第162回出題の回答 [ 一覧 | ドルードル学園 ]

あ〜諸君、この私がドルードル学園の事務局長である。

自然がつくりだすデザインは見ていてあきない。
植物をとってみても、花や葉はもちろん、根っこが伸びてるようすも あれやこれやに見えてくる。
種類がちがっても、つくりだすかたちには共通点があるのだろう。

あったかくなってきたことだし、似てるものさがし をしてみると、ドルードルの発想にも役立つかもしれないぞ。

は今回初登校の生徒 ・ 名前の前の"◎"は生徒会長 ・ [ ] カッコ内の数字は Most Droodle Player投票 の番号 )


キャラクターの矜持

▼第162回出題の問題図


出題:心の故郷千葉・地中海刑事

(問題図クリックで別表示)
丸と線の組みあわせで、顔が思いうかんだ生徒諸君は多いだろう。
ただ、この配置で回答に仕上げるまでには ひと工夫必要だ。

【福笑いになった車寅二郎】(千葉人民民主主義共和国 ・トミーQ君)[1]
パーツの場所が いつもとちがうところが だいごみになるシチュエーションを選んだ。
黒パーツは 眉とも目ともとれるね。どのみち配置はデタラメだけど。
もし真んなかが黒丸だったら、千昌夫が適役だろう。

【眉毛が重すぎたか】(徳島・後野まつりくん)[2]
問題図に合わせて色白な子をつれてきた。すこしシーズンを過ぎてしまったけどね。
目はしっかり雪に埋めたけど眉は甘かったか、だんだん溶けてきてスプラッタ。それもまた風物詩だ。

白目なので人の顔とはしづらい。ここも工夫を試されるポイントだ。

【ころんだだるまさん】(神奈川・DA☆君)[3]
意図的に目を白くしてるキャラクター? もいるのだった。
遊んだことのある生徒諸君もいるだろう。実物へうまく誘導ししてくれた。
ひげが濃いところも合ってるね。

「ぱっと見、ナイトメア・ビフォア・クリスマスとかワンピースのネガティブホロウとかの「海外の幽霊」と思ったので、その方向で似た既成キャラいないかと思って画像検索したら、「そういう幽霊は大抵目が黒い」を知ると同時に、ヤバいものたくさん見るハメになったのでやめておきます」(同君)
という、いきさつもあっての だるま だったわけだ。
画像検索してみるかどうかは、生徒諸君の自己責任でね。

【斬られても笑みを絶やさないスライム】(三重・ryu君)[4]
こちらもキャラクターを使うことで、スプラッタ感がマイルドになった。
反動で身体がかたむいているあたりはリアルだね。
口角はあがってるけど、この表情は笑みなのだろうか…

生きものらしさが あふれてる黒い模様。生態をのぞいてみよう。

【虎がストレスで10円ハゲになってしまった】(北海道・旅人くん)[5]
まさしくトラ柄だね。シマウマでもヒョウでもチーターともちがった。
弱肉強食の世界、強者といえども安穏とはしてられないわけか。獲物をゲットできないと やいのやいの言われれそうだし。

【「尻尾は白いんだよ〜」と見せつけるパンダ】(埼玉・詐欺師壱號君)[6]
しらべた10秒後には忘れちゃうんだよねシッポの色。これでやっと記憶にきざまれるかな。
しっぽのまわりってこんな模様だったっけ? てのはさておき。

【ケツバットとタイキックを同時にお見舞いされるドラえもん】(ryu君)[7]
まるいシッポの持ちぬし、彼をわすれちゃいけない。
パンダとのシチュエーションの落差といったら。同時に食らってしまうとは、よほど爆笑してしまったんだろな。

白い部分をメインに据えた生徒諸君も もちろんいた。
つぎからの回答、似て非なる見方を堪能しよう。

【スーパーマン「久しぶりに服出したら虫食ってたわー!」】(茨城・藤のの乃くん)[8]
S がトレードマークというとこの人、なのだが。
あちゃー。数年に1度しか着ない仕事着なんだから、たいせつにしとかなきゃ。
てことは、替えはないんだ。下だけ履いたままチクチクつくろってる姿も かわいくはある。

【スーパーマンに憧れているウルトラマン】(詐欺師壱號君)[9]
こちらは、白丸が元からあって黒柄をつけ足したわけだ。
海外でも成功してるウルトラマンだけど、目指すはトップレベルだね。
いきなりマネしちゃうと あまりに露骨なので、少ぉしずつ移動させてこうか。

【スーパーマンが強すぎるという苦情がありましたので、カラータイマーを装着させました】(愛知・傭兵某くん)[10]
ふたたび、白丸をつけ足したととらえた回答だ。
苦情ってどこからだろ。このご時勢、地元民から 一方的すぎてかわいそう っていうムーブメントも出かねない。
しかし 3分制限なんてつけようものなら、のっけから手加減なしにボッロボロにしてしまいそうで逆効果な予感がするぞ。

【いやー、ウルトラマンにもいろいろいてね、模様もいろいろなんだ。え、僕? ウルトラマンバックハグ!】(心の故郷千葉◎地中海刑事)[11]
どんどん増えてるウルトラシリーズ、キャラクターデザイナーの苦労のほどは知るよしもない。
ついに模様が名前になってしまった。語感はかっこいいけど、なんだか怪獣の怨念がしみついてるようで怖いぞ。

「問題図がムズい…、おのれ出題者、いや、局長の編集力…」(同)
ん、編集力? もとの図からそんなに変えたつもりはないけどなぁ。
いずれにしても、生徒諸君の回答力が はるかに上回っているのは読んでのとおりだ。


探し求める先には

身体の内側に視点を向けよう。

【カプセル内視鏡】(福井・踊るゴミ箱)[12]
ここなら人の身体とした回答を作れるね。もっとも どの動物でも同じになるわけだけど。
そろそろ実用化…と思ったら、けっこう広く使われてるんだね。まんなかの せまいとこを通れるか?

さらにクローズアップして、

【で、これが尿管に達すると激しい痛みが出るんです】(愛知・むっちい君)[13]
このクネクネから この管はなかなか思いつかないよ、もしかして経験者?
まだひろびろしてるから平気だけど、例の せまいとこにさしかかると…!

ふたたび、外からの視点にもどろう。
身体のフォルムは大幅に変わって、

【一反木綿と一緒に鬼太郎を探す目玉おやじ】(藤のの乃くん)[14]
白い部分をキャラクターとすると、おのずと候補はかぎられる。中でもいちばん人気は やっぱり彼だね。
蛇行しながら探してるようにも見えるし、黒い部分を手ととらえることもできる。どちらにしても白丸の使い方がなやみどころだけど、ぴったりのボスがいた。
後者のとらえかたのほうが、一緒にさがしてる感が出てるね。

【気を失いつつ首をもたげる白蛇】(北海道・ロックX君)[15]
こちらは目もまるっこいし、一匹だけで回答をつくれるね。
そして、目が真っ白なところも回答に取り入れてくれた。
どんな体勢も自在だけど、こんなにせまく折りかさなってるのは尋常ではない。SOSサインは周りにとどくか?

「また引っ越してます。北海道はやはり寒いですね」(同君)
都道府県国の変わった回数が いちばん多いだろうロックX君。
いつもより暖かいとはいえ やはり北海道、体調にはきをつけて。

【レッドスネークカモンされるのを待つ蛇】(踊るゴミ箱)[16]
おなじく蛇を使ってるけど、とらえ方が全く異なってるのがわかるかな。
どっちがレッドかグリーンかわからないけど、ひとつのカゴで待機するようになったんだ、せまくていろいろ大変じゃない?

【チンアナゴさんのすみかにバイパス通してみた】(藤のの乃くん)[17]
黒色をチンアナゴさんともとれるけど、素直にすみかとしてとらえよう。
色から判断するにバイパスは透明なプラスチック製かな。住人に気にいってもらえるかは数日もすればわかるだろう。

身体の一部分、ととらえた回答も多くて、パーツの大半はここにあつまった。

【♪おこしにつけたきびだんご ひとつわたしにくださいな】(DA☆君)[18]
だんご1コであんなに酷使するのかよ、というツッコミをよく聞くけど、史実はただしいのだった。
手なずけてるのはサルかな、イヌでもいけそうだ。

【お年玉をあげるよ】(踊るゴミ箱)[19]
シャレでなく、ほんとに 玉 をあげてるシーンを目にしたのは はじめてだ。
それなりにお高めな宝石ならまだしも、ワンコインをポチ袋なしで?

【ゴジラがミニラに知恵の輪を授けているところ】(茨城・KUNIHIRO OYAMA君)[20]
スケールが数十倍になったけど、シチュエーションはかわらない。
もらったほうがうれしいと思ってるかどうか微妙なとこも。

どの回答も、ふたりの手の高さのちがいを 直接説明しなくても読み取れるよう作ってるところがうまい。
それを踏まえると、

【あめあげるー】(後野まつりくん)[21]
この回答も、ちっちゃい子が、もっとちっちゃい子にあげてるとわかる。
もし「あめちゃん」って書いてたら、右側がおばちゃんになるとこだった。それもほほえましいけどね。


ギブアンド

ひとりの両手ととらえた回答は予想より少なくて、

【お手玉しているペンギン】(トミーQ君)[22]
手とおなかの色を再現できる動物が かぎられてるから、という理由もあるだろう。
指のない手で器用にまわせるものだ。さらに上空で10コくらい舞ってるかもよ。

【私の涙も、あの人の両の手のひらで転がされている様なモノなのね】(傭兵某くん)[23]
「様な」とイメージ化した戦略がうまい。涙もあやつれるし、その手が黒いところも回答の雰囲気づくりに役だっている。
どことなく、そうありたいと願ってるように読めてしまうのは局長のかんぐりだろうか?

【あっちへコロコロ。こっちへコロコロ。あの人の人生も私の掌の上。ほらこんなふうにね・・・】(北海道・夢有奈くん)[24]
あやつるほうの回答も、期せずしてそろった。
ころがされるだけでなく、人生を持ち上げたり沈めたりも思うがままだ。
これからだんだん数が増えてくのかな…これもすでに、上空に10コくらいさまよってる?

「問題図、○を鼻だったり目だったりに見立てて人の顔と腕の一部。というのはイメージできたものの回答としてまとめるのに難儀しました」(傭兵某くん)
難儀のすえ、手と涙にたどりついたんだ。その曲折のようすも さながら問題図のよう。
ちなみに傭兵某くんの性別は入力まちがい。ほんとは男子なので、念のため。

ふたたび、なにかを渡してるところとした回答を。
手段もさまざま開発してくれたぞ。

【リレーでバトンを口渡しするワニ】(トミーQ君)[25]
渡す、丸い、からの連想でバトンは自然だ。人が渡してる回答では掲載されないかもと、登場人物を変えたのだったら大正解。
動物界で白丸って卵くらいか。いい回答が作れそうだけど、ときには人工のモノをもってくるいさぎよさも、功を奏することがある。

【カメレオン2匹の真珠争奪戦】(ロックX君)[26]
白丸、そうかこれもあった。ちょうどいいサイズの動物もつれてきてくれたね。
どんなシーンか考えるのも楽しい。ロックX君はあらそいの場を選んだけど、プロポーズとしてもよさそうだ。
どちらにしても舌を駆使するシーンにはかわりない。

【タピオカをベロで渡し合いをすることをやてみたかった】(KUNIHIRO OYAMA君)[27]
こっちは、渡しあってるのは人ってことでよろしいか。
タピオカは もともと白いんだったね。もしかして、黒いのを舌で ていねいに脱色してから…?

【最近、合コンで流行ってるらしいよ、"睫毛つまようじリレー"】(詐欺師壱號君)[28]
まつ毛は思いもよらなかったよ。マスカラ完璧なら つまようじくらい楽勝、ストローもいけそうだ。
もちょっとで渡せるってときに まばたきしちゃってバツゲーム、ってのが お約束だな。
…ん、てことは男子も まつげを カッチリしてきてる?

次の回答も、渡してるうちに入るかな。

【空中ブランコの飛びつくところ】(旅人くん)[29]
ブランコから手を離して、緊張感MAXの一瞬だ。
手をつかめるかどうか、ぎりぎりの距離なところが緊張を増幅させてくれる。


地域色に染める

さまざまな どうぐたち ととらえた回答を紹介しよう。
次のこれ、あそんだことのある生徒諸君もいるんじゃないかな。

【小学生未満のお子様はこちらの台になります】(むっちい君)[30]
おなじゲームを採用した生徒は何人かいて、この回答が掲載をかちとった。
すきまはボールと同じくらい。うまく はさむと復活できるはずなんだけど、そういかないのが世の常だ。

【ボールガムが落ちてこないんですけど……】(傭兵某くん)[31]
スピードあふれるシチュエーションの回答を読むと その世界に入りこみそうになるけど、アナログなゲームでは事情がかわる。
賞品、しかもたべもので遊んでしまう おおらかな時代。おばちゃんに台ごとかたむけてもらおっか。

【10円玉で東京から博多へ進ませるゲームが駄菓子屋にあったんだけど、いつも広島あたりで力尽きる】(KUNIHIRO OYAMA君)[32]
丸の色を回答で再現するなら100円玉となるけど、昭和の子どもにそんな仕打ちはできない。
フリッパが最初から下向きなとこからも、西日本の難易度の高さをものがたっている。

身のまわりのモノとした回答をつづける。
そんなの近くにないぞ、という生徒諸君の声が聞こえてきそうだが。

【蹴鞠は足ではなく烏帽子を使っていたとする説もあります】(ryu君)[33]
黒パーツを足とする回答は少なかった。サッカーそのものになってしまうから避けたかな。
そこでスポーツを、さらに身体の場所も変えてしまった。烏帽子もヘディングに耐えられるガッチリ仕様だのだろう。
ガッチリといえば、烏帽子じゃなく髪に見たてることもできる。どっちにしても首をそうとう鍛えなきゃ。

【「はい、お土産」「この手提げの模様は、白樺高原行ってきたんだね!?」】(地中海刑事)[34]
丸穴に手を通すタイプの袋だね。
あえて地名を書かない強気のマーケティング戦略。それだけに いったん浸透したらブランド力は強いぞ。めざせ伊勢丹、高島屋。
まずは地元で根づかせなきゃね。何店かで組んで始めると意外と浸透早いかもよ。

【砂山に埋まった物を見つけたいなら掘るより崩した方が早いって】(後野まつりくん)[35]
構成はチンアナゴさんのお住まいに似てるけど、こちらは地上。
地下じゃなく 山 にしたので、こんな荒業も可能になった。掘り下げてくのと砂山を崩壊させるのではスピードが段違いだ。
地道に掘ってくのもワクワクして楽しいけど、かんじんのお宝をかすってしまってちゃ 崩壊派をきりくずすことはできないだろうな。

体内ととらえた回答とおなじく、白エリアを屋外の通りみちととらえた生徒諸君もいて、

【平日のアトラクション前】(むっちい君)[36]
ジグザグな通路といえば。いまの時期は 休日も ならんでなさそうだけどね。
若干ナナメってるので人のお通じがよくなるように見えるけど、雪崩がおきてしまいそうな予感もする。

【S字カーブを突っ切り流れてくる桃】(ロックX君)[37]
文字の名前のついた道路の形というと、ほかには U、T、くらいか。カタカナもあるかな、コの字とか。
アウトインアウトで下流をめざす桃。スピード出すぎて、おばあさんが取りそこねないか心配になってくるぞ。

【雪を雪玉にして地道に片付けないと春が来ないって知ってた?】(後野まつりくん)[38]
黒い部分を通ったあと と見立ててくれた。これなら途切れてるのもなっとくだ。
雪どけでもなく雪かきでもなく雪かたづけ。コロコロつづけて、ついに地面が顔を出したときのよろこびはひとしおだろう。


お似合いの相手は

通りみちから発展、地形ととらえた生徒もいて、

【なんでも、傷心のナゴヤドームの逃避行を、渥美半島と知多半島が優しく抱きとめたらしいよ】(地中海刑事)[39]
知多半島ってこんなに水平だったっけ、と思ったら、先っちょがくいって曲がってるんだね。
最近ナゴヤまわりでハートブレイクな出来事ってあったかな。無観客なのはどこも同じだし。
逃亡するのを阻止した、ととらえることもできる。両半島の真意やいかに。

つぎの回答も、通りみちの一種だね。

【現在の安心安全環境から飛び立ち、前へ進むか。多少の不満はあってもとどまるか。人生の選択を迷う人の心の中】(夢有奈くん)[40]
パーツの位置や角度を、的確に心理描写へ投影してくれた。ひとめで状況把握できるね。
上側もそこそこ かたむいてるし、いずれ飛ぶことになりそう。いまのうちに移っといたほうがいいんじゃないかな。

さらにイメージの世界へ移ろう。文字ととらえた回答たちだ。

【創作漢字コンテスト佳作「昨日のパパ」】(むっちい君)[41]
半濁点がつかえる文字は実質9種類。少なく思えるけど、変形させたりして応用範囲をひろげよう。
その格好な見本を示してくれたわけだけど、このパパのグダりようといったら。半分どっか行っちゃってるし。
きょうのパパはシャキッとしてることだろう、たぶんきっと。

【イラストなぞなぞ! 倒れているのは誰でしょう】(詐欺師壱號君)[42]
回答を引っぱる方法を見つけてくれた。あまりひんぱんにはできないけどね。
こたえはここから後のどこかで。ちなみにパパではないよ。

授業も終盤、白丸をこれにたとえた回答たちでしめくくろう。

【丑三つ時の月と雲】(旅人くん)[43]
絵になる組み合わせだけあって、ほかの星ととらえた生徒はいなかった。
草木がねむるなか、雲はますます存在感を増している。
下側の雲は、ここがベスポジのような気もするし、よそに行っちゃってるような気もするし、局長には判断つかない。生徒諸君の判定はどうかな。

【密かに少しずつ夜に蝕まれていく満月の白夜】(トミーQ君)[44]
白色がちな問題図が多いドルードル学園、白夜 は使い勝手のいい環境だ。黒パーツを 夜 ととらえるとは新鮮だ。
南の極地では そろそろ白夜が終わる時期だろう。夜のいるとこだけ、数十分おきに月が出たり消えたりしてたら、あわただしい月見になりそう。

【月に叢雲】(DA☆君)[45]
さまざまな姿と名前を持つ雲。ことばひとつで雰囲気もがらっと変わるね。
どんな雰囲気だろうと検索してみたら、局長が思ってたのとちがう画像がならんで面くらった。
問題図の黒パーツにもあてはまるじゃないか。生徒諸君はどっちが先に思い浮かんだかな。

【イカロスが最期に見たものは、眩しい太陽と身体から抜け落ちていく羽根だった】(ryu君)[46]
羽根が逆光で黒く見えてるところが、イカロスの心情ともかさなって印象的だ。
丸っこくなってるところもロウづくりだからか、ここも歌詞のとおりだ。
いのちの源である太陽だけど、残酷な結末をもたらすこともある。神話の世界じゃ、縄バシゴとかで降りるわけにはいかなかったか。

毎度のことながら、トップ賞えらびは難航をきわめた。
栄冠を勝ちとったのは、この回答!

◆◆◆ トップ賞 ◆◆◆
【「はい、お土産」「この手提げの模様は、白樺高原行ってきたんだね!?」】
(心の故郷千葉・地中海刑事)

枝でなく、幹の模様ととらえた視点が新しい。
不自然な円が真ん中にえばってるので、自然から切りとった回答にしあげるのを断念した生徒諸君がいたかもしれない。
そのなか、不自然なパーツがいるならと問題図全体を人工のモノとした。発想の切り替えが功を奏したね。

地中海刑事は、今回で5回めのトップ賞だ。おめでとう!
ますます、会長職の手腕も光ることだろう。


Most Droodle Player投票

▼第160回出題の問題図


(問題図クリックで授業を表示)
生徒諸君が回答を投票するイベントだ。
今回は第160回授業の投票結果をみてみよう。
トップ賞は、踊るゴミ箱の 【ルビンのスチール缶】 だった。

4票:詐欺師壱號
  • 3票:【目くじらを立てる鯨幕】
    • こんなシャレを見つけてしまうなんて、最高でしょ
    • 詐欺師壱號さんの言葉選びの巧みさには毎回感服するばかりです
  • 1票:【盛大に非常扉を壊していったピクトさん】
    • 四角の部分が非常口のマークという発想はなかった
3票:踊るゴミ箱
  • 3票:【ルビンのスチール缶】
    • ルビンシリーズが始まる予感
3票:トミーQ
  • 1票:【野口さん激怒(ちびまる子ちゃん)】
  • 1票:【悪企みに一人微笑む聖徳太子】
    • 渋沢栄一から一万円札の座を奪おうとでもしてるんでしょうかねと
  • 1票:【メガサイズのハリセンに叩かれてる人】
1票:後野まつり
  • 1票:【プラスティック使用量削減のためストローに突き刺す機能を付けました】

今回は 多くの回答に票がわかれた。
生徒諸君であわせると、トップ賞を1票差でかわしたのが 詐欺師壱號君。ピクトさんに感謝だ。

今年度の投票企画もあと3回。結果をこうご期待だ。


おまけアンケート「ウチのいちばんのお宝をおしえて!」

お宝の定義はひとそれぞれ。
なんでコレにこんな価値が? ということもままあるだろう。だから面白い。

「モノを捨てられない性分なので、モノはあるんですがお宝は無いですなぁ」(傭兵某くん)
という部屋こそ、見る人がみるとザックザクかもしれないぞ。
なんて言ったら、ますます捨てられなくなってしまう?

まずはこれから。さっそく「!」って生徒と「?」って生徒で分かれそう。

「KONAMIのe-amusement passですかね。(アーケードゲームのプレーデータを保存するためのIDカードです)
クイズマジックアカデミー、ボンバーガール、麻雀格闘倶楽部などに数十万は使ったプレーデータが保存されているので」(ryu君)

あそんできた個人史も詰まってる一品だ。
万一なくしても再発行できるんだね。たまに素の状態でプレイしてみると新感覚が味わえそうだ。

ゲームがらみで もうひとつ。

「FC版「スウィートホーム」サウンドトラックCD。元値1500円→駿河屋での現在買取価格10000円超え。
あと「インド人を右に」「ザンギュラのラリアッ上」の現物(当時のゲーメスト本誌)とか」(DA☆君)

ファミコン発売から30年を超えて、そろそろ骨董品の範疇に入ってきたといっていいかな。
「インド人〜」は局長も覚えてたけど、「ザンギュラ」は知らなかったよ。
局長も誤植を指さして笑えるような立場じゃないけどね。あちこちばらまいてるし。

局長はというと、マンガ家、著述家「しとうきねお」の本だろうか。世に出ているのはほとんど集まったはず。
初期の自費出版本を発掘中だ。気長に待つとしよう。

ちょっと毛色を変えて、

「現金 現金以外に宝がありません(´・ω・`)」(むっちい君)
ミもフタもなくなっちゃったけど、あるに越したことはないのも事実。
けして、ケースに詰めて見せびらかす、なんてしないようにね。

「金目の物が無いんですけど、そういえばなんか、有名な軍人さんが書いた書状があるんですよ。これはウチのお宝というか、しかるべきところへ渡さなければならないのでは!?」(地中海刑事)
しかるべき人に見てもらおうよ。博物館で「○○氏寄贈」って展示されるのも悪くない。
ただ、ニセモノだったときのバツの悪さについては局長は責任はもたないぞ。

上のアンケートも入るかな、プライスレスなお宝を挙げた生徒諸君も多かった。

「資産的なものが思い浮かばなかったのでなにか感情に訴える的なものを・・・・というわけで猫(謎)。いやけど大事にはしてる思うよ家族が」(後野まつりくん)
大切な一員…って、家族が、かい。
たからものにはちがいない。どのくらい 過ごしてるのかな。

「う〜ん・・・、家族写真ぐらいですかね」(旅人くん)
これ一枚あればじゅうぶんだね。
アナログの写真は色あせてしまうけど、記憶が補完してくれるだろう。

「ここ」(ロックX君)
挙げてくれてありがたい。物理的に色あせることはないね。
局長は編集してるだけで、生徒諸君の回答がささえだ。よろしくたのむぞ。

さて、こたえあわせ。
何だっけという生徒はトップ賞の少し上あたりを見返すべし。

「答えは「おじいゃん(グランパ)」でした〜」(詐欺師壱號君)
「パ」が1つだけでも成りたつ単語を探してくれたね。
てか、おじいちゃんをたすけてあげて!

今回の授業はこれまで!

[ 一覧 ] [ ←第161回 ] [ 第163回→ ] [ ドルードル学園 ]