問題図

問題図はq85.gifで指定して下さい

出題:東京・ぺぎら君

(図クリックで別表示します)
今回は,ドルードル学園としてはめずらしく

「こういう図だと回答10個くらい送りたくなるのですが5個で我慢します」(石神井城址・高城 真先君)
「ものすごく、好みの出題です」(北東京・まさきち君)
と,問題図に対する好感度が高い生徒が多かった.

その一方で,今回もむずかしいという意見もやっぱりあって,

「この図は難しい 誰が考えたんだろう」(東京・ぺぎら君)
君だーーーっ!
とはいえ,数年前に送ってくれた問題図なので,自分の出題という意識を持つことなく回答を考えられたかもしれないね.

今までは出題するのをためらっていたような難しめの問題図でも,実験的意味合いも含めて出題できるようになった.
これも,更新間隔を縮めたことによる思いがけないメリットだね.
今回の問題図もそのひとつという位置づけだったんだけど,面白い答えが出てくる出てくる.
局長のうれしい誤算だった.

では授業といこう.
整然と並んだ「Ω」。まずは人と見た生徒から紹介しよう。

【太り過ぎて写真に納まり切れなくなったEXILE】(千葉県ディズニー帝國・トミーQ君)
みんな、首が肉で埋まっちゃってるし!
デブタレを集めて、EXILEと同じ衣装を着せてみたらどうだ? グループ名はEX−L。

【DJ OZMAのバックダンサー。幼児から相撲取りまで】(茨城・藤のの乃くん)
大きさが違ってるところも活用した。
DJ OZMA、守備範囲を広く取ったねぇ。

【マトリョーシカのChoo Choo TRAIN】(兵庫・ryu君)
この系統のパフォーマーというと、やはり彼らは外せないね。

【ジャミラ4兄弟、そろい踏み】(府中市・ハンマー百t君)
首なしということでジャミラ登場。ドルードル学園にもたまに出てくるね。

この並びで局長が思いつくグループというと、やっぱりギニュー特戦隊になってしまう。
ひとり足りないところがネタの考えどころ。やられたのはだれだ?

つぎも人だけど、体の一部とした回答たちだ。

【4兄弟の力コブ】(まさきち君)
背の高さとコブの大きさもちょうど合っているね。

【出ベソの四人家族の寝姿】(トミーQ君)
一家そろって腹まるだし、さすが親子。
父ちゃん、ヘソでかっ!

【こぶは血管・筋・真皮・表皮と腫れが大きくなります】(愛知・傭兵某君)
うまく単語を選んだね。ヤケドとかにするとかなり痛々しくなるところだった。

【こぶの上に親こぶが乗って親こぶの上に祖こぶが乗って(以下略)】(東京・カトーホーカ君)
そんな不安定なことをしてたら、そのうち…!
最初この回答を見たとき、こぶ平一家のことかと思ってしまった。どんどん小さくなっていく方に…

【とて。どて。どで。転んだ音の三段活用】(北海道・夢有奈くん)
「お尻をつきだして前に転んでるように見えたので体型別での音の違いを表現してみました」(夢有奈くん)
というわけだ。下の人がツブれてしまわないか心配だ。
ブラウザの文字が小さい設定になっていると、音の違いに気づきにくいかもしれない。

関連して、身につけるものとした回答にいくと、

【マトリョーシカ用着せ替え帽子】(広島・夢眠君)
こういう図の時は重宝するねマトリョーシカ。
この帽子も収納が楽だ。

【当店のブラはA・C・E・Gカップを取りそろえています】(夢眠君)
全然取りそろってないじゃん!
ブラジャーより、バストとしてしまってもおもしろい。名前入りでね。
一番上は叶姉妹、一番下は はるな愛 だとして、CとEの人選はいろいろな意味で難しいねぇ。

人とする回答はここまでだ。食べもの系の回答を紹介しよう。

【「もう!お兄ちゃんまたトーストつまみ食いしたでしょ!お父さんも一緒に食べないの!」】(三重・日長石君)
ひと口分の食べ跡から、つまみ食いを持ってきたのはうまいね。
実は食パンは一番下がうまい、なんていうウソ設定もでっちあげてみたくなる。

【一番小さいのがやきもち指数20%、順に40%、60%、80%です】(福岡・AHO君)
餅という答えも複数来ていたけど、載ったのはこれに落ち着いた。
向こうの方にあるのは、おっかなくてさわれない!

【(上から)カールおじさん用、カール坊や用、タヌキ用、カエル用】(千葉・チョックリー齋藤君)
この形はたしかに!
あの子はカール坊やっていうんだ。言われてみればなるほどだけど、調査にぬかりがない。

ひきつづき、似た形が並んでいる回答をつなげていくよ。

【前から文鎮・鍋蓋・国璽・御璽と】(カトーホーカ君)
奥に行くほど重さは十倍、値段は百倍になっていきそうだ。
無色だったので、重量感があまり伝わってこなかったのが残念。

【用心深すぎるがま口】(トミーQ君)
どんだけ心配なんだ! しかし防犯的に考えると、普通のがま口とほとんど変わらないのが無念。
こんな特注品、中に入ってる金額よりもよっぽど高そうなんだが。

【入場規制をするために、第一ゲートを狭くしてみました】(ハンマー百t君)
遠近法じゃなくて、実際に小さくなっているとした。
大事故発生のフラグは消しようがない。合掌…

【何度も屋上屋を重ねてきた米国連邦議会議事堂】(埼玉・軍司將軍君)
一方、こちらはすでに大事故発生後の様相を呈している。
日本にはこういう形の建造物はあまりない。この建物がテレビにもよく出てなじみもあるし、もっともふさわしいね。

【ロシアンギロチンルーレット。4枚の刃のうち、半円が大きいほど助かる確率が高いです。では局長、いきますよ!?】(東京北部・地中海刑事君)
こんどはロシア? …と思ったら違った。
どの刃を使うか選ばせてくれないん? …ていうか、勝手にギロチンにかけるな!
地中海刑事君は、一番下の命中率100%のにおさまれッ!


ひと手間を要求する

油断もスキもあったもんじゃない。
次は、光や波が広がるようすを見た生徒を紹介しよう。まずはこれから。

【太陽一家、子供二人とともに揃って日の出のとき】(北海道・ロックX君)
人だと出ベソになってしまうけど、円形をそのまま家族に仕立てるとこうなった。
家族なかよくはいいけど…暑そ!

【ブロッケン現象で、いくつも後光を背負ったように見える初日の出です】(大阪・聖騎士ルーンくん)
おなじような見方を、聖騎士ルーンくんは科学的な解釈で攻めた。

【まだ合体していない虹】(大分・風上和稀君)
虹は地平線から分離してつくられていくわけか!

【「せーいーがーいー派ーっ」「それ、いろんな意味で違うから」】(徳島・後野まつりくん)
ひと文字しか合ってないし! そのひと文字すら漢字が違うし!!
聖騎士ルーンくんも後野まつりくんもだけど、「聞き慣れないけど、調べたらすぐ分かるもの」を使った回答が増えてきているね。これはうれしい傾向だ。

【スカッドC、ノドン、テポドン1、テポドン2の飛翔距離と爆発威力はほぼ比例関係にあります】(軍司將軍君)
軍司將軍君の回答も聞き慣れない単語がたくさん出てくるけど、調べなくとも おおかた想像がついてしまう。

4本の線を、動いたあととする回答も少数ながらいたよ。

【忍者は竹の成長を利用して、このように跳躍力を鍛えている】(チョックリー齋藤君)
マンガか何かでそんな話を聞いたことがある。恐るべし忍者の成長力。

【犬のウンコをよけた人をよけた人をよけた人をよけた人】(東京・DA☆君)
マンガでも、そんなくだらない話出てこないよ! 恐るべしウンコの防御力。

軌跡につづいて、記号系の回答にいこう。今回はちょっとこみ入った形なのでそう多くない。

【更新が早くなったしわ寄せがこんなところに】(後野まつりくん)
どこにもしわは及ぼしてないつもりだったんだが…せいぜい局長の顔くらいか。

【ゲームウォッチ「バーミン」】(夢眠君)
また年代ものなネタが出てきた。
モグラたたきの電子ゲームというと、このあたりにまでさかのぼってしまうね。

【上から順に1960年代、70年代、80年代、90年代の日本の経済成長率を表しています】(軍司將軍君)
以前の授業で「年代別の取引記録」という回答があったけど、10年ごとにするとこんな感じになるだろうね。
90年代で止めているのがうまい。その次は…

【「オーム」「オーーム」「オーーーム」「オーーーーム」「「「「僕ら、オーム四兄弟!」」」」】(千葉・ひさし君)
ギリシア文字はあまりなじみがないので、擬人化してもちょっとリアルさに欠けてしまうね。
たとえば電気の抵抗とかと絡めると印象が変わったかもしれない。

【ナウシカ見て、Ωの群れだ】(ぺぎら君)
なんて作画が楽そうないきものだ。ジブリは今でも全部手書きで作っているそうだけど,これもそうなのだろう。


だれでも祖先は未開人

線と線の間の白い部分に、より注目した生徒を紹介しよう。まずはこれ。

【学年対抗障害物競走】(高城 真先君)
距離が長くなるだけでなく、高学年は途中で直角に曲がらなくちゃいけないから大ブレーキだ。
コースが4つしかないんだけど、大学の学年別か? だとしたらハンデをつけて、4年を一番内側にしよう。

【ウサギとカメの越える山のハンデ】(兵庫・ryu君)
競争する距離が同じだから、せめて山はハンデをつけないと。
元ネタの歌では、競争は 向こうの小山のふもとまで なんだけどね。

【アフリカでは、虹は神様が3色の布をたくしあげたものだと信じられていたそうです】(かながわ◎あすかるきほくん)
3色といい切った歯切れの良さがいい。虹が何色かなんてのは、なんとなく多数決で決まったようなもの。
昔の話という設定なのでアフリカにする必要はなく,アメリカや日本、いっそのこと「うちの近所」でもいいね。
「局長は今でも〜」というのは却下。却下。

【なんで…、何で…、なんで地層に出ベソがあるんだ…】(静岡・樹祐泉くん)
いいところまで考えがいきついた。地層ってことは、イコール地球ってこと。
有名どころな地球のヘソというと、エアーズロックがあるね。
出ベソを気にした地球が、雷さまにとってもらいたくて腹出して寝てるとこか。

同じ見方で、食べ物系をあつめた。
すでにいくつか出てるけど、今回も腹の減りそうな回答が多いねぇ。

【「なんか、いびつなミルクレープになっちゃったなぁ」「この辺で私の真珠のピアス見ませんでしたか」「え? 何か言いました、会長?」】(地中海刑事君)
バームクーヘンを使う回答は時々あるけど、ミルクレープできた。
まぎれこんだのは片方だけみたいだけど、もうひとつはどこに行った?

【鏡餅に昇格しようと競っているのし餅達です】(ハンマー百t君)
こうやって競争しているうちに、いつのまにか全体として鏡餅になるわけか。
餅の世界も序列はあるんだね。ひし餅やあんこ餅はどの辺になるんだ?

【曲げられるのに抵抗するロールケーキ】(ぺぎら君)
ストレートとロールの中途半端な混ざり方をこう表現した。
ケーキの世界にまで序列はあるのか。平べったいケーキの方が好きらしい。

元々あったモノがなくなった、という見方の回答は毎回いくつか来ているけど、
今回の図は引き算系の回答を導きやすかったね。

【匠の車掌は、切符を4枚一気に切るのでした】(風上和稀君)
自動改札機も3枚までしか通せないのに、これは高性能な車掌。
キップのハサミは少なくなってきてるとはいえ、ドルードルでは当分続くだろう。

【パンチで紙に穴をあける際によくある失敗】(ryu君)
【ちゃんと机でトントンしないとだめじゃないか!】(チョックリー齋藤君)
やっちゃった! きれいにお互いの回答を補完しあったね。
回答の内容は情けないけど、ドルードル的にみると、引き算する回答で、さらになくなる部分も一部だけ、という高等技術だ。


大きくなるか小さくなるか

相似形に注目した回答にもどるよ。
こんどは似た形のものが並んでるんじゃなく、ひとつのものが大きくなったり小さくなったりしている様子をとらえた方向だ。

【や、やめて、いま蚊に喰われてるから巨大化するのはやめ…!】(埼玉・詐欺師壱號君)
体が10倍になるのにあわせて、かゆさも10倍!
巨大化を自分で制御できないダメヒーローっぷりに笑ってしまった。

【スーパーカメラが捕らえたスーパーマリオがスーパーキノコを取る瞬間】(高城 真先君)
カメラで撮影とくれば実写のヒーローものを持ってきそうなものだけど、あえてマリオ。
トリプルスーパーだけど、ゲーム機はスーパーじゃないファミコンなんだよね。

【博士「妊婦さんはこんな風に大きくなっていくんだよ」助手「僕が生まれるまでお母さんもこんな大変なんだ!」】(東京・鯛一郎君)
お腹のベースも、だんだん高くなっていってないか? うまれた後もベースは高止まりになりそうな予感。
それより この博士と助手,抜けてるとかいうレベルじゃなく普通の小学生の会話にまで後退してるじゃないか!

生まれる前につづいて死んだ後。

【幽体離脱する西郷隆盛】(トミーQ君)
力士やデブタレントとかでなく、西郷が登場。
実在する人物だけに、4兄弟にするのはムリがあったね。

【細腕出してカッチカチになるまでの過程をスローモーションでどうぞ!】(夢有奈くん)
西郷さんも意外だったけど、まさかのザブングル。
いつのまにこんな太腕に!

おもむろに視点が大きくなるよ。

【子どもが作った砂山も、100億年たって立派に成長しました】(詐欺師壱號君)
これはもしかして、エアーズロック誕生秘話か。
100万年ぽっちでは,あの巨大ヘソはできないね。

【その小さな歪みはついにはブラックホールへと進化してしまうのでありました】(高城 真先君)
さらに宇宙規模へスケールアップ。
ゆがみの発端は,前々回で軍司將軍君が書いていたCERNの実験施設か。

大きくなったり小さくなったり,と見出しでは書いたけど、その大多数は巨大化していた。
少数派の回答を紹介しよう。

【スモールライトー】(どっか・旅人君)
「…を使っているところ」と書くところなんだけど、それがたった1文字、しかも横棒ですべて解決。
さすが大山のぶ代。

【ジェリーも最近は痩せてきて、だんだん小さい入り口になってます】(AHO君)
このネズミも,なにげに70年近く活躍してるからね。寄る年波には勝てない?
しかしこれで,ますます相棒から逃げやすくなった。

【時代とともに小さくなる「親父の背中」です】(東京北部・地中海刑事君)
まさに経済成長率と正比例している。
てことは、その次は…考えるだけでさびしい!


かくれたものを暴く

4本線が等間隔に並んでたおかげで、こう見る回答も多かった。

【陸上競技場に倒れたボーダー柄のコーン】(ちばっこ・ひかるくん)
いったんこう見えると、描かれてないはずのナナメ線も見えてくるからおもしろい。
だれだ、足りないからといって工事現場からパクってきたのは!

【ストライプ柄のガリバートンネル(ドラ〇もんより)】(ひかるくん)
スモールライトは使ってるところだったけど、これは道具そのものなので「ー」を付ける効果はすくない。
これが今回の最多回答だった。思ったよりも知名度あるんだね。伏せ字にしなくても大丈夫だよ。

【山さえもキャンパスにしてしまった地上絵】(夢有奈くん)
見る角度によって,曲線のまがりぐあいが変わるわけだ。
上空にいる複数の通信相手に、それぞれ違う内容のメッセージを送るテクニックか.

【寝相が悪いスヌーピー用の屋根】(藤のの乃くん)
そういえばあの屋根も横線だった。
わざわざ特注品をつくってやるなんて、やさしいねチャーリー。

【ドリルタンク、今まさに地上への帰還】(DA☆君)
ドリルしか見えてないから、探検開始のところではないってことだね。
燃料切れになる前に戻ってこれてよかったよかった。

【ブッシュドノエル製造器】(傭兵某君)
製造工程が気になった。金太郎アメみたく、巨大なロールケーキをだんだん細くして作っていくのかな。
シーズンには大活躍することだろう。

【この辺りに、ケーキを食べながら急速に成長した蟻が潜んでいるはずだ!】(詐欺師壱號君)
アリ、胃袋でかっ!
巨大化を軌跡でえがいた回答を上で紹介したけど、実際に見える形でうまく残した。

【板にチョコペンで円を書いた上にコロネをまわすと上手にチョコラインが引けますよ】(夢有奈くん)
円錐形の食べものといえば、これを忘れていた。チョココロネ製造器だね。

【波平さんの今日のアレンジは、ちょんまげが埋まったように見えるスタイルです】(ひさし君)
曲線が強い問題図なので、バーコードの回答は作りにくかったね。

【大変だ! 酔いつぶれて道端で雪に埋もれていたサンタが、ソリに轢かれてる!】(東京北部・地中海刑事君)
やっと発見! 埋まってから何日たった?
この時期,直線ひとつでもスキーやソリの跡にしやすい。もちろん真夏にそんな答えを作るのも効果大だ。

【透明人間の発見方法・地面に何本も黒い糸を垂らして盛り上がる場所を探す…よし、ここが爪先だ!】(聖騎士ルーンくん)
かっこよく説明してるけど、やってることはきわめてアナログ。
それに気づかずグースカ寝てる透明人間も透明人間だが。

【赤外線レーザーに反応した透明なメガホン】(チョックリー齋藤君)
応援に欠かせないアイテムのひとつなのに、透明じゃ雰囲気出ないね。
鳴り物禁止のおり,メガホンが禁止になったときの対抗策か。

【巨人ファンが捨てたメガホンに気づかずX-TRAIL開催】(藤のの乃くん)
陸上のコースという回答が多かったけど、競技、さらにイベント限定だ。だから野球のチームも特定できる。
捨てられてるのは1個とは限らない,というより大量に落ちてるだろう。まともに競技できそうにないのだが…

【もう少しでじゅうたん下から巣穴に逃げこめるジェリー】(ロックX君)
今回はこのネズミも大活躍。
地下からの入り口も確保しているわけだね.

【誰だよ!じゅうたんの下にち○こケース隠してんのは!】(AHO君)
ぜんぜん隠れてねー! 見つけてほしくて置いてるとしか思えん。
それにしても,この形でよく出てきたものだ。ひょっとして飾ってる?


凸にも凹にも

いよいよ最後のグループ.
立体的、というより遠近法をうまく使った回答たちだ。

【だんご四兄弟製造マシーン・上の型】(新潟・ブルースイカ君)
串が通るところは下の型にあるんだろう。

【この凹みに犬の首を挟め、犬に「ふぅ〜ん」と鳴かせるためだけの装置】(ブルースイカ君)
これは! 犬好きにはおなじみの、一匹にひとつは必ず据えられてるというあの装置。
ここまでスッパリと断定されると爽快だ。

【のぼせて最後に見た光景は銭湯の椅子が並んでいる絵でした】(鯛一郎君)
寝てる状態でこう見えたってことは、椅子はひっくり返されてるんだね。すでにそうじ中か?
風呂屋が閉まってもまだ入ってたくらいだから、そりゃのぼせるって。

【凱旋門「残像拳!」】(あすかるきほくん)
さすがに複数にはなりえないから、本体以外は残像ってことにした。
拳法を使うようにはなりえるのかといわれると困ってしまうけど。それどころか空も飛んでるみたいだし。

【通行に配慮した電車の吊り広告】(傭兵某君)
そこまで客に気をつかうこともないだろうとも思ったけど、一部の層には必須なのかもしれない。
頭髪に何かが触れることが重大な禁忌であるところの一部の層が。

【完成したアーケードを、感慨深く見上げた】(まさきち君)
【イベントの準備が出来ていないアーケード】(後野まつりくん)
これから飾りつけをはじめる状態なんだけど、ふたりのとらえ方は対照的だったね。
これから開店までの準備期間もまた楽しそうだ。

【募金が全然集まらなかった今年の神戸ルミナリエは骨組みのみでの開催となりました】(ryu君)
飾りつけなし? それはそれで意義深いイベントにはなりそうだ。ミーハーな訪問者を抑える効果はあるかもね.
しかしさすがにこの回答は地元に人に怒られ…ryu君,地元じゃん!

次の回答たちも同じく遠近法だけど、見る方向がちがう。

【蟻地獄「参りましたよ、この前の地震でマイホームが真っ二つに・・。ハハハッ」】(日長石君)
近所に、もう半分があるわけか。
この笑い、労せずしてマイホームを増築できた嬉し笑いじゃないか?

【発射台から盗まれたロケット】(ぺぎら君)
発射されたあと、でなく,盗まれた、とするあたり、演出が手慣れてるね。

【足元をご覧下さーい。エレベータを作る計画が、予算不足で窪みのままになってしまった壁でございまーす】(聖騎士ルーンくん)
こっちに至っては作られもしなかった。
「なくなっている」回答をつくりやすい図なので、おもしろい回答がたくさんできたね。

【ヒロインが足を踏み外して転落する予定のガケを下から見上げてみました】(DA☆君)
こんどは下からのアングル。いそがしいよ。
時間にして22時38分くらい、ヒロインの知り合いが偶然その場に居合わせる予定の場所だろう。

では今回の授業もクライマックス! トップ賞をはこれ!

◆◆◆ トップ賞 ◆◆◆
【板にチョコペンで円を書いた上にコロネをまわすと上手にチョコラインが引けますよ】
(北海道・夢有奈くん)

半円4つで立体を作った回答が,局長が思っていた以上に多くて驚いた.
その多くの回答の中でも,線の部分と立体の部分とをうまく一体化してまとめた.これはみごと.

夢有奈くんは5年以上前から出席してくれているんだけど,
前回が第71回以来ひさびさの出席だった.その勢いでトップ賞まで獲得した.

ドルードルにとって長期間のブランクはマイナスに思えるかもしれないけど,
頭がリフレッシュすることに,ブランクの間の経験も積み重なることで,以前には生まれなかった考え方が出てくるのかもしれないね.
初のトップ賞,おめでとう!


今回の授業はこれまで!


[ 一覧 ] [ ←第84回 ] [ 第86回→ ] [ ドルードル学園 ]