第102回出題の回答 [ 一覧 | ドルードル学園 ]

あ〜諸君、この私がドルードル学園の事務局長である.

秋に入って、2010年度も半分を越えた。
後半戦も張り切って授業といこう。

は今回初登校の生徒・名前の前の"◎"は生徒会長)


文字選びから始まった

▼第102回出題の問題図


出題:事務局長

(図クリックで別表示します)

「どう頑張っても、ひらがなの『す』に見えて難儀しました(>_<)」(静岡・樹 祐泉くん)
ひらがなを使った図は、いつか出題しようと思ってたんだよね。
どの文字がいいかなと あれこれ吟味して、これにした。
生徒諸君が苦労して考えた甲斐あって、今回もいろんな回答が集まったよ。

文字を使った回答はあとにとっておいて、食べもの系から始めよう。
今回はおいしそうなのが集まってるから、夜中の空きっぱら状態で読むのはやめといた方がいいぞ。

【アイスミルクをストローでチューッ】(島根・AOKI君)
単に「飲んでるところ」とせずオノマトペを使うと、すぐそばで飲んでる感じがする。白丸はストローでも、氷でもいいね。
白いのみもの…カルピスもいいね。あとは白丸を使ってアイスフロートとか。どれも最近飲んでないなぁ。

【トムとジェリーのチーズって、なんであんなに美味しそうなのだろう?】(愛知・ヤッチ君)
直線+穴あきの食べものの代表格だ。
チーズを発見したときのジェリーの顔とヨダレを何度も見てるから、じっさい食べたことがなくても美味しそうって感じるんだろうね。

白色の食べものといえば、これも常連だね。

【冷や奴に効率的に醤油を行き渡らせる方法を発見しました】(徳島・後野まつりくん)
だいぶ前から課題となってた 豆腐×しょうゆ問題、ついに解決だ。
隠し包丁?という手があったか。まん中にしょうゆ溜まりを設置しておくと。

【名人による豆腐のさいの目切り 6を拡大】(東京・ぺぎら君)
2〜6のどれでもいいわけだけど、ななめに ひしゃげてる状況を見ると 一番ぎっしり目がつまってる面を使うのが妥当だね。
さすが名人、すべての作業を手の上でこなすに違いない。

つぎは、まん中の長丸をメインにしよう。
問題図をつくるとき、長丸にしようか円にしようかと考えてたんだけど、より「す」感を出そうと長丸にした。
そんな局長の意地悪のせいで、たまごを思いついた回答がたくさん来た。

【ロープをつたって朝食のテーブルから逃げようとするゆで卵】(まーかす@遅刻上等君No001
斜めの構成が功を奏して、隠しカメラ映像のような雰囲気になった。
テーブルの上ではロープに沿って転がることはできるけど、あの体型で綱をわたるプランはあるのかな?

「局長!締め切り過ぎてますが空気読まずに登校すみません。ちなみに初登校です」(まーかす君)
名前でタンカきってる割には礼儀ただしいじゃないか。これからも投稿よろしく。
しめきりが延びるのは、おもに局長の都合なんで謝ることはないぞ。えっへん!

【取り残されたおでんのたまご】(三重・日長石君)
【売れ残ったおでんのたまご】(東京・大ちゃんくん)
驚異のシンクロ。回答を募集してた頃にコンビニのおでんが始まった頃だからかな。仕切りで分けられてるおでんといえば、コンビニがまず思いつくね。
本格的におでんの季節になったら、もっと集まってただろう。

【重箱を開けたら、もうウズラの卵1個しか残ってなかった】(大阪・聖騎士ルーンくん)
ガッカリ度を増すために うずらの卵 にした。ニワトリのなら、それなりに腹の足しにはなるけどねぇ。
仕切りが斜めになってるのも、ほかの人が食べつくした雰囲気を補強してて悲しさ倍増。

【弁当箱を振り回したら仕切り版まで取れてグチャグチャになっちゃた!って言うかおかずはゆでたまごだけかよ!】(日長石君)
仕切りが ゆがんでるのを、まさに力技で再現した。
さすが、母ちゃんはお見とおしだった。毎日ブンブン振り回してたのが、食べあとからバレたに違いない。
ゆでたまごを入れてもらえただけ感謝しなさい。これならブン回しても ぐちゃぐちゃになんないし。

【タマゴのチキンレー・・・・あれ?】(後野まつりくん)
長丸がもっと多いと何ができるか、というところから考えはじめると、こういう回答も作れるようになるよ。
よりテーブルのはじっこ近くで止まった方が勝ちだね。紹介してる途中で決着がついてしまった。

【鏡の存在に気づかないまま疾走する卵】(北東京・まさきち君)
この回答もチキンレースをしてると考えたいね。つまり縦線の方が鏡だ。横だと ふつうに正面衝突だからね。
横の卵も止まらないから自分もそのまま疾走! そしてテーブルからダイビング!!
後野まつりくんも まさきち君も「ゆで」を抜いているところは心得てる。そのあとの惨事を見据えての選択だ。

たべものの答えをもうふたつ。直線2本があるとこのモチーフも使える。

【これは、スーパースローモーションカメラでとらえた、白大豆を箸でつかむ瞬間です】(東京・加藤邦樺)
てことは、大豆はスーパーハイスピードで飛んでるわけだ。
豆鉄砲を食らいつづけたハトの反撃か!

【ママ見てー、空豆をお箸でつまめるようになったよ…あっ!】(聖騎士ルーンくん)
つかむ瞬間のつぎは、離れる瞬間。離れる瞬間の説明を、2文字で上手く表現した。
長円形から そら豆を選んだかもしれないけど、箸づかいが上手になるにしたがって、大きいのから小さいのへと練習してるんだろうな、とも想像できる。
つぎは煮た大豆にステップアップだ。

ふたたび、たまごの回答にもどるけど、こんどは食べものじゃないのをまとめたよ。

【網戸をよく見ると沢山の虫の卵】(ぺぎら君)
問題図の ひと区画の絵だけで、全体の描写にジャンプした。
これで、読み手はいやが上にも想像してしまう。ぞわぞわぞわ…!

【養蚕の廃れた村では、「まぶし」にアリの卵がおじゃましています】(東京北部・地中海刑事君)
地中海刑事君の回答も見方は同じだ。えらく めずらしいものを持ってきたね。
まぶし は卵を産み付けるものではないけど、虫が育つには最適の環境なのだろう。

だんだん卵が大きくなっていくよ。

【葉っぱに植え付けられたイモムシの卵】(千葉・夢眠君)
直線は葉っぱの へり ともとれるけど、より葉っぱらしく葉脈としたい。
なんの卵かは選択肢がいろいろあるね。蝶も脱皮するまではイモムシ体型だし。

【モスラが繭を作ったせいで電柱が傾いてしまいました。まだあんなに小さなサイズなのに…】(聖騎士ルーンくん)
一気に大きさが怪獣に達した。本物は東京タワーに産み付けられるほどの大きさだから、これでもだいぶ控えめ。
横線の位置が電柱にぴったりだった。まだ持ちこたえてるけど、もう少し成長したら電線がプチンだね。


ああ愛情

いよいよ、記号や文字を使った回答を紹介しよう。

「「す」って,ドストレートに書かれたら,どうします?」(まさきち君)
さすがに今回、そういうチャレンジャーはいなかったよ。送ったのが1人だけだったら、奇跡的に載せてたかも。

では、掲載にいたった生徒の変化球っぷりを鑑賞しよう。

【「ひらがな覚える為に、ひらがな書いたカルタなんてどう?」「…字だけじゃ覚えにくいと思うよ…」】(樹 祐泉くん)
幼児向けのカルタはいろいろあるけど…これが絵札? 読み札も見てみたい。
読み札も同じデザインにして、神経衰弱で遊びながら覚えることもできるね。

【「す」研究家が乗ってますマーク】(北海道・旅人君)
デザインのような構図を回答に起こしてくれた。ダウンタウンの昔の漫才ネタを踏まえた回答かな。
酢や巣にしてもよかったね。じっさい研究してる人はいるだろうし。

【局長に1文字の手紙出したら、返事が来た あたしの好意が通じたみたい♪ (→イラスト)】(地中海刑事君)
回答の横にイラストを置くと「なるほど〜」感が半減するので、リンク先で表示するようにした。
樹 祐泉くんも地中海刑事君も、枠線を含めての回答だ。こういうアナログな遊びや連絡方法がどんどんすたれてきてるから、ちょっと新鮮だね。

【グレた"は"「はァ?」「いや、君どう見ても"す"だし」「はァァァァ??」】(東京・DA☆君)
ちょっと斜に構えてるところも反抗心のあらわれか。
「は」の左側の縦線はどこいった? グレてるといいながら、相方がいなくなったさびしさを悟られるのがイヤでこんな態度をとってるだけなのかも。

「事務局長「だから、この手の答えはもういいっすよ」」(加藤邦樺)
回答欄に書いてたんだけど、コメントにしてしまった。
セリフを「もういいっす」で終わらせて、語尾の「す」をこの問題図って考えたら、いかにも投げやりな感じに見えるね。

文字はこれだけに絞った。つぎは記号などを使った生徒たちだ。

【鼻ちょうちんふくらませていねむりするウィンドウズ】(兵庫・ryu君)
目にすることが多いのに、これは盲点だった。
Windowsには、その名のとおりスリープ っていうモードがある。こっそり気づかれないようモニタをつけてみたら、こんな絵が出るかも!

【64時代のマリオは近くで見るとポリゴンがカクカクしています】(ryu君)
それなりにポリゴンを使ってるとなると、あまり古い機種はもってこれないね。やっぱニンテンドー64くらいか。
ハードの性能をくらべるにはプレステ1,2,3のほうが分かりやすいけど、丸っこいキャラクターのマリオをつかった任天堂を選んだね。

【今回の列車運行の乱れはダイヤグラムのこの部分の影響とみられています】(福岡・流言君)
ななめ線が命の図ということでダイヤグラムだ。問題図を一直線に横切っているから使いやすかったね。
本当はマル印のへんを通るはずだったということか。この超速い列車、朝の通勤用だとしたら影響は大きいぞ。

【この照準器、ズレてるんじゃないかな…平原の真ん中で寝袋に入っただけの会長に、狙いがうまく合わないぞ】(地中海刑事君)
ななめに交差してるものを探すんじゃなく、もともと直角のものを こわしてもいいわけだ。
照準器は繊細な器械、こわれるのは仕方がない。ズレてるのは そんな照準器をまだ使おうとしてる地中海刑事君の腕前じゃないか?
これが意外と、ズレズレ同士で命中したりしてね。まぁ数撃ちゃ当たるだろうからいいか。

次のモチーフは、いま集めていたら ずっと回答が多いことだろう。

【二本の槍から身を縮めて辛うじて避けた日本国旗の太陽】(日長石君)
身の縮めかたが、なんとも頼りなくて不安になる。それでもかろうじて、問題図のまん中はキープしてるが。
2本の槍がそれぞれ、どっち側から迫ってきてるか分からないし日長石君も触れてないけど、言わずもがなか。

【ドル安・ユーロ安の十字砲火をすんでの所で回避した円】(埼玉・軍司將軍君)
いい単語を持ってきた。レーザーのように狙いすました十字砲火。
そのとおり、たしかに一度は炎上を回避した、ように見えたのだが…

上の二人とも指摘してないけど、紅いはずの日の丸が、すっかり精気を失って もはや瀕死だ。これも言わずもがな?


この道をゆけば どうなるものか

さあ気持ちを切り換えるぞ。直線を路にしてみよう。

【田園地帯を飛ぶ飛行船】(AOKI君)
長丸で飛行船は思いつかなかった。のどかな回答だけどその実、高さの違うふたつのモチーフを使った高テクニックをつかっている。
グーグルマップの航空写真などで、実際あるかもしれないね。飛行機はよく映ってるし。

【地図を見てわかったよ。みんなこの道を素(す)通りしちゃうわけが】(千葉人民民主主義共和国・トミーQ)
丸いところも道路とした。ロータリーだけ作っても通るわけないよね。
ロータリーを作った方としては、ここの住民に 巣 を作ってほしいという願望があったとか。ちょっと強引?

す といえば、局長が見つけた場所がある。
旅人君の回答コメントにもちょっと関連して、ここ。意図してるんじゃないかと勘ぐってしまいそうな配置だ。

【関西国際空港とその周辺の地図】(ryu君)
長丸が島になった。地元ネタだけどこれは有名だね。
離陸まぎわでよっぽど急いで描いたのか、そうとうデフォルメしてしまった。相手に伝わってれば良いのだが。

【2013年、人類滅亡後、山手線、京浜東北線、武蔵野線のみが残った】(トミーQ)
このくらいの路線なら、調べなくても分かるかな。
トミーQ君は滅亡させちゃったけど、復興させたという設定にしても面白い。どの路線を先に作るかでいろいろ駆け引きが起こることだろう。中央線や総武線近くの人たちは残念だ。
にしても、人類滅亡、近っ!

【「ん〜と、こう十字路があって、その少しこっちの、ココがその有名店★」「……ごめん、素晴らしくシンプル過ぎて、わかんないっっ」】(樹 祐泉くん)
説明がおもっきし雑なのに、地図はピシッとした直線で書いてるのもおもしろいね。
そういや偶然にも、局長が住んでる街にあるウナギのうまい店も、ちょうどココらあたりだ。この図を参考に行ってみるといいよ。

【駒沢通りと自由通りの角に駒沢オリンピック公園があります】(大ちゃんくん)
きわめて具体的だ! しかし、樹 祐泉 くんの会話と同じくらい分からんぞ!
オリンピックだから、この図みたく陸上トラックのような形なんかな?

【この丸、実は東京都練馬区の飛び地なんです(実話)】(加藤邦樺)
地図だとすると丸をランドマークや目印にしたくなるけど、地図の境界線とした。よーく拡大すると離れてるんだね。

「この練馬区の飛び地なんですが、練馬区西大泉町に本当にあります。地図のURL
http://www.mapion.co.jp/m/35.7602022222222_139.570365_9/
」(加藤邦樺)

なんでも、自治体の間では新座市に入れたいらしいけど、住民が「埼玉県民なんてヤダ」って反対してるらしいね。
そういえば、大泉といえば聞きおぼえがある。くわしい話がきけるかな。

【南極番外地教習所すげー! 100キロ四方に交差点ひとつと迂回カーブひとつしか無い! おふくろー、俺ここにするわ!】(地中海刑事君)
トミーQ君の「素通り」と同じ見方だけど、広さを100倍、周囲が真っ白なところも取り入れた。
この教習所で合格しても、南極限定免許になっちゃうぞ。

【もう忘れ去られてますが一昔前まで北の豆満江流域の権益を中露で取り合いをしていました】(軍司將軍君)
忘れるどころか、局長はこの地名を初めて知ったよ。しかし確かに この図のとおりだ。
これから、北方面も以前にも増してにぎやかになりそうだ。回答も増える?

【4枚のプレートが犇めき合う静岡県の地下にはユーラシアプレート側に震源の空白域が存在します】(軍司將軍君)
軍司將軍君には、この方面の専門家という面もあった。地中にも分かれ目がある。
この空白域に局長の街があればいいんだけど、周りが壊滅してしまったら それはそれで大変。


すいません、ちょっと通りますよ

道路いがいにも路はある。そんな回答を紹介しよう。

【巣に帰りたくない蟻の行列】(AOKI君)
目には見えないアリの道。それをたどる蟻が黒線に見える。
女王アリに嫌われて、帰るに帰れない? ループのほうも線に見えてるってことは、帰れない組も結構いるんだね…

【「さあ,ドミノの本線は立体交差をぬけて,シャトルループだ!」】(まさきち君)
立体的なループも、ちょっと仕掛けをつくってやれば実現できそうだ。でもピタゴラスイッチとかで目の肥えた視聴者には、ドミノ倒しは地味に映ってしまうだろう。
この問題図はドミノ単体としても回答を作れそうだけど、ちょっと難しい。サイコロの方が使い勝手が多いね。

【浅田真央ちゃんがフィギュアを始めるきっかけになった日】(茨城・藤のの乃くん)
これも靴跡のひとつだ。
まだ一回転だし、そもそもジャンプしてないんだけど、ここから栄光への歩み(滑り?)が始まったわけだ。
す といえば 鈴木明子 もいるね。こないだの大会で知名度も上がって、そろそろドルードルにも出てくるかな。

【コークスクリューが交差する踏切】(DA☆君)
遊園地の敷地を飛び出すジェットコースターはあるけど、道路とふつうに交差するのか!
警告音も普通の5倍くらいの早さでカンカン鳴るんだろうか。スリルも5倍増だ。

【銀河鉄道をジェットコースターにしました】(藤のの乃くん)
直線の方は最初につくった離陸コースで、それに加えてコースター路線も追加。
赤字ローカル線の乗客誘致策なのだろう。宇宙時代でも経営には苦労がたえない。

視点を宇宙規模に広がったところで、引きつづき大〜きな回答を紹介するよ。

【ハレー彗星が横切るのを一旦停止して待っている地球】(トミーQ)
これも踏切の一種か。ちょっと軌道から脇にずれてるところが、自転車からいったん下りて待ってるみたいでかわいい。
太陽系の序列では、地球よりもハレー彗星の方が上なん?

【まさにさそり座の腫れ物、アンタレス】(軍司將軍君)
道というより記号に近いけど、ここに持ってきた。
この場所はまさにアンタレス。赤色なのは心臓だからじゃなかったっけ。腫れ物ってことは、動脈瘤か何か起こしたか?

さあ、また身近なスケールの回答にもどるよ。最近もっとお身近なこれから。

【「整いました。この問題図とかけてサイコロと解きます。」「そのこころは?」「どちらもダイス(大す)です。ねづっちです。」】(夢眠君)
さすが、旬のものは逃さないね。
ぺぎら君も使っていたたように、問題図じたいがサイコロにも見えるところが二重にかかっててうまいね。

【フレンドパークのシーソー使う奴】(旅人君)
縦線と横線は別々に動くものとした。
フレパのより、ずいぶん難易度アップしているぞ。シーソーの角度もえらくブレてるし、球もラグビーボールみたいで転がりの予測が難しい。

【物理で、卵の重力落下後の傾斜による加速度を求める問題とかあるんでしょ?】(加藤邦樺)
前回も物理の話が出てきたけど、またしても。横線が元の板の位置というわけか。
こうなると大学の理学部レベルだ。落としても壊れないところを見るとゆで卵だね。生卵の動きの計算となると、さらにレベルが上がる。

十字の横線が高い位置にあると、このモチーフが登場するね。

【障害があり崩れそうな人用相合い傘】(日長石君)
透明カサだね。見るからに崩壊寸前、材料も 竹ひご と ラップ だったりして。
長丸が 障害 というわけだけど、ちょっと漠然としてるね。お互い顔を見たくないカップル用に板を取りつけた、ってはどうだ?

【板東専用ゆで卵付きパラソル】(旅人君)
ゆで卵の回答がまだあった。そして板東登場。
雨の日、カサと荷物で両手がふさがってても、ゆで卵が食べられるぜ! 腹が減ってるときには卵のせオプションを増やしとけばいいと。

【ハサミに初めて取っ手がつけられました!】(大分◎風上和稀君)
片方しか長丸がないから、指を入れる穴ではないね。
文具メーカーのハサミ博物館?の展示にでも出てきそうだ。

【ハサミ「オレが本気出せば石なんか真っ二つよ」イシ「ほざきゃあがれ。その刃ボロボロにしてやんよ」カミ「ふたりともがんばれー」】(流言君)
問題図にトリオ総登場。カミは 他人事のフリをしてるだけで、大人だね。一枚上手だ。
三者三様なところを強調したいけど、ハサミとイシが同じ口調なのが惜しかった。ケンカさせるなら、ハサミを女の子にするとかね。

【平家物語巻十一:那須与一の段「鏑は海へ入りければ、扇は空へぞ上りける。しばしは虚空にひらめきけるが、春風に一もみ二もみもまれて、海へさつとぞ散つたりける」】(DA☆君)
文学作品からの引用回答が出てくると引き締まる。矢に打ち抜かれた扇のかたむきが、ひらめきける様子を表しててきれいだ。
ドルードル的には後半はなくてもいいんだけど、雰囲気を味わうには欠かせないね。

【小さい丸パーツの登場で,ジグソーは新たな次元に!】(まさきち君)
ジグソーパズルを使ったのはまさきち君だけだった。しかしこれは本当に新次元。
端っこのピースから並べてくのが常套手段だったのに、それが効かなくなってしまった。100ピースくらいでも手こずりそうだ。

【「わしの将棋もここまでや」盤に落ちる涙】(ぺぎら君)
碁でもいいんだけど、終わりの局面で盤に空き地ができてるところを考えると、将棋だね。
将棋で関西弁ってことは、阪田三吉を念頭に入れての回答だろう。駒のいない自陣に落とす涙、一時代の終わりを告げる場面だ。


空いてほしくない所を食われる

長穴にフォーカスをあてた回答たちをまた紹介。こんどは「無くなった」と見た回答だ。

【「誰だッ、障子紙に穴あけた奴はッ!!」】(樹 祐泉くん)
斜めになってるのがいい味付けだ。穴あけた上に倒してしまったな。
外したのは直せば済むけど、穴は桜のかたちの紙が貼られるのだろう。そしていつしか障子には桜が満開。

【久しぶりに出してきた蝶ネクタイに見事な虫食いが…】(聖騎士ルーンくん)
いい素材をみつけた。白い蝶ネクタイはあまり見かけないけど、慶事用かな。
虫食いがバレないように作戦を立てねば。上は白シャツ白スーツ、そして金ピカ靴でキメて注目を足もとに集中させるのだ!

【スパイダーマンの虫食い】(後野まつりくん)
さらに虫食い。いろんな場所が考えられるけど、インパクトを考えてると目の部分、としたいね。
貴重な衣装なのに、パラゾール入れとかないから!
だれかが気の迷いで4作目を作ろうとしたとき、この衣装を見て作るのをやめて、結果的に大失敗を抑える効果は期待できるかも。

目の回答を紹介したところで、続いて身体の一部とみた回答をつづけよう。

【案山子のデッドボール】(AOKI君)
これも、もともと直角だったもの(人?)がゆがんだ、という見方だ。
自分もヒットを打ちたいという心意気は十分に受け取ったぞ。本当にバッターボックスに入っちゃう無謀さには賛成できかねるが。
ぶつかったのは硬球? こんなにひしゃげるくらい本気で投げる方も投げる方だが。

【ゲリラ豪雨でこわれた案山子】(大ちゃんくん)
長丸は、想像したくないが…雨が降る前は頭だった物体なのだろう。
カカシの姿が農家の苦労を投影しているようで、ポスターにも使えそうだ。

【ハッチポッチステーションのジャーニー】(藤のの乃くん)
どのメンバーでも合わせることはできると思うんだけど、いちばん似合うキャラクターを指名。やっぱ具体的な名前が出ると、読む方もイメージをつかみやすいね。
もとから色白だったけど、さらに顔面蒼白だ。何やらかした?

【メカ沢、横転】(DA☆君)
さらに、具体的なキャラクターで紹介してくれた。
横転どころか、脳天が開きっぱになってるようにも見えるのだが…。

「「帽子をかぶったおっさん」をどうネタにしようか悩んで、顔を横に倒してみてみたら、もうメカ沢にしか見えなくなりました」(DA☆君)
こんなに豪快に白目をむいてると、ふつうにおっさんとは見えにくいね。ちょっとアレな人か、あとはメカだよね。

【海燕のすれ違いざま一瞬の空中交尾】(ぺぎら君)
忘れるかどうかのところで、ぺぎら君の空中交尾シリーズがふたたび。これは成功と見ていいかな。
この回答も、鳥ならなんでもいいところなんだけど、ウミツバメにしぼった。滑降する美しい姿からの指名だろう。

【ども,アトラスです.最近,肩の先だけで天空ささえてます】(まさきち君)
大ちゃんくんのカカシは頭が落っこちちゃったけど、アトラスは首をつなげてくれた。
こんな姿勢になっても体勢を維持できる屈強さを反映させた人選がいいね。
何億年も同じ姿勢のままじゃ飽きるよね。身体のいろんな場所をかわるがわるつかって鍛えてるのだろう。

【ハートの女王「巨大化せよトランプ兵!!」】(藤のの乃くん)
この回答は見方が分かれる。トランプ兵をアトラス君みたいに見ることもできるね。上側の三角形は、兵隊が並んでると考えればいい。
だが局長は女王を横から見たところを推したい。ピシッと指揮している姿がりりしい。それに巨乳だ!

【生徒会長風上和稀君が、隅っこでうずくまってます】(風上和稀君)
長丸を全身としたのは少なかったね。卵の回答に流れたのだろう。
自分がいじられる回答がすくなくて物足りないとみえる。生徒諸君、会長を奮いたたせる回答をどんどん送るんだ!

今回の授業も、いよいよ締めくくりだ。

【あの人の赤い糸と結ぼうと思ったのに。。】(後野まつりくん)
【関係ない所に巻きつけちゃったよー】(風上和稀君)
どうやら、このふたりの相性はあわなかったようだ。
こうつなげると なかなか奥深い。関係ないと思ってた糸が、じつは運命だったりね!
巻き付いたのが、糸じゃない別の何かだったりしたら、悲惨かつ滑稽なことになるが…。

さあトップ賞の発表といこう。この回答だ!

◆◆◆ トップ賞 ◆◆◆
【小さい丸パーツの登場で,ジグソーは新たな次元に!】
(北東京・まさきち君)

この問題図、丸が線にくっついてるかどうかぎりぎりの配置にしたんだけど、その点をうまく利用してくれた。
ジグソーパズルの常識を覆す新発明だ。商品化されたとしても売れそうにないけどね。
やたらノリが軽いアトラスの回答も良かった。合わせ技でのトップ賞獲得だ。

まさきち君、今回でなんと4回目のトップ賞受賞だ。おめでとう!
これから先はトップ賞へのハードルが高くなるけど、ますますがんばってほしい。

さて前回トップ賞のAOKI君は、今回も大文字回答ふたつで活躍めざましい。これからも期待しよう。



おまけアンケート「最近、気に入っている食べ物やお菓子は?」

今回のアンケートは、風上和稀会長からの提案だ。
みんな思うぞんぶん書いてくれてたので、よだれをいっぱい出してくれ。

局長は読むだけじゃガマンできなかったので、いくつか味わってみたよ。
生徒諸君も、こりゃうまそう、と思ったのがあったら、ぜひ食べてみてほしいぞ。

「食べ物食べるのがめんどくさい(おおい)。<風邪ひき中」(後野まつりくん)
って、いきなりこんなコメントか! 大事にしろよー。
風邪がおさまったら、また紹介してね。

「ヤマザキパンの「ランチパック」シリーズの横手やきそば風、というものを食べました。
好きです。パン自体をそんなに食べないのですが、なぜかこれには食指が動くのです。焼きそばはもともと好きだから、というのもあるかもしれません」(地中海刑事君)

ご当地メニューだし、東日本でしか売ってないだろなーと思ってたら、意外にも近所のスーパーにあったよ。
横手焼きそば「風」というだけあって、本場との違いが良く分からなかったけど、だしがパンにも染みててうまかった!
ふつうの焼きそばパンよりも総菜っぽいね。局長は富士宮焼きそばを推したいけど、ランチパックにはムリかなー。
あと、ランチパックのバリエーションの多さにびっくりした。

「納豆をやたら食べてます」(AOKI君)
局長も以前、週一くらいのペースで朝食になっとうごはんを食べてたよ。
納豆の食べ方の好みは分かれそうだね。パックに入ってる だし汁をまぜるのが好きだ。

「チーズナンが旨い!」(ヤッチ君)
チーズナンだけ売ってるところはなかったので、インド料理屋に行って、カレーセットで食べてきた。
焼きたての最初の1切れはチーズナンだけで食べたよ。カレーなしでも十分うまい! チーズがとろっとろでちょっと食べにくかったのは仕方ない(^^;
カレーをつけて食べても、これまたうまいねぇ。カレーとチーズはよく合うよ。また行こうっと。

「梨。果物で一番好きです」(日長石君)
ちょっとシーズンが終わってしまったね。
あのシャリシャリ感、苦手って人もいるけど、局長は好み。

「ジャガビー。ジャガイモスティック系では一番です」(夢眠君)
じゃがいもスナックは ほとんど食べたことなかったんだけど買ってみたよ。
予想以上にしっかりジャガジャガしてた! ファストフードのフライドポテトみたく あぶらっこくないのがまたいい。
カップ容器タイプがあるのを知らなくて、箱のタイプを買ったんだけど、たくさん食べられて良かったよ。

「コパンのバターソルト味がずっと大ブームです。2日に1個のペースで空けているような…」(聖騎士ルーンくん)
発売10周年記念ということで、10%増量になってたよ。
パンはカリッカリなんだけどバター風味がじゅわっと口に広がってうまいー。
バター味たっぷりだけど、意外とカロリー低いんだね。

「ソフトクリーム味のミルキー」(大ちゃんくん)
ミルキーを口にしたのは30年ぶりくらいかもしれない。
でも、ちゃんと味を覚えてた! たしかに、それにソフトクリームがプラスされたような感じ。
ひと袋買ったんだけど、さすがに何個もつづけて食べると飽きそうなので、少しずつ味わうようにしよう。

「コーヒーゼリー味のチロルチョコかな?これはなかなかリアルだったので好きです」(樹 祐泉くん)
コーヒーゼリーがたっぷり入ってるね。チョコは甘みを抑えてて、コーヒーの風味をしっかり堪能できたよ。
ゼリーのつるんとした食感とチョコのとを同時に味わえるもいいね。

「「とろふわプリン」というプリンが気に入ってます」(風上和稀君)
これもうまかった。レアチーズケーキの超やわらかい版という感じだったよ。
プリンは いろんなバリエーションがあって、選ぶのも大変だよね。

まだいっぱいあるぞー。

「最近コーヒーに凝ってます。といっても、あんまり高いのは買えませんが。 前は120円の缶コーヒーをよく飲んでましたけど、最近は舌が肥えてきたのか、あんまりおいしく感じなくなってしまったので、ドトールやホリーズカフェなどの300〜400円くらいのコーヒーをよく飲むようになりました」(ryu君)
毎日おなじ缶コーヒーを飲んでたら、物足りなくなるだろねぇ。
局長はあまりコーヒーを飲むことはなくて、外で飲むのは月に1〜2度くらいかな。そもそも近くにないんだけどね。
砂糖もミルクも入れないことが多いよ。

「飲み物になりますがリケンのネギ辛スープ。あ、リケンというのは関根勤さんの娘さんが出てるノンオイルドレッシングとか扱う会社です。うまいよ」(旅人君)
これもうまかった! ネギがインスタントとは思えないほどシャキシャキしてる。
局長は辛いのはちょっと苦手なんだけど、これはほどよい辛さでちょうどよかった。
リケンのWebに載ってる 関根麻里のCM が、下に行くほど濃くなってく(^^;

「姫路駅のホームにある「まねき」というお店の「えきそば」が好きです。特に、夏限定の「冷やしえきそば」(^O^)
まねきの「えきそば」は、和風だしのおつゆに、中華麺みたいな黄色い麺が入っています。エ?と思うでしょうが…意外と美味しいです。
姫路駅の在来線ホームには、立ち食い蕎麦屋ではなく「まねき」の「えきそば」のお店があります。あ、立ち食いです(^-^)」(樹 祐泉くん)

局長も食べたことあるよ。ほかの駅じゃお目にかかれないんだよね。
帰省の折、わざわざ えきそば 目当てで途中の姫路で降りて食べたことも。
でも「冷やしえきそば」は食べたことなかったなー。覚えておこう。

つぎは、同じものにはありつけなかったけど、近いのをいただいたおすすめ品。

「あと、ケンタッキーのひとくちチキン(笑)無性にケンタが食べたい時、お手軽に味わえます(笑)」(樹 祐泉くん)
これを読んでさっそく近くのケンタに行ったんだけど、ひとくちチキンは終わってたよ。残念。
代わりに? 一口サイズの ハバネロボンレス のキャンペーンをしてたので買ってみた。
これもほどよい辛さ。それでもチキンのうまさがきっちり詰まっててうまかった!

「ホーメルというアメリカの会社がつくってるチリの缶詰 特に「豆無し」(ノービーンズ)が最高」(ぺぎら君)
局長はホーメル知らなかった。で、さんざん探したんだけど、「ノービーンズ」が売ってない!
メーカのサイトではラインナップにある から、輸入業者がやめたのかな?
てことで、「ウィズビーンズ」の缶詰めを買ったよ。
ドリアもどきにしてみたけど、豆入りでもポークの風味は十分堪能できたよ。ますますノービーンズの肉々しい味を体験したくなったねぇ。

さいごに、残念ながら局長が味わうことができなかったメニューを。

「やよい軒の冷汁定食。これはうまい。うますぎる」(DA☆君)
冷汁って期間限定だったんだね。これを読んだときには期間が終わってたよ。うますぎるのかー、残念!
毎年やってるのかな? 来年を楽しみにしていよう。

「カルビーポテトチップス上州まんじゅう味」(藤のの乃くん)
これはご当地限定で、北関東でしか売ってないみたい。もしかして…局長が買い求めるであろうと予想してこれを挙げた??
さいきん東京に行くことが何回かあったけど、残念ながら買いに行く時間がなかったよ。
そもそも上州まんじゅうを食べたことないので、一度セットで食べてみたいね。

「ガリガリくんの梨味は,結局みつかりませんでした」(まさきち君)
局長もみつけられませんでした。検索してみるとブログで大絶賛してる人が多くて、ぜひ味をたしかめたかったのだが…。
公式サイトにも梨味はないよ…もう製造終了??

「三不粘。卵黄と砂糖とラードを弱火で50分以上炒めるだけで出来ます」(加藤邦樺)
ご、ごじゅっぷん? たしかにひたすら手間だけで作れるね。
以前クッキーやシフォンケーキを作ったことはあったけど、これは挫折…というか手が出なかったよ。
中華料理店のメニューにあったら頼んでみよっと。

今回のおまけアンケートは以上だ。
生徒諸君のイチオシだけあって、どれもおいしそうだし、実際おいしかった!
食料品売り場やレストランで見かけたら、ぜひ試してみてほしいぞ。

さいごに、生徒諸君が探しやすいように記念写真を。あーうまかった。



今回の授業はこれまで!


[ 一覧 ] [ ←第101回 ] [ 第103回→ ] [ ドルードル学園 ]