2003年6月30日(月)
- 青森県
- 八戸市・是川中居遺跡(これかわなかいいせき)で出土した漆塗り樹皮製容器は縄文晩期の曲げ物。[東奥日報]
▼是川中居遺跡「漆塗り樹皮製容器」関連記事→2002年10月9日
▼是川中居遺跡関連記事→2003年6月26日 - 長崎県
- 長崎市・長崎奉行所跡(ながさきぶぎょうしょあと)で奉行所正門の階段に連なる石畳。[NIB長崎国際テレビ|KTNテレビ長崎]
▼長崎奉行所跡関連記事→2003年6月16日 - スイス
- 盗難美術品への規制強化する法案可決。返還請求の期限を延長し,美術品の国内通過に申告義務。[時事通信]
2003年6月29日(日)
- 富山県
- 氷見市・泊洞窟遺跡を保存するため国土交通省富山河川国道事務所が国道160号のり面防災工事の工法を変更。[北日本新聞]
- 長野県
- 諏訪市・福松砥沢遺跡(ふくまつとざわいせき)で縄文後期の敷石住居跡。諏訪市教育委員会の調査。[長野日報]
- 鹿児島県
- 鹿児島大学郡元キャンパスで三角形状の石包丁。県内初。弥生早期か。鹿児島大学埋蔵文化財調査室の調査。6/29現地説明会。[南日本新聞]
2003年6月28日(土)
- 奈良県
- 明日香村・ホラント遺跡で飛鳥後期の大壁建物。奈良県立橿原考古学研究所の調査。[共同通信]
▼奈良県高市郡明日香村
▼ホラント遺跡関連記事→2003年5月12日 - 福岡市
- 西区・吉武遺跡群(よしたけいせきぐん)で古墳後期の木製鐙。福岡市教育委員会6/27発表。7/2から福岡市埋蔵文化財センターで公開。[毎日新聞]
2003年6月27日(金)
- 神戸市
- 兵庫区・兵庫津遺跡(ひょうごついせき)で大輪田泊(おおわだのとまり)の遺構。奈良後半〜平安前半。神戸市教育委員会6/27発表。[時事通信]
▼兵庫津遺跡関連記事→2002年1月12日 - 山口県
- 柳井市・白壁地区で江戸時代の水路の石組。[中国新聞]
2003年6月25日(水)
- 茨城県
- 東海村・村松白根遺跡(むらまつしらねいせき)で15-17世紀の製塩遺跡。財団法人茨城県教育財団の調査。[共同通信]
▼茨城県那珂郡東海村 - 横浜市
- 2代目横浜駅駅舎の遺構。横浜市教育委員会6/24発表。[神奈川新聞]
- 静岡県
- 静岡市・汐入遺跡(しおいりいせき)で弥生後期〜古墳初期の大型掘立柱建物跡。全長8m。静岡市教育委員会の調査。[毎日新聞]
▼2005年4月1日から静岡市駿河区 - 大阪府
- 吹田市・国立民族学博物館で,警備業務を受注した警備会社が一方的に契約解除。[共同通信]
- 福岡県
- 前原市・怡土城(いとじょう)の土塁からナトリウムやマグネシウムの成分。海水から抽出したニガリを凝固剤として使用。前原市教育委員会6/24発表。[読売新聞]
▼2010年1月1日から糸島市 - 熊本県
- 八代市・用七遺跡(ようしちいせき)で弥生中期の青銅製やりがんな。古墳前期の珠紋教。八代市教育委員会6/24発表。[毎日新聞]
- 韓国
- 慶尚北道慶州市・南里寺跡で東西2基の塔と回廊・中門跡。感恩寺に匹敵に匹敵する規模。国立慶州文化財研究所6/25発表。[聯合ニュース]
- 北朝鮮
- 平壌市 順安区域 新成洞で古朝鮮時代の石槨墓。[聯合ニュース]
- 中国
- 河南省 洛陽市で東周・平王の陵墓の可能性ある墓。[時事通信]
2003年6月24日(火)
- 沖縄県
- 浦添市・浦添ようどれ(うらそえようどれ)内の中国産輝緑凝灰岩製石厨子(石棺)は琉球製の可能性。[沖縄タイムス]
▼浦添ようどれ関連記事→2003年6月18日 - 韓国
- 仁川広域市壅津郡延坪面・カチ山貝塚でさまざまな文様の櫛目文土器。短斜線文が主。国立文化財研究所6/24発表。[聯合ニュース]
- 韓国
- 国立中央博物館地下の仏教彫刻室が整備のため7/1-6臨時閉鎖。[国立中央博物館]
▼明記されていないが,彫刻が露出展示されているところなので,防犯対策か。 - 考古学サイト
- 北海道 石狩市 石狩紅葉山49号遺跡低湿地部発掘調査概要報告
2003年6月23日(月)
- 鳥取県
- 青谷上寺地遺跡(あおやかみじちいせき)の弥生人のミトコンドリアDNA(Mitochondrial DNA)は佐賀県千代田町・詫田西分遺跡(たくたにしぶんいせき)の弥生人骨や現代韓国人,本州日本人と同一グループ。井上貴央・鳥取大学医学部教授の分析。鳥取県教育委員会6/23発表。[共同通信]
▼青谷上寺地遺跡関連記事→2003年6月10日
▼青谷上寺地遺跡2004年11月1日から鳥取市
▼佐賀県千代田町は2006年3月20日から神埼市 - 韓国
- 京畿道抱川郡一東−永中間道路開設工事現場で朝鮮時代の黒褐釉磁器窯。畿甸文化財研究院6/23発表。[聯合ニュース]
- 中国
- 新疆ウイグル自治区 トゥルファン市(吐魯番)の車師貴族墓で自治区最大の古墓。[東方ネット]
2003年6月22日(日)
- AMSではないですが
- ▼日本航空の機内で上映しているビデオプログラム「JAL法隆寺音舞台」で,聖徳太子の活躍した年代を「6世紀初め」と紹介していた▼どう考えても100年古い。太子が生まれていないことはもちろん,仏教伝来さえしていない▼どうも古めの数字に慣らされてしまったのか,不覚にもしばらく間違いに気づかなかった(:-P)。
2003年6月21日(土)
- 福岡県
- 小郡市・三沢蓬ケ浦遺跡(みつさわふつがうらいせき)で古墳中期の埴輪窯跡と家形埴輪片。ここで生産した埴輪を400m東の横隈山古墳で使用か。小郡市教育委員会6/20発表。[西日本新聞]
▼三沢蓬ケ浦遺跡関連記事→2000年10月13日 - 中国
- 西安市で前漢初期の貴族墓から当時の酒。西安市文物保護考古所の調査。[人民日報]
▼陝西省 西安市
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2024. All rights reserved.