第108回出題の回答 [ 一覧 | ドルードル学園 ]

あ〜諸君、この私が出題者の加藤邦樺である。

何?事務局長はって?え〜今、事務局長は遅い夏休みに入っている。
なんでも、ヒンタボ島に宝探しに行ったらしい。ああ、そういえばハングライダーの特訓してたなぁ?

ええと、あの島は飛行機事故が多いわ、預金は下ろせないわ、2万回パンチをするわで大変なはず・・・。

というわけで、今回に限り、もしくは、事務局長が戻ってくるまで出題者の加藤が挨拶するとする。
あ、回答とコメントについては、事務局長のメモを預かってるので、ご心配なきよう。

ちなみに今回は、実験的な試みとしてBGMを流しながら回答を見るということを企画してみた。
3曲用意したので、好きな曲を選んで回答を見てほしい。もちろん、聴かないで回答を見るのもありだ。

 (アンパンマンのマーチ)
 (展覧会の絵)
 (おもちゃのチャチャチャ)

それでは、いつもと趣向と違うが、始めてみようか。

は今回初登校の生徒・名前の前の"◎"は生徒会長)」


チャームポイントはどこだ

▼第108回出題の問題図


出題:武蔵国豊島郡・加藤邦樺君

(図クリックで別表示します)
「今回難しいってレベルじゃねーぞ!」(かながわ・あすかるきほくん)
「今までの難易度がどれだけ甘かったか思い知りました(笑)」(徳島・後野まつりくん)
「ドルードル史上最難問ですよねこれ……さすが加藤君の出題」(神奈川・DA☆君)
と、いうのが生徒諸君の率直な感想だろう。

サウンド回答をはじめ、いろんな回答を試みてきた加藤邦樺君が、こういう図もアリなんだという突破口を開いてくれた。
そうそう頻繁には、こういう問題図は載せられないけどね。

まずは、上の黒点ふたつに注目した生徒を紹介しよう。
ちょっと毛色を変えた回答からスタートだ。

【この地域のイノシシのボスには、口にエックス型の傷跡がついているという…】(あすかるきほくん)
まん中の丸を、胴体でなく口とした。この形からみるに、かなりの古傷のようだ。
ボスといえば目に傷を持っているのがお決まりだけど、口傷もなかなかのアクセントだ。

【風邪ひいたアダモちゃん】(茨城・藤のの乃くん)
なんて盛大な鼻水! マンガでもお目にかかれないぞ。
こんなキャラクター、今じゃとても放送できないだろう。昔の番組から引っぱり出さざるをえないね。

【世界を支える象が過労死(死因:圧死)】(北酒場・高城 真先君)
ゾウをこんな体勢にさせただけでも大したものだ。
想像上の話にすることで、圧死の残酷さをソフトにしてくれた。
たしか、世界を3頭で支えてるんじゃなかったっけ。ほかの2頭がトイレに行くのが重なったか?

【「ほら、2丁目のブタ鼻さん、今日も遅刻してバスを追いかけてたわよ」「見た見た、しかも手ぶらでね。あれで仕事勤まってるのかしら」】(東京北部・地中海刑事君)
この回答ではいちおう人間だけど、このアダ名から察するに、町内では人あつかいされてなさそ。
ところで局長も出勤するときは手ぶらだよ。しごとは、たぶん、勤まっていると思うが…

【トリュフを取りやすいように品種改良したところ体は適当になりました】(高城 真先君)
問題図の絵をうまく?利用したね。見てくれとは関係なく、仕事に長けているほうが優秀という世界。
とはいえ、圧死のゾウより悲惨な話といえるかもしれない。ブタにしてみれば迷惑この上ない。

身体がまるいところをつかんで、つぎの動物をモチーフにした生徒も多かった。

【クリアできたらスッポン一年分もらえる難しすぎる型抜き】(兵庫・ryu君)
型抜きとは思いつかなかった、というより知らなかった…局長の地元にはなかったなぁ。
掲載は逃したけど、ほかの生徒も答えてて驚いたよ。けっこう有名?
調べてみたら、線が太めなことと枠線とをうまく使ってるね。こりゃたしかに超難しそうだ。
型抜きに気を取られてたけど、スッポン一年分って、なにをもらえる? ドリンク365本かな。

【幼稚園児談「美ら海水族館の水槽に張り付いていたノコノコさんをローアングルから描写してみました」】(東京・ひさし君)
生きたカメに接することがない子にとって、もっとも身近なカメはノコノコになるわけか。
美ら海水族館って、カメの遊泳も有名なんだね。

【ノコノコの利用価値は甲羅だけか。。】(後野まつりくん)
これはゲームの中での話だ。実際そのとおりなのだからしかたない。
とはいえ、身ぐるみはがされて 放り出された姿は哀しみをさそう。

【これまでピカソ作と言われていた名画「亀」ですが、しっぽがないことから贋作と判明しました】(大阪・聖騎士ルーンくん)
しっぽが「ない」ことによく気づいた。
ドルードルとピカソのキュービズムは相性がいい。使い勝手がいいだけに、乱用には注意したいところだ。
ただ、今回の問題図にかぎっていうとキュービズムとはちょっと離れてるけどね。

【ニッポニア・オナシガメ】(北東京・まさきち君)
まさきち君も、シッポがないのに気づいた。
名前から察するに日本の固有種ってことか。最近自然遺産に登録された小笠原かな。独自の進化(退化か?)をとげた。


ふたりはなかよし

さすがにこの問題図、いろんないきものをモチーフにした回答が寄せられている。

【タイトル・おたまじゃくしのとちゅう(はなぐみ さとうけんじ)】(三重・日長石君)
ぬめぬめっぽい姿から、ハ虫類・両生類系を連想した生徒も多い。
回答を短くする方法がうまい。よく読むと変なタイトルだけど、はなぐみ だからいいか、と思ってしまう。

【温暖化の影響でクリオネがクールビズを始めました】(後野まつりくん)
あの着ぐるみみたいな姿が かいらしいと思ってたら、本当に着てたのか。なるほどあの袖と足は暑そうだ。
本当の手足はこんなに貧弱だったのか。しかしバッカルコーンの迫力は変わらないことだろう。

つぎのモチーフを使った生徒諸君は、それぞれ描き手に工夫をこらした。

【ねえママ!本当なんだって!ネッシーがあそこでジャンプしてたんだよ!】(あすかるきほくん)
描き手は はなぐみ系だね。
ネッシーをこの格好で見るには、ジャンプさせるしかない。想像するとなかなかお茶目なやつだ。

【おじいちゃん。ヨッシーはこんなんじゃない 】(千葉・チョックリー齋藤君)
家族で記憶スケッチ大会ってとこか。子どもがお題を出してるとしたら、じいちゃん不利すぎ。
局長もあまりひとのことを笑ってられないが。

【…この絵を『○ッシー目撃情報』って、町おこしには弱すぎッスよ…】(心はいつも静岡県民・樹 祐泉くん)
問題図をポスターに仕立てた。ゆるキャラブームがひとまわりした今、ご当地ネッシーで町おこしか。
屈斜路湖のクッシーの成功例もあるし、綿密に計画をたてればうまく行くかも。しかしこの絵じゃ…

【オシボリで作るE.T(2本用意してください)】(愛知・ヤッチ君)
おしぼりアートという手があった。手足が丸っこいのをうまく使ったね。
2本用意ってところがまた実践的。作り方もおおよそ想像できてしまうのがリアル。

【8月28日。晴れ。お父さんと動物園でショーを見た。アシカの真似をして、ボウリングの玉をクチバシに乗せるヤンバルクイナがかわいかった】(地中海刑事君)
この回答も はなぐみ系 だけど、上の丸い部分を別のものとした。
黒丸があいてるから、持ち上げてるのがボウリングの球なのは必然だ。もっとクチバシが丈夫そうな鳥を連れてきてもいいのに、ヤンバルクイナ?

生きものの回答は続く。次からは舞台が変わるよ。

【4LDKの巣穴でくつろぐダンゴ虫夫婦】(東京◎ぺぎら君)
これは豪華、将来家族が2世帯、3世帯になっても住めそうだ。
しかし生まれながらの習性からは逃れられないのか、くつろぐのならリビングにいればいいのに、せまい玄関にいるほうが落ち着くらしい。

【蟻の観察用の巣が揺らして台無しに】(千葉・夢眠君)
巣の断面が見えてることや入り口がないことも、短い回答の中で無理なく説明してくれた。夏休みの自由研究かな。
だれだ地震を起こしたのは! これが夏休み最後の日だとしたら、観察日記の結末が悲惨なことこの上ない。

【河口湖で入浴したら水があふれたゴジラとネッシー】(藤のの乃くん)
またまたネッシーだ。藤のの乃くんの回答では、陸獣代表のゴジラとならんで海獣代表として登場。
この2巨頭、共演したことはないと思うけど、やはり通じるものがあるのだろう、仲いいね。
しかし住民にはすこぶる迷惑。富士五湖がぜんぶつながってしまったじゃないか。

【ハエ「俺達ももう終わりかな・・。」蚊「諦めるな!一緒にここを脱出しよう!」ウツボカズラ「はらへった。」】(日長石君)
縮尺がずんっと変わって、ここでは虫どうしが共同戦線を張った。まだ下に落っこちてないから、ウツボカズラは腹へったままか。
これから昆虫vs食虫植物の戦いが始まる…ウツボカズラは余裕があるのか緊張感が足らないのか。

「ウツボカズラ、ちょっと可愛いですよね」(同君)
という感想ははじめてきいた。外づらはちょっとかわいげあるかな? 中身は見たくないけどね。

【管首相の脳内の血管で発見された謎のウィルス】(トミーQくん)
この回答の主人公はウィルス。前首相は、その住みかという位置づけ以上でも以下でもない。
たしかに謎だ。その正体は、後世の歴史家をもってしても明らかになるかどうか。
いまの時点で名前の漢字を間違えられてるくらいだから、後世の歴史家も興味を示さないかもしれないけどね。

【「建屋地下に漏れた汚染水は?」「政府としてはモグラさんアリさんミミズさんオケラさんたちの自浄努力に期待いたしております」】(ぺぎら君)
黒丸は爆発で床にあいた穴か? もう地下何十メートルも汚染されているじゃないか。
役人のセリフもうまい。はなぐみでもあるまいし、動物に さん付けかよ!
それ以前に、動物たちはさっさと逃げて すでに姿がみえないのだが。


腕と足を大きく広げて〜

人をモチーフにした回答は、もとより投稿が少なかった。
問題図からして人をデフォルメしてるので、さらに変化球にするのは難しいぞ。

【「オ! ズイブンフトッタチキュウジンガツレタゾ」「『人拓』ヲトッテキネンニシヨウ」】(DA☆君)
輪郭がひしゃげてるのは拓をとった跡だからか。
太公望な宇宙人もいたものだ。吸い込み光線を発射して集めることもできるだろうに、わざわざ食いつくまで待ってるのか。エサはなんだろうね。

【大岡越前困った! 「子争い」でふたりの母親が同時に手を離す】(DA☆君)
第92回の回答、子争いの回答ふたたび。
ふたりとも強硬にひっぱりすぎて、子どもが横に伸びきってしまったじゃないか。越前じゃなくとも、どっちも実の親じゃないって分かるぞ。

【左手で描いた海堀あゆみ選手】(ひさし君)
両手足をおおきく広げた構え、まさに旬の人選だね。
ひさし君は はなぐみ でなく、文字どおり別の手を使った。
ほかには、とても特徴的な絵をかくタレントを連れてくるていう 手 もある。だれもが知ってる人っていたかな。

【「ガシャーン!」「ガシャーン!」『六神合体!』…という記憶】(高城 真先君)
昔みてたアニメのおぼろげなイメージってところか。
ぜひ、記憶を掘りおこしてタイトルをつけてほしかった! ない記憶でもよかったのに。

【予算を削り過ぎたスーパー戦隊の合体ロボ】(トミーQくん)
トミーQ君の回答もおなじく。ここまでアイデアが出てれば、タイトルも見つけられるはずだ。
…と思ってよくよく回答を読みかえしたら、タイトル書いているぞ。スーパーの特売野菜の合体ロボってわけか! 食費を削れて家計にもやさしい。

【ドルードル学園のマスコットキャラ、問題図のモンちゃんですが、きぐるみ化が難しいためお蔵入りになりました】(大阪・聖騎士ルーンくん)
マスコットです、というだけなら授業で紹介するのは難しい。回答の後半でどう展開していくかがカギになる。
この着ぐるみじゃ、手足が入れにくいね…ていうか、かってにキャラ決めんなー、しかも名前まで!

【全国のお父さんの胃腸の味方!イブクロマン!!】(ryu君)
胴体のかたちに注目して、モチーフを探し出しだした生徒が何人もいた。みごとなものだ。
味方になってくれるのはうれしいけど、ほんとに胃腸をダメージから救ってくれるん?

【やっと出来たわ!どう、あなたの人形よ。そっくりでしょ?ふふふ・・・ところで髪の毛を一本くれない?】(日長石君)
セリフから察するにずいぶん時間をかけて作ったようだけど、それでこの出来…そっくりだと?
髪の毛を分けても被害をこうむることはなさそうだけど、別の意味で屈辱は十分あじわった。

問題図に真正面から取り組んだ回答となると、こういうのが残ってしまう。

【お詫び「問題図の代わりに事務局長の落書きを載せてしまいました。すみません。」】(夢眠君)
最近、この お詫びシリーズ が増えてきてないか?
いくら局長に絵ごころがないったって、こんなレベルじゃないぞ! まったくもう。

【葬儀委員長の会長が採用した、加藤画伯の作品です。局長はこのような立派な絵が遺影で幸せ者だなあ】(地中海刑事君)
この図を遺影にするのは苦しくないか? 枠線をもっと太くしなきゃいかんだろし、ななめの黒帯もないし。
そのとおり、加藤邦樺君は画伯だけど、最近は画伯という単語が正反対の意味で使われることもあるので注意だ。
…って、注意とかどうでもいい! かってに局長を殺すなーッ!


「・・・と、ここまでメモを読んでみたんだが、よくもまあ、回答が集まってきたもんだ。

ちなみに、出題者の話をしていいかな?
今回の問題図は中野ブロードウェイに飾られた絵をモチーフにしてね。

本当かどうか信じるのはみんなに任せるよ。

では、メモの続きを読むとしよう」


長年のカンをフル稼働

【俺が3つの時の絵なんか、いい加減飾るのやめてくれよぉ】(樹 祐泉くん)
普通の絵とする回答は掲載をしぼった。
いまでも色あせずに残ってるなんて、大事にしてくれてるじゃないか、感謝すべきだぞ。
それでも飾ってほしくないならば取る方法はひとつ、これを上回る出来の絵を描けばいいだけのことだ。できるかな?

【はじめてのかいぼうず】(後野まつりくん)
これも作者は はなぐみ くらいか。昆虫やカエルのかいぼうずと見るのが妥当だろう。
ひっつかまえて解剖ごっこした生徒も多いんじゃないか。でもちょっとあそびすぎ、中身が空っぽになってしまってるじゃないか。

【さて,クリスマスプレゼントは何にしたらいいのか…(まさきち君)
この回答も描き手は同じだけど、セリフを本人でも親でもない第三者にしたのがうまいね。
しかしこの男も経験を十分に積んだプロ、きっとこどもの思いどおりのプレゼントを選ぶことができるだろう。

【あまりに不器用な鑑識課の描いた事件現場の死体の輪郭】(トミーQくん)
体形だけの絵が出てくる場面を探して、殺人事件を発見した。局長は見たことないけど、ほんとに現場でも描かれてるんだろうか?
黒丸は、現場に置かれている、数字を書いた三角柱のアレと見るべきだろう。

【確かバボちゃんてこんなだった】(藤のの乃くん)
ヨッシーや合体ロボの回答でも触れたけど、キャラクター名を出すと 記憶スケッチ が使えるね。
バボちゃんって、たしか目はふたつだったよね。あとは…これでだいたいあってるか。

黒目の下にナナメに4本伸びてるとなると…このマークをわすれてはいけない。

【「ぼくたちかいぞくだぞー!」「どくろのはたもつくるぞー!」「あっ、てがすべった……」】(あすかるきほくん)
胴体と見ていた部分が、ドクロの下半分となった。
となると、首と見ていたところをどう表現するかがポイントになるわけだけど、あすかるきほくんは こどもの仕業とした。

【目をつぶり腕を縛り口にピンポン玉含んだ状態で海外に発注した結果の海賊旗がこれだよ!】(福岡・流言くん)
流言くんの回答では、旗の作り手はプロ。手はすべってなく、発注どおりの仕上げだ。
海賊旗も おどろおどろしいデザインが良しというわけでもないだろうけど、これかよ!
もうひとつ注目すべきは、前半を能動体で書いていることだ。ふだんから好きで拘束してるのか?

【水風船ひとつで,海賊に喧嘩を売った勇気は誉めてやる!】(まさきち君)
水風船なら、形がちょっといびつなのも納得だ。それに、中身はいくらでもある。
海賊のシンボルはケンカの標的として最適、先制攻撃はみごと成功した。そのあとの顛末はきかないでおこう。

「抗シミュラクラを試みるがなかなか難しいですな」(高城 真先君)
生徒諸君全員の回答から、試みの跡がにじみ出ていたよ。
高城 真先君のカタカナの意味はググってもらうとして、ここからは生徒諸君の発想力のたまものを堪能いただこう。

【発見された宝の地図は真ん中が破れていました】(夢眠君)
海賊つづきで。ジャック・スパロウも地図をくりぬいてたけど、この犯人も やらしい破きかたをしたもんだ。
宝の場所を残しておきながら、かんじんの道のりを消してった。どっから行けばいいんだよ! というさけび声が聞こえてきそう。

【洞窟のふたつの宝箱を開けるには、狭い通路の奥にいる四天王を倒さなくてはならんのじゃ】(DA☆君)
地形として考えると、発想の自由度が高くなるね。
こんな細い通路、「にげる」コマンドは封じられるにちがいない。
宝箱にはラスボス戦に必須のアイテムが隠されているのだろう。クライマックス直前の難関ダンジョンだ。

【東京23区の地図を書こうとしたんですが、渋谷区までしか思い出せず断念しました】(聖騎士ルーンくん)
河口湖に続いて、実在の地形をモチーフにした。が、ざんねんながら局長も渋谷区のかたちを知らなかった。
イブクロマンならぬシブヤクマンにしてしまったところに 断念 が込められてる。
都道府県は社会の授業で習うけど、東京23区では区の場所も習うのかな。

【ゆとり教育の結果,日本列島を描けない学生が増えています.】(まさきち君)
なにっ、最近は都道府県も習ってないん?
コレはあそこ、アレはここ、っていうのがだいたい想像つくから困ってしまう。
となると、黒丸が何なのかきになる。マリモ?

「実話です.四国がない日本や,北海道が佐渡島程度の日本や,能登半島と紀伊半島がなくて伊豆半島のみある日本が出てきました」(同君)
実話だって? フリーハンドで日本をかくと、能登半島が異様にでっかくなるのはありがちだが。
まさきち君がどの学年を教えてるか分からないけど、そこらの怪談よりもおそろしい話だ。

【「軍師殿、策は?」「敵を囲む4国と同盟するのです」】(ぺぎら君)
パーツが国単位になった。この会話は、北の国の大将と軍師だね。
中央に陣取る大国を破るには同盟は必須、5方向からいっせいに攻め込む作戦か。
むしろ敵を倒したあとの調停が難儀しそうだ。分裂が目に見えてるぞ。

【パンゲアの起源は韓国説】(高城 真先君)
ついに、本当に似ている地形の回答がでてきた。
ほかの大陸は形が変わってしまってるのに、韓国だけは今のまま。どこの国でも同じことを考える人はいるものだね。
朝鮮半島の北半分がやたらちっちゃいところに、説をとなえた人物の意図を感じるぞ。

【オレが考えたポケモン最強だぜー! 北アイルランドと南極と北方四島が合体してできた、リョードモンダイってんだ!】(地中海刑事君)
首は南極半島か、うまく大陸を使ったね。ポケモンのイメージとの落差がはなはだしいこと。
きっと、へんしんするごとに あの諸島やその地方がくっついていくわけか。
自分の身体のなかでドンパチやってるポケモンとは新発想。こりゃ攻撃どころか近づくこともできないわ。


年末年始の風物詩

この問題図で食べものを発想するのは難しい。よく人のかたちを振り払った。

【放置したジャガイモが進化していた】(日長石君)
ゴツゴツしたかたちの食べもの、まずはジャガイモだ。
放置して芽を出してしまうことはあるよね、あるよね。しかし日長石君のジャガイモは目だけじゃなく、手足まで出てきた!
そして、男爵にさらわれたメイクイーン姫を救いにいくわけか。

【子供が奪い合うほど人気のフライドチキン。無視されるコッペパン】(島根・AOKI君)
揚げものも このゴツゴツ感によく合ってるね。かたちもチキンにぴったりだ。
こんなでっかいチキンだもの、4人きょうだい全員手を伸ばすって。コッペパンも地味に上手い。

【おい!いくら課長の話が退屈だからって、つまみで頼んだ手羽先と、骨で部長人形はまずいだろうwwww】(チョックリー齋藤君)
チョックリー齋藤君も揚げものを持ってきた。人のかたちは振り払いきれなかったね。
これだけで部長と分かってしまうのかい。頭がこんなかたちなん?

【バードカフェがおせちに続いてクリスマスチキンでもやらかしたようです】(DA☆君)
チキンまるごとという見方もできた。
第105回のグルーポン回答から連想したね。今回は店名まで挙げてきた。
手足がこんなにやせてるのに、胴が普通の大きさに見えるのが逆にあやしい。中に何がつまってるのか非常に気になる。

授業のさいごの一団といこう。モチーフもめまぐるしく変わるよ。

【風船を膨らませて鉄格子を壊す脱獄王】(AOKI君)
ななめ4本のモチーフを、元々まっすぐだったものをゆがませる、という解釈だ。
旗への攻撃ですら水風船を使っていたというのに、鉄格子に普通の風船で挑むとはなんと無謀な。
しかしさすがは脱獄王、曲がっているではないか。鋼鉄を上回る硬さの風船、それにも増しておそるべきは脱獄王の肺活量。
風船で脱獄を図らなくても、看守のひとりやふたり、フーッってやれば吹きとぶんじゃないか。

【かぎ裂きに当て布して誤魔化す以前の問題だからこれ】(後野まつりくん)
中央の丸を穴にする発想はあっても、ななめ4本のほうを空けるとはなかなか思いつかない。
それにしてもガサツさ満載だ。派手にビリッビリッとやっちゃってるし、そんな形のあて布、どっからもってきた?
ボタンが圧されて上を向いてるじゃないか。

【夏の暑さでヘナヘナになったシーリングファン】(ryu君)
カバーがないので扇風機にはしづらい。よくシーリングファンを思い出した。
ようやく今シーズンの出番を終えて、コンセントを外したところか。この夏はいつもと事情がちがったし、冷房器具にとっても酷な夏だったのだろう。

【墜落するヘリコプター】(AOKI君)
回転する翼つながりだけど、飛んでいるヘリを下から見たところ、とはしなかった。
地面にぶつかる前なのに、すでにこんなにデコボコ? せめて前の事故の跡くらい隠しとこうよ。

【世界一の巨漢が座った椅子(だった物)】(AOKI君)
AOKI君は、すでに破壊しつくされたあととした。
世界級の巨漢に、4本足の椅子を使おうとする時点でまちがえているぞ。大理石くらいをもってくると、普通の人のソファくらいの弾力が出るんじゃないか。

【三段跳びをするオカリナ】(チョックリー齋藤君)
中央のイビツなかたちも、こんなに合うものが出てくるのか、と驚かずにはいられない。
オカリナとはまいった。楽器の静寂なイメージと、問題図の乱雑さのギャップが大きいって。

【「す」「き」……小さなその一言は過去のすべてのセリフを塗り替えた】(ぺぎら君)
これはうっかりしていた、まん中は吹きだしの形だった。
それまで いろいろしゃべくっていた中身を一気にぬぐい去った。言葉の持つちからは、声の大きさとは無関係だね。

物議をかもしたこの問題図、トップ賞はこの回答だ!

◆◆◆ トップ賞 ◆◆◆
【予算を削り過ぎたスーパー戦隊の合体ロボ】
(トミーQくん)

偶然か意図してか、スーパー に、二つの意味が重なった。
全国のスーパーで 午後4時になると登場する戦隊だ。庶民の味方の戦隊、これからもたのむぞ!

コンスタントに良回答を送ってくれているトミーQくん。今回で3回目のトップ賞だ。
もちろんこれからもたのむぞ! おめでとう!

ちなみに、性別の「君」「くん」は、投稿したときに選んだものが自動的に割り振られる作りにしてるので気をつけよう!


…ぜえ、ぜえ、気づいたら8ビット音源の世界に迷いこんでいたが、なんとか還ってきたぞ。

「え!局長、無事に戻ってきちゃったの?宝物はどうしました?

え、スナックのジジイに脅されて宝物が取られたと・・・。
まあ、いいじゃないですか。命あっての物種ですよ(チッ)。

というわけで、不幸にも局長が戻ってきたので、

加藤邦樺のドルードル授業は今回はここまで。

(いつか、えらいっって言われるようになってみるからな・・・)」(加藤邦樺君)

[ 一覧 ] [ ←第107回 ] [ 第109回→ ] [ ドルードル学園 ]