2025年5月7日(水)
- 兵庫県
- 川西市・加茂遺跡(かもいせき)で、弥生時代の竪穴建物、柱穴など。川西市の調査。5/10現地公開。
▶ 【令和7年5月10日】加茂遺跡発掘調査の現地公開を行います [川西市]
2025年5月6日(火)
- トルコ
- カスタモヌ博物館が所蔵する古代ローマのガラス容器は、蒸留用だった可能性。医学や錬金術に使用か。レプリカを用いた実験に基づき推定。[Türkiye Today]
▶ Ömür Dünya Çakmaklı, Uğur Özyılmaz (2025) What Purposes Did This Serve? An Unusual Glass Vessel from The Archaeological Museum of Kastamonu. Journal of Palmette (7), 6-18. [DergiPark]
2025年5月3日(土)
- 大阪府
- 羽曳野市・誉田御廟山古墳(こんだごびょうやまこふん:応神天皇陵)の前方部から、1935年に巨大な竪穴式石室が見つかり。旧宮内省が調査していた。[共同通信]
▼誉田御廟山古墳関連記事→2024年3月1日 - ロシア
- チェチェン共和国のグロズヌイ(Грозный;Grozny)のアルハン・カラ墓地(Алхан-Кала;Alkhan-Kala)で、遊牧民アラン人(Alanian)の軍事指導者の墓。[Arkeonews]
- 報道の自由度
- 日本の報道の自由度は180国・地域のうち66位。先進7か国で最下位。政府と企業が主要メディアの経営陣に圧力をかけることが常態化。記者クラブ制度がメディアの自己検閲や外国人記者らへの差別につながっている。[共同通信]
2025年5月1日(木)
- 京都市
- 右京区で、三好長慶の軍事拠点「西院城」とみられる建物と溝の跡。[産経新聞]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.