2017年11月10日(金)
- 秋田県
- 横手市・後三年合戦金沢柵推定地のうち金沢城跡(金沢柵推定地)で柱材や板塀跡。横手市の調査。11/25現地説明会。[横手市]
- 山形県
- 山形市・山形城跡で,16世紀末〜17世紀初頭に間に本丸が焼失したことを裏付ける,金箔がついた鬼瓦など。山形市の調査。11/11現地説明会。[山形新聞]
- 大分県
- 玖珠町・四日市遺跡(第15次調査)で見つかった弥生時代中期の土器に,シカや矢じりの絵。大分県立埋蔵文化財センター11/10発表。[共同通信]
▼大分県玖珠郡玖珠町 - ブルガリア
- スモリャン(Смолян;Smolyan)Gradatに所在するモムチル砦(Момчил;Momchil)から出土した11〜12世紀の子供用のブレスレットに聖母マリアの図像。[Archaeology in Bulgaria]
▼スモリャン州(Област Смолян;Oblast Smolyan) - チェコ
- 中央ボヘミア州(Středočeský kraj;Central Bohemia) クトナー・ホラ(Kutná Hora)で,14〜15世紀の疫病や基金の犠牲者を葬った大規模墓地30か所見つかる。[Prague Daily Monitor]
- UK(イングランド)
- ヘレフォード(Hereford)ヘレフォード大聖堂(Hereford Cathedral)の地中で発見された人骨のうち1体は,4か所または5か所の刀傷を負った中年男性。放射性炭素年代で680年〜780年。Headland Archaeologyの調査。[Hereford Times]
▼ヘレフォードシャー (Herefordshire)
2017年11月9日(木)
- 秋田県
- 大仙市・払田柵跡(ほったのさくあと)で,「秋田城」などの文字が書かれた漆紙文書。「秋田城」と明記された出土遺物は初。払田柵と秋田城の密接な関係を物語る。秋田県教育庁払田柵跡調査事務所11/9発表。[秋田魁新報]
▼払田柵跡関連記事→2009年2月5日 - 山梨県
- 韮崎市・坂井南大原遺跡で弥生時代の方形周溝墓や焼失建物跡。また中世の掘立柱建物。韮崎市教育委員会の調査。[山梨日日新聞]
- 奈良県
- 奈良市・平城京左京三条七坊・興福寺旧境内(登大路瓦窯跡)で,興福寺の伽藍建設時に用いられた瓦窯跡。奈良県立橿原考古学研究所の調査。11/11現地説明会。[奈良県立橿原考古学研究所]
▼興福寺旧境内関連記事→2013年10月24日 - 奈良県
- 大和郡山市・郡山城下町遺跡で江戸時代前期〜中期の雲華焼の窯跡。大和郡山市教育委員会の調査。[産経新聞]
- 福岡県
- 筑前町・薬師ノ上遺跡で2003年に出土した弥生時代の石片に,硯の可能性。[西日本新聞]
- トルコ
- カイセリ県(Kayseri il)・キュルテペ遺跡(Kültepe)で出土した,古代アッシリア・4000年前の楔形文字粘土板に不妊の診断書。[Daily Sabah]
▼キュルテペ遺跡関連記事→2015年7月18日 - イタリア
- ローマ時代の都市Interamna Lirenasの屋根付き劇場からローマ時代・紀元前1世紀の石灰岩製の日時計。ラテン語の銘文あり。「Marcus Novius Tubula」という人物が護民官(tribunus plebis)に選出されたときに儀式で使用か。[BBC]
- ドイツ
- ヘッセン州(Land Hessen)マールブルク=ビーデンコプフ郡(Landkreis Marburg-Biedenkopf)エプスドルファーグルント(Ebsdorfergrund)ヘスケム(Heskem)で7000年前の小児人骨。[Oberhessische Presse]
- UK(スコットランド)
- エッグ島(Eigg)のMassacre Caveで見つかった人骨は10代のものと判明。16世紀の大虐殺のあった場所。[The Scotsman]
2017年11月8日(水)
- 愛知県
- 北設楽郡設楽町・大畑遺跡で縄文時代中期を中心とする多数の竪穴建物跡。石囲炉など確認。愛知県埋蔵文化財センターの調査。11/18地元説明会。[愛知県埋蔵文化財センター]
- 島根県
- 松江市・出雲国府跡(いずもこくふあと)で,国庁正殿が掘立柱建物から礎石建物に建て替えられた可能性。政庁域の北側に円礫を敷いた池状遺構を確認。島根県埋蔵文化財調査センターの調査。11/11現地説明会。[島根県]
- 韓国
- 全羅北道 長水郡・東村里古墳群で,加耶の馬具出土。全州文化遺産研究院の調査。[東亜日報]
- 中国
- 黒龍江省 饒河県・小南山遺跡(Xiaonanshan)で新石器時代・9000年前の石造りの埋葬遺跡。[中国新聞網]
▼黒龍江省 双鴨山市 饒河県
▼小南山遺跡関連記事→2017年9月28日 - ブルガリア
- ソフィアの市街地で銅石器時代・7000年前の土器。ソフィア市街地での先史時代の遺物の出土は初。[Archaeology in Bulgaria]
- イタリア
- ポンペイで出土した銅製の水道管で有毒なアンチモンを検出。[LiveScience]
- イタリア
- ボローニャ(Bologna)で1390年代に墓地として使用が始まり,1569年に教皇ピウス5世の弾圧によって破壊された中世ユダヤ人の墓地。[Arutz Sheva]
- ドイツ
- アーヘン(Aachen)でローマ時代・2世紀の道路。アーヘンからマーストリヒト(Maastricht)につながる道路と推定。[The Associated Press]
2017年11月7日(火)
- 埼玉県
- 行田市・埼玉県立さきたま史跡の博物館のうち,「将軍山古墳展示館」は,老朽化に伴う改修工事のため11/15-来年2/28公開中止。[埼玉県]
- 島根県
- 出雲市・白枝荒神遺跡(しろえだこうじんいせき)で1世紀後半ごろに中国で作られた銅鏡「内行花文鏡」の破片。出雲市11/6発表。[毎日新聞]
- イラク
- スレイマニヤ県(Sulaymaniyah)のGird-î Qalrakh遺跡でサーサーン朝・5〜6世紀の織機。[ScienceDaily]
- エジプト
- ファユーム・オアシス(Fayoum Oasis)のMedinat Watfaで,ヘレニズム時代の体育館。[Ahram Online]
- エチオピア
- アファール地域(Afar)のディキカ(Dikika)で出土した340万年前の人骨や獣骨にみられる傷はワニによるものと推定。[AAAS]
- メキシコ
- ユカタン州(Estado de Yucatán)・チチェン・イッツァ遺跡(Chichén Itzá)のククルカン(Kukulcán)の神殿の地下で洞窟セノーテ(cenote)に通ずる通路。[El Universal]
▼チチェン・イッツァ遺跡関連記事→2016年11月17日
2017年11月6日(月)
- 新潟県
- 村上市・村上城跡(むらかみじょうあと)で崩落土の下から石垣,門礎石,階段状遺構など。村上市教育委員会の調査。11/11現地説明会。[村上市]
▼村上城跡関連記事→2002年7月11日 - 岐阜県
- 大垣市・北方京水遺跡で掘立柱建物4棟,井戸4基など。漆器,墨書土器,風字硯出土。岐阜県文化財保護センターの調査。11/11現地説明会。[岐阜県文化財保護センター]
- 奈良県
- 桜井市・纏向遺跡にあるメクリ1号墳の東側で,3世紀の方形周溝墓3基が新たに見つかる。桜井市教育委員会11/6発表。[共同通信]
- 中国
- 陝西省 西安・櫟陽城遺跡で戦国時代の秦の豪華な浴室。[中国新聞網]
- トルコ
- アマスィヤ県(Amasya)トクルジャク村(Toklucak)の オルズ・ヒュユク遺跡(Oluz Höyük)で紀元前5世紀のペルシャの神殿。ゾロアルター教の火の信仰を示す。イランで知られているよりも古くからアナトリアでゾロアスター教が存在した可能性。[Daily Sabah]
- ブルガリア
- ペトリチ(Петрич;Petrich)の古代都市ヘラクレア・シンティカ(Ηράκλεια Σιντική;Heraclea Sintica)で古代の神殿。[Archaeology in Bulgaria]
2017年11月5日(日)
- 奈良県
- 大和郡山市・郡山城下町遺跡で江戸時代中期・18世紀ごろの竃状遺構や,17世紀前半の胞衣壺。大和郡山市教育委員会の調査。11/1現地説明会。[毎日新聞]
2017年11月4日(土)
- 山形県
- 米沢市・大南遺跡(おおみなみいせき)で中世の堀跡から木彫りの仏像や木簡。寺院など仏教関連集落であった可能性。米沢市教育委員会の調査。[河北新報]
- 中国
- 福建省 三明市・南山遺跡の4号洞で新石器時代の炭化した穀物。穀物栽培をした穴居人としては中国初。[新華社]
- トルコ
- ギュミュシュハーネ県(Gümüşhane)ケルキト郡(Kelkit)の古代都市サタラ(Σάταλα;Satala)でビザンティン時代・610年の石棺の蓋。[Daily Sabah]
2017年11月3日(金)
- 福井県
- 福井市・朝宮大社遺跡で奈良時代末〜古墳時代前半の山林寺院。[福井新聞]
- 中国
- 黒龍江省 チチハル市 富拉爾基区 ドゥルメンチン・ダウール族郷・洪河遺跡で大規模な環濠集落。昂昂溪文化の中心集落。[人民日報]
- オーストリア
- ニーダーエスターライヒ州(Niederösterreich) ブルック・アン・デア・ライタ郡(Bezirk Bruck an der Leitha)ゾンメライン(Sommerein)で,7400年前の子供の墓。[derStandard.at]
2017年11月2日(木)
- 新潟市
- 秋葉区・古津八幡山遺跡(ふるつはちまんやまいせき)で弥生時代の大型の竪穴住居や柱穴。新潟市文化財センターの調査。11/4現地説明会。[新潟市]
- 新潟県
- 柏崎市・西岩野遺跡(にしいわのいせき)で弥生時代後期の大型掘立柱建物。柏崎市11/1発表。11/3現地説明会。[産経新聞]
▼西岩野遺跡関連記事→2017年10月26日 - 奈良県
- 大和郡山市で雲華焼の窯跡。大和郡山市教育委員会の調査。[奈良新聞]
- 中国
- 河南省 新鄭市・鄭韓故城で最大の車馬坑。[新華社]
▼鄭韓故城関連記事→2013年3月29日 - ウズベキスタン
- カフィル・カラ城で,正倉院宝物に似た楽器が描かれた,ゾロアスター教関連の板絵。[共同通信]
- ブルガリア
- ペトリチ(Петрич;Petrich)の古代都市ヘラクレア・シンティカ(Ηράκλεια Σιντική;Heraclea Sintica)で出土した4世紀の金の頸飾はローマで製作されたものの可能性。[Archaeology in Bulgaria]
- エジプト
- クフ王のピラミッドで,素粒子ミューオンを用いた調査の結果,ピラミッドのほぼ中央に,長さ30m以上の巨大な空間があることを確認。[NHK]
▼クフ王のピラミッド関連記事→2016年10月16日 - アルゼンチン
- ボルガッタ遺跡(Borgatta)では,出土遺物から見て社会的ヒエラルキーがみられない。プレ=インカ時代・10世紀〜15世紀の集落。[International Business Times]
2017年11月1日(水)
- 青森県
- 弘前市・弘前城(ひろさきじょう)本丸で,石垣内部の排水以降の構造が判明。天守台の下には縄文時代の遺跡。弘前市11/1発表。[東奥日報]
▼弘前城関連記事→2016年11月17日 - 中国
- 北京市 通州区 潞城鎮・路県故城遺跡で,2000年以上前の地下室。[新華社]
- 中国
- 新疆ウイグル自治区 伊吾県 吐葫芦郷 大白楊溝村で,銅銭を副葬するなど,中原地域の影響を示す春秋戦国時代の墳墓。[新華社]
- イスラエル
- ティムナ渓谷(Timna)南部のソロモン王の銅山付近から,3200年前の妊娠したエジプト人女性の遺体。この地域での女性の遺体の発見は初。[The Jerusalem Post]
- ギリシャ
- コリントス(Κόρινθος;Corinth)で4〜5世紀の墓から宝石や金貨。[Newsweek]
- UK(スコットランド)
- パース・アンド・キンロス州(Perth and Kinross)パース(Perth)郊外で、で6〜8世紀ごろのピクト人を線刻で描写した石。鼻が大きく、外套をまとい、靴を履き、右手に槍、左手に棍棒または杖を持って、右から左に歩く人物。彼らの領域に入ったことを、旅行者に対し警告する意味。近隣にピクト人の高位の人物がいたことを示す。[The Scotsman]
- 授賞
- 第5回「古代歴史文化賞」に小畑弘己氏著「タネをまく縄文人 最新科学が覆す農耕の起源」。[共同通信]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.