第101回出題の回答 [ 一覧 | ドルードル学園 ]

あ〜諸君、この私がドルードル学園の事務局長である.

昨年の9月は5連休だったという生徒もいたかと思うけど、今年は飛び石だ。
1週間くらい休みがつづくとテンションの切り替えもできるけど、こう「♪出て出て休んで休んで」ってリズムはなかなか時間管理が難しいね。

局長はというと、最近は休みの日もいつもと同じ時間に起きることが多くなってきたので、休み明けの眠気は少なくなった。
生徒諸君は、局長よりもしっかりとメリハリをつけて生活してほしいぞ。

は今回初登校の生徒・名前の前の"◎"は生徒会長)


ついにか、やっとか、寿限無さん

▼第101回出題の問題図


出題:東京北部・地中海刑事君

(図クリックで別表示します)
9月も後半だというのに、まだ暑い日が続いている。
今回の授業は涼しげな回答からはじめよう。

【おや。池で鯉がはねたようですね】(東京・DA☆君)
コイが問題図の中にいないのがうまいね。それだけ元気がいいことも分かる。イキがいい…っていうのは、なんだか食べられそうだからやめとくか。
魚の種類はなんでもいいわけだけど、舞台が池ということで、もっともポピュラーなコイを選んだ。

【強風の中で連れ立ちション】(愛知・ヤッチ君)
涼しげなのはさっきので終わりで、さっそくこんな回答。
また危険なことを…せめて風下に向かってないと、急に風が強くなって大惨事になるぞ! とくに右端が。
ところで、3人しかいないのに「ション」は4本なわけだが…間に子どもでもいるのかな。

【♪あるあさ ぼくは みせのおじさんと けんかして うみにとびこんだんごさんきょうだい だんご!】(DA☆君)
30年越しのコラボだ。放送局が違うけど今さらいいか。
カラカラになってたとこだし、水に入るとちょうどいい。

というわけでだんごだ。分かりやすく ○ が3つ重なってるから、今回は競争率たかいぞ。

【だんご3兄弟さんって最近見かけないでしょ?売れなくなったから今は麦藁帽子を作るバイトをしてるらしいよ】(東京・加藤・フリードリッヒ・ヤコビッチ・コスタリーカ・ドナルド・楊・ホプキンス・ブルチェロ・ンジャワーナ・カオプラチャ・パク・ジョンストン・ヨハン・アリ・ルビンスキー・ダグワドルジ・ミッチェル・邦樺くん)
CD売上の収入はすでに使い果たしたのか…。
生活が苦しくはなったけど、兄弟なかよく内職してるじゃないか、いいことだ。
それにしても、あの体型で器用に編むもんだ。

「ペンネームを長くしたのって意味ないっすよ。パズラー学園でもコロコロ変わってたし」(加藤(以降略)邦樺くん)
うん、いつか誰かがするだろうと思ってたよ。
こういうのは 一番乗りのインパクトが絶大だね。もう他の生徒がまねしても効果は薄いだろうし、局長が勝手に略しちゃうよ。

【団子3兄弟が釣りをして、4人同時にアタリが来た! あ、4人目は串で、自分で竿になってます】(東京北部・地中海刑事君)
やっぱ内職だけでは食べていけず、一部は自給自足か。
みんな釣れたから、ケンカも起こらないだろう。

「「釣れたのは大先輩のたいやきくんでした」を付け加えようかどうしようか、最後まで悩みました。くどいかと思って。。。」(地中海刑事君)
これでちょうど良かったよ。いい判断だった。
書いてたら、DA☆君の回答ともちょっとカブるとこだったし。

【再ブレイクを狙って脚線美を身につけただんご三兄弟】(三重・日長石君)
今回の授業では、細線を使ってるか、その間を使ってるか、見きわめながら回答を読んでいこう。
日長石君の回答は どちらでもとらえることができるけど、おそらく線の間のほうだね。
しかし、兄弟なんだから脚線美で魅力を出そうとするのは方向がちがくないか? だいいち、3本足じゃ引かれるって!

【京都下鴨ではみたらし団子発祥の地ということで、ファウルポールを団子の形にした球場を作ってしまいました】(東京北部・地中海刑事君)
兄弟から はなれる作戦にでた。と漢字にしたのも作戦のうちだろう。
京都のスタジアムだなんて、想像するだけで汗が噴き出そう。球場名物は やっぱ団子アイスだね。

だんご以外のたべもの回答を紹介しよう。

【ミシュランマンの手打ち麺は星3つ】(島根・AOKI君)
これは麺を打ってる途中としたい。まだ太ーい状態だ。
なんという自作自演。タイヤ屋がつくった麺って、コシがききすぎて噛みきれなさそ。

【訳ありのアメリカンチェリー、買いたいです】(東京・大ちゃんくん)
さくらんぼ とした回答は少なかったね。実が4個あったけど、ひとつ落ちちゃったのが訳ありか。
それとも、色が真っ白になってしまった? それは食べるのを遠慮させてもらいたいが…


稲刈りの季節

回答のジャンルを変えるよ。次の回答は、さっきのさくらんぼ にちょっと近いね。

【The bought that bear most hang lowest】(大ちゃんくん)
まさに lowest だ。地面にくっつきそう。
日本語にしなかったのがニクイね。この英文だけで「あぁ、あれね」って思い出した生徒はどのくらいいるかな。局長は当然ググったぞ。

【効果の無かったアドバルーンの謝罪】(AOKI君)
丸と長方形がつながってる、と考えるとアドバルーンも出てくるだろうけど、このつながり方でよく出てきた。
奮発して3つも浮かべたのに全然効果なしじゃ、謝るのもやむをえん。

【「一家そろって土下座」のマスに止まった人生ゲームのコマ】(DA☆君)
ドルードル学園の人生ゲームのコマは やらかい素材でできているね。いろんな姿勢で登場する。
しかしこのマス、リアルで止まりたくないぞ。車も売って、歩いて移動してそうだ…

【天気に出来なくて哀れにも斬りおとされてしまったてるてる坊主たちの首】(千葉人民民主主義共和国・トミーQ君)
右上のは胴体じゃなくて、ひゅ〜んって落っこちてるところか。
信長のテルテル坊主? 雨乞いに失敗した占い師を斬ってしまうよりはマシだね。

【野菜も食べないと、余分3兄弟の数値曲線が跳ね上がります】(大ちゃんくん)
グラフに見立てた。 公式情報 によると、背の高さから見て、上から塩分、脂肪、糖分らしいぞ。
局長は朝のサラダの代わりに野菜ジュースを とってるんだけど、効果はいかほどなんだろね。

「局長はお元気で冴えたコメントを!!」(大ちゃんくん)
野菜ジュースのおかげかどうかは分からないけど、体調はいたって健康だ。
大ちゃんくんのみならず、生徒諸君がドルードル学園を読んで元気が出たら局長も嬉しい。

【さよなら余分三兄弟】(千葉・夢眠君)
また登場。問題図も余分兄弟の人気曲線のように見える。
さっさとおさらばしたいものだ。

身体の一部とした回答を紹介しよう。
まずは、今回いちばん多かった場所から。

【サザエさんのコスプレに挑戦するバーコード頭】(徳島・後野まつりくん)
なんとチャレンジングな。これは向かって左側の髪だね。
コスプレだからヅラをかぶっとけばよさそうに思うんだけど、そこはコスプレーヤー魂が許さないんだろう。

【無理してまとめたオバQのモヒカン刈り】(トミーQ君)
さらなるチャレンジャーが!
くずれないよう毛先をまとめてる(?)あたり、オバQなりにおしゃれのこだわりをもってるね。

【おかあさ〜ん、これ本当にお団子ヘア? 何か違わない?】(東京北部・地中海刑事君)
これもたしかにおだんごヘアだ。3個ひっつめるには髪の量もけっこういるぞ。
だんご三兄弟世代のお母さんに頼んだら、こんな髪型にしちゃうかも。3色にカラーリングしてくれてしまったり!

【少しばかりお洒落に目覚めたウルトラセブンのアイスラッガー】(トミーQ君)
初代ウルトラマンの髪型でもいいんだけど、武器にできるというキャラクターを考えると、やっぱりセブンだね。
カドを丸っこくしたら威力が減るような気もするが… と見せかけて、丸いなかに爆薬を仕込んで威力増加か?

【パイレーツ・オブ・カリビアンに出てくる偉い人の頭】(兵庫・ryu君)
この髪型も名前があるんだろうけど、こう書くのがいちばん分かりやすいね。
偉い人の名前を出さなかったのも、かえって髪だけのイメージを浮かべやすくなった。

【クールビズの普及で、モーツァルトのかつらもショート丈になりました】(大阪・聖騎士ルーンくん)
この時期、かぶってると蒸れて大変だからねぇ。

【アップのモーツァル…と見せかけてハイドン】(愛知・傭兵某君)
そっちか! って局長には、顔を見てもどっちがどっちなのかサッパリだけど。
あっ、バッハは知ってる。髪がごっつくて こっちのほうが蒸れそうだ。

「「横ロールの鬘」ネタはよい人選が思いつかずボツに。モーツァルトしかないのかなぁ……」(DA☆君)
昔のヨーロッパでは、正装の一環という感じでつけてたみたいだね。いまでも裁判官とかはつけてるし。

やっぱり一番有名なのはモーツァルトなんだけど、次のような方もいらっしゃる。

【カツラをかぶった浪花のモーツアルト】(千葉・チョックリー齋藤君)
再帰的というか、演繹的というか、なんとも難しい回答をつくってくれた。
いや、だってほら、あの髪型であってこその浪花のモーツアルトなわけじゃない。
今回は第101回だけど、そういや「101」っていう育毛剤って昔なかったっけ?

【ひぐちカミガター!!】(大分◎風上和稀君)
こちらは衣装の一環としてのヅラだね。
すっかり確立してるから、地毛を染めてあの髪型でつくってもいいんじゃないか。

【幼少メデューサの頭髪】(日長石君)
これも髪にはちがいないが、さすがに思いつかなかった。
大人ももちろんこわいけど、細い小さいのがニョロニョロしてる幼子メデューサもなかなか気味が悪い。
眼力も半人前で、にらまれたら粘土みたいに ほんのちょっとだけ動けたりしてね。

「メデューサって実は美女だったんですよね」(日長石君)
加えて声もきれいで、それで人を惑わす存在だったんだろうね。


仁義なき事業仕分け

髪のつぎはこのパーツ。ふつうとは数も形も違うんだけど、どう解釈したかな。

【確かに「つの出せやり出せ目玉だせ」って言ったけど…多くないか!?】(福岡・流言君)
流言君はデンデン虫を連れてきた。さすがお目が高い。
ところで、ツノとヤリと目玉だから、数は合ってると思うぞ?

【目玉が飛び出るほど驚いた天津飯】(ryu君)
「第3の目」を持つキャラクターはたくさんいるけど、この人選は納得だ。
今も ドラゴンボール改 を放送してるけど、だんだんギャグキャラクターと…

顔のほかのパーツとした生徒を紹介しよう。
円をたくさん使ってて一見かわいらしい図だけど、けっこう生々しいぞ。

【口唇ヘルペスになった「あたしンち」のお母さん】(茨城・藤のの乃くん)
タラコくちびるといえばオバQが定番だけど、お母さんは新鮮だ。オバQは もちょっと厚いか。
胃が荒れると こうなるとよく聞く。賞味期限切れのもんでも食ったか母ちゃん?

【生き残りが3人だけ?ろくろ首保護事業は廃止とします】(東京・ぺぎら君)
3人きりになったのなら、なおさら保護しなくちゃ! こんなにガックリしちゃって。
生き残ってるのが男か女だけなら、増えようがないかもしれんが…

【ばいきんまんにやられて千切れ飛んだアンパンマンの鼻と頬】(ryu君)
ほっぺたも鼻と同じくらいの大きさだったね。アンパンマンはときどき回答に出てくるけど、今回はこのひとつだけだった。
描きやすいし、これはイラスト回答にしてほしかったねぇ。

身体の一部とした回答をつづける。モチーフをだんだん下に移動させるよ。

【実況アナ「おっと、ここで先程のプレイのスーパースローが入りました」解説(野比のび太)「ああ、ポケットからスモールライトを出そうとしてますね。」】(チョックリー齋藤君)
ゴムマリの手といえば、やはりドラえもんがまっ先に出てくる。
残像を残しながら、動きを見やすくしてるという感じだね。

【「Choo Choo TRAIN」練習中のドラえもんズ】(徳島・後野まつりくん)
ドラえもんズ や ミニドラ が登場してからは、ドラえもん回答の選択肢が広がった。
丸が鼻かスズか手かシッポか、って考えると アングルも含めて想像力が増すね。

【ドラザイル】(北東京・まさきち君)
もっと短く、ユニット名だけでも分かってしまう。
カッコいいのか悪いのかよく分からないぞ。ドラえもんもスキンヘッドではあるが。

【ドラえもんのしっぽを引っ張ろうとするコロ助を阻止するドラミちゃん】(藤のの乃くん)
3人の構図をテンポよくまとめた。回答がくどくなるぎりぎりのところだね。
なにを思って止めようと考えたんだ? どっちもロボットだけど、キャラクター的にはかぶってないと思うぞ。

【のび太のあまりの不甲斐なさに阿修羅と化したドラえもん】(埼玉・軍司將軍君)
藤のの乃くんは3人登場させたけど、軍司將軍君はドラえもんひとりだけとした。
道具を3ついっぺんに出せるくらいしかメリットがないような? あと顔も見てみたい。

【シャア専用右手】(風上和稀君)
1つのものを3つにする方法はいろいろある。こんどはシャアが登場。
足は飾りというセリフも出る世界だから、腕をたくさん持ちたいとも思わなさそうだけどね。

【元就「腕は一本なら簡単に折れてしまうがお前達三人の腕がまとまれば容易に折れることはないのだ」】(軍司將軍君)
3本といえば この人もいた。
腕が簡単にポキッて折れるなんて、どんな力技だ!? 三人まとめても ずいぶんしなって折れる寸前だぞ。

飾りなのかもしれないけど、ドルードルでは足も重要なモチーフだ。

【クロスカウンターを空振りしたアリの足】(トミーQ君)
阿修羅はドルードル学園初登場だったけど、その手を足に変えると、常連の昆虫が登場だ。
アリの足を使った回答はいつも細いけど、ボクシングだけあってたくましいね。けどスカッと空振り。

【秘宝「黄金の画鋲」を見つけたルパン三世】(AOKI君)
細身の手足といえば、ルパン三世もいた。原作マンガではさらに細長いね。
秘宝の数によって見方も変わる。1個だと両手でとってるようにも見えるけど、3連だったら足で踏みつけちゃったとこか!?

【ボールにつまずいたワルイージ】(ryu君)
ふつうにルイージでもいいんだけど、細さとマヌケさ加減を強調するために、マイナーキャラを持ってきた。
ボールと足がぶつかると、ふつうはボールが飛んでいくはずだけど、どんだけ虚弱なんだワルイージ!

つづいて、身体のそのほかの部分をとらえた生徒だ。
どの生徒も工夫しているよ。

【3連集魚灯装備の最新ちょうちんあんこう】(ぺぎら君)
ぺぎら君はちょうちんを発見。組み合わせるときに3連とした。
よく目立つから、寄って来る魚は3倍よりも多そうだ。ただ点けるための栄養も3倍いるから、いちがいに効率いいとは言えないかもね。

【第3コーナーを回って精子達がデッドヒートを繰り広げています】(夢眠君)
のこり3人?に絞られた。
しっぽをまっすぐにして、下り坂をすべり降りている。第3コーナーというと、だいたいあのへんか。

【後光が差してるA.オリゼー】(DA☆君)
曲線を光とした。もやしもんのヒットで、スポットライトを浴びたね。回答のリンク先を開いて、最初に出てくるのが オリゼー だ。
菌たちはドルードルによく合うね。これから増えてくるかも。局長は ほとんど読んでなかったんだけど、勉強しとこっと。

円を全身として表すと、やっぱりこうなる。

【雪山から転げ落ちたダチョウ倶楽部】(日長石君)
白い球というと夏は甲子園だけど、冬になると雪だるま。よくこの時期に思いついたね。
さすがダチョウのみなさん、球の大きさもぴったり、隊列も乱れず転がってて至芸の域だ。

【富士山頂から転げ落ちてきた局長、会長、地中海刑事の三頭、第4コーナーを回っていよいよ直滑降だ! インを転がる地中海やや有利か、誰がトップで崖下へ落ちるのかっ!】(地中海刑事君)
インもなにも、これじゃどれが誰だか分からんじゃないか!
富士山ってほぼまっすぐな山。コーナーを曲がってるってことは、お鉢の中を火口めがけて転がってるってことか!?


雨の中で作業中

また見方をぐるっと変えるよ。
次のモチーフは 細線がふつう8本ないといけないんだけど、そこをどう知恵を絞ったかがポイントだ。

【虹を架ける妖精たち】(ヤッチ君)
細線のこの角度、ちょうど虹のふもとに相当するね。虹づくりの裏舞台の回答をつくりやすい。
このあとに色塗りの作業があるんだろう。3色ずつしか引けないのは人員不足?

http://www.youtube.com/watch?v=TzHmyGedHz0(←0:34まで)】(加藤邦樺くん)
加藤くん、久しぶりの自作音源で…と思ったらこれか! 昔見てたのを覚えてた?
今回は大活躍だね。さっきの ryu君の回答のほうは活躍とはいえないか?

【虹の橋撤収作業中】(大阪・聖騎士ルーンくん)
建設する回答が作れるということは、その逆の回答もできるわけだ。
妖精さんたちも大変だ。雨が降るたびにあちこち飛びまわって、作っては消し 作っては消ししなくちゃ。

【虹の根元には黄金が眠っているはず・・ってこれは漬物石!この虹は偽物か!!】(日長石君)
それでこの虹は安っぽい白一色だったのか。虹が出てるのはそんなに長くもないから、浅漬けすらできやしない。
本家アメリカに似たドルードルがあるんだけど、もしかして それを踏まえての回答かな。
ドルードルの本に載ってるよ。

【虹の根本には材料であるテープの芯が埋まっている・・・・そこは隠しとけ】(後野まつりくん)
埋まってない隠せてない! 妖精さん、仕事が雑になってるぞ。
虹の下には〜〜は 有名な欧米のことわざなので、ドルードル本とは関係なく知ってる生徒が多いのかな。

もうっと視点を大きくするよ。

【土星の輪は、昔々、小惑星達が身を削ってラインを引いて、作っていったのです】(心はいつも静岡県民・樹祐泉くん)
惑星の輪をモチーフにするなら、やはり土星だね。幅がもっと細いと、木星にも出番がまわってそうだ。
これは案外、というか、あってるんじゃないかな。今も作られつづけているのだろう。

【3つ流れるので、1回願い事を言えばいいんです!】(風上和稀君)
これは効率的! でもいつ流れるか分からない。
どこかの偉い人が、意図的に同じ時刻に3個の隕石を突入させてる、ということも考えられる。
どういう願いごとなのかは考えずにおこう。

【問:山の反対側から迫撃弾を撃って図のような弾道を描いた場合、この迫撃砲の散布界を求めなさい】(軍司將軍君)
モチーフは物騒だけど、高校レベルの物理で解けそうだ。クラスター爆弾としなかったのは軍司將軍君の良心か。
そういや、局長はよく似た問題を模試か何かで見たことがあるぞ。ミサイルじゃなく 打ち上げ花火だったけどね。正解したかどうかは忘れた…

【西から昇ったお日様というのは、空からアメリカンクラッカーが隕石として降ってくるくらいありえないことだ】(加藤邦樺くん)
いかにもアメリカのことわざっぽく仕立てた。アメリカンクラッカーってボール3個のもあったっけ?
なんか、アメリカンクラッカーも物理の模試で出てきたような…いやこの話題をひきずるはやめよっと。

【ジェットストームアタック by 白い三連星】(軍司將軍君)
いつぞやの授業 で 黒い三連星 が出たけど、こんどは白色。今回は期せずしてガンダムの回答が多いね。
白というとガンダム側。主人公の方が3体連合で攻撃するのはちょっとズルい気もするが。


どの楽器にもテクニックが要る

また視点を等身大レベルにもどして、最後のグループの回答を紹介しよう。

【不況のせいか最近の釘は甘いね】(ヤッチ君)
頭が下を向いてることもあって、釘をとらえたのはこの回答だけだった。上下が逆ならもっと多かっただろう。
ぜんぜん鍛えられてないじゃないか! これじゃ家が建てられないぞ…というより、最近はこういう釘を使って家が建てられてるってことか?

【毛先が球なので,隅まで届きません】(まさきち君)
等身大の回答の中でもミクロな視点だ。最近はぜんぜん見なくなったのに、よく思い出した。
やっぱ、みんなこのことに気づいて買わなくなってしまったんだろう。

【ちょっとやそっとじゃ起きない人用の目覚まし時計のベル】(チョックリー齋藤君)
時計の一部しか見えてないので、どれくらいの大きさなんだと想像せずにはいられない。ベルもでかけりゃハンマーもでかい、それが3連!
あとは置き場所だ。寝室からふた部屋くらい離れたところに設置して、そこまで止めに行かなきゃならないようにするか。家族近所大迷惑。

【人生ゲーム,最後の関門は棒高跳び!】(まさきち君)
土下座によくにてるけど、こんどは大きくのけぞらせた。
ドルードルの回答に出てくる人生ゲームって過酷なイベントが多い。その先にあるだろうバーを越えないとゴールできないのか。
きっと、金持ちほどバーが低いんだろうな…

【和音がたたける三連タイプの木琴のバチを試作…先端が重すぎて曲がってしまった!作り直しだ】(聖騎士ルーンくん)
バチを片手に2本持って演奏してる人を見るけど、これなら両手で3和音をふたつ出せるぞ。
バチの棒は よくしなる素材でなくちゃね。和音にもいろんな組み合わせがあるから、手首をスイングさせて、うまく3個でいろんな和音を奏でさせる。これも職人技だ。

【テルミンで和音】(傭兵某君)
よく出てきたね。これもテクニックが要る楽器だ。
うまく和音を出せるように、微妙に3本の位置を変えてるのだろう。手の動きで音の大きさの調節もできるし。

次の回答たちもスケールはほぼ同じだけど、舞台がかわるよ。

【トラックに等間隔でラインを引ける、名付けて「だんご三兄弟ライン引き」開発計画図案】(樹祐泉くん)
意外なところで 兄弟が登場だ。3個がすこしずつ大きさが違ってて曲線が引けるわけだね。円しか引けなそうだが…
計画図ってことは、これから作るのか…10年前からずっと計画してて、予算がおりない?

【競輪場で大玉ころがし】(藤のの乃くん)
普通にトラックでもいいんだけど、藤のの乃くんは3つの円のななめ配置をバンクととらえた。
競輪はゴールまぎわの激しい競り合いが見もの。大玉ころがしでも同じだろう。ゴール前後に大玉がドカドカぶつかって迫力満点だ。

【三打席連続ホームランの記念トロフィー】(夢眠君)
勢いがある かっこいい形だ。これは記念になるぞ。
3打席連続って たまーに出るから、レア度も低すぎず高すぎず、ちょうどいいね。

【祝ドルードル学園 Webオリンピックで3つ目の金メダル】(ぺぎら君)
こんどはメダルだ。金色のメダルなんだけど…風になびいている? 紙でできてたりしてない?
Webオリンピックってなんだろう。地味に長く続けてるで賞 なら、もらえなくもなさそ。
金メダルで思い出した。ちょっと時事ネタから外れちゃったけど、〔柔道でも金、ママでも金、議員でも金〕 なんてどう?

【自分の賽銭にひもをつけたら、泥棒になりますか。考えると夜も眠れません】(大ちゃんくん)
金メダルとよく似た見方だけど、なんちゅうせこい! しかもこの色は…1円玉?
泥棒にはならないから安心しなさい。バチはあたるかもしれないけど。

さあ今回のトップ賞を決めよう。この回答だ!

◆◆◆ トップ賞 ◆◆◆
【効果の無かったアドバルーンの謝罪】
(島根・AOKI君)

単純に円と長方形だったら アドバルーンを思いつく生徒はもっといたかもしれないけど、曲がってるところをよく見いだしてくれた。お見事。
平身低頭感が あふれてて笑ってしまった。なんだか気球もしぼみ気味に見えてしまう。
この図では見えないけど、うら側に謝罪の文字が書いてたりして…と想像がふくらむね。

今回トップ賞の AOKI君。なんと前回が初登校だ。
わずか 2回目での栄冠を勝ち取った。おめでとう!
これをステップとして、これからの活躍を期待しよう。



おまけアンケート「最近、久しぶりに始めたことは?」

「祝おまけアンケート復活!」(夢眠君)
てことで、今年度の目玉企画、おまけアンケートのコーナーだ。毎回、授業のあとに紹介してくよ。
初回のテーマは、ひさびさの企画復活ということで、生徒諸君の ひさしぶりなこと をつのった。
いろんなジャンルについて集まったよ。

「電車通勤。地方から都会に転勤になったので」(夢眠君)
通勤電車って朝から体にこたえるね。今までは車だったのかな、徒歩だったのかな。
局長の電車通勤経験は しごとについてから半年だけで、それ以降はずっと歩き通勤。ラクちん通勤に慣れてしまったので、もう電車で職場にかよう体力はないかも。

「スーパー銭湯に行くこと。たまに露天風呂に浸かりながらボーっとしたくて」(ヤッチ君)
いいね露天風呂!
都市部でもばんばん新しく出来てるのが分かる気がする。一週間の通勤疲れをとってリラックスしたくもなるよね。

「「mixiで日記を書く」最近ニュース系に私見を書く事が多くなってます」(チョックリー齋藤君)
最近はブログに採りあげたくなるニュースソースに事欠かないね。
当然なのかもしれないけど、mixiのニュース記事のチョイスって、その中でも日記のネタにしたくなりそうなのが多いね。

「4年ぶりにワールドカップを見始めました.かなり,ひさしぶりです」(まさきち君)
そのワールドカップですら、ずいぶん昔の話のような気がするけど、気のせい気のせい。
それにほら、まさきち君は何のワールドカップとは言ってないしね!

久しぶり、というキーワードのせいで、ちょっと掲載時期とのタイミングがずれてしまった生徒もいた。すまん。

「夏が近づいてきたので、麦茶を冷蔵庫に常備するのを、半年振りに始めました。夏は冷蔵庫に飲み物が一杯です」(地中海刑事君)
夏意外は主になにを飲んでる? 局長んちは、年中冷蔵庫に麦茶を常備してるよ。

「夏になったので久しぶりに団扇がフル回転中です」(聖騎士ルーンくん)
この夏はフル回転でも追いつかないほどの暑さだったね。むしろ団扇を動かす体力で汗が止まらない勢いだった。
やっと団扇なしでしのげるようになったかな。

「最近スーパーマリオRPGを買ってひさしぶりにスーパーファミコンをやってみました。かなり昔のゲームなのに今でも十分楽しめるクオリティで買って良かったと思いました」(ryu君)
局長はほとんど遊んだことはなかったけど、マリオ系はハズレはないね。
ryu君ちのスーファミが壊れることなく動いてるのもすごい。

「やきゅうとばk・・・もとい、野球とBUCK-TICKの音源探し」(加藤邦樺くん)
どこまでネタか分かんないけど、BUCK-TICK懐かしい。
…と思ったら、今も一線で活動してんだね!

「数独(自称上級です)」(大ちゃんくん)
電車でもエンピツ片手に数独をしてる人をよく見かけるようになったね。
上級はすごい。局長はどうも苦手で、いつまでたっても初級レベルだよ。

「筋トレ」(日長石君)
がんばってるね! だんだん筋力がついてくるにつれて、やる気も出てくる。
ジムに通ってるのかな、それとも自前かな。

「事務局長の名前を題材にして、だじゃれを作る運動」(風上和稀君)
なに!? ひさしぶりって、最近あったっけ? ていうか昔もあったっけ??
運動の舞台がどこかにもよるけどね。知らずは局長ばかりなりだったり。

「日常的な飲酒と週末のゲーセン通い」(傭兵某君)
旨いアルコールに出会った? それとも飲んでなきゃやってられなくなっちゃったのか…
ほどほどにしといてね。ゲーセンも。

「休肝日を週に一日設けること」(軍司將軍君)
軍司將軍君はほどほどにしたのか。ほかの日にどれくらい飲んでるかは分からないけど!

一方、こういう生徒たちもいる。

「少し忙しくなってきたせいで、「しばらく続けてたのにやめちゃった」ことの方が多いです。自炊とか……」(DA☆君)
反対にいうと、外食を久しぶりに始めたってことになるわけか。それかコンビニ弁当暮らしか…。
帰りが遅くなると、どうしても作るのがおっくうになる。局長は通勤路にコンビニがないので、買い置きしたレトルトやらカップめんやらになってしまうよ。

「めんどくさくて途中でいろいろ中断するので、ある意味なんでもかんでもひさしぶりです。むしろよくここを続けているな、と」(後野まつりくん)
そのおかげで、なんでもかんでも新鮮な気持ちでできる、…っていうわけにはいかないかもしれないかな。
後野まつりくんをはじめ、10年以上投稿を続けてくれている生徒も多い。本当感謝だ。

「う〜んう〜ん(>_<) 思い付きません(:_;)」(樹祐泉くん)
思いつかないというのは裏を返すと、日常が新しいことの連続ってことじゃない? それもいいことじゃないか。
今回はひさしぶりに、をテーマにしたけど、まったく新しいことを始めるのも楽しい。

生徒諸君も、ほかにも久しぶりなこと、新しいこと、いろいろとチャレンジしてほしい。
ドルードル学園は、毎年の会長の提案のおかげで、いろいろ変化を楽しむことができている。これからもよろしく!

今回の授業はこれまで!


[ 一覧 ] [ ←第100回 ] [ 第102回→ ] [ ドルードル学園 ]