第170回回答 [ 一覧 | ドルードル学園 ]
第170回

×


あ〜諸君、この私がドルードル学園の事務局長である。

さまざまなものを「どアップ」した回答はドルードルでもおなじみだ。
雪の結晶はいうにおよばず、なじみのものを拡大すると、思ってもみないかたちだったということも よくある。

じっさいに身のまわりを どアップ してみると、回答のヒントに出会えるかもしれない。
1000円そこそこのスマホ用レンズで、100倍以上にでっかくもできるぞ、ミクロな世界を楽しんでみよう。

(  名前の前の "◎" は生徒会長 ・[ ] 数字は回答投票の番号  )


ごちそうさまでした

▼第170回出題の問題図


出題:東京・ぺぎら君

(問題図クリックで別表示)
たべものととらえた回答から授業をはじめよう。
今回は大盛り。円形が食材とむすびつけやすかったかな。

【鈴カステラ】(岐阜・なめ猫君)[1]
のように、ひとつが小っこいメニューが多くを占めた。
気づくと袋が空っぽになっていたという怪談が尽きない。鈴カステラは まさに好例、食べるぶんだけ小皿に出しとかなきゃね。

【アルビノなソラマメ】(茨城・小山邦広君)[2]
もともと色が薄めなマメだけど、問題図にあわせて さらに白さを増してくれた。
スープで味わってみたいね。見ためはミルクなのにソラマメ味、楽しそう。

【人気回復には先人に学ばねばならぬ、ということで「ぼくをお食べよ」と長男を切り離す三兄弟】(心の故郷千葉◎地中海刑事)[3]
断面図にしてくれたので、切り離してるようすわかりやすくなった。
兄弟の人気は 今もゆるぎないけど、アンパン先輩にはかなわない。もっと脚光をあびたいという心意気は買おう。
てことは2兄弟になってしまうの? 人気が落ちる要素しか見あたらないのだが。

丸は 食器としてもとらえられて、

【カミさんと近所の喫茶店で仲良く心太を食べ終わったんですけどね】(小山邦広君)[4]
その反面、直線のあつかいが難しくなる。つまようじだと短いし、箸やナイフ&フォークだと数がたりない。
まさに うってつけのメニューががあったものだ。
店員さんが2本の配置を見て「途中? 食べ終わった?」って迷うかもしれないけど、残ってるかどうか見れば分かるものね。

つづいて、もっとも登校が多かったモチーフの紹介にうつろう。

【ドラえもん寝落ち】(愛知・むっちい君)[5]
いまにも落ちそうな瞬間をとらえた。ナナメ線がくっついたら陥落だね。
昼間にどんないいことがあったのかな。あったかーい目 のままねむりに落ちる、至福のひととき。

目がくっついてるキャラクターは数あれど、

【おやすみけろっぴ】(徳島・後野まつりくん)[6]
この子をキャスティングしたのは、目が出っぱってるからかな。
元気な姿をよく目にしてたので、ふと寝顔に出あうと いっそうかわいい。

見ためは同じなんだけど、見いだした感情が対照的な組み合わせを紹介しよう。

【優しく私を見守る顔】(東京・あずら君)[7]
ドラえもん や けろっぴ とおなじく おだやかほっこりな表情だ。
こんな近くても表情が変わらないってことは、よほど気の置けない関係なんだね。

【困った人】(なめ猫君)[8]
といわれて問題図を見てみると、うってかわって困惑した顔になってくる。
逆に、はた迷惑なことをしてるのに気づかず 表情はおだやか、というとらえかたもできる。
当の本人が ほっこり気分なだけに、まわりの困惑は深まるばかりだ。

「初参加です。皆さんのような面白い回答目指して頑張ります!」(あずら君)
更新が超スローなサイトだけどよろしくね。
おもしろい回答は心配ない、登校のたびに みるみる回答のレベルが高くなってくよ。本人がいちばん気づきにくいかも。


真っ白な世界

マンガやゲームなどのキャラクターを回答に登場させると、顔や声を知ってるので イメージしやすいね。
人を登場させるときも、有名人の名前を入れると おなじように入りこみやすい。

【ウルトラマンの真似をするバルタン星人】(埼玉・詐欺師壱號君)[9]
知名度をとるか、もっと似てるけどマイナーなキャラをとるかは 生徒諸君の腕の見せどころだ。
彼らのカラーリングや特徴的なフォルムは、多くの生徒諸君が覚えてるだろね。ハサミってこんな丸っこかったっけ。

キャラクターにつづいて、実在の人物を挙げた生徒諸君を紹介しよう。

【画像回答:クリック】(むっちい君)[10]
問題図を目にした瞬間、この人を思い浮かべだ生徒諸君も多いだろう。
ド直球で攻めてきた。急にこの回答が消えちゃってたら、当局からおとがめがやってきたと察してほしい。

【覆面をつけても正体を隠せない笑福亭鶴瓶】(三重・ryu君)[11]
トレードマークのメガネは隠せたけれど、さらに強いトレードマークの目は隠しようもなかった。
サングラスをかければバレないけど、あの目では光を確保できなかったのだろう。

【阿佐ヶ谷姉妹のどっちか】(福岡・ぎねねくん)[12]
決めうちしたいとこだけど、ほんとの姉妹と見まごうほど似てるだけになやましい。
ふたりのセリフで回答をつくってもおもしろそう。

メガネ+たれ目がトレードマーク、この人もいた。

【棺の窓を開けたらそこには古田敦也が安らかに眠っていた】(千葉人民民主主義共和国・トミーQ君)[13]
問題図のワクも窓として活用だ。
満足げな表情だけど、まだまだ活躍してほしかったな、惜しい人をなくしてしまった。

感傷にひたってばかりもいられない。
メガネにフォーカスした回答を紹介しよう。

【絶対に遅刻できないのに、目の前で開かずの踏切が閉まってしまい真っ白になる眼鏡の学生】(地中海刑事)[14]
メガネキャラが ぼう然としたときに あわられる表情だ。やがて、映ってる遮断機が無慈悲に下まで降りきるのだった。
気のどくだけど作戦ミスだよ、だいじな朝に そんな場所をルートに組みこんじゃいかんって。

【世界初!ギャグマンガでショックを受けて割れたメガネが次のコマで元に戻る瞬間をスローカメラが捉えました!】(栃木・夢眠君)[15]
割れる瞬間は描かれることも多いし、マンガではありふれた光景だ。戻る、にフォーカスしたところがうまい。
メガネは直っても、しかし、踏み切りで失われた時間は戻らないのだった。

メガネキャラというと 人をさがす方向に目が向きがちだけど、

【Zoff専用ワイパー】(むっちい君)[16]
キャラクター感つよめなブランドもあるね。ワイパーという突拍子もないワードがかすみそうだ。
丸いがいにも いろんなタイプがそろってるのだけどね。

「画像が権利云々で没になってくれればいいけど没にならなかったらNG怖いです」(むっちい君)
「のび太はNGワードっぽいので回避」(ぎねねくん)
連絡が足りなくてすまなかった。NGワードは前回でおしまい。
生徒諸君はモロモロ気にせず、思うぞんぶん書いてきてくれ。


2人のつながりかた

目のまわりをとらえた回答の紹介はここまで。
丸がならんでるパーツというと、おつぎは、

【「『鼻より団子』ってこういうこと?」「やめて」】(詐欺師壱號君)[17]
ここになる。さっきの兄弟は 1本だったのが分かれたけど、こちらは片方1本ずつだな。
長男がいちばん奥に押しこまれるわけで、なにかにつけて そんな役まわりを強いられるのも長兄の定めか。

【勝間和代の鼻毛のアップ】(トミーQ君)[18]
北島三郎、木梨憲武と つらなる系譜に、たのもしい後継者があらわれた。
空気の流れる量が多いほど、よごれを防御する機能も発達していくのだろう。

ちょっと無理めだけど、毛つながりで

【かなり薄毛の力士同士のガチンコ】(トミーQ君)[19]
鼻毛とすると ずいぶんたくましいけど、まげ になったとたん かよわくなってしまった。
問題図で見えてない左右に 毛根がわずかに残ってるのだろう。現役でいられるのも床山の神技のおかげだ。
なのに、そんな衝撃を与えちゃいかんって、力士生命にかかわるぞ。

鼻は下から、力士は上からの視点だったのに対して、横からの視点に切りかえてみよう。

【たった今、離婚届を提出してきたカップル】(ぎねねくん)[20]
こちらもガチンコなんだろうけど、ファンシーなデフォルメの効果で どうもリアリティにかけてしまう。
3日ほど経ったころにはイチャついてるんじゃなかろうか。

丸をグーととらえた回答を紹介しよう。
まんまるなので、人の手とすると違和感がぬぐえない。生徒諸君の工夫のあとを堪能しよう。

【LINE交換するドラえもんとドラミちゃん】(ryu君)[21]
まずは、丸パーツ多めの このきょうだい。
この配置からすると、QRコードじゃなくて IDや電話番号 で交換かな。

【ダブルアンパンチ(メリケンサック付き)】(茨城・藤のの乃くん)[22]
丸多めのヒーロー第二弾。
絵本やテレビで見えないところでお見舞いしてる可能性もあるぞ。
ばいきんまんの顔に、横に2本ならんでるきず跡がのこってないか注意しとこう。

【拳を突き出して互いの健闘を称えあうボクシング選手たち】(ryu君)[23]
グローブを交わしてる最中でなく、その後としたところがいいね。
くっきり見えてることにも配慮してくれた。

つぎの回答は 握りこぶしではないけど、いっしょに紹介しよう。

【名探偵がふたりいる「「犯人は、おまえだ!」」】(神奈川・DA☆君)[24]
手にそなわってる線といえば手相か爪。この回答では後者を採用した。
背格好が同じくらいのコンビというと 平次と新一 ってとこかな。映画版での最大の見せ場だね。


泳いだ先の見せ場は

もう少し視点を低くしていって、

【ふっくらブラジャー愛のあと】(ぎねねくん)[25]
直線は 愛 を模してるわけか。のっぺらな丸よりも立体感が出てくるね。
問題図の要素をどうやって消化させるか、実験のしがいがある。

【陥没しすぎてて吸えない…!】(ryu君)[26]
近い見方の回答はいくつか来ると予想してたけど、その範囲を超えていた。
赤ちゃんがおっぱいを吸うのには差しつかえないのかな。

【ドキッ!丸ごと水着だらけのおしくらまんじゅう大会】(夢眠君)[27]
どんなアクロバティックな姿勢でぎゅうぎゅうしてるのかと 想像してしまった。
だらけって、水着だけってこと? とすると「ポロリ」が回答に入ってないのもなっとくだ。

「こういうネタも入れないと私らしくないかと(笑)」(同君)
たのもしいコメント、ありがたい。
こちら方面も、生徒諸君は権利うんぬんを気にせずに書いてほしいぞ。

【芋虫の体の連結部分】(あずら君)[28]
生徒諸君を油断させてからのイモ虫、しかも輪切り。
連結といいつつ、レゴなどの専門家じゃなく 生身を連れてきた衝撃は はかりしれない。
カチャカチャはめて、どんどん成長させられるわけだ。サナギから先の住まいさがしで苦労しそうだけど。

この問題図で 全身をあらわしてるキャラクターというと つぎの一択だろう。
登校を見送った生徒諸君もいたかもしれない。

【口を閉じたパックマン】(なめ猫君)[29]
プイッと背も向けてしまった。ほおばったエサを取られたくないのか、はたまた顔も見たくないのか。
さっき離婚届だしてたのはこのカップルか?

【背中を預けられる仲間がいるパックマン】(DA☆君)[30]
反対向きのポジションは変わらないんだけど、言いまわしひとつで間柄が正反対にもなりうる。
本家のゲームでは2人協力プレイもあるのかな。いつのまにかバトルになりそうで おもしろそう。

身体とらえた回答、次がラストグループだ。

【瀬戸大橋の特設ステージに海から向かっている千鳥の2人】(ぎねねくん)[31]
ふたつの円をステージと とらえることもできるけど、2人の地元での晴れ舞台だし、上半分を橋として その上で演じてるのを見たいね。
びしょ濡れの上に、風がビュービュー吹いてる橋の上での晴れ舞台。観客席がないのがざんねんだ。

【跳ね橋の隙間を狙う二羽のカモメのアクロバット飛行】(DA☆君)[32]
橋という単語こそ同じだけど、構図もスピード感も まるで違う仕上がりになった。
せばまっていく橋をすりぬけて、キレイにきめた。左右でぴったりシンクロしてる呼吸も見事、ここは上の2人と同じだね。


成長が待ち遠しい

文字や記号をメインにすえた回答を紹介しよう。

【漢字で書かれた一円玉二枚】(あずら君)[33]
「1」にも「一」にも見えるけど、コレは漢字 と断定した潔さがいいね。読んでてすっきりする。
いまの硬貨、漢字を数字と同じくらいでっかくすると とくに漢字になじみがない海外の人にも人気でるんじゃないかな。

【侵入禁止標識の通せんぼ】(藤のの乃くん)[34]
直線が円とくっついてないデザインを探してくれた。駐車禁止の標識では作れないね。
支柱にくっついてないってことは、離れてみずからゴロゴロと実力行使に打って出たのか。だからナナメってるんだね。

【ソーシャルディスタンスを取ってるカタカナの「ハ」】(北海道・旅人君)[35]
円にあたらしく課された、距離を保つ役割もすっかり定着した。
ひとつの文字でも、パーツごとに分けられるのを強いられる時代か。
やがて漢字にまで広がるのだろうか、あの字とかあの字とか大変なことになるぞ。

【資格取得に夢中になってる人マーク。何でかって?『四角』に『ハ』『丸』と言うわけw】(広島市・カーツ稲川君)[36]
文字の構成はさっきの回答とおなじ。回答へ着地するルートは まさに生徒諸君しだいだ。
キーホルダーを身につけて、電車で一心不乱に参考書を読んでると席をゆずってくれるかな。
ハマってんなら立ってても勉強できるだろとスルーされておしまいだろうな。

身のまわりの道具を主役に据えた回答を紹介するよ。

【ボタン電池の交換ってめんどくさいよねぇ】(後野まつりくん)[37]
ここでも、直線が円のふちまでとどいてないモノを選んでくれた。
さては、小指の爪でフタをまわそうとしたな。だんだんフニャフニャになってくんだよね、1コめの途中で あえなく断念。

【課金しまくってもなかなか出ないガチャのコイン投入口イメージ】(藤のの乃くん)[38]
課金するときは むかしながらのコイン投入画面になるんだ。リアルマネー感がでるぶん、使いすぎ防止にちょっとは役立つかな。
のこり回数がゼロに迫るにしたがって、角度も大きくなってくのだろう。萎えてきてるユーザを逆なでしかねない気もするが。

【子豚「今は1円玉しか入らないけど、大人になって500円玉が入るようになれば、きっとお金持ちになれるに違いない!」】(地中海刑事)[39]
投入される側に立ち位置を切り替えてくれた。
こちらも、だんだん投入口が回っていくのだろう。やがて2つがつながって、でっかい硬貨も入るしくみか。
500円玉の新バージョンが もうすぐ出まわりはじめるんだってね、まにあうかな。

【気温30度湿度20%】(むっちい君)[40]
○○な温度計と湿度計、という表現を省いて、すっきりした回答にしあがった。
その代わりに観測値を入れられたので、暑いけどカラッとしてしのぎやすいな、なんて想像もできる。
スペースをとるので あまり売れなさそうだけどね。

【やはり,富士の樹海では方位磁石は役に立たないようです】(夢眠君)[41]
いっぽうこちらは、同じどうぐを複数ならべた。
まずこわれないモノなので、ふたつがちがう動きをさせるには 特殊な舞台をしつらえる必要があるけど、まさにうってつけの場所があったね。
念のためにとスペアを用意したのだろうか、しかし ふたつともデタラメな方を向くことには気づけなかったか。気をつけて帰ってくれ。

【あとスイッチをつければ完成するモンスターボール】(旅人君)[42]
直線がくっついてないところを、作っている途中ととらえた。
てことは、モンスターはもう入ってるわけか。暴れて飛び出ちゃいそうなのもいそうだけど、スイッチが入るまでは寝かしてるのかな。

【「お箸は食べ物です」で有名な某店による回転箸チェーン店が誕生しました】(詐欺師壱號君)[43]
もっとも身近などうぐだけに、メインになるはずの食事そっちのけで このふたつだけが主役面してる違和感がぬぐえない。
そんな光景に ぴたりと合うキャッチフレーズを見つけてくれた。コレがずら〜っと流れてる中から選ぶのか、ほかの人に取られるまえに速攻で決めないと。


世代交代の波にあらがう

左右で円のはしっこが隠れてるところを うまく活用した回答はほかにもあって、

【ちびっ子剣道では、安全対策のために竹刀の先を風船で覆って試合をします】(地中海刑事)[44]
こども用の傘など 安全対策で丸くしてるものは さまざま見かけるけど、そのまま回答に持ってきたのではもの足りなかった。
もともと革や布で巻いてる竹刀の先っちょに、さらに対策をかさねた。これで風船が 相手の面や胴に当てたら一本になってしまう?

【ジェダイマスターともなれば、間合いの攻防も目で見える】(DA☆君)[45]
ちびっ子と対極の腕前になると、ふたたび同じ構図が見えてくるわけだ。
シスのみなさんも当然見えるわけで、対決の場面で 間合いを脳内合成しながら見ると さらに手に汗にぎるね。

【重いコンダーラ〜♪】(後野まつりくん)[46]
左右対称な図なので 2つでセットなモチーフを考えがちだけど、問題図の半分を手でかくしてみると あらたに出会えるかもしれない。
緊迫した場面から一転しての巨人の星。こちらも緊迫シーンが連続する作品だね、グラウンドと食卓で。

【お店にあるのぼりをグーグルアースで空から見たところ】(旅人君)[47]
横からと上からの視点のちがいで、かたちがガラッと変わるもののひとつだ。
セール中の店先で ずらりと並んでるのをよく見かけるね。こんなに すき間なく並べると、お客さんが入れなさそだけど。

【双眼鏡でも先の方まで見えない北海道の道路】(夢眠君)[48]
映画やテレビの双眼鏡シーンでは真ん中でつながってるので意外と思いつきづらかったか、この回答ひとつだけだった。
左右で映像が違うといった細かいツッコミどころも、さすが北海道という納得感とともに 道路のかなたへ飛んでいってしまった。

【映像・音声がデジタル化した現代、すっかり影が薄くなったと落ち込むテープ類】(カーツ稲川君)[49]
映画のフィルムなども含まれるね。音声ネタなので、本人のコメントも聞いてみたい。
近いうち ディスク類 も仲間入りするんじゃないだろうか。見なおされてる レコード類 とは対照的だ。

【アームが長過ぎて使えないDJ用のターンテーブル】(トミーQ君)[50]
そのレコードが活躍する場のひとつ。ならんでるところも説明不要だね。
これだけアームが長いと回転についていけず針がずれてしまいそうだが…それがねらいか? DJいらずで自動スクラッチ。

楽器の回答をもうひとつ。

【そして彼女は静かにスティックを置いてドラムの前を去った】(後野まつりくん)[51]
この回答では、左右対称なところをうまくおりこんだ。片手に1本ずつスティックを持つので配置も自然だね。
引退を匂わす表現にとどめたところがうまい。右側に2本そろえてたら 音楽界にもどらないと分かるけれど。
どっちなんだ、とファンは やきもきすることだろう。それも戦略のうちか。

今回の回答紹介はここまで。たくさんの回答をありがとう。
トップ賞はこの回答にしよう!

◆◆◆ トップ賞 ◆◆◆
【双眼鏡でも先の方まで見えない北海道の道路】
(栃木・夢眠君)

円と直線がセットになってる構成に対して、円ふたつ、直線2本に それぞれモチーフを見出した。
いっぽうは目のすぐそば、もういっぽうは はるか遠くと、回答のとおり遠近法を駆使したところもみごと。

夢眠君のトップ賞は これで3回目だ。おめでとう!
じつに 約10年ぶりの獲得だった。これからも得意分野をつくって、どんどん投稿にはげんでほしいぞ。


第168回授業の投票

▼第168回出題の問題図


(問題図クリックで授業を表示)
第168回の回答のなかから、生徒諸君に1つずつ選んでもらった。
コメントもいっしょに載せてるよ。

2票:【サナダムシ冒険中】(藤のの乃くん)
  • 冒険っていう表現が面白い!!

1票:【海平よ。要求を呑まなければただちに弟の命をチョッキンしてやるから覚悟しろ】(DA☆君)

1票:【穴蔵の中で必死になってとぐろを巻こうとしているおバカな蛇】(トミーQ君)
  • ちょっとかわいいかなと

1票:【ボクが子供だからって、マスタードはつけてもらえなかった夏祭りのフランクフルト】(DA☆君)
  • ノスタルジック

1票:【トウフが醤油に負けて潰れそう】(後野まつりくん)

1票:【磯部餅の細胞分裂がもうすぐ終わります】(地中海刑事)

1票:【葬式費用をケチったせいで手を抜かれた卒塔婆】(ryu君)
  • 同じ「卒塔婆」を見出だしてくれて嬉しかった!

1票:【凡人の梵字による凡人のための卒塔婆】(詐欺師壱號君)
  • 卒塔婆ネタこっちの方が好き

1票:【箱根駅伝のコースの高低差を表す図】(旅人君)
  • カプリティオチャンネルで箱根駅伝の走る距離をグラフで問う動画がありまして

1票:【かめはめ波が命中、神龍を消し炭に】(DA☆君)
  • 実際こんなシーンがあるか知りませんが、ドリフよりズッコケ感がデカくて笑いました

ゆいいつ、複数票を獲得したのがサナダムシ。
のぼり坂を冒険してく姿が かっこいいね。実写で見るのは遠慮したい。


おまけアンケート「初めて買った思い出の品をおしえて!」

お年玉、アルバイト、給料などなど、初めて手にしたお金 の経験は何回かあるだろう。
どれを書こうか迷った生徒諸君もいたんじゃないかな。

「初めて買ったのはたしかドラえもんの10巻と15巻だった記憶があります。10巻には映画になる原作の前の「のび太の恐竜」が載ってたような・・・」(旅人君)
そうだった、すこし長めの話だったような。
新しい2冊じゃなかったんだ。立ち読みして面白そうだったからかな。

「初めて買った漫画は「武装錬金」です。 アニメが面白かったので買いましたが漫画も面白かった。作者のライナーノーツなど制作秘話が垣間見れるのも良い。
同作者の「るろ剣」が今まさに熱いコンテンツになってますが、武装錬金もオススメ」(ryu君)

解説やウラ話は、単行本の楽しみのひとつだね。
武装錬金は初めて読んだよ、るろ剣から雰囲気も変わってて面白かった。

「徳永英明のアルバム『DEAR』。CDコンポが我が家に来た時、初めて購入したCDアルバムがこれだった。
今でも思い出深い一枚だったりする」(カーツ稲川君)

なかでもおすすめの曲ってどれだろう、順番はつけづらいかな。局長も最初の曲はおぼえていた。
いまも このアルバムは持ってるのだろうか。

「つけてみそかけてみそ」(むっちい君)
地元では定番のソウル調味料なんだ。初めて買った ということは、食卓ではあまり出てこなかったのかな。

ちなみに局長は、ひとり暮らしを始めて最初に買った食べものがアップルパイだった。
なぜかりんごジュースといっしょに買って、翌朝ワクワクとドキドキの気分でモグモグしてたよ。

そういえば たべもののアンケートは少なかったね。
つづいては、

「思い出って感じでもないけど初めてのバイト代でなら母の裁縫箱だったかと」(後野まつりくん)
いい贈りものをしたね。いまも家で活躍してるのかな。

「お小遣いとお年玉を頑張ってためてDS買ったのが思い出です」(あずら君)
大枚をはたいて手にした念願のマイゲーム機。
最初こそ丁寧にあつかってたのに、だんだん ぞんざいになっていくのが世の常。そこは任天堂も心得てて丈夫に作ってるのだろう。

「パソコン。まんまるiMacのブルーでした。ぴーひょろろろろろ」(藤のの乃くん)
斬新なデザインだったこともあって数年前のような印象だけど、液晶でもないし、ネットもぴーひょろろな時代なのだった。
ちょうど、あたらしいカラフルiMacが登場したね。買い替えしようか なやむ生徒諸君もいるだろう。

「OSが漢字トーク時代のMac。。。。の中身のデータ。
本体はとうの昔に処分しましたが、データはフロッピーからその後CD-Rに移して取ってあります。
家が狭い上に何度も引っ越したので、形ある思い出の品なるものは我が家にはないのです」(ぎねねくん)

Macづかいがもうひとり。そのころのデータ量ならDVDを用意するまでもなかったか。
むかしのMacはプレミアがつくかもだけど、重いわ場所とるわで なかなか残すわけには いかないね。

「給料もらうようになってからずっといろいろ入り用で、ちゃんとしたお買い物はしなかったですねぇ。
それでもしばらくしてからパソコンを買いましたね。正確には自作パソコンだったので、パーツをたくさん買ったのですが…。人生初めて(合計)10万円超えの買い物でした。
のちに、メモリ載せ替えたりOS入れ替えたり、長いこと使い倒しました。思い出の品です」(地中海刑事)

過去形ってことは天寿を全うしたのかな、パソコンも本望だろう。
Dドライブのいろいろなデータは、無事に移せたのだろうか。

「初めて買ったPCはPC-9801RX2。本当はMSX2を買うつもりだったのだけど、親が「これからは98の時代!」と言って金を足して9801にしてくれた。まだ実家にしまってあります」(DA☆君)
先見の明を持っていた親御さんに感謝だ。
こちらも需要は根強い。ときどきメンテを続けてあげると いいことが待ってるかもしれない。

さまざまな時代やジャンルに、生徒諸君の思い入れも加わってて、読んでて楽しかった。
ほかの生徒諸君の興味をそそるものもあったかな。
同時代の体験はできないけれど、いまできる形で楽しんでみよう。

今回の授業はこれまで!

[ 一覧 ] [ ←第169回 ] [ 第171回→ ] [ ドルードル学園 ]